司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/24(日) 22:19:36.11ID:R4nZGt+g司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549446620/
0753名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 12:56:12.80ID:u15oY44O0754進撃
2019/03/12(火) 12:56:58.48ID:s8Hr9G1yアラフォーになってここまで能力低下してるとは思わなかった。
模試を受けて司法書士思ってたより難しいと感じたよ。
20歳の頃なら出来ただろうがアラフォーの今では1500時間
トップ合格は無理だ。
目標は1500時間合格とする。俺は柔軟な男。
司法書士は誰でもヴェテになる可能性がある試験だ。
長年努力しているヴェテをバカにしたりするやつは許さない!
傲慢な勘違い野郎はこのスレッドには来ないで欲しいものだ。
0755進撃
2019/03/12(火) 13:04:00.02ID:s8Hr9G1y昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 25 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
0757ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/12(火) 13:46:36.22ID:3CpLZv5S今の時点で23-20はできてる方やと思うけど
トップ合格を目指すには全然ダメやね
プレ模試レベルやったら合格レベルの人なら
30-30以上は当たり前のように取れてるやろうね
せやから全国7位合格のワイがゆうたやろ
司法書士試験は東大卒1500時間勉強よりも
凡人の1万時間勉強の方が勝てる試験やって
0758名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 13:59:42.63ID:4HsuTUcg進撃2年目→法学部出身の司法浪人
0759名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 14:05:14.01ID:ien8hAth午後択一と記述はこの時期から伸びる層が強いけど
0760進撃
2019/03/12(火) 14:25:17.94ID:yAtyCNnuありがとう。そうなるように頑張る。
>>759
ここまで低い点数しか取れないとは思わなかった。
みんな頑張ってるんだね。
ワイちゃん
元気で良かったよ。
最近見ないから心配してたよ。
1500時間トップ合格なんてとんでもないということは分かった。
でも1500時間で合格してやる。
今日から平日7時間 休日10時間勉強してみせる。
3末レック模試までにあと三週間もないが
挽回してみせる。
0761名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 14:31:21.46ID:yCYiNlFh3末の模試でハメ太朗くんに負けたら、チン毛を剃り上げた真性包茎ポークビッツをうpさせていただくことを、ここに宣言致します
0762名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 15:02:42.67ID:9boUdsKq0763名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 16:47:58.70ID:s3tOa6de0764名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 16:53:52.95ID:yt42+fDQやば、法学部出身なのに1500時間がどうとか言ってたの…
とっくに1500時間なんて超えてますよね法学部なら…
しかもそれで刑法全落としって…なにか微妙なものを感じますね…うーん
0765名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 17:03:09.16ID:ak/WZhwO0766進撃
2019/03/12(火) 17:23:26.39ID:yAtyCNnuそれにしても刑法0点は恥ずかしいですね。。。
司法浪人は違いますよ。
周囲で司法試験うける人がたくさんいたから
ふざけて2カ月程度少しだけ勉強して受けてみただけ。
その後は一切法律の勉強してない。
0767名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 19:28:13.37ID:NV6rO39z1問でも落としたら大きなハンデになるぞ
0768名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 20:05:55.92ID:d/7uZBNfプレ模試レベルで全問正解できないレベルなら本番で基準点さえ超えることはできないであろう
0769進撃
2019/03/12(火) 20:47:16.08ID:PwUhzxuv昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前30 午後28
0770進撃
2019/03/12(火) 20:51:36.61ID:PwUhzxuv昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18
こんな感じで推移していく!
来年から進撃開始だ!
0771進撃
2019/03/12(火) 21:04:50.42ID:s8Hr9G1yかなり眠い
あと5時間はきつすぎる。
でも有言実行の俺は頑張る。
我が進撃は永遠に不滅でーす。
1500時間合格してみせる。
期待してくれてる君達に報いる。
0772進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/12(火) 21:18:15.18ID:s8Hr9G1y共に合格という夢を掴もう。
媚びぬ退かぬ省みぬ 我が進撃に一片の悔い無し。
1500時間合格に向けて突き進む。
人妻のマンコに向けても突き進む。
新生進撃の巨チンここに爆誕
0773ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/12(火) 21:25:11.35ID:3CpLZv5Sワイも自分でもびっくりしたよ
それは東大卒の進撃社長でも同じだったか
かつて東大に受かって中退したホリエモンも
ドラゴン堀江であれほど東大合格できると豪語してたのに
結局は堀江自身含め誰も合格できひんかったからやな
それでも司法書士試験は東大入試と違って努力が報われる試験やからやな
凡人でも1万時間コツコツと勉強を続ければ合格できる試験やからやな
合格者平均年齢が40歳弱でも合格できる試験なんやで
0775ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/12(火) 21:32:33.37ID:3CpLZv5Sハメさんも2010年ごろから行政書士試験に受かってもないのに
司法書士試験に興味を持ってダブルライセンスを目指そうとしてからもう9年目のベテランなんやから
仲良くやろうや
0776ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/12(火) 21:33:03.51ID:JbKhDyrz今週の出来事
月 簿記のプライベートコーチが決まる
火 簿記の電子書籍の執筆の商談が決まる(契約額月30マソ)←納期は一カ月単位
成金だ。勉強時間がなくなりそうだが、
睡眠時間削ってでも全部やるぞ。
俺は欲張りなんだよ。
ワイさん、税理士になったら電子書籍で税務について思いっきり語ってね!
0778ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/12(火) 21:35:53.00ID:3CpLZv5Sワイも司法書士+税理士ダブルライセンス目指してるんやけど
ハメさんも司法書士+税理士ダブルライセンスの夢はまだ諦めてへんのやろ
ハメさんはすでに税理士4科目持ちなぶん
司法書士試験にうかってしまえばハメさんの方が早く司法書士+税理士ダブルライセンスなれそうやけどやな
0779名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 21:41:47.27ID:RbiWYo+30780名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 21:42:44.99ID:RbiWYo+30781ワイ ◆Ywai30.piw
2019/03/12(火) 21:58:53.34ID:3CpLZv5Sハメさんも税理士4科目合格済みで5科目官報リーチなら
ワイも同じく5科目官報リーチとゆうわけやで
なぜなら5科目一括同時合格を目指しておるからやで
ワイは司法書士試験全国7位合格とゆう肩書きと
20年に1人現れるかとゆう税理士5科目一括同時合格とゆう伝説の存在になるんや
ワイは司法書士と行政書士でいつでもどこでも独立開業できる状態やから
税理士科目合格とゆうなの無資格者には興味ないんやで
0782進撃
2019/03/12(火) 22:15:39.87ID:s8Hr9G1yあの子マジ可愛い。
進撃開始は3月13だ。
俺にとって3回も女に告白された記念日だ。
ホワイトデーで俺が他の女を選ぶのを前日に阻止したかったのだろう。
いくらモテた俺でも同じ日付で3回も告白されたのは313だけだ。
月 簿記のプライベートコーチが決まる
デブが横に居ると臭い 暑い
どんだけひどいバツゲームなんだ。
火 簿記の電子書籍の執筆の商談が決まる(契約額月30マソ)←納期は一カ月単位
たった30万w
それぐらいで喜べて羨ましいよ。
さすが素人童貞独身男。
納期を言い訳にするつもりだな。
0783名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:15:13.91ID:yt42+fDQ花粉症を言い訳にするのとどっこいどっこいですよ〜(>_<)
糖尿の素人童貞ぽっちゃりさんに負けないで貴方には受かって欲しいですよ
人を呪わば穴二つとも言いますが、雑事にかまけず邁進なされば合格もちかいのでは?
0784名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:15:27.53ID:iRKkb+yK不動産登記にブロックチェーンを導入することによって
(たとえば不動産取引が簡単明瞭になったりして
このような効用があるのかどうかは知りません)
国民のみなさまが幸せになるのであればもうちょっと前向きに考えましょうよ♪
0785消滅時効
2019/03/12(火) 23:25:28.12ID:gwumfjXa対決を盛り上げるために、プロレスのマイクパフォーマンスみたいなノリなんですかね?
それも面白いかもしれないけど、個人的には参加のハードル下げて、なるべく多くの人に
(捨てコテ付けて)、3月末模試 成績うp対決に参加してもらいたいのだが・・
0786名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:50:35.93ID:rKzITe4p初学者にとっても参加するにはこれ以上ハードルを下げようがない好条件ですが…
0787名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 01:26:31.68ID:hdGCn7jaやはりオリンピック精神からでしょうか
0788名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 02:34:27.80ID:AiIAYHOL・時間のかかる登記をブロックチェーン上でスピーディに完結できる
・ブロックチェーン上でデータ管理することで契約書の改変や紛失を防ぐことができる
・ブローカーを認証制にすることで詐欺師に騙されるリスクを防げる
0789進撃
2019/03/13(水) 02:37:11.28ID:HhVRvkUm昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18
こんな感じで推移していく!
来年から進撃開始だ!
0790名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 02:41:37.72ID:BWkQKhwaまーその上に弁護士がおるからな〜
税務に長けた弁護士もけっこういるからな。
それにワイさんは、今のうちに経理の仕事探さないと
登録できないぞ。ただでさえ職歴ないのだから歳とっ
たらさらに就職は難しいかもな
0791進撃信者
2019/03/13(水) 03:53:20.47ID:6jvv7IXV弱いものいじめだぞ
もう、先生は今年62歳だ
0792名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 04:32:43.59ID:YG/NxjGu憲法と刑法こそが、この試験の試金石だね。
どちらも理論が対立していて深くやろうと思えば深くやれる。
そこを試験に必要なレベルの深さまでを短期間で勉強して、
確実に6問満点(数年に1回出るような難問を除く)を取れるか。
法律の勉強が始めてでも、勉強を始めて200時間以内に満点に到達できないと難しい。
時間を掛ければっていう人もいるが、人間は忘れる動物。時間を掛ければ掛けるほど忘れる量も多くなり無駄が多くなる。
こういう試験こそ、むしろ短期集中で覚えるしかない。
0793進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/13(水) 05:41:15.97ID:gWMkguRz313本気の進撃開始記念日だ。
若い頃に3回も告白された日付でもある。
もう誰も止められない。
ハメ太郎とは最近ではなく以前からいがみ合っている。
ハメ太郎が自分と対照的な俺が羨ましいらしく嫉妬して絡んでくるからだ。
ハメ太郎は醜いメタボの男なんです。
俺の予想点数と累計予想勉強時間 修正版
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試700時間 午前 25 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
0794カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/13(水) 06:02:32.04ID:s+UYTlge0795進撃
2019/03/13(水) 06:07:07.13ID:HhVRvkUm0796進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/13(水) 06:23:58.76ID:gWMkguRz出来得る限り詳細にカキコミして欲しい。
みんなが待ち望んでいる。
0797カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/13(水) 06:53:32.91ID:s+UYTlge昼の超美人のパートと楽しく会話して楽しかったわとか言ったら、冷たかったわ。オタオタしてるわとか初否定的発言も飛び出したし。笑ってスルーしといたが笑
もう一人の昼のバツイチも気があるようだな。手を振って帰ったわ。手を振る間柄じゃねーのによ笑
いやー、モテル男は辛いわ。あ、明日ホワイトデーだわ。ドン・キホーテ言ってくるわ
0798進撃
2019/03/13(水) 07:40:01.53ID:gWMkguRz早めに決めて落としちゃってくださいね。
テキストスレ一同ハメハメ日記を期待してます。
画像 動画なら尚良し。
テキストスレは素人動画 画像大好き人間だらけなんです。
ホワイトデーに肉棒もプレゼントしちゃいましょう。
0799名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 09:19:26.16ID:ouaKdjNi伊藤塾のプレ模試
記述はできたの?
0800カミパック ◆1ENmlksnOk
2019/03/13(水) 09:50:02.35ID:s+UYTlgeマンコ舐めてえなあ。がっつり。
ぶちゅぶちゅとよ。ビール飲みながら。つまみはマンコ。
舐めて、あーんあんの独唱。ホントはデュエットがいいがな笑
昔ダブルくんにしたなあ。
クンニ&指マン交互。すごかったなあ。
二輪車もやったが、態勢きついよな。
女抱き合わせてダブルクンニ。
0801進撃信者
2019/03/13(水) 09:50:07.49ID:AV72+9V90802名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 11:35:01.52ID:VaQmsmRw会社妻子は架空の設定
0803進撃
2019/03/13(水) 13:27:05.91ID:gWMkguRzまずはアラフォーバツイチ女とのハメハメ報告待ってるよ。
このスレッドにはエロも必要。
プレ模試記述は提出不要だしやらずに2時間寝てた。
313は進撃開始記念日だ。
今日から平日7時間 休日10時間勉強する。
俺はやると決めたら必ずやる男。
0804ばっくれ太郎
2019/03/13(水) 13:50:12.91ID:HhVRvkUm昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18
こんな感じで推移していく!
来年から進撃開始だ!
0805名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 14:52:55.66ID:ouaKdjNi次元が低すぎて麻痺してしまうな
0806ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/03/13(水) 16:33:14.19ID:aZvENCHoそれまでは来ません。
珍撃もゴミパックも、ぱっくり太郎もせいぜい頑張ってくれ。
くだらないから。
じゃあね。
0807進撃
2019/03/13(水) 16:53:45.26ID:gWMkguRz経過が大事なんだよ。
ちゃんと毎日勉強内容や勉強時間をカキコミしなさい!
ここは日記帳スレッドなんだ。
0808名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 16:58:43.28ID:VXduZ81E0809名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 18:05:18.06ID:wVtwaBiqどちらが上かなんて無意味だろ
合格する人はず〜っと上にいるんだから
0810名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 19:30:06.99ID:IUiVn8eB0811名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 19:34:50.92ID:RIYGvoxv出版社としてはチマチマした正誤なんていちいち改訂してたらまるっきり採算が合わない
1ページ丸ごと差し替えるとか追加するぐらいだよ
0812名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 20:02:36.00ID:krlz+DO5伊藤の模試を得意の自宅受験でコッソリやってみたら進撃に負けてたのかもよww
0813名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 21:33:33.65ID:H2y4ght40814名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 21:40:15.96ID:RIYGvoxv答練ってまさか辰巳以外じゃないよな
辰巳のオープンは毎年受講者の15%が合格していくが
択一は過去問からブレない良問揃い
しかし手強い
記述はトラップだらけで一桁得点はざら
しかし毎回キチンと復習してれば実力が徐々について合格圏内に入れるぞ
0815名無し検定1級さん
2019/03/13(水) 21:44:48.12ID:X/Iq2A/yやっぱ辰巳だな
0816名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 01:28:37.75ID:I3qH9wMNあれで合格できるならどこのでも受かるだろ。
0817進撃
2019/03/14(木) 02:08:47.58ID:FyxRUEp/昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18
こんな感じで推移するぞ!
今年は練習だ!
来年から本当の進撃開始だ!
0818進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/14(木) 03:54:38.36ID:db8Tyvfyこの後は伊藤塾プレ模試の解説を読んで
それからオートマ3巡目に突入する。
3巡目から記憶していくから爆発的に実力アップしていく。
しかしレック3末模試記述まであと二週間程度。
3巡目の半分くらいは到達したい。
俺の予想点数と累計予想勉強時間 修正版
予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試700時間 午前 25 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28
結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
0819名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 06:46:12.75ID:VV5Aefx6ニセモノ?
0820進撃
2019/03/14(木) 06:53:32.87ID:FyxRUEp/俺は俺だ!
ニセモノもホンモノもないぞ!
今日は3月14日、ホワイトデーだ!
進撃開始記念日にふさわしい一日だ!
0821名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 06:57:13.60ID:qC2C48qHこんなもの気にしてるって50歳は過ぎてるよな
0822進撃
2019/03/14(木) 07:01:35.46ID:FyxRUEp/黙れ童貞!
俺はモテ男だからお返しだけで数万円は吹っ飛ぶんだよ!
今月は風俗一回減らす予定だ!
0824進撃
2019/03/14(木) 07:25:57.05ID:FyxRUEp/痴漢風俗最高なんだよ。
0825進撃信者
2019/03/14(木) 08:51:31.02ID:mRLGO2dy早く問題作りやがれ!
先生は巨チンだ!
0826進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/14(木) 08:52:49.29ID:db8Tyvfyオートマシリーズに記載されてない
箇所が結構ある。
だから難しく感じたんだなぁ
0827名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 09:25:48.01ID:uw9dj/4q0829名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 10:57:07.43ID:oe/C9UUt0830進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/14(木) 11:26:42.51ID:e5acQtUVなかった問題出てるけどな。
掲載量が少ないのかな。
0831進撃信者
2019/03/14(木) 11:28:48.84ID:mRLGO2dyカミパックは、不合格!
0832名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 12:29:39.08ID:oe/C9UUtテキストや講義ってそんな差があるか?
でもオートマが主流みたいだから差はあるのか。
具体的にどの講義とテキストがダメなん?
0833進撃
2019/03/14(木) 12:41:50.38ID:db8Tyvfy工作員!
まぁ予備校は模試以外参加しないからいいけどね。
ところで模試と答案練習会ってどう違うの。
0834名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 13:41:09.14ID:I3qH9wMNいや、辰巳の講座はオマエ…観てなにも感じないわけ?
テキストは俺には解りづらい。アレで解るなら、他のどのテキストでも解るし、合格するんじゃないの。
0835名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 15:00:51.62ID:oe/C9UUtそれ思う…YouTubeで体験講義受けたけど松本先生は講義というよりテキストそのまま読んでるだけのような気がするんだけど。
テキストは良くできてると思うから今後テキスト市販で漸次出版するなら講座をとる意味ないか。
0836名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 15:29:12.42ID:Yt84+I/y大半の人は今からじゃもう使わない方がいいけどな。
0837進撃
2019/03/14(木) 15:31:23.80ID:db8Tyvfy5カ月で合格したんでしょ。
すげー気力だよ。
1日だけでも20時間なんてとても勉強できね〜よ。
みんな講義なんて時間の無駄だ。
そんな時間あったら自分でテキスト読め。
0838名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 15:50:05.72ID:vw1fqQPaどうせ短期合格しないし中上級講座へ誘う作戦だ
是非はともかくね
そうして中上級講座にはテキストは無い
講師がその講座用にプリントを用意することはあるが
エビなどそもそも板書だ
0839名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 16:19:23.97ID:w6wOwPOK0840斬撃
2019/03/14(木) 16:32:52.49ID:Kfxl2R6U俺もやって今年合格するぜ
0841名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 17:10:54.72ID:lFa9zaxRでも近場に校舎が無いので受講できない。
0842珍撃
2019/03/14(木) 17:11:50.44ID:FyxRUEp/0843進撃信者
2019/03/14(木) 17:15:49.83ID:MhN+EDRG先生の名を騙るんじゃねえ!
先生はオナニーじゃなく、夢精派です
0844新劇
2019/03/14(木) 17:20:05.83ID:h4JKfw5m0845名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 17:56:22.03ID:vw1fqQPa辰巳はベテのオアシスだ
各予備校を受講して挫折した勇士が最後に憩う
通信っていうのかなDVD受講がお勧め
いつでも何回でも復習できるからね
上に辰巳のテキストがどうのこうのという話があったがそもそも辰巳にはテキストは無い
それぞれ過去受講した予備校のテキストとか近年はオートマが主流だね
そういうのを回しつつオープンに望む
とっておきのサイドメニューのうちお薦めはエビの択一と記述答練な
直前期の記述予想答練も欠かせない
0846名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 19:29:53.51ID:vw1fqQPaついでに言うと本試験の1週間後の辰巳奨学生試験にターゲットを定めることだ
超優秀な成績でなくても70%や60%OFFはゲットできるはずだ
辰巳の受講料は比較的高額だが奨学生割引を使えば金に惜しみなく好きな講座を申し込める
0847進撃 ◆iIg6iMni1I
2019/03/14(木) 19:53:30.51ID:db8Tyvfyここは俺の日記帳だ!
0848進撃
2019/03/14(木) 20:36:10.91ID:FyxRUEp/0849名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 20:36:23.88ID:VV5Aefx6オマエの日記帳でいいけれど
点数だけは本当のこと書いてね
0850名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 21:14:42.70ID:e4NjqnV60851名無し検定1級さん
2019/03/14(木) 21:21:31.65ID:TW+RsDsx0852進撃
2019/03/14(木) 21:25:18.62ID:FyxRUEp/名無しの分際で指図すんなボケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています