トップページlic
1003コメント497KB

【マン管】マンション管理士 214団地目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/02/27(水) 08:22:15.82ID:lxXa5HSV
マンション管理士試験およびマンション管理士資格について語り合うスレです。
健全なスレ進行を強く望みます。
煽り、荒らし(コピペや無意味な連投)、スレ私物化、ステマ、不毛な論争はスルーしましょう。
合格者の合格サロン、開業者・開業準備、その他限定された固有の話題については必要に応じて別に新規スレを立てて下さい。
荒らしがひどい場合は必要に応じて裏スレ/避難所スレなどを立てて下さい。

公益財団法人マンション管理センター
http://www.mankan.or.jp/
一般社団法人 日本マンション管理士会連合会
https://www.nikkanren.org/

前スレ
【マン管】マンション管理士 213団地目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547911921/
0396名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:05:49.60ID:X0KKVriL
オーディエンスは毎夜現れるガイジに辟易しているのであった・・・
0397名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:16:58.39ID:s5uQQlBy
>>395
いやそういうのはいいからw
俺はお前には用ないからいちいち絡んでこないでねw
0398名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:30:04.04ID:3gGyxSmO
>>397
質問されて困るから絡まれたくないの??
逃げ回ったり論点を逸らさずに質問に答えれば良いと思うんだけど??
そもそも誰に何の用があってこのスレに粘着してるの??
0399名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:37:41.93ID:s5uQQlBy
いやあキチガイに絡まれて大変だわw

例えば宅建で稼げるの?って聞かれて資格手当持ち出して、稼げる稼げないは本人の資質次第、とか言っちゃう馬鹿なんて宅建スレにすらいないだろーよw
0400名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:45:47.17ID:3gGyxSmO
>>399
稼げる稼げないは本人の資質次第なんて言ってないんだけど??
同意する部分はあるし実際に自分は資格を活かしてるつもりだけど??
不動産屋にとって運転免許同然の宅建はそれこそ資格取っただけじゃ無意味だから稼げるかどうかは本人の資質次第だと思うけど??
もしかして宅建しか持ってないの??
0401名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:46:26.70ID:3gGyxSmO
煽ったり荒らす前にまず文章をちゃんと読もうよ
0402名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:51:00.99ID:s5uQQlBy
>>367
>>366
>合格率50%なら賃貸不動産経営管理士試験と同じレベルのザル資格ってことだから全く難関資格じゃなくなるな
>ただ、それはチン荒士の頭のなかでの仮定であって現実にはマンション管理士は合格率7.9%の難関資格
>稼げる稼げないは資格のせいじゃなくて本人の資質によるもの
>一部のマニアにすごいと言われるだけチン士よりマシなのでは?(直球)


これお前じゃないの?なら尚更なんで絡んできてんだよw
社畜ははよ寝ろ
0403名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:52:23.72ID:yzzBiLUr
キチガイ「いやあキチガイに絡まれて大変だわw 」

そう・・・(真顔)
0404名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:56:23.66ID:3gGyxSmO
>>402
一週間前に粘着してた奴がまだ居るよと思ったからもう電話したのか聞いただけなんだけど??
所属する場所が無いひとは良いねぇ
それじゃもう寝るよ
0405名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:59:11.54ID:s5uQQlBy
>>404
お前が答えられるないから管理士会に聞けってか?
最初から社畜のてめーには聞いてねーよ。勘違いして勝手に絡んでくんなよw
0406名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:34:55.72ID:2vMjklN8
>>402
おまえはやっぱりバカだな。仮に50%だったら何の魅力も無いだろ。簡単に合格できても、使い道無いから。気付かないのか?要は協会の運営の為、実務で何の役にも立たないマン管をな合格率低い=難関と無理クリ位置付け、実務知らない資格マニアで食う為にやってんだよな。
0407名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:39:39.77ID:2vMjklN8
要は、マン管は実務者には相手にされない=受験者数少ない=実務で必置義務無し=役に立たない資格。一方、賃経士は今は合格しやすいが=国家資格化近=専門業務有=必置義務有てなっきているので、マン管より上となる。
0408名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:42:09.59ID:2vMjklN8
これが現実なんだよ。マン管=難関=合格率低い=スゴイ資格と、踊らされている実務知らない資格ヲタクさんよ。あんたら、資格取得する目的、意味を原点に戻って考え直しな。
0409名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:44:14.96ID:2vMjklN8
>>368
管業は50%じゃないから
0410名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:46:10.37ID:b2cMHUEG
今月下旬に東京都議会がマンション管理状況届け出制度の議案を可決する見込みで、賃貸管理業者と違って届け出義務化だから、チンカン国家資格になるまえにマン管に事実上の独占業務付きそう
別に使わなくてもさっさと合格していつでも登録できる状況にしときゃ良い話やん
人生かけるレベルの難易度ならまだしも何を目くじら立てて非難する必要があるのよ
0411名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:47:00.98ID:2vMjklN8
>>375
おまえ完全にニートか無職で、マン管とたらスゴイと勘違いしているただのキモブサ。バレバレ
0412名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:49:16.61ID:kXbDY4hd
>>408
国家資格なるなる詐欺を盲信してるあんたこそ資格取得する目的と意味を考え直せよ
任意で大多数が登録してない制度のなかで実務経験者で代替出来る公的資格にいつまで踊らされてんだ?
0413名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:51:59.70ID:2vMjklN8
>>410
それは、マン管じゃないだろ、笑わせんなよ
0414名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:53:37.97ID:2vMjklN8
>>412
国家資格になる根拠がある。ここでは当然かかない。
0415名無し検定1級さん2019/03/08(金) 01:01:32.14ID:FNLKWW0U
仮にマン管に独占業務ができたとしてそれはどんな業務?
0416名無し検定1級さん2019/03/08(金) 01:17:49.28ID:kXbDY4hd
>>413
がっつりマン管の話やで、笑えよ
>>415
「マンション管理士は、都又は区市町村が行うマンションの適正な管理を促進する施策の実施において、都又は当該区市町村と連携するよう努めなければならない。」
ここらへんから想像するんやな
0417名無し検定1級さん2019/03/08(金) 01:24:19.23ID:FNLKWW0U
>>416
いや全然想像できんな
どうしてこの一文から独占業務が云々って話になるんだ
0418名無し検定1級さん2019/03/08(金) 01:55:28.67ID:kXbDY4hd
>>417
義務化される制度に協力させられるのが責務として明文化されてて、現状でも管理組合に対する助言や援助はマンション管理士の役目って決められてるやん?
実質的にマンション管理士にしか任されない仕事が出来るかもなって
めんどいからまず自分で「東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する条例」を調べて
0419名無し検定1級さん2019/03/08(金) 07:25:04.83ID:uH1aewc9
       /\___/\
     ./u゚ ⌒ ゚。 ⌒u ::\ 
     | u (●), 、 (●)゚:|  分譲マンションなんて こうしてやるぅううう!!!
     | 。  ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。::|
 /⌒)⌒)⌒.:u ト-=-イ`゚u :|    /⌒)⌒)⌒)
 | / / /.. ゚ `ニニ´。 u :/  (⌒)/ / / / -''ヽ、ゴジゴゴゴゴゴゴ・・・・
 | :::::::::::(⌒)ー -r-r 一''´\ /  ゝ ::::::.,-''"    \
 |     ノ           \  /_,-'"        \
 ヽ    /  賃管のみ合格  ヽ /\           \
  |    |        __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
          ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
          |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
        _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
       / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
 __     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
           |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
           |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                 (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
0420名無し検定1級さん2019/03/08(金) 07:27:25.69ID:uH1aewc9
                     \ │ /
                       / ̄\
                     Σ( 合格 )―
                       \_/
     ヽ / /⌒\        / │ \
    /ヽヽ|/⌒\ii|\
  / /ヾゞ///\\| ┌─────‐
  |/   |;;;;;;|  \|   .| ついでに受けたマン管なんて どうせ回答はとんちんかんだろうね
        |;;;;;|     .  |これが本当の「ついでにとん賃管」なんつって
        |;;;;;|  .     └―y――――
        |;;;;;|    ∧_∧
        |;;;;;|   ( ´Д`) ボソッ
        |;;;;;| _( つ∇と)
        |;;;;;| \(_  ヽ ヽ                ___ て また年齢バレるぞ!w
     ..../......\....,|,,..(__)_),,,,..,_,,,,..,,..,,.       〜lД・〜l
                        ヽゞ〜〜〜( ̄ ̄ ̄)〜〜〜〜〜〜
0421名無し検定1級さん2019/03/08(金) 08:20:21.80ID:uxH1K6sd
>>303
暇人過ぎかぁ。確かに時間はあるな。
子どもが中学生になって、休みの日に家族みんなで出掛けなくなった。仕事はそこそこして、金のかかる趣味を辞めた。
オタクというほど他の資格にのめり込んではいないよ。500時間でトリプル合格だから。
TOEICを受けるのと感覚は変わらん。
むしろTOEICのほうが点数自慢できる場面が少ないわ。
0422名無し検定1級さん2019/03/08(金) 08:25:26.49ID:uxH1K6sd
421の続き
あと、自分が理事になった時にフロントマンに牽制できたらいいな。
マン管の価値とは何か、は人それぞれ。
稼げないのはTOEICでも漢検でも同じやでw
0423名無し検定1級さん2019/03/08(金) 08:28:10.90ID:uxH1K6sd
漢検は準1ノー勉で合格してしまいつまらなかった。
一級受けようか迷ってるさすがに。
0424名無し検定1級さん2019/03/08(金) 09:23:10.13ID:5mazbZU0
>>420
おしい、ちんかんじゃない
0425名無し検定1級さん2019/03/08(金) 10:04:22.92ID:5mazbZU0
>>413
分からず家のおヴァカさんへ

ttp://www.mansion-tokyo.jp/pdf/07mansionkanri-kentoukai/07mansionkanri-kentoukai-08-01.pdf
ttps://www.decn.co.jp/?p=104120

条例化した後、東京都はこれまで以上に首都圏のマンション管理士会に派遣業務を発注することになるね。
正確には先ず入札して管理士会が取ることになると思うけど。
これは予測じゃないの、既定路線。

独占業務として与えられることは無いだろうけれども、
弁護士や管理業務主任者や建築士が自ら
管理不全に陥った管理組合の意見調整や指導に入ることはまずないから、

それ以前に入札しなきゃいけないだろうから
落札したいと思う団体がいくつ出てくることやら。
弁護士や建築士や管理業務主任者の個人や団体が札を入れに来るか?

結果として、ほぼほぼマンション管理士会が独占することになるでしょう。
首都圏のマンション管理士は仕事が回ってくることになりますなあ。
0426名無し検定1級さん2019/03/08(金) 10:59:58.85ID:qL2CBmJ+
>>425
そうなるといいなwww
0427名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:23:56.16ID:sVJZni5+
「東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する条例」
第六条第2項
マンション管理士は、都又は区市町村が行うマンションの適正な管理を促進する施策の実施において、都又は当該区市町
村と連携するよう努めなければならない。

 ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  「努めなければならない」って、努力義務だろ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
0428名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:24:35.75ID:sVJZni5+
>>東京都はこれまで以上に首都圏のマンション管理士会に派遣業務を発注することになる
 ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  税金を使って私有財産に茶々を入れるんか?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   しかも、独占業務もないマンション管理士を使って?
0429名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:25:07.29ID:sVJZni5+
 ァ   ∧_∧ ァ,、  憲法29条2項には、「法律でこれを定める。」となってるけど、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  「私有財産の制限」を安易に条例で定めてもいいの?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   94条「法律の範囲内」との整合性は?
0430名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:27:10.90ID:sVJZni5+
 ァ   ∧_∧ ァ,、  豊洲移転問題でもわかるように、小池知事って実務能力ないよ
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  小池知事の尻馬に乗ると
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 希望の党で振り回された若狭弁護士みたいにされるよ 
0431名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:37:27.40ID:sVJZni5+
 ァ   ∧_∧ ァ,、  マンション管理士のみなさん!
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  努力義務で私有財産を規制できますか?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` マンション管理士が都と住民の板挟みになってる姿が目に浮かびますよ
0432名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:44:25.59ID:sVJZni5+
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ぼくのマンションが大変だ 大変だ>
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
/ ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
/ /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
/,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -マン管- - 、  ヽ
|:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ クライアントよ
|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  これは、予測じゃなく既定路線だ!
|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ 
ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
/ ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
0433名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:46:55.62ID:sVJZni5+
>>結果として、ほぼほぼマンション管理士会が独占することになるでしょう。

 ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  無料相談を?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
0434名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:50:37.11ID:sVJZni5+
>>管理不全に陥った管理組合の意見調整や指導に入ることはまずないから、

 ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  修繕積立金さえないマンションで報酬が見込めないからだろ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   そんなマンション、うんこを手づかみにするようなもんだ
0435名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:52:03.09ID:JUF2w54o
>>433
よお!元宅犬、くだらん能書きはいいからマン管の勉強でもやってろ!今年もお前の高卒の頭じゃ無理だろうが www
0436名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:52:52.42ID:sVJZni5+
>>首都圏のマンション管理士は仕事が回ってくることになりますなあ。

 ァ   ∧_∧ ァ,、  ハイ、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  ボランティア活動が回ってくることになりますなあ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
0437名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:54:30.20ID:JUF2w54o
>>436
お前、荒らしばかりしてないで、お前がボランティアやっとけ!カス犬さん
0438名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:55:14.77ID:sVJZni5+
>>それ以前に入札しなきゃいけないだろうから

 ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  入札の意味、分かってる?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '
0439名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:56:51.57ID:JUF2w54o
>>438
おい不動産屋は休憩終わりや!さっさと仕事しろ www独身、高卒 www
0440名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:57:21.13ID:sVJZni5+
>>結果として、ほぼほぼマンション管理士会が独占することになるでしょう。

 ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  マンション管理士って夢があっていいなぁ〜(棒)
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`
0441名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:58:22.29ID:JUF2w54o
>>440
早く死ねよ www独身高卒 www
0442名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:58:47.66ID:sVJZni5+
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ぼくのマンションが大変だ 大変だ>
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
/ ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
/ /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
/,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -マン管- - 、  ヽ
|:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ クライアントよ
|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  まずは、入札だ!
|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ 
ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
/ ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
0443名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:59:09.41ID:JUF2w54o
>>442
死ね死ね www独身高卒 www
0444名無し検定1級さん2019/03/08(金) 13:00:50.13ID:sVJZni5+
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ぼくのマンションが大変だ 大変だ>
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
/ ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
/ /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
/,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -マン管- - 、  ヽ
|:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ クライアントよ
|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  一緒に努力しよう!
|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ  条例にもそう書いてあるし
ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ  
/ ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
0445名無し検定1級さん2019/03/08(金) 13:03:13.60ID:JUF2w54o
>>444
今年もこいつは不合格です。元宅犬 www
0446名無し検定1級さん2019/03/08(金) 13:07:17.62ID:KaXHWjeI
>>427
だって施策への連携ってそれ労働やん?
共産主義じゃないんだから強制労働はアカンよ
マン管以外の資格でも強制的に国のやることに従事はさせられんって
0447名無し検定1級さん2019/03/08(金) 13:46:12.92ID:6PgJNc2N
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1489914070/214
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1489914070/214
0448名無し検定1級さん2019/03/08(金) 16:35:21.11ID:H4odV98+
行政のアドバイザー派遣はマンション管理士のことだよ。
うちのマンションもお願いしてるよ。
台○区だよ
0449名無し検定1級さん2019/03/08(金) 16:43:58.39ID:fbZPqaEH
>>448
何してもらってるの?
0450名無し検定1級さん2019/03/08(金) 17:39:25.90ID:EWhHZ+kl
>>414
絶対にならねーよ。俺は知ってる。
0451名無し検定1級さん2019/03/08(金) 19:04:32.63ID:Ih6RQxMX
>>414
賃管のホームページと住宅新報の情報か?(笑)
影響力のあった大物が亡くなって事実上不可能になったよ。
0452名無し検定1級さん2019/03/09(土) 00:37:30.45ID:yfg85D0a
>>421
それをヲタクというし、ホラ吹きと言う。ネット上で自慢するアホは、100%ニセモノの成りすましというのが相場。バカ丸出しのキモブサめ
0453名無し検定1級さん2019/03/09(土) 00:44:35.42ID:yfg85D0a
>>450
国家資格になる。おまえ知らないのに適当言ってて恥ずかしくないか?オマエは何回もマン管試験にうからない、浪人受験生。だから賃経士の方が必置の国家資格になったらこれまでのマン管の学習がムダになったら困るから必死だな。現実から目を背けんなよ、ニートよ
0454名無し検定1級さん2019/03/09(土) 07:25:42.98ID:+5HE4KVQ
>>453
ならねーよ。10年前からなるって言ってるの知ってるか?
まあなっても困らねーけどな。賃管は持ってるから。
資格手当月2000円もらってるよ。
0455名無し検定1級さん2019/03/09(土) 07:33:39.36ID:+5HE4KVQ
>>453
お前頭悪いだろ?不動産誌の情報鵜呑みにしてるくれーだからな。
だからマン管受かんねーんだよ。
検討ばっかして何年検討してるんだよ賃管は。あと100年くらい検討したら
国家資格なるかもな。
0456名無し検定1級さん2019/03/09(土) 07:38:43.96ID:+5HE4KVQ
>>453
俺はお前の言う三冠は持ってるがマン管だけ3回も落ちてるんだよ。
宅建、管業、それにマン管が三冠。これが業界標準。
お前が恣意的に決めた基準なんかどうでもええわ。
0457名無し検定1級さん2019/03/09(土) 07:50:18.13ID:Cv9mK3f9
>>456
だっさwww
0458名無し検定1級さん2019/03/09(土) 09:58:20.91ID:mByENOkH
>>452
とりあえずマン管受かってみろよ。
話はそれからだ。
0459名無し検定1級さん2019/03/09(土) 11:04:57.68ID:Kr9d9JU8
相談業務
無料相談会 4時間 1万円報酬出ます。
無料派遣 1回20000円報酬出ます。
管理診断1回30000円報酬出ます。
副業でやるなら美味しいです。

組合支援
長期修繕計画案 概略作成 1棟10万円 〜
管理組合運営補助 月額3万円〜
定期総会のための理事会補助 3ヶ月10万円〜

外部専門家業務
監事業務 年間36万円〜
理事長業務 年間60万円〜

こんなもんかな
0460名無し検定1級さん2019/03/09(土) 11:11:35.88ID:+5HE4KVQ
>>459
やっぱマン管美味しいな。定年後はマン管事務所やるわ。
まあ受かったらの話だが。とりあえず3時間は勉強した。
資格手当も月20,000円出るしモチベーション上がるわ。
0461名無し検定1級さん2019/03/09(土) 12:32:10.81ID:+xNLJqPR
【マンション管理士試験受験者数】        【管理業務主任者試験受験者数】
年度         申込者数     受験者数   年度       申込者数    受験者数
平成13年    109,520人     96,906人  平成13年     64,678人     57,719人
平成14年     62,124人     53,317人  平成14年     39,981人     35,287人
平成15年     43,912人     37,752人  平成15年     31,558人     27,017人
平成16年     36,307人     31,278人  平成16年     28,642人     24,104人
平成17年     30,612人     26,184人  平成17年     26,960人     22,576人
平成18年     25,284人     21,743人  平成18年     24,779人     20,830人
平成19年     23,093人     19,980人  平成19年     23,790人     20,194人
平成20年     22,462人     19,301人  平成20年     23,847人     20,215人
平成21年     21,935人     19,120人  平成21年     24,890人     21,113人
平成22年     20,348人     17,704人  平成22年     24,129人     20,620人
平成23年     19,754人     17,088人  平成23年     24,376人     20,625人
平成24年     18,894人     16,404人  平成24年     22,887人     19,460人
平成25年     17,700人     15,383人  平成25年     22,052人     18,852人
平成26年     17,449人     14,937人  平成26年     20,899人     17,444人
平成27年     16,466人     14,092人  平成27年     20,317人     17,021人
平成28年     16,006人     13,737人  平成28年     20,255人     16,952人
平成29年     15,102人     13,037人  平成29年     20,098人     16,950人
平成30年     14,227人     12,389人  平成30年     19,177人     16,249人←いまここ
 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` マンション管理士が有望な資格なら、なぜ、ここまで受験生が激減するのか
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 宅建に毛の生えたような資格に将来性などない
0462名無し検定1級さん2019/03/09(土) 12:34:09.83ID:+xNLJqPR
「東京におけるマンションの適正な管理の促進に関する条例」
( 管理に関する助言及び指導等)
3  知事は、第十五条第一項若しくは第三項から第五項まで又は第十六条第一項若しくは第二項の規定による届出の内容が事
実と著しく異なると認められるとき又は第一項の助言によっては管理状況の悪化を防ぐことが困難であると認められるとき
は、その管理組合に対し、必要な措置を講ずるよう指導し、又は勧告することができる。
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ぼくのマンションが大変だ 大変だ>
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
/ ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
/ /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
/,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   ,-管理業者 - 、ヽ
|:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ クライアントよ!
|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、 所詮、行政指導にすぎん
|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ 
ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ  
/ ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
0463名無し検定1級さん2019/03/09(土) 12:40:15.28ID:+xNLJqPR
  宅建合格      マン管合格    
 ━━━┿━━━━━━┿━━━
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) 
   /  ●   ● | / /  夢が見られるのはココまでクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /   
0464名無し検定1級さん2019/03/09(土) 12:47:21.26ID:+xNLJqPR
( 管理状況の届出)
第十五条 要届出マンション
   新耐震基準78.4%   旧耐震基準21.6%
━━━━━━━━━━┿━━━
        ∩___∩   /)
        | ノ      ヽ  ( i ))) 
       /  ●   ● | / /  要届出マンションとは、これのことクマー
       |    ( _●_)  |ノ /  
      彡、   |∪|    ,/
      /    ヽノ   /   
0465名無し検定1級さん2019/03/09(土) 12:49:46.88ID:pXM05wui
行政指導にすぎんって言うけど、そもそもこの条例作る背景がこのままスラムマンション増えたら都市計画立ち行かなくなる恐れがあるし
修繕保全してないマンションが軽度の地震でいきなり倒壊っていう事態を行政としては避けたいわけでね
んで従わないとどうなるかっていうと、次は売買物件重説の記載要件のなかに管理組合の運営状況や自主管理の詳細を盛り込ませたりすることをガイドラインで定めたりできるわけよ
東京の周りで賃貸扱ってる業者なら"東京ルール"のガイドラインの影響力のデカさ知ってると思うが、それが業界基準になってしまうということ
だから、管理不全マンションが行政の指導に従わない不良管理不全マンション認定されてしまうと売るに売れないっていう住人にとってめっちゃ困る事態になるんだわ
それでも行政からの指導なんてクソ食らえっていうようなヤクザが住むマンションは倒壊して宜し
0466名無し検定1級さん2019/03/09(土) 12:57:51.97ID:+xNLJqPR
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  マン管だけ
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  無料相談会に呼ばれないって
       |     ( _●_) ミ    :/  マン管 :::::i:.   ミ (_●_ )    |    ねぇ どんな気持ち
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

http://iup.2ch-library.com/i/i1975325-1552103387.png
0467名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:00:25.08ID:+xNLJqPR
>>465

 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  お前、行政指導の意味わかってる?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 
0468名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:01:35.97ID:+xNLJqPR
>>修繕保全してないマンションが軽度の地震でいきなり倒壊っていう事態を行政としては避けたいわけでね
 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  で、行政指導でどうやるの?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 
0469名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:03:24.00ID:+xNLJqPR
>>管理不全マンションが行政の指導に従わない

 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  お前、ほんとうに行政指導の意味わかってる?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 
0470名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:04:54.25ID:+xNLJqPR
>>不良管理不全マンション認定

 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  条例には、届けろとは言ってるけど認定とは言ってない
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 
0471名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:06:36.01ID:+xNLJqPR
>>それでも行政からの指導なんてクソ食らえっていうようなヤクザが住むマンションは倒壊して宜し

 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 口を出すなら金も出せよ! 出せないから努力義務なんだろ
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 
0472名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:23:38.17ID:O/TOZkgF
>>466
呼ばれなかったマン管より呼ばれた行書が惨めwwwwww
0473名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:34:21.65ID:pXM05wui
行政指導の意味わかってる?と煽ってる奴地震が行政指導の意味を理解出来てない件

東京都) 管理状況届け出ろよ?
管理不全マンション) 無視
東京都) 管理状況届け出ろって
管理不全マンション) 無視
東京都) 管理状況届出の有無を重説に記載するようにしたろ
管理不全マンションの物件情報) 「管理状況届出の有無:無」
購入希望者) うわこの物件管理不全マンションじゃん
→不良管理不全マンション認定でハイ終わり

口を出すなら金も出せって、都が税金使ってやるんじゃんバカなの?
0474名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:42:44.16ID:pXM05wui
既に特別区の中では個別に同じ条例作ってるところがいくつかあるが豊島区なんかは
届出しないマンション、届出の内容が条例の規定に適合しないマンションはマンション名を公表することになってるのにそれでも「認定とは言ってないッッ!(ガンギマリ)」って主張続できんの?
しかもなんで勝手に努力義務って曲解してんのかも意味不明
マン管にすら受からない人間の頭は摩訶不思議アドベンチャーやな
0475名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:52:15.08ID:T+x+pvC1
東京都の条例だかなんだか知らんが、管理会社や各専門職がやれば良いだけ。マン管(自称専門家?)程度で具体的に何が出来るのかね。
0476名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:55:46.87ID:CQs70ptz
>>475
各専門職や管理会社がやらないことをやるんだよ。
0477名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:57:24.62ID:CQs70ptz
>>475
それはお前には到底できないことだよ。
0478名無し検定1級さん2019/03/09(土) 14:15:59.93ID:pXM05wui
>>475
管理会社に頼めないもしくは自主管理にこだわってて頼みたくないマンションが対象なのに管理会社が何出来るの?
管理契約に繋がれば〜と無料サービスで自社のマンション管理士派遣するくらいじゃね?
都が税金使ってでもやらないといけないことだからわざわざ条例作るんだろ
0479名無し検定1級さん2019/03/09(土) 14:26:11.91ID:/xWLJw9m
何を言おうと不合格者では1円も儲からないwwwwwwwwwwwwwwwww
0480名無し検定1級さん2019/03/09(土) 14:54:32.13ID:vHH+iNjw
>>459
0481名無し検定1級さん2019/03/09(土) 17:26:39.85ID:OVNL5IyQ
       /\___/\
     ./u゚ ⌒ ゚。 ⌒u ::\ 
     | u (●), 、 (●)゚:|  埼玉マンション管理支援センターには その辺にいる熊でも食わせておけ!!!
     | 。  ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。::|
 /⌒)⌒)⌒.:u ト-=-イ`゚u :|    /⌒)⌒)⌒)
 | / / /.. ゚ `ニニ´。 u :/  (⌒)/ / / / -''ヽ、ゴジゴゴゴゴゴゴ・・・・
 | :::::::::::(⌒)ー -r-r 一''´\ /  ゝ ::::::.,-''"    \
 |     ノ           \  /_,-'"        \
 ヽ    /  司法書士ベテ  ヽ /\           \
  |    |        __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
          ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
          |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
        _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
       / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
 __     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
           |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
           |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                 (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
0482名無し検定1級さん2019/03/09(土) 17:27:23.03ID:OVNL5IyQ
   
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ    少額訴訟で何が悪い?
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)    \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;
0483名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:11:10.40ID:ZGQd5enO
>>475
おまえ早く病院いけよ
0484名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:19:53.41ID:qjARULwv
>>475
具体的に動いたから条例が形になってんの。
モデル事業やってんだよ。
0485名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:34:02.45ID:zF3UsWGi
ここまで具体性無し(爆笑)
0486名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:25:58.20ID:qjARULwv
>>459
くまちゃん、具体例あげたからさ
その鋭い感性で
煽ってみてちょ。
0487名無し検定1級さん2019/03/09(土) 21:26:02.36ID:lh33RO+G
>>471
高卒、マン管コンプレックス www今日も荒らして暇やのう www
0488名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:13:37.53ID:+xNLJqPR
>>473
 ァ   ∧_∧ ァ,、  購入希望者?
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 管理不全マンションが何で管理不全になるのか知ってるのか?
  '`   ( ⊃ ⊂)    
0489名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:16:53.18ID:+xNLJqPR
第28 条
2 区長は、前項の規定による勧告に従わないマンション代表者等に対し、特に必要があると認め
るときは、その旨及びマンション名を公表することができる。

   /\___/\
 /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
 | (●), 、 (●)゚u:|  
 | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|<公表することができる。
 |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
 \ 。゚ `ニニ´。 u :/
  /`ー -r-r 一''´\
    豊島区


 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 「公表する」じゃなくて、「公表できる」って弱気だな
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   どうしてだろうな
0490名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:20:54.57ID:+xNLJqPR
>>届出しないマンション、届出の内容が条例の規定に適合しないマンションはマンション名を公表することになってるのにそれでも「認定とは言ってないッッ!(ガンギマリ)」って主張続できんの?

 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  どういう項目が届出事項になってるのか知ってて言ってるのか?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   
0491名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:24:01.97ID:+xNLJqPR
 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`  管理不全マンションの住人が、マンション名を公表されたからと言って
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`   何とかできるとでも? それに、住むには全然問題ないから
0492名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:31:19.11ID:+xNLJqPR
(勧告及び公表)
第28 条 区長は、前条の指導又は要請を行ったマンション代表者等に対し、特に必要があると認
めるときは、是正させるための勧告をすることができる。

   /\___/\
 /u゚⌒ ゚。 ⌒u ::\
 | (●), 、 (●)゚u:|  
 | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, 。 ::|< マンション代表者等に対し、指導勧告することができます!
 |゚。 u ト-=-イ`゚u :::|
 \ 。゚ `ニニ´。 u :/
  /`ー -r-r 一''´\
    豊島区


 ァ   ∧_∧ ァ,、  
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 管理不全マンションの代表者って、ちゃんと見つかるのかな?
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`  
0493名無し検定1級さん2019/03/09(土) 23:07:16.47ID:d1hDKnDn
代表者見付からなくて何が問題なん?
そのために第三者が管理者になれるようにしたんじゃーん
0494名無し検定1級さん2019/03/09(土) 23:10:57.54ID:d1hDKnDn
>>490
分かってるなら教えて~
0495名無し検定1級さん2019/03/09(土) 23:20:06.97ID:CubZuO4g
>>486
>>459

>相談業務
 士業相談会だとその倍以上もらえるけど、マン管は張り子の虎をやってるだけで一万円も貰えるんだ。うん、これはいい仕事だね。

>組合支援
 管理会社で間に合うね。

>外部専門家業務
 組合のジジイ代行か。うん、適格性がありそうだね。依頼してくれる組合があればいいね。

マン管て、専門性は無いようだけどお金が貰えるなら良いね。
ところで、上の3項目のそれぞれについて、登録マン管が何人居てそのうち何人が張り子の虎やジジイ代行で金を貰えて食えてるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています