>>375
あんまり難しく考えずに感覚的に捉えて、Aから権利を受け継いだDをAと同視すると、遺産分割によってBはAに対して権利を放棄してるんだから、後から自己の持ち分を主張するんのは信義則に反するよね