【マン管】マンション管理士 214団地目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615名無し検定1級さん
2019/03/15(金) 02:05:01.98ID:VpvLaCf8あのさぁ、実務実務言うならもっと現実的な話してみろよ
役所とディベロッパーの介入でトントン拍子に立て替え進むならこんなに困ってないんだわ
実際に法定耐用年数越えてるマンションで建て替えの決議が取れてないところにディベロッパーが調整しに来てくれると思う?
現実にはそんな民事紛争に近い面倒な折衝にはデベロッパーも管理会社も巻き込まれたくないから誰も助けてくんないのよ
よほど規模の大きい団地ならまだ有り得るがその時には必ず区分所有者の担当としてマンション管理士が呼ばれる
ディベロッパーの顧問弁護士が建て替えの合意形成に調整役で来てくれると思ってんのか?
旭化成不動産レジデンスがマンション建替え支援事業やってるから自分で問い合わせてみ?
https://www.afr-web.co.jp/tatekae-lab/index.html/
なんでそんな面倒なことしてるんですか?ってな
お前が語ってるのはお前の想像の中だけの妄想実務
マジで恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています