トップページlic
1002コメント367KB

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2019/02/24(日) 22:19:36.11ID:R4nZGt+g
前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549446620/
0002名無し検定1級さん2019/02/24(日) 22:50:59.15ID:yJjwOMb7
進撃死ね
0003名無し検定1級さん2019/02/24(日) 22:51:25.85ID:yJjwOMb7
進撃死ね
0004名無し検定1級さん2019/02/24(日) 23:12:49.33ID:yJjwOMb7
進撃キモい
0005名無し検定1級さん2019/02/24(日) 23:15:34.82ID:yJjwOMb7
進撃は部落出身
0006名無し検定1級さん2019/02/24(日) 23:17:45.48ID:yJjwOMb7
進撃ウンコ
0007名無し検定1級さん2019/02/24(日) 23:25:21.65ID:pG9d4jlK
進撃とカミパックは試験直前トンズラはしないだろうが
試験直後にトンズラの予感
0008名無し検定1級さん2019/02/25(月) 00:28:48.17ID:B+/pyglN
>>7
進撃は「子供が〜」という必殺の言い訳が使えるので、まだどうなるかわからない
「試験日前日 急に子供が高熱出したので、看病のため今年の本試験は断腸の思いで見送り」とか。

あるいは「今年受けても合格する自信はあるけど、トップ合格はとても無理だとわかった。
自分はあくまでトップで合格するのが目的なので、今年は見送り」とか。

カミパックは実力者でありながら、まだ一度も本試験受けたことないんだから、今年も受けなくても別に驚かない。
彼は問題出すのは好きなんだけど、問題出されるのは嫌いなんだよ、きっとw

むしろ二人とも試験直後は、実力者受験生 兼 本試験評論家として、元気に2chに来ると思うw
0009名無し検定1級さん2019/02/25(月) 00:40:40.72ID:B+/pyglN
>>8は、「こうなって欲しくない」という意味で書いた冗談みたいなもんだが、
結局は記述の仕上がり次第じゃないかな?

記述仕上がってるのに、「今年の本試験パスして、もう一年」なんてもったいないことはしないだろうし、
記述が白紙レベルなら不合格確率100%なんだから、受けても無駄で、バックレも高確率でありうる

二人とも現時点では記述は初学者レベルなので、ここからどこまで仕上げてくるか、それ次第だろう。

なんだかんだ言っても、総合落ちまで行ったら、このスレでは勲章みたいなもの。
受験生コテとして充分に箔が付くってもんだ。
0010名無し検定1級さん2019/02/25(月) 01:49:57.94ID:qv5gNKtK
>ワイさんとか名前ほぼ特定されとんのに5ch
>なんかに書き込みしとって大丈夫なんかな?

誰だよ?w
0011名無し検定1級さん2019/02/25(月) 05:59:22.41ID:i+X6Pb0p
進撃はキモい
0012名無し検定1級さん2019/02/25(月) 05:59:50.10ID:i+X6Pb0p
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551013027/l50
0013名無し検定1級さん2019/02/25(月) 06:04:59.60ID:i+X6Pb0p
進撃は東大の卒業証書をウピーできない
0014名無し検定1級さん2019/02/25(月) 06:17:53.09ID:qv5gNKtK
進撃 東京(国際)大学卒 偏差値35 
0015名無し検定1級さん2019/02/25(月) 06:19:31.09ID:i+X6Pb0p
なんだと!w
0016名無し検定1級さん2019/02/25(月) 07:49:05.84ID:CSlOHVCx
進撃は臭い
0017名無し検定1級さん2019/02/25(月) 08:36:48.84ID:nwj4p0FD
進撃はワキガ
0018名無し検定1級さん2019/02/25(月) 10:02:40.52ID:/9c2e1On
進撃は落ちるために勉強してるようなもんだな
1日30分とかwwww
0019名無し検定1級さん2019/02/25(月) 20:55:45.92ID:70jawChW
実は図書館に通って女子高生の尻を眺めたり怒鳴りあげたりしてると思う
0020進撃2019/02/25(月) 21:09:09.68ID:Xr1fUsPS
バーカ 俺は女子高生になんて興味ねーよ。
俺の好物はアラサー人妻だって何回何回もレスしてるだろ!
お前は不合格確定だ。
記憶力も注意力も常人以下。

ショウトウホウ
でるとこ 380-391
過去問 18-35
計 30ページ
所要時間42分

コイツは良いことを書いた。
勉強まともに開始してから 2ヶ月程度の俺に
負けるようなベテは撤退した方が良いだろう。

99名無し検定1級さん2019/02/25(月) 20:32:23.45ID:idAhVXK/
3月の模試で進撃以下の奴は撤退な
0021進撃2019/02/25(月) 21:11:14.76ID:Xr1fUsPS
大事なことなので 2回言います!

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0022名無し検定1級さん2019/02/25(月) 21:48:21.90ID:buDe+5Il
0982 進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/25 08:44:18
俺は未だにママに頼ってる



()
0023名無し検定1級さん2019/02/25(月) 22:00:02.21ID:qv5gNKtK
>>21
大事なことだが1回ですます

とっとと4ね
0024名無し検定1級さん2019/02/25(月) 22:01:42.77ID:41XsZyYv
>>21
LECの模試も受けてほしい
0025名無し検定1級さん2019/02/25(月) 22:24:03.09ID:QQ6S0cnv
進撃死ね
0026名無し検定1級さん2019/02/25(月) 22:26:03.69ID:QQ6S0cnv
>>23
その通り!
0027名無し検定1級さん2019/02/25(月) 22:28:06.30ID:QQ6S0cnv
進撃「事情で東大の卒業証書はUpできません」
0028名無し検定1級さん2019/02/25(月) 22:32:03.78ID:QQ6S0cnv
これは厳しい…
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551013027/l50
0029名無し検定1級さん2019/02/25(月) 23:14:19.43ID:kSZoV3/Q
進撃は大学なんか行ってないし頭悪いのに
風呂敷の広げ過ぎだわwwwww
0030名無し検定1級さん2019/02/25(月) 23:26:01.85ID:QQ6S0cnv
>お前ら俺を中傷するってことは

中傷が嫌なら、チラシの裏へ
それが嫌なら耐えろw
それだけのこと
0031進撃2019/02/25(月) 23:39:39.33ID:Xr1fUsPS
ここがチラシの裏です。

レックの模試は3月末のしか受けません。
まだ初心者レヴェルなのでやらなければならないことがたくさんある。
模試は4回でも多過ぎるぐらいです。

フトウホウ
オートマ 424-439
でるとこ 304-313
過去問 166-175
計 36ページ
所要時間42分
0032名無し検定1級さん2019/02/25(月) 23:40:57.97ID:QQ6S0cnv
今日も進撃が叩かれて飯ウマw
0033進撃2019/02/25(月) 23:44:49.64ID:Xr1fUsPS
とても大事なことなので3回言いますね!

お前らは俺に挑戦してきなさい。
負け犬くん

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0034名無し検定1級さん2019/02/25(月) 23:46:39.70ID:QQ6S0cnv
進撃「事情で東大の卒業証書はUpできません」
0035名無し検定1級さん2019/02/26(火) 00:04:46.19ID:y6cIlV9/
胡散臭い新喜劇
なにが負け犬って( ´∀` )
あんたが試験に落ちてるやん
0036名無し検定1級さん2019/02/26(火) 00:07:47.80ID:zsBJ/qmq
0992 進撃 2019/02/25 18:22:42
模試といえば伊藤塾なんだよ。



司法試験超絶糞ヴェテ撤退者の感想だろ()
0037名無し検定1級さん2019/02/26(火) 00:21:46.63ID:y6cIlV9/
チン撃のソ粗www
0038進撃2019/02/26(火) 00:26:02.05ID:A4kRVvHy
着々と1500時間トップ合格へ向けて進撃中。

負け犬の遠吠えが聞こえてくる!
名無しで勝負から逃げて中傷している人間のクズ

お前ら生まれてきてすみませんと謝れ!

民法
オートマ 193-214
でるとこ 360-369

計 32ページ
所要時間 28分
0039名無し検定1級さん2019/02/26(火) 00:28:48.39ID:U0mjRz7d
進撃よりもカミパックの方が実力は上だな
0040名無し検定1級さん2019/02/26(火) 00:30:07.47ID:U0mjRz7d
>>37
ワロタw
0041進撃2019/02/26(火) 00:33:47.49ID:U0mjRz7d
今日は仕事が忙しかった。
受験までは出来る限り部下に任せたいが
どうしても俺がでないとならない場合もある。
年度末が危険だなぁ。

本日勉強3時間。
さっきから何回も意識を失いかけてる。
睡魔との壮絶な戦い。
今日7時間やるためには4時までか。
不可能だな。
しかし俺は不可能を可能にする男。
天孫降臨伝説を作った男。

神といえば俺
女神といえば美人人妻社員
美人人妻社員を見るとつい心の中で女神と叫んでしまう。

今ふと気付いたが神と女神はお似合いセフレになれる!
0042名無し検定1級さん2019/02/26(火) 00:34:44.25ID:PLfzz7ll
進撃さんはお母さまから生活費の援助を受けながら、いつまで司法浪人を続けるおつもりなんですか?
0043進撃2019/02/26(火) 00:35:59.87ID:U0mjRz7d
とても大事なことなので4ページ回言いますね!

お前らは俺に挑戦してきなさい。
負け犬くん

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 2 午後4
伊藤塾プレ模試600時間 午前6 午後9
3末レック模試750時間 午前 7 午後3
5月伊藤塾模試1000時間 午前 9 午後6
6月伊藤塾模試1250時間 午前3 午後9
本試験 1500時間 午前13 午後13日12
0044進撃2019/02/26(火) 00:38:50.76ID:U0mjRz7d
勉強していたが早い時間に寝てしまっていた。
目が覚めたが眠い

貴闘力
小川直也

この二人を妄想するのはいいな
0045進撃2019/02/26(火) 00:41:34.00ID:U0mjRz7d
>>42
母ちゃんの悪口を言うな
ママ〜
0046名無し検定1級さん2019/02/26(火) 01:30:24.31ID:qc5bIiWZ
進撃は母ちゃんの膣の穴に還れよ
もっとも毎晩かえってるかもしれんが
0047進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 01:39:54.73ID:A4kRVvHy
負け犬ばかりだなぁ。

1500時間トップ合格が目前だ。

ケータイ記述6ページ
ケータイ4科目 4ページ

計22ページ
所要時間35分


ケータイ記述 フトウホウは良書。
0048進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 02:55:19.83ID:A4kRVvHy
本日勉強5時間
累計勉強484時間

眠くて頭に入らない状態になってきた。
今日はここまで。
0049名無し検定1級さん2019/02/26(火) 03:07:02.24ID:D2naGo1J
1500時間は大したことない
何の話題にもならんなw
しかも2年がかりだし話になんねぇわ
0050名無し検定1級さん2019/02/26(火) 06:36:01.22ID:zc/wsGon
17年目だろ?w
0051進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 07:18:03.75ID:A4kRVvHy
子ども達に弁当持たせて送りだした。

今日から平日7時間
休日は10時間勉強する。

有言実行とは俺のために
有るような言葉。
0052名無し検定1級さん2019/02/26(火) 07:20:53.54ID:0mC1yWoX
進撃ってほかの受験生の妨害してるだけだろ
カミパックもそうだけど
合格できないことは本人が一番知ってる
0053進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 07:49:43.50ID:A4kRVvHy
松本って講師は5ヶ月で合格したんだろ。
そして今は4〜7ヶ月で合格するための
講座をやってるらしいな。
短期間合格たくさん出てるの?

俺は昨年はほとんど無勉
今年は平均5時間勉強してる。
この場合は6ヶ月合格で良いのかなあ?

それとも無勉だった期間も合わせて
1年3ヶ月合格になるのか?

洗いもの終わった。
勉強するぞ!
0054名無し検定1級さん2019/02/26(火) 08:17:44.51ID:gRMsqDIv
進撃よ
今日もいじめられるから
耐えろよw
0055名無し検定1級さん2019/02/26(火) 08:20:01.04ID:gRMsqDIv
進撃
書士試験17年目の冬w
0056進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 08:20:46.40ID:A4kRVvHy
7月までは司法書士の勉強を進撃する。

試験日以降は美人人妻社員に向けて進撃開始する。
進撃の巨チンとして生まれ変わる。

美人人妻社員に巨チンをハメまくる。
0057進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 08:44:29.07ID:A4kRVvHy
ショウトウ法
オートマ 257-276
でるとこ 392-403
過去問 36-49
計 46ページ
所要時間 52分
7時間勉強に向けて爆進中。

1500時間トップ合格したら次は美人人妻社員に進撃する。
最高の笑顔 美しい顔 透き通るような肌 スタイルも最高
旦那のソチンなんていらない。
社長の巨チンくださいと言わしめる。
俺の巨チンでヒイヒイ言わせる。
ヒトツキするたびに快楽の喘ぎ声が漏れてくるだろう。
0058名無し検定1級さん2019/02/26(火) 09:12:59.27ID:Hay01hCJ
H30だけは4月に年度通して解きたい
5月から模試で実践形式
とりあえずGW中に伊藤塾過去問一式もう1周回す

ざっくりの予定はこんなもんかな
0059名無し検定1級さん2019/02/26(火) 13:03:01.40ID:63R6E/eb
進撃の勉強真似して同ペースでやってみたら、ただページめくるだけのスピードだなぁこれは。
0060進撃2019/02/26(火) 13:19:36.18ID:A4kRVvHy
ん?
まだ 2巡目だからね。
1巡目 流し読みで全体把握
2巡目 理解しながら読む
3巡目以降 しっかり理解しながら暗記もしていく。

もうすぐ 2巡目が終わる。
ちなみに俺は自分より読むのが早い人
に会ったことない。

君がページめくるだけのスピードでも俺は理解しながら読んでいける。

500時間で 2巡目が終わるぐらいのペース。
オートマテキスト 憲法 刑法除く
でるとこ 全巻
オートマ過去問 供託 司法書士 憲法 刑法除く

計約8500ページ程度
この量で1巡やるのに200時間ぐらいかな。

テキスト1巡回すのに半年も1年もかかるとか
遅すぎるだろ。
この程度の量は1ヶ月で出来る。
半年もあれば6巡回せる。

昼飯食いながら進撃する。
0061↑構ってもらわんとできない馬鹿w2019/02/26(火) 13:41:01.18ID:D2naGo1J
嘘まみれw
0062名無し検定1級さん2019/02/26(火) 15:13:06.01ID:D+HuO///
>>53
松本は元司法試験受験生だっとかいろいろと噂がある
まー司法書士試験のための勉強が5か月だったというのは是非信じたいところだが
ちなみに7か月で合格した人も元司法試験受験生
純粋に一からスタートして6か月で合格したハゲぐらいだろうな本物の長短期合格者は
といってもハゲは東大法学部卒だが
0063名無し検定1級さん2019/02/26(火) 15:25:52.56ID:Hay01hCJ
>>59
ほんとこれ
0064進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 15:56:55.89ID:VNH8iRGV
63も俺と同じペースでやってみろ。

俺も東大法学部卒だよ。
もう20年ぐらい前だけどね!
禿げではないよ。
0065名無し検定1級さん2019/02/26(火) 15:58:44.22ID:ETuht4Yf
会社経営はママにやって貰ってるの?
0066名無し検定1級さん2019/02/26(火) 18:45:25.77ID:qc5bIiWZ
シモの世話までやってもらっている進撃
0067進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 19:15:02.33ID:A4kRVvHy
フトウホウ
でるとこ 314-323
過去問 176-185
計20ページ
所要時間26分

そういえば俺の読むペースが早いと指摘があったが
お前らどんだけ低能なんだよ。
一応言っておくと俺は読んだページと所要時間カキコミしてるけど
その所要時間には毎回必ず復習もふくんでるんだよ。
例えば上にも所要時間を記載した。
俺は読みながら重要な箇所に印をつける。
記入してる箇所をやる前に前日の印をつけた箇所を
再度読んでる。そして当日の分も終わると
印をつけた箇所を再度読んでる。
つまり印をつけた箇所は3回は読んでる。
所要時間にはその復習も含めた時間を書いてる。
上に書いた26分ももちろん昨日の復習も含めた時間だ。
一回読むだけならもっと早い。
お前らマジに無能すぎるよ。
俺とは能力差があり過ぎる。
司法書士受験生レヴェル低すぎ。
トップ合格余裕だよ。
0068名無し検定1級さん2019/02/26(火) 19:29:33.10ID:Crz7N1MQ
独壇場やなw
0069名無し検定1級さん2019/02/26(火) 19:36:20.60ID:YyKP4+fR
進撃は実社会で誰も相手しないから、ここで相手してもらえるのが、うれしいと感じている
0070名無し検定1級さん2019/02/26(火) 19:50:39.17ID:Hay01hCJ
>>69
というか実社会にも出てない引きこもりやろ
0071名無し検定1級さん2019/02/26(火) 20:28:16.59ID:PPUNdGEV
一部の講師も指摘しているが山ハゲも司法クズれだから。
0072進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/26(火) 20:52:17.34ID:A4kRVvHy
俺は家事をこなし4人の子育てをこなし
会社経営してる。
そして勉強もしてる。
お前らみたいな引き篭もりとは真逆なんだよ。

さぁ子どもの歯磨きとか終わった。
勉強するぞ!
0073進撃2019/02/26(火) 21:07:22.66ID:nrc/fsUI
5名無し検定1級さん2019/02/25(月) 22:33:31.61ID:QQ6S0cnv
進撃は顔にウンコが付けて仕事をしているwww

6名無し検定1級さん2019/02/26(火) 07:16:23.31ID:0mC1yWoX
荒らしの進撃は死ね

7ばっくれ太郎2019/02/26(火) 21:05:57.30ID:nrc/fsUI
進撃死ね
0074名無し検定1級さん2019/02/26(火) 22:10:34.40ID:38ii7gG5
23名無し検定1級さん2019/02/08(金) 01:30:22.65ID:kF0aB00L
とーしろの出す問題なんかやってるから
後から勉強始めた新人にどんどん追い抜かされて
一発合格とかされちゃうんだろうな

カミパックと進撃は取り残されてww

24進撃2019/02/08(金) 05:39:02.82ID:/wxrhJF8
カミパックの悪口はいいが、俺の悪口はやめろ
0075進撃2019/02/26(火) 22:46:56.44ID:A4kRVvHy
民法
でるとこ 370-379
過去問 82-101

計30ページ
所要時間34分

とてもとても大事なことなので四回言いますね!

お前らは俺に挑戦してきなさい。
負け犬くん

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0076進撃2019/02/26(火) 22:51:14.11ID:38ii7gG5
39名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:18:33.32ID:v93eyidj>>41
パカ同士の問題の出し合いは効率悪過ぎ
問題作成は専門家にまかせろ

結局過去問が合格の近道だ
今年落ちたらそれに気付けよwwww
0077ばっくれ太郎2019/02/26(火) 23:03:25.03ID:38ii7gG5
52名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:41:31.40ID:v93eyidj
そのとおり
後から勉強始めた人にどんどん追い抜かされて
カミパックと進撃はまた来年とwww

53名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:47:26.16ID:78HWoaex
(ゴミ人間が勝手に自爆して不合格になるのはかまわないけど、他人を巻き込まないでほしいよなぁ・・・。)

56名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:54:38.62ID:v93eyidj
カミパックと進撃は
永遠にまた来年だけどな
0078名無し検定1級さん2019/02/26(火) 23:07:50.32ID:5TDSKeei
>>75
挑戦する価値が無さすぎるんだワ
わりぃな
0079進撃2019/02/26(火) 23:21:05.53ID:38ii7gG5
379名無し検定1級さん2019/02/13(水) 07:58:42.57ID:kljyBj8O
なんでポンコツ同士で問題出し合ってるの?
その合間に過去問でも解いたらいいのにね

380名無し検定1級さん2019/02/13(水) 08:15:21.70ID:CGsBd16b
今年の試験で落ちたら気付けよ
いくらパカでもwww

381名無し検定1級さん2019/02/13(水) 09:08:32.72ID:oFz3om2y
いえてる
0080進撃2019/02/26(火) 23:43:15.40ID:38ii7gG5
474名無し検定1級さん2019/02/15(金) 21:23:40.33ID:lCRC7Jw3>>475
今年の不合格が確定してるカミパックが
他人様に問題出してるって笑い話だな

475名無し検定1級さん2019/02/15(金) 21:39:13.34ID:zuhHNfBP
>>474
どっかの問題集コピペしてるだけやでw
カミパックの行為は著作権違反だよねぇーw

476進撃信者2019/02/15(金) 21:40:35.54ID:lmN8vHiT
カミパは、朝刊配達の為、就寝中w
0081ばっくれ太郎2019/02/26(火) 23:52:32.16ID:38ii7gG5
646進撃信者2019/02/20(水) 01:40:33.22ID:NRZ+/odu
先生はほとんど勉強しなくなりましたね…

647名無し検定1級さん2019/02/20(水) 01:48:17.44ID:5mXpPARA>>651
進撃とカミパックは
勉強時間が10時間でも30分でも
試験の結果は同じだから
勉強しなくていいよ
0082進撃2019/02/27(水) 00:20:33.47ID:Dz23/dql
828カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/23(土) 07:36:57.97ID:Z9ldOv0y
しばらくは持分会社、組織再編、清算などマイナー部分やっていこう。難しいがなれていこう。

その後、また不動産登記法登記簿、そして、商業登記中心にいく。

お前らも進撃見習って根性だせ。

個人的な勉強は記述に入っていく。両登記過去問だ。やるぞ。

しかし、バカ主婦よく受かったよな。悪運強いわ。実際には俺より勉強しらねえのにな。笑

830進撃信者2019/02/23(土) 08:20:56.53ID:HeVTiVxJ
私は進撃の母ではありませんが、進撃の身内です。ボンクラの進撃ですが、皆さん相手してやって下さい。

833ばっくれ太郎2019/02/23(土) 08:37:44.40ID:g3MD0lBo
カミパックの問題はできないほうが合格するよ

839名無し検定1級さん2019/02/23(土) 11:01:45.19ID:YNUVABUj
進撃見習ってって
落ちる奴誰も見習わねえよwwww
0083進撃2019/02/27(水) 00:28:06.69ID:Dz23/dql
988進撃2019/02/25(月) 15:08:26.19ID:IwJ9NmVr
今年受かるつもりでやれ!

模試は
3月初旬 伊藤塾 プレ模試
3月末  レック模試
5月初旬 伊藤塾模試
6月初旬 伊藤塾模試

この4回を受けるべき。

予備校はどこも不要。
模試4回で充分。

989名無し検定1級さん2019/02/25(月) 15:12:47.57ID:/9c2e1On
今年受かるつもりでやれ!

進撃も受かるつもりでやるけど落ちるから
0084進撃2019/02/27(水) 00:58:51.51ID:Dz23/dql
978名無し検定1級さん2019/02/25(月) 07:54:06.68ID:CSlOHVCx
>>977
進撃は口だけだから、やっぱりなって感じ
別に期待もしてないよ

984名無し検定1級さん2019/02/25(月) 09:50:33.92ID:/9c2e1On
進撃とカミパックは試験直後にトンズラだから
0085進撃2019/02/27(水) 01:07:39.76ID:Dz23/dql
984名無し検定1級さん2019/02/07(木) 14:48:22.55ID:h9zBFfIx>>985
               /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    スレチの馬鹿どもが不合格になりますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    スレチの馬鹿どもの家族がもがき苦しみながら死にますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

985名無し検定1級さん2019/02/07(木) 15:07:53.58ID:rxQPvOWg
>>984
祈らなくとも合格する能力はないけどなw

特に進撃とカミパック

993名無し検定1級さん2019/02/07(木) 22:26:57.98ID:Ze30zO6o
来年の試験が終わるまでわからないだろう
素人の出した問題をやっても
何も身に付かないってことが

来年の試験後は悔い改めろよwww
0086ばっくれ太郎2019/02/27(水) 07:18:57.65ID:+pm6QsDz
63名無し検定1級さん2019/01/25(金) 08:38:34.22ID:A+Ok+Zvk
トップ合格はないっていうか
ただの合格もない

トップ不合格の可能性が高い
進撃とカミパックは

64名無し検定1級さん2019/01/25(金) 08:41:30.77ID:A+Ok+Zvk
今のままじゃね

65名無し検定1級さん2019/01/25(金) 08:43:41.81ID:mt2q7k/T>>73
進撃さんは基準点ちょい越えで全然惜しくない不合格になりそう
0087進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/27(水) 07:31:29.03ID:ObVDdAHv
78 は不戦敗でいいんだな。

昨日の勉強時間は5時間
累計489時間

昨日は眠すぎて寝てしまった。
今日から平日7時間
休日10時間勉強するぞ!

美人人妻社員を押し倒すぞ!
0088進撃2019/02/27(水) 07:33:34.61ID:+pm6QsDz
189名無し検定1級さん2019/01/27(日) 11:15:35.08ID:iXTUult7>>196
進撃は自分が受からないってわかっているから
自分は受かるって必死に自己暗示かけてるようにしか見えない
カミパックも同じだけど

196名無し検定1級さん2019/01/27(日) 13:05:58.57ID:VEf/4hcw
>>189
俺は勝てるって自己暗示をかけるのは
勝つ見込みのない人の使う手だけど、
まあ、あの二人はそれしか手がないんだろうね

199名無し検定1級さん2019/01/27(日) 15:15:29.81ID:OFov/d8P
カミパックは死んだ
0089名無し検定1級さん2019/02/27(水) 07:42:47.49ID:f4PXV5Sk
進撃は伊藤塾模試の結果載せるって言ったやろ
0090進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/27(水) 08:37:22.85ID:ObVDdAHv
俺は模試も本試験も全ての結果を公開していくよ。

ケータイ記述 6ページ
ケータイ4科目 4ページ

計22ページ
所要時間32分

美人人妻社員の服を一枚づつ脱がしていくのは
至福の時間だろうな。
口にもマンコにもケツ穴にも
毎日精子を注ぎ込んであげたい。
0091名無し検定1級さん2019/02/27(水) 10:16:50.76ID:0t+ZIngq
進撃ってひどいな
カミパックの悪口を書いてるし
0092名無し検定1級さん2019/02/27(水) 11:21:20.65ID:TF9yHbMi
進撃は承認欲求だけは全国一だな

ここまでくるとリアルでは単なるコンプレックスの塊のルサンチマンが実態ってのが濃厚になってきたな
0093名無し検定1級さん2019/02/27(水) 11:33:44.59ID:8tBKuE/O
カミパックは意外と雑談スレで人気ある
それに比べ進撃は嫌われ者
0094名無し検定1級さん2019/02/27(水) 11:40:13.87ID:JgJcjB1i
40過ぎのオッサンが実母の干し葡萄おっぱいをチューチュー吸いながら生活費を援助して貰い
カミさんを働かせて自分は引き籠り主夫で20年以上司法浪人を重ねてたら
進撃みたいに完璧に頭がおかしくなっても不思議でも何でもないわ
0095名無し検定1級さん2019/02/27(水) 12:32:59.97ID:COmnMDUQ
<Wセミナー>
(2019年3月19日発売予定)
司法書士 山本浩司のオートマシステム 商業登記法 記述式 第6版 (早稲田経営出版)
3,024円(税込)


<LEC>
(2019年2月24日発売予定)
2020年向け 司法書士合格ゾーン 択一式過去問題集 民法 [改正民法対応版]
3,780円(税込)


(2019年3月21日発売予定)
根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 1 民法 I
2,268円(税込)

根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 2 民法 II
2,268円(税込)

根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 3 民法 III
3,024円(税込)

根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 4 不動産登記法 I
2,484円(税込)

根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーン テキスト 5 不動産登記法 II
2,592円(税込)


2020年向け 司法書士試験 ブレークスルー 発売予定

民法(親族・相続):2019/3月上旬発売予定
会社法・商法:2019/5月発売予定
商業登記法:2019/8月発売予定
民訴・民執・保全/供託・書士法:2019/9月発売予定
0096名無し検定1級さん2019/02/27(水) 12:34:51.39ID:COmnMDUQ
<その他>
(2019年3月1日発売予定)
司法書士 5ヶ月合格法 第3版 (自由国民社)
3,240円(税込)
(2019年3月8日発売予定)
セイギとミライ-熱血司法書士の事件簿- 1 (BRIDGE COMICS)
702円(税込)


(2019年3月11日発売予定)
ケータイ司法書士T 第4版 民法 (三省堂)
1,728円(税込)

ケータイ司法書士U 第4版 不登法・供託法・司法書士法 (三省堂)
1,728円(税込)

ケータイ司法書士V 第4版 会社法・商法・商登法 (三省堂)
1,728円(税込)

ケータイ司法書士W 第4版 民訴系3法・憲法・刑法 (三省堂)
1,728円(税込)

ケータイ司法書士プレミアム NEO民法 2年連続大改正の全貌 (三省堂)
1,728円(税込)


(2019年3月中発売予定)
Q&A 司法書士のための犯罪収益移転防止法と本人確認の実務 (きんざい)
6,048円(税込)


なお、ケータイ司法書士シリーズ第4版の記述式2冊は、販売が4月以降でかなり先になるとのこと
第3版の記述式2冊は三省堂にも既に在庫がなく、書店でも品切れ状態が多いので、
入手される方はお早めにどうぞ
0097進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/27(水) 12:59:38.60ID:ObVDdAHv
花粉症やばい
美人人妻社員も花粉症。
マスクしないで欲しい。
マスクなしの美しい顔を眺めていたい。
美人人妻社員の股間に顔をうずめたい。

昼飯食いながら勉強するぞ!
今日から平日7時間
休日10時間勉強だ。
0098名無し検定1級さん2019/02/27(水) 13:57:27.87ID:f4PXV5Sk
>>96
これは20年改正に対応してるってことだよな?
0099名無し検定1級さん2019/02/27(水) 15:00:43.65ID:9GOskIoB
もう誰も進撃を相手してないよねw
0100名無し検定1級さん2019/02/27(水) 15:16:37.61ID:WSbhIa7H
>進撃みたいに完璧に頭がおかしくなっても不思議でも何でもないわ
生まれつきだろ
境遇は関係ない
0101名無し検定1級さん2019/02/27(水) 15:22:09.17ID:69h5RWj1
進撃もカミパックの出す不適切な問題を
悪い頭で必死にやってたからな
ある意味被害者
0102カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/27(水) 15:27:44.30ID:tQJQMzv1
おい、こら、いい加減にしろよ、
ばっくれ太郎!

受験生でもなく、なんの知識もねえのに、ただ誹謗中傷だけ。

探し出して書き込みできんようにしてやるぞ、おまえ、俺を舐めるなよ、小僧。
0103カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/27(水) 15:31:38.37ID:tQJQMzv1
誰か、ばっくれ太郎の特定情報教えてくれ。

サイトあるんだっけか。

殴り込みかけるからよ。
0104名無し検定1級さん2019/02/27(水) 16:14:26.12ID:fCE82y/E
悲しくなるほどアホだな
0105名無し検定1級さん2019/02/27(水) 18:52:52.21ID:MqPrNQqh
別の基地外進撃スレは伸びてるなw
0106進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/27(水) 20:53:28.03ID:ObVDdAHv
子どもを塾に迎えにいく時間だ。

ショウトウ法
オートマ 277-297
でるとこ 404-415
過去問 50-65
計 49ページ
所要時間48分

俺と勝負できない負け犬糞ベテの遠吠えが聞こえた。
0107名無し検定1級さん2019/02/27(水) 20:59:08.16ID:RAYPkyvs
進撃が動揺している件w
0108名無し検定1級さん2019/02/27(水) 21:33:49.35ID:RAYPkyvs
必死にカミパが抵抗してるのワロタw
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1551013027
0109進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/27(水) 22:37:22.06ID:ObVDdAHv
フトウホウ
オートマ 455-470
でるとこ 324-333
過去問 186-195
計36分
所要時間 45分

勉強計画より3日遅れてる。
早く追いつかねば!

低能ヴェテの相手をしてあげる暇はないな。
きっちり勉強日誌、勉強時間をカキコミしながら進めていこう。
ここは良い日記帳だ。

お前ら俺の勉強日記の邪魔をするなよ。
0110名無し検定1級さん2019/02/27(水) 23:55:58.47ID:uFhNlA3o
進撃NGにすることにした。
快適。
0111進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/27(水) 23:59:44.01ID:ObVDdAHv
民法
オートマ 233-254
でるとこ 380-389
過去問 102-121
計 52ページ
所要時間53分

本日勉強時間4時間
0112進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/28(木) 00:34:37.54ID:w9iWewxc
供託
オートマ 160-169
でるとこ 300-307
計18ページ
所要時間 27分

かなり眠くなってきた。
0113進撃2019/02/28(木) 01:33:55.93ID:w9iWewxc
ケータイ記述6ページ
ケータイ4科目 各4ページ
計22ページ
所要時間45分
0114進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/28(木) 02:31:23.83ID:w9iWewxc
民法
オートマ 255-272
でるとこ 390-399
過去問 122-141
計 48ページ
所要時間51分

眠くてキツイがもう少しで7時間勉強達成出来る。
頑張ろう!
0115進撃2019/02/28(木) 03:25:20.29ID:w9iWewxc
本日勉強時間7時間7分
累計勉強時間496時間

とうとう7時間勉強を達成した。
司法書士受験界の歴史が変わる記念日だ。

低能ベテを蹴散らしてトップ合格へ向けて
進撃が開始された。

低能童貞ベテが進撃さんもう勉強ストップして下さいと
泣きながら土下座してももう遅い!
0116名無し検定1級さん2019/02/28(木) 07:22:33.96ID:UGSTkvgi
進撃むなしいのうw
0117進撃2019/02/28(木) 07:42:07.69ID:w9iWewxc
子どもの弁当作って送り出した。
眠いぞ!
松本って講師は毎日20時間勉強したんだろ。
すげーな。
本当なのかな?

俺は会社経営 家事 子育てあるから
7時間勉強したら 2、3時間しか寝られない。

とにかく勉強だ。
0118名無し検定1級さん2019/02/28(木) 07:46:55.93ID:T697dqeL
くだらねえ
0119名無し検定1級さん2019/02/28(木) 07:46:56.25ID:rBG1Jzx6
3:25まで起きてて、7:40には起床してることだけは誉めてやるよ
よく頑張ったね、これから病院でも行くのかな?
0120名無し検定1級さん2019/02/28(木) 08:16:53.27ID:sHlMfWbP
>>119
そうだ。進撃は精神病院にこれから行く
0121名無し検定1級さん2019/02/28(木) 13:02:32.81ID:ZyU46hll
ワイのことか?
0122進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/28(木) 22:17:23.98ID:w9iWewxc
今日は仕事忙しくて疲れた。
2時間しか寝てないしなぁ。

まだ勉強1時間半だ。
さすがに7時間はキツイ。
しかし限界まで頑張ろう。
進撃開始だ!
0123進撃2019/02/28(木) 23:26:57.12ID:w9iWewxc
低能カスヴェテが俺に敵わないから遁走したようだ。
俺の日記に戻ってくるなよ。

フトウホウ
オートマ 471-486
でるとこ 334-343
過去問 196-205

計36ページ
所要時間40分
0124名無し検定1級さん2019/03/01(金) 02:17:26.18ID:/gHLgQNn
勉強時間少なっ
0125名無し検定1級さん2019/03/01(金) 03:42:11.92ID:5MeT6PIk
>>123
過去問だけじゃ
受からないからな
0126名無し検定1級さん2019/03/01(金) 06:35:20.34ID:m25Wsgp7
進撃、勉強時間少なくねえか?
0127ばっくれ太郎2019/03/01(金) 07:10:05.39ID:/gL+fu+p
勉強時間多くしても受かるわけじゃねえから
今のままでいいよ進撃は
0128進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/01(金) 07:27:43.77ID:sU0h7ch9
昨日は眠すぎて寝てしまった。
昨日の勉強時間 2時間
司法書士の勉強開始してからの
累計勉強時間498時間。


今日から平日7時間
休日10時間勉強するぞ!

3月1日が本気の進撃開始記念日だ!

オートマテキスト
オートマ過去問
でるとこ

これらを完璧にすれば択一は良いだろう。
0129名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:27:45.48ID:vwKEUkNA
0196 カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01 07:03:57
もう問題出すのは休もう。疲れるからな笑
自分のことで精一杯だからな。

恋煩いで一週間勉強が手につかなかった。少し無関心装おう、俺が可愛い可愛い言うのはぼなくて、相手から付き合ってと言われるのが通例だった。

この8年でまじでちんぽたち悪くなった。めったにたたねー。やべー。でもせんずりは毎日四回。フニャチン射精よ。半立ちですらなく。笑
0130名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:29:44.61ID:vwKEUkNA
>>128
最初の勢いはどうしだよ
もう失速?笑
0131カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:43:03.30ID:JDXUeF4G
問題1
現物出資がされた場合には、設立時の資本金の額が現物出資の目的である財産について定款に記載された価額の総額と一致する時であっても、

資本金の額が会社法及び会社計算規則の規定に従って計上されたことを証する書面を添付しなければならない

問題2
募集設立の場合において発行可能株式総数を定款に定めなかったときはこれを定める発起人全員の同意を証する書面を添付しなければならない

問題3
定款に本店の具体的な所在場所を定めなかった場合にはその所在場所を定める設立時取締役の過半数による一致があったことを証する書面を添付しなければならない

問題4
発起設立の場合において設立に際して発行する株式の数を定款に定めなかったときはこれを定める発起人全員の同意を証する書面を添付しなければならない

問題5
現物出資の目的である財産について定款に記載された価額の総額が設立に際して出資される財産の総額の1/10を超えない場合または500万円を超えない場合には検査役の調査報告書及びその附属書類を添付する必要がない
0132進撃2019/03/01(金) 07:55:58.82ID:sU0h7ch9
3月1日が進撃開始記念日
低能カスヴェテのお前らでもそれぐらいは暗記出来るだろ?
3月1日が進撃開始記念日
しっかり覚えておけ!
3月1日が進撃開始記念日!

1 マル
2 マル
3 バツ 発起人かな?
4 マル
5 バツ 10分の1の要件不要

うーん 曖昧な回答になってしまう。
1ヶ月後には完璧な回答が出来るだろう。
0133名無し検定1級さん2019/03/01(金) 07:58:34.63ID:vwKEUkNA
>>132
いつもお前は口だけだからな
覚えても仕方ないw
0134名無し検定1級さん2019/03/01(金) 08:00:31.68ID:2sXsSpZJ
>>131

×
×
×
×
0135進撃2019/03/01(金) 08:10:39.50ID:sU0h7ch9
3月1日が進撃開始記念日!
重要だから覚えておけ!
いつか質問するからな!
しっかり覚えておけよ。

有言実行とは俺の為にある言葉
3月1日から平日7時間休日10時間勉強するぞ!

子どもたちを送り出して洗い物が終わった。
勉強するぞ!

とても大事なことなので5回言いますね!

お前らは俺に挑戦してきなさい。
負け犬くん

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0136名無し検定1級さん2019/03/01(金) 08:50:30.00ID:fBY7Sh5V
0982 進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/25 08:44:18
俺は未だにママに頼ってる



()
0137名無し検定1級さん2019/03/01(金) 09:01:34.60ID:wJDdeSGB
カミパやハメに抜かれて行くのは、20年以上ママに食わせ貰って司法試験受験を続けて来た進撃の方じゃね?
0138進撃2019/03/01(金) 09:17:35.96ID:sU0h7ch9
は?俺は元々起業しか考えてなかった。
司法試験は約20年前にふざけて一回受けただけだ。ボケ。

短期間で俺に負けるのがわかってきて俺が法律の勉強をしてきた
設定にしたのいのかな。負け犬くん。

それにカミパックは実力もバイタリティもあるが
ハメ太郎は低能でメタボのカスだぞ。
0139名無し検定1級さん2019/03/01(金) 09:23:43.69ID:cWhliLx9
0992 進撃 2019/02/25 18:22:42
模試といえば伊藤塾なんだよ。



司法試験超絶糞ヴェテ撤退者の感想だろ()
0140進撃2019/03/01(金) 09:45:38.87ID:/gL+fu+p
220カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 08:11:21.92ID:JDXUeF4G
恥ずかしくなって逃げたようだな
中途半端な知識で罵倒しようとしてはだめだぞ 恥ずかしいだろお前

224ばっくれ太郎2019/03/01(金) 09:43:28.07ID:/gL+fu+p
カミパックさん江

>恥ずかしくなって逃げたようだな


(ヾノ・∀・`)ナイナイ

誰も逃げない
0141進撃2019/03/01(金) 09:48:42.29ID:/gL+fu+p
196カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 07:03:57.90ID:JDXUeF4G
もう問題出すのは休もう。疲れるからな笑
自分のことで精一杯だからな。

恋煩いで一週間勉強が手につかなかった。少し無関心装おう、俺が可愛い可愛い言うのはぼなくて、相手から付き合ってと言われるのが通例だった。

この8年でまじでちんぽたち悪くなった。めったにたたねー。やべー。でもせんずりは毎日四回。フニャチン射精よ。半立ちですらなく。笑

198ばっくれ太郎2019/03/01(金) 07:20:27.06ID:/gL+fu+p>>205
カミパックもやっと間違いに気づいたか
百害あって一利なしだからな

ワイさん、東大卒経営者の進撃社長なんて
信じてる時点で終わってるよ
0142ばっくれ太郎2019/03/01(金) 11:41:22.66ID:LdR/F5O2
ってか俺の名前で進撃さんをディスったり、進撃さんに成り済ましたりするのやめてくんない?
俺は、進撃さんやカミパックさんのこと尊敬してるし、俺じゃ追いつけない存在だと思ってんだからさ。。
俺は行政書士や管理業務は受けるけど、司法書士はとても手に届かない試験だと思ってるから
司法書士関連のスレには二度と書き込まないよ。。。
0143名無し検定1級さん2019/03/01(金) 11:51:30.47ID:Ipp6UVa0
>>131
1○完全に忘れた
2×わからない。創立総会じゃないのか
3○
4○
5×設立時は10分の1とかなかったよね
0144名無し検定1級さん2019/03/01(金) 11:52:10.02ID:H5bNPZDL
進撃って、ひどい奴だな
0145名無し検定1級さん2019/03/01(金) 13:18:37.07ID:P/MBmvOC
質問いいですか?
制限種類債権の特定前に全部目的物滅失で履行不能ならば債務者の責任でないなら536条一項が適用されて債務者主義になるみたいですが、特定後の全部滅失で履行不能の場合はどうなるんでしょう?
特定後なら普通に債務者の責任でない場合は534条で債権者主義になるんでしょうか?
0146名無し検定1級さん2019/03/01(金) 16:02:54.45ID:VI9N/MgR
債権者主義

これ民法改正で変わるとこだっけ。結局、今の慣例で特約により辻褄合わせてるところを条文化する、って認識でいいのかな?
0147名無し検定1級さん2019/03/01(金) 16:30:55.20ID:P/MBmvOC
>>146
あ、普通に種類債権の特定後と変わらない処理でいいのかなありがとうです。

はい、その辺りの条文は削除されるみたいです。妥当な結論のとこだけ残るような話を聞いたことあります。確かな情報じゃなくてすみません。
0148進撃2019/03/01(金) 20:21:36.43ID:sU0h7ch9
今日も忙しくて勉強出来てない。
まだ30分だ。
やはり部下に任せきりにはできないな。
明日は子どもと映画見に行く約束。

童貞独身ヴェテは時間だけはあるんだろうなぁ。

7時間勉強キツイでも頑張ろう。
俺は不可能を可能にする男。
有言実行の男。
0149ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/01(金) 20:47:07.76ID:TC1ymBN3
さて、マイナー科目を詰めるか。
0150進撃2019/03/01(金) 20:55:42.03ID:sU0h7ch9
ハメ太郎は伊藤塾プレ模試受けるんだっけ?
俺が申し込んだ模試
伊藤塾プレ模試
レック3月末模試
伊藤塾5月模試
伊藤塾6月模試

ハメ太郎バッティングする模試があったら勝負だ。
俺は成績通知をupする。
0151名無し検定1級さん2019/03/01(金) 21:08:46.22ID:L4NMyEZj
進撃がハメ太朗先生のスケジュールに合わせるべきだろ?
しかも貴様のような雑魚が直接ハメ太朗先生に話しかけるでない
0152名無し検定1級さん2019/03/01(金) 21:14:29.69ID:rVrhESP5
>>148
早くしろボケ
0153名無し検定1級さん2019/03/01(金) 21:35:13.06ID:Hj+NH7co
ハメが竹下講師の1番弟子で模試はTACしか受けないのを知っていて伊藤とLECしか受けないのだから
進撃はハメに負けるのが恐いから避けまくっているんだろう
0154進撃2019/03/01(金) 21:47:58.13ID:sU0h7ch9
俺は会場受験がいいから受験しやすい場所にある予備校を選んだだけだ。

供託 でるとこ 308-315
ショウトウ法
でるとこ 416-427
過去問 66-81
計 36ページ
所要時間65分

だいぶ勉強が遅れている。
これではプレ模試でかなり悪い点数の可能性もあるな。

模試受けたことないから何点ぐらい取れるのかよくわからんけどね。
0155名無し検定1級さん2019/03/01(金) 21:51:25.78ID:a0JFqi2w
図書館で受験しなさい
ハメから逃げるな!
0156ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/01(金) 21:52:38.91ID:4U4f4ThB
>>150
LECの3月末模試がかぶってるな。
0157進撃2019/03/01(金) 22:07:14.37ID:sU0h7ch9
ハメ太郎
レック3月模試で勝負だ!
お互い成績通知upしよう。

下記予想だと
俺は3月末模試では
午前27 午後23
ハメ太郎はどれぐらい取れそうなんだ?

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0158名無し検定1級さん2019/03/01(金) 22:24:03.03ID:at5sludK
うむ
0159カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/01(金) 22:29:51.76ID:JDXUeF4G
>>131
1 ○
2 ☓
3 ☓
4 ○
5 ☓

>>132
4/5正解

>>134

4/5
0160進撃2019/03/01(金) 22:43:07.14ID:sU0h7ch9
基礎的な問題なのに1問落とした。
まだ全然ダメだ。

ケータイ4科目 4ページずつ
16ページ
所要時間25分

累計勉強時間500時間
とうとう勉強時間500時間に到達した。
1500時間トップ合格まで3分の1だ。
あと1000時間勉強するぞ!
0161名無し検定1級さん2019/03/01(金) 22:45:54.97ID:Rt9x0464
進撃さんって気持ち悪いですね
0162進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/01(金) 22:57:26.58ID:sU0h7ch9
は?
俺は若い頃は相当モテたぞ。
アラフォーになった今は全くモテない!

禿げても太ってもいないのだが。
なぜだ?
0163名無し検定1級さん2019/03/01(金) 22:59:16.07ID:OMHycxcr
若い時の写真をうpして
モテたかどうかはこちらが判断します
0164名無し検定1級さん2019/03/01(金) 23:43:38.78ID:4ENjEwC4
>>161
心配すんな、昔から進撃は気持ち悪いw
この間、カミパックが進撃は顔にウンコ付けながら仕事してるって言ってたぞw
0165進撃2019/03/01(金) 23:51:26.43ID:sU0h7ch9
眠すぎる。。。。。
でも明日は子どもと映画見に行くからまだ勉強しよう!


顔は中の上
オシャレ
東大
話し上手 聞き上手

これでモテなはずないだろ?

3末のレック模試カミパックからみて
俺とハメ太郎どっちが勝つと思う?
ハメ太郎は模試や本試験で成績良いとか色々言われてるけど
全然実力がわからない。
俺は昨年司法書士受験しようと思い立ち
ずっと無勉強が続いたが今年から
1月 2月は平均5時間勉強した。
勉強時間とかは全て事実でアプリで記録して正確に
カキコミしてる。
これからは平日7時間
休日10時間やる。

ハメ太郎を過去から知っていて勝負師のカミパックならどっちに賭ける?

気が向いたらマジレスよろしく。
回答する気にならなかったから無視してくれ。
0166名無し検定1級さん2019/03/02(土) 00:02:12.00ID:uHt3RDHc
なにしろ信頼のおけるデータは

進撃    去年の司法書士本試験  午前 21 午後14
ハメ太朗  去年の行政書士試験   180点ギリ合格

しかないからな。

あとは全部うさんくさい自己申告だ。
進撃の東大法学部卒とか、ハメ太朗の去年の司法書士本試験 午前25 午後29 とか。
0167名無し検定1級さん2019/03/02(土) 00:17:41.15ID:uHt3RDHc
でも3月末のLECの模試なら、ここで成績悪くても、まだまだ本番で挽回できるよう勉強する時間は
充分残されているから、ゲーム感覚でこの模試受けて成績うpしあってもいいと思うんだよね。
スレも盛り上がるし。
「まだ○○法は勉強足りてないから、3月時点でこの成績でも仕方ない」とか言い訳もできるし。


あんまりこの模試でコテ生命を賭けてガチ勝負しようとすると、ズルする奴が出てくるから、まあ気楽に
ゲーム大会だと思って、うpしあおうぜ。

そういうわけで、ハメ太朗さん、よろしく。
去年の本試験の成績通知はうpできなくても、この模試の成績はうpできるよね。
0168進撃2019/03/02(土) 00:20:47.15ID:X27gRqWb
俺は一切ウソはついてないけどな。

まぁいいや

で166は3末レック模試
俺とハメ太郎どっちが勝つと思う。
よーく考えて答えてみてくれよ。
0169ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 00:25:08.77ID:7GQpEE/6
>>167
でも俺は通信だぜ。

まぁ、図書館で受けてそのまま郵送するからズルはしないけど。

金払ってズルしてオンラインスコアでホントの現状を見ないのも馬鹿だからな。

同じ県内の試験会場なのに、新幹線使っても午前の部の説明に間に合わないって
どんな田舎だよ(笑)
0170ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 00:31:29.90ID:7GQpEE/6
ああ、同じ県内なんだが午前4時58分(家を出るのは4時半ころ)の便だったら間に合うわ。

特急券買って、本試験のシミュレーションにもなりやしねぇw
01711662019/03/02(土) 00:31:36.38ID:uHt3RDHc
ハメ太朗さんが勝つと思う。

3月末レック模試は捨てコテ付けて俺も参戦するよ。
166だから、民法166条にちなんで「消滅時効」とでも名乗るか。
ちょっと後ろ向きの名前だが、この模試限りの捨てコテだから、ちょうどいいかもなw
0172進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/02(土) 00:39:16.61ID:X27gRqWb
模試とかで勝負しながら遊び要素を取り入れて
受験勉強をするのはいいことだ。
悪い点数なら挽回しようと思うだろうし
良い点数でももっと頑張ろうと思うだろう。
成績up宣言しているからにはとんでもなく
悪い点数だと恥ずかしいから勉強にも気合が入る。
1日費やすがそれ以上に効果は期待できる!

こういうのは掲示板だからいいんだ。
リアルの知り合いだったら点数見ても
お前こんだけしか取れねーのか
カスの口だけ野郎とか
本心を言えないぞ!

みんなバンバン模試受けて成績upしていこう!
0173進撃2019/03/02(土) 00:47:03.22ID:X27gRqWb
伊藤塾プレ模試にはこのスレッドから5人ぐらいは参加表明あったかな。

で166のスペックは?
昨年何点とか
いつから司法書士の勉強してるとか。
チンポの長さとか?

なぜハメ太郎が勝つと思うんだ?
普通は俺が勝つと思うだろうが!

進撃0票
ハメ太郎1票

みなさんどっちが勝つと思いますか?

あと申し訳ないが俺はまだ記述は始めてない。
あと 2週間か3週間してから開始するつもりだから
3末模試は択一点数勝負でもいいかな?
0174消滅時効2019/03/02(土) 01:05:56.19ID:uHt3RDHc
>>173
スペックねえ・・

アラフォーの万年受験生
去年初の基準点超えを達成
最寄駅は駒場東大前

成績通知書はどっか行ったのだが、
H27年のならあったw

午前 28問 4151位
午後 22問 4056位

なお、この年は午前が簡単で、午後が鬼ムズだった。
普段はそこまで午前と午後で、得点に開きがあるわけではない。
どちらかというと午前の方が得意だが。

3月LEC模試はやるからには1位を目指すよ。もちろんこのスレのメンツでの話ねw
0175ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/02(土) 01:13:07.96ID:dlKQcxQX
ワイもハメ太朗に一票やな
東大卒の1500時間勉強より凡人の1万時間勉強の方が受かる試験やと思っておるからやで
ハメさんもなんだかんだゆって行政書士8年司法書士6年ぐらい勉強しておるからやな
0176消滅時効2019/03/02(土) 01:15:28.61ID:uHt3RDHc
>あと申し訳ないが俺はまだ記述は始めてない。
>3月末模試は択一点数勝負でもいいかな?

突然のルール変更、ぶっ込んできたなあ・・
みんなが60〜70分で午後択一解いてるところを、進撃さんは午後択一180分で勝負かよw
俺らは記述の点数足しちゃダメなわけ?
別にそういうルールなら、俺もこの模試は択一に90分かけることにするから別にいいけど、
それ参考記録だからね。それで勝っても威張らないように。
0177進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/02(土) 01:16:56.87ID:X27gRqWb
うーん
3末の試験で消滅時効に勝つのはかなり厳しいな。
累計勉強時間500時間の俺では太刀打ちできないレヴェルだな。
しかし俺は不可能を可能にする男。
固い女の股を開かせてヌルヌルにする男。

打倒 消滅時効 打倒 ハメ太郎

3末まで本気で勉強して奇跡を起こす。
3末までに後250時間勉強するぞ!
累計勉強時間750時間にして勝負する。
もし負けたら1週間オナニーしない!
0178進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/02(土) 01:25:26.49ID:X27gRqWb
プレ模試と3末模試までは択一勝負

伊藤塾5月模試 6月模試は総合点で勝負だ!

それとね。俺はどんな教科でも問題解くの異常にはやいよ。
ちなみに字を書くのも計算するのも誰よりも早いけどね。

70分以上かかるとかあり得ないけど
もし70分経過したら
択一はそこでストップ。
午後択一は70分以上は絶対に使わないようにするよ。
残りの時間は記述全く書けないで時間余るだろうから
今後の勉強計画でも修正して検討しているようにするよ。
0179消滅時効2019/03/02(土) 01:35:33.59ID:uHt3RDHc
俺はこの後、LEC模試で固めてあるから、進撃さんとはこれでお別れだな
3月末のLEC模試後はこのコテ使うこともないだろう
だから別に午後の試験時間、どう使ってもいいですよ
ハメ太朗さんがなんて言うか知らないけど。

個人的にはまだ1ヶ月あるんだから、不登か商登、どっちかだけでもやればいいのにと思う
0180名無し検定1級さん2019/03/02(土) 01:37:35.41ID:+4v0LdGP
アラフォーって2ちゃんねるギリギリ世代じゃない?進撃は2ちゃんねるの頃も粘着で常駐みたいなスレあったんだろな
ていうか全国一と称されるくらいの天才秀才って何故か学年トップとかで偏差値もとから高いから勉強時間云々の前に偏差値なんか伸びないよ

やってなかっただけで天才とか殆ど実際いない
0181名無し検定1級さん2019/03/02(土) 05:15:55.35ID:nH0t43PD
>>157
ファイナルとLECの模試の方が
いいと思う
0182カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/02(土) 06:05:17.17ID:rD2oKv2o
問題1
株式会社が定款に定めた事由の発生により解散した場合において、 その法人が清算人の就任の登記の申請を同時にしないでした解散の登記申請は 商業登記法24条の却下事由に該当する

問題2
金融業を営む株式会社がその商号を株式会社甲銀行と変更することとした商号の変更の登記の申請は 商業登記法24条の却下事由に該当する

問題3
日本に営業所を設けていない外国会社が、外国会社の登記後に他の登記所の管轄区域内に営業所を設けた場合において、

日本における代表者の住所地を管轄する登記所を経由して行なった営業所の所在地においてする登記の申請は商業登記法24条の却下事由に該当する

問題4
株式会社の取締役が辞任したにも関わらず、取締役の辞任による変更の登記の申請がされなかったため、その取締役が辞任の登記の申請手続きをするよう求めて訴えを提起し、


勝訴判決へた場合において、その取締役が確定判決の正本を申請書に 添付してした辞任の登記の申請は商業登記法24条の却下事由に該当する

問題5
会社の支配人を置いた支店について移転があった場合において、本店所在地における支店に関する移転の登記の申請と同時にした支配人を置いた営業所に関する移転の登記の申請は商業登記法24条の却下事由に該当する
0183進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/02(土) 07:51:41.84ID:X27gRqWb
昨日は寝てしまった。

勉強5時間だった。
今日から平日7時間休日10時間勉強する。
3月2日が進撃開始記念日だ。
お前らしっかりと覚えたか!
3月2日が進撃開始記念日だ!

やってなかっただけで天才
偏差値バクアゲしたのが俺だよ。
俺は授業はサボるか寝てる
宿題課題は一切やらない。
試験は寝てる。
こんな状態だったからな。

レック模試は俺には回数
多すぎるんだよ。
もう伊藤塾の申し込みも済んでいる。
一応もう一度レック模試の日程確認
してみる。

消滅時効に必ず勝つ。
今日から本気で勉強だ。
しかし今日は子どもと映画見に行くから
勉強10時間は無理。
7時間勉強して見せる!
0184ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 09:08:58.09ID:+mVPYCyj
テスト
0185進撃2019/03/02(土) 09:55:39.12ID:X27gRqWb
1 バツ
2 マル 銀行という名称は不可
3 マル
4 バツ
5 バツ

ほとんどわからない!
0186名無し検定1級さん2019/03/02(土) 10:16:26.99ID://l/YGFY
そろそろ進撃も全問正解しないとトップ合格は無理だな
0187名無し検定1級さん2019/03/02(土) 10:37:58.22ID:zKLVbfDz
>>182


×
×
×
0188名無し検定1級さん2019/03/02(土) 10:51:46.51ID:lBYcwcCC
>>182
1×同時でなくてもよかったような
2×24条は知らない。とにかくわからないが多分
3×逆に経由しないと同一性が確認できないからまずいかと
4×わからないが多分
5×逆に同時でないとまずいのでは
0189名無し検定1級さん2019/03/02(土) 11:00:33.41ID:IlYLR5Xr
っていうか、合格が無理そうだけどな
0190ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 11:27:09.14ID:kFxyr6GB
>>178
午後の時間も制限時間いっぱい使って択一やってくれ。

僕は択一も記述もどっちもやって、君を超えてみせるよ。

消滅時効氏も納得するなら、僕はそれでもいいよ。
0191名無し検定1級さん2019/03/02(土) 11:33:57.16ID:0FQtd3va
大学入試も終わって図書館快適
0192名無し検定1級さん2019/03/02(土) 12:04:34.09ID:dWdAbwWr
ハメは進撃に負けたら剃髪しろよ
0193名無し検定1級さん2019/03/02(土) 12:10:59.43ID:zKLVbfDz
伊藤塾プレ模試届いた

1000円でこの内容は凄いな
毎月やってくんないかな。

お金無いから他にもオススメ模試あったら教えて欲しい。
0194進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/02(土) 12:14:23.93ID:X27gRqWb
いや 一般的に70分でやるものなら
70分でやるよ。
記述全く書けないだろうから時間余るけど
記述の問題見ながら今後の記述対策でも
検討している。
それに俺はとにかく問題解くのが早いから
70分つまり1問あたり2分なんて絶対にかからない。
多分50ー60分で余裕で終わると思う。
0195名無し検定1級さん2019/03/02(土) 12:16:31.78ID:Q1QXsXrd
カミパックの問題って
オリジナルの自作なの?
0196名無し検定1級さん2019/03/02(土) 12:24:30.33ID:lBYcwcCC
>>178
確かに時間配分は大切だな。
5択で2分は厳しそうだけど、俺もそれやってみるよ。
それよりもまずは当面の心配は不動産登記法がプレ模試までに一通り終わるかどうか。
オートマわかりにくいな−。初心者には厳しいぞこれ。ただいい参考書であるとは思う。
あとで別のもう一冊買おうと思う。
0197名無し検定1級さん2019/03/02(土) 12:50:28.84ID:7AInQGba
>>196
辰巳の答練受けるとよい
解説を逐一読んでいくうちに1年間で全論点を網羅できる
バインドしとけば立派な参考書になるしね
あと過去問からの派生問題については記述書きまくり答練ってのがあったがそれはともかくエビの記述答練と今はひよっさんがやってるのかな記述予想答練が必須だね
どっちも今年来年出るとは限らないからなるべく過去の講座もヤクオフとかで集めるといいね
0198進撃2019/03/02(土) 13:09:57.68ID:X27gRqWb
ハメ太郎 2票
進撃 0票

なんだよ。
俺が勝つと思わないのかよ!


196はプレ模試なんだね。
成績upしよう。

193はプレ模試通信か。
随分早く届くんだなぁ。
1000円って問題集買うよりいいよな。

俺が最初に 2ちゃんやったのは2001年頃かな。
個人スレッドたくさん建てられたり粘着されたりしてたよ。
俺は誤解されやすい性格だからなぁ。
有名コテハン辞典に例年掲載された。
資格板は昨年初めてきたよ。

今度からこのスレッドにはテーマが追加された。
1 カミパック問題
2 進撃勉強日記
3 進撃の美人人妻ハメハメ日記
4 模試勝負祭り
0199名無し検定1級さん2019/03/02(土) 13:16:12.28ID:Q1QXsXrd
>>198
進撃は記述で即死。
E判定。
0200名無し検定1級さん2019/03/02(土) 13:41:17.01ID:Uf7cKNEm
毎日勉強記録を投稿している人がいるが、
1週間ぐらいを総括して投稿してくれないかな。

今年から試験勉強を始めた俺の勉強記録。

1月前半 憲法 テキスト読み+過去問+司法試験過去問 ⇒2018年過去問3/3
1月後半 刑法 テキスト読み+過去問 ⇒2018年過去問3/3
2月前半 商法(総則・商行為のみ) テキスト読み+過去問 ⇒2018年過去問1/1
2月後半 民法(総則のみ) テキスト読み+過去問 ⇒2018年過去問2/3
3月前半 民法(物権のみ) テキスト読み中・・・

午前問題の問題数が少ない分野から徐々に進めているが、
今のところ難しさは感じない。90%の正解率。

商法の会社法あたりが細かいところが多いけど、
論理的な難しさではなく知識の多さだから、時間を掛ければ何とかなりそう。
0201ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/02(土) 13:54:18.58ID:JHwh7u5+
せやな
司法書士試験は天才的なひらめきや思考力や応用力は必要ない試験やからやな
暗記の精度とスピードさえあれば凡人でも合格できる試験やからやな

たしかに短期一発合格するキャツもおるけど
そんな人は記憶力がまだ落ちてないだいたい20代前半のキャツらやで
進撃社長がまだ20代の東大に合格したばかり頃なら
1,500時間で一発トップ合格もできるやろうけど
今の合格者の平均年齢は40歳弱なんやから
ほとんどの受験生は記憶力やいろんな能力も落ちまくってる世代やから
結局は同じことを何回も繰り返し勉強してきた
1万時間勉強してきた凡人が勝つんやで
0202進撃2019/03/02(土) 13:56:32.72ID:X27gRqWb
ここは真剣に勉強する受験生が集うスレッド。
他人を貶したり バカにしたり 煽ったりとか禁止だぞ!
お前ら分かったな。

199よ
俺は5月模試では多少記述も出来るように
なっているだろう。

ところで みるみるわかる記述と
オートマ雛形ならどっちが有意義。
どっちか購入して記述始めようかな。

200は今年から始めたんだ。
俺は昨年受けることに決めて
今年からまともに勉強開始した。
よろしくね。

1週間の勉強時間ならアプリで記録してるからでるよ。
ちなみに今週は月曜から現時点までで23時間。
内容については各科目細分化して並行してやっているから
1週間分とか書きにくいなぁ。
0203進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/02(土) 14:01:20.66ID:X27gRqWb
自分の記憶力が落ちてるのはわかるけど
どの程度まで落ちてるかわかりにくい。
模試を受けていけばわかるだろう。

俺はレック3月末模試択一点数でハメ太郎に負けたら
1週間オナニーしない。セックスもしない。
ハメ太郎にかけた人は俺がハメ太郎に勝ったら
一週間オナニー禁止な。
0204名無し検定1級さん2019/03/02(土) 14:01:42.81ID:Uf7cKNEm
>>201
おおむね同意。
この試験は、年齢層が高いし、この年齢だとほとんど社会人だから、仕事をもちながらの勉強だと思う。

暗記は忘れるから、忘れる前に復習できる時間を取れるかがポイントだと思う。
短期集中の方がむしろ受かりやすいと思う。だらだらやっていると、忘れる量も多く。効率が悪い。

俺もまとまった時間があるなら、もしかして1年で受かるかもしれない。まだ、登記法とかやっていないから分からんけど。
0205名無し検定1級さん2019/03/02(土) 14:06:41.65ID:Uf7cKNEm
書き忘れていたけど、法学部出身なので全くの初心者ではない。
基本7法くらいは、うっすら記憶に残っている。その上で参考にしてくれればと思う。

民事保全法や執行法、供託法も勉強したことがあるけど、
登記法は全くない。宅建を受験したときに触れた程度。
0206名無し検定1級さん2019/03/02(土) 14:15:43.07ID:IQiDr5mh
>>205
どこの大学の法学部ですか?
0207名無し検定1級さん2019/03/02(土) 14:20:57.41ID:Uf7cKNEm
>>206
駅弁大学。学内では比較的真面目で、成績は上位だった。
0208名無し検定1級さん2019/03/02(土) 14:25:39.35ID:IQiDr5mh
>>207
何歳の方ですか?
0209名無し検定1級さん2019/03/02(土) 14:33:36.53ID:Uf7cKNEm
37です。なんとか平均年齢以下で受かりたいんだけど。
0210名無し検定1級さん2019/03/02(土) 14:36:10.64ID:8148UrRX
>>201
ワイって何年いるんだ?
0211ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 15:27:33.65ID:9zu5IVWQ
本日の直前チェック50頁達成!
0212名無し検定1級さん2019/03/02(土) 16:22:33.87ID:VCrsOjbH
受からない者同士で相手に勝っても意味ないけど
カミパックの貼り付けた問題やってるよりはマシだな
0213名無し検定1級さん2019/03/02(土) 17:00:56.02ID:qG8EOyTB
おいおい
なんだよこのスレは
基地外͡コテばかりの雑談スレになってるじゃねえか
ここはテキストスレなんだからお前ら基地外コテどもは
雑談スレを作ってそっちでオナニーしてろよ
お前らみんな知恵遅れなのか?
0214名無し検定1級さん2019/03/02(土) 17:14:00.63ID:7AInQGba
>>210
これ偽者のワイだから相手にするな
本物は24年に合格してサッサとブログに移った
0215名無し検定1級さん2019/03/02(土) 17:22:15.30ID:TDVHM5cu
>>214
おまいさんが本物と思うブログを貼ってみて
0216名無し検定1級さん2019/03/02(土) 17:28:15.68ID:7AInQGba
>>215
合格して2ちゃんを去った後は壬生朗だったかのハンドルでブログやってたが
その後の情報ではTwitterをやってるとか聞いたな
ググればいくつかヒットするらしい
0217名無し検定1級さん2019/03/02(土) 17:38:01.35ID:TDVHM5cu
http://www.wai-miburo.com/

コレだよw昔からハロプロ狂いの変態で無害の同一人物だよw

司法書士が清い職種と思ってる人にとってはキツいかもしれないがコレが現実ですw
0218名無し検定1級さん2019/03/02(土) 17:42:46.52ID:7AInQGba
まーここらに出没する偽者のワイは本物のコては貼らないし
言葉遣いも全く違う
こういう荒らしは相手にすると図に載るからスルーしようぜ
0219名無し検定1級さん2019/03/02(土) 17:54:22.15ID:6esSXGAY
進撃、
早くカミパック問題を簡単に答えられるレベルじゃないと合格も厳しいぞ
0220名無し検定1級さん2019/03/02(土) 17:59:03.93ID:7AInQGba
>>210
たぶん本物のワイを知らないようだから25年以降に2ちゃん5ちゃんに来始めたんだろうね
その前から受験勉強始めていて通算10年以上っていう可能性は十分窺えるが
0221名無し検定1級さん2019/03/02(土) 18:13:59.65ID:Uf7cKNEm
過去問だけじゃ対応できないって書き込みが散見されるけど、
本当に過去問理解している人なのかな?

確かに過去問にない箇所からも出ているけど、
この試験問題の形式上、2つの肢を確実に正誤判定できれば正解を導けることが多いし、
過去問にないといっても、趣旨を理解していれば正誤判定できるものも多い。

試験問題の特性からみても過去問を理解し確実に暗記すれば足りるように思う。
0222名無し検定1級さん2019/03/02(土) 18:56:14.32ID:T6EFQaIT
>>217
Webアプリは,”ワイしてハロプロ”として公開中(笑)

なんだこれ?
小学校の卒業文集みたいなページだな
しかもこれ6年くらい前じゃん
相変わらず職歴なし、無職、童貞、実家暮らしやんか(笑)
0223名無し検定1級さん2019/03/02(土) 18:58:57.83ID:7AInQGba
>>221
その戦略は正しい
基準点は取れる
0224名無し検定1級さん2019/03/02(土) 19:25:55.16ID:zKLVbfDz
>>222
資格は立派なもんだと思うけども
0225ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 19:48:05.96ID:DO9NCEm2
>>222
なんか見たら迷惑メールが物凄く届くんだが…。

そういう商売なのか?
0226進撃2019/03/02(土) 20:33:43.35ID:X27gRqWb
本日勉強3時間

過去問以外から出るから博打とか言ってる奴がいるけど
過去問完璧な受験生なんて皆無ですからw

お前らなぁ
お前はたんなる受験生

ワイは7位で合格した男。
ちゃんとリスペクトしろよ。
他人をリスペクトする気持ちは大事だぞ。
お前ら傲慢なんだよ。
コーマンにしておけ
0227名無し検定1級さん2019/03/02(土) 20:37:47.78ID:blIc2luU
ママのおっぱいチューチューしてるだけの司法浪人のおっさん進撃

他人のことはいいから氏んでくれ!w
0228進撃2019/03/02(土) 21:00:30.55ID:X27gRqWb
司法浪人だったら午前21 午後14なんて酷い点数とるわけないだろう。
俺に短期間で抜かれそうだから司法浪人ということにしたい
低能童貞必死だな。
生きる価値がないお前は生まれてきたことに反省しなさい!
0229名無し検定1級さん2019/03/02(土) 21:00:52.13ID:0S4FHe8+
模試で進撃やハメ太朗に勝っても合格には程遠いから
気を付けるように
0230ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 21:04:10.05ID:DO9NCEm2
実を言うとさ、竹下先生流の過去問の解法がいちばんしっくりくるのよ。

択一式・記述式問わずにね。

特に記述式。

敵に塩を送るワケではないが、単科で不登・商登の年度別解説視聴できるから、
5000円が惜しくなければ受けてみるがいい。

ただし、別冊で竹下流過去問午後の部が必要になるが...。
0231ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 21:15:26.84ID:DO9NCEm2
今日の学習時間

憲法   75分
民法   180分
刑法   63分
民訴法 112分
不登法  60分

合計 8.16時間

今日はもう無理ぽ...。

ふぅ、でもblog記事を上げた以上は記述式を簡単なものでもいいからやらなければ...。
ブリッジ実戦編から適当に選ぼう。
0232進撃2019/03/02(土) 21:25:22.99ID:X27gRqWb
情報ありがとう。
しかし俺はは講義聞くのとか嫌いなんだよね。

記述用で買ったけど使用してない書籍
受かる司法書士 記述 フトウホウ
オートマ記述

これらはまだ最低限の知識さえない俺はには早い。
そこで
みるみるわかる
オートマ雛形

どちらかを購入してやろうと思ってる。
0233名無し検定1級さん2019/03/02(土) 21:28:03.94ID:blIc2luU
進撃、貴様トップ合格するんじゃなかったのか?トップ合格しなかったら錦糸町からダイブするんだろ?脱糞撒き散らしながらw
0234名無し検定1級さん2019/03/02(土) 21:58:17.83ID:W9G9CCfC
LECの実践力とかパーローのテキストに匹敵する市販の本ってあるの?
0235進撃 ◆p84M2wMXEw 2019/03/02(土) 22:21:44.77ID:X27gRqWb
日々トップ合格に近づいている。

パーローってなんだ 知らないなぁ。

商業登記覚えにくいな。
かえって記述やった方が覚えやすいか?
0236名無し検定1級さん2019/03/02(土) 22:21:45.79ID:nH0t43PD
>>234
プリッジ
0237名無し検定1級さん2019/03/02(土) 23:43:03.11ID:EsUCvS2t
8時間程度で
もう無理ぽって言ってる奴じゃ受からんわけだ
0238ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/02(土) 23:54:22.69ID:DhqPCWho
>>237
講義時間は除いているよ...。
0239名無し検定1級さん2019/03/03(日) 00:03:36.39ID:CCNGsPDQ
司法書士試験の難しさってどんなところにあると思いますか?
0240名無し検定1級さん2019/03/03(日) 00:38:15.66ID:ZCViPdLD
>>235
トップ合格する奴の質問じゃねえなw
0241名無し検定1級さん2019/03/03(日) 01:05:27.63ID:2c1IsAjQ
>>240
3月末模試の時点で、記述白紙確定だからなw
しかも択一の目標点も、基準点に行くか行かないかというレベル。
さすがに本人も「トップ合格は無理」って気づいてんだろ。

とっくに普通の合格に目標切り替えていると思う。
(普通の合格でも、もし達成できれば充分すごいことだ。
一発合格主婦や海上濃霧注意報に準ずる偉業だと思う)

これで未だに進撃氏が、
「俺は天才だから、直前期の伸び方が一般人とは違う。目標はあくまでトップ合格」
とか言っていたら、(まあ言うだろうが、それを本人が本気で信じていたら、)単なる阿呆だよw
0242名無し検定1級さん2019/03/03(日) 01:16:42.23ID:ZCViPdLD
進撃の結末
不合格決定の瞬間
○月○日進撃開始日とか言って、それをまた
1年続ける
18年目の春w
0243進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/03(日) 01:22:43.15ID:E9qD07eg
本日勉強6時間
トップ合格に向けて爆進中。

俺がちゃんと勉強開始したのは今年の1月から。
今年は平均5時間勉強している。

今後は平均8時間勉強するからトップ合格確実だ。

1500時間勉強すればトップ合格確実。
1500時間勉強出来なかった場合はトップでない可能性あり。

俺は1500時間トップ合格が目標と最初から公言している。
お前ら俺に1500時間勉強させないように粘着して
邪魔するのはやめろよ。

俺は明日 みるみるわかる記述を買いに行こう。

オートマ記述 フトウホウ ショウホウ 未使用
ケータイ記述 フトウホウ 流し読みしてる
受かる司法書士 フトウホウ 基礎編 未使用
みるみる司法書士 フトウホウ ショウホウ

記述はこれで充分かな?
あとこれが必要とかあるか?
0244名無し検定1級さん2019/03/03(日) 01:29:52.30ID:g01/gNX0
1500時間勉強出来なかった場合はトップでない可能性あり。
お前ら俺に1500時間勉強させないように粘着して
邪魔するのはやめろよ。




今から負け戦の言い訳考えていてとっても見苦しいわ
トップ合格出来なかったら日本男児として清く散ってくれ
0245進撃2019/03/03(日) 01:30:26.82ID:E9qD07eg
勉強時間は500時間を突破した。
あと1000時間でトップ合格だ。

お前らは中傷してないで
俺があと1000時間でトップ合格するために最適な記述テキストや
問題集をリサーチしてこい。
ここはテキストスレだぞ!
有意義なテキスト情報持ってこいや!
トロトロしてないで早く探しに行け。
0246名無し検定1級さん2019/03/03(日) 01:35:02.77ID:ZCViPdLD
>>245
進撃、中傷に耐えろw
0247名無し検定1級さん2019/03/03(日) 01:35:28.06ID:K/Y3Cl11
読んだだけで理解出来る天才みたいだから、テキストより書式集でも買えばいい
0248名無し検定1級さん2019/03/03(日) 01:37:45.76ID:uNpTx/kg
203#  東証一部上場企業キターーー(゜∀ 。)ーーーー!
1,303 回視聴

あさコンサルティング
2019/03/01 に公開
あさコンサルティングの司法書士 麻里布です
0249進撃2019/03/03(日) 02:27:05.94ID:E9qD07eg
ステマはやめろよ クソ女

書式集?
雛形とは別なのか。
具体的な書籍名をあげなさい。


本日勉強7時間
強烈に眠いけどまだ頑張ろう。
お前らも俺を見習って勉強しろよ。

トップ合格を逃す可能性があるケース
1 1500時間勉強出来なかった。
2 過去10年平均より今年の花粉飛散量が多い場合。

俺はスギ花粉 ヒノキ花粉に対するアレルギーが酷い。
試験前の3ヶ月も集中力 記憶力が著しく低下しては
いくら俺でもトップ合格が困難になるだろう。
0250名無し検定1級さん2019/03/03(日) 02:30:08.19ID:uNpTx/kg
司法書士不要の時代へ
https://graffer.jp/company
0251進撃2019/03/03(日) 03:36:11.76ID:E9qD07eg
本日勉強8時間
累計勉強509時間

トップ合格まで
991時間。

明日見るから
トップ合格に必要な記述対策本を
書いておくんだぞ!
0252ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/03(日) 05:36:10.99ID:ZGmB5CsI
もはよう!
素晴らしい朝、今日も僕の朝活は根抵当権から!

>>251
おっさん...。

午前3時まで起きて勉強時間カウントした結果が8時間ですかい?昼夜逆転してんじゃない?
0253進撃2019/03/03(日) 07:40:13.42ID:E9qD07eg
昨日は子どもと映画に行ったんだよ。
俺の場合は仕事休みの日でも
子ども4人居るから子どもの世話や
家事等でかなり時間を費やす。
塾やスポーツ 習い事の送り迎え
食事作ったり風呂入れたり洗い物したり
相当時間かかるんだ。
平日7時間 休日10時間が限界だ。

昨日は寝たのは四時半だから
今日は久しぶりに起きるの遅かった。
通常は弁当作りもあるから
6時には起きてるよ。

今日は10時間勉強だ。
0254進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/03(日) 10:44:19.56ID:E9qD07eg
子ども4人いると休日でもいろいろやること
あるんだよ。
今日でいうと
朝は朝飯作って洗いものだ。
そのあとに子どもを送り買い物してきた。
これから昼食の準備だ。
昼前には子どもを迎えに行って急いで食べさせる。
そして他の子を1230には送る。
1730には迎えに行く。
急いで夕飯の仕度して食べさせて送る。
洗いものなどして2130に迎えに行く。

子ども4人いるのと独身では
時間の自由度が全然違う。
1月2月は勉強平均5時間だったけど
それ以上はかなり難しいんだよ。

バカ主婦と違い俺は家事育児に手ぬきはしない。
映画見につれて行ったり遊園地や水族館
温泉旅行 プールなどもしっかり連れて行く。
ちゃんと育児しながらトップ合格してやる。

それでも7月迄にあと1000時間勉強してやる。
0255名無し検定1級さん2019/03/03(日) 10:48:55.92ID:FaDgOcdO
学習時間にとらわれてるのは本末転倒な気がするがな
0256名無し検定1級さん2019/03/03(日) 10:49:31.98ID:eoIMJv6W
>>254
時間でなくて
知識と処理能力
0257名無し検定1級さん2019/03/03(日) 10:51:07.40ID:g01/gNX0
何でバカ主婦を目の敵にすんの?

貴様のやってることは主夫の役割。自分の仕事ならブータレてないで全うせいや

貴様は主夫業プラス専業で司法浪人を20年以上続けさせてくれたママとカミさんに感謝しなさい
0258進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/03(日) 11:11:43.86ID:E9qD07eg
は?
俺は会社経営してるよ。
嫁には月40万ぐらいは
小遣いやってる。

司法浪人なんてするかボケ!
司法書士なら1500時間トップ合格できる。
司法試験なら3000時間滑り込み合格できるよ。

俺が時間足りなくてトップ合格出来なかったら
中傷して妨害しているお前らのせいだ。
お前ら俺がトップ合格出来なかったら錦糸町で
公開オナニーしろよ。
0259進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/03(日) 11:15:43.22ID:E9qD07eg
バカ主婦は実家に帰省して
子どもの世話も親に任せて
無職で勉強してただろ。

我が子の世話もせずに
親に任せて勉強するような
ヤツを軽蔑してるだけだ。

しかしアラサー人妻は好物だから
美人なら話しは別だ。

バカ主婦はどんな外見?
研修受けてるの?
良い尻してる?
0260名無し検定1級さん2019/03/03(日) 11:25:43.50ID:3gwSRTBb
完全スルー
0261名無し検定1級さん2019/03/03(日) 11:30:08.85ID:3gwSRTBb
>>257
進撃さんは、稼げないから子育てしか能がない。かみさんが働いている。
自慢話の多い進撃さんだけど、不思議とかみさんの話が出てこないのは、それを暴露すると恥ずかしいから
0262進撃2019/03/03(日) 11:43:29.36ID:E9qD07eg
嫁の話はたまにしてるよ。
顔と身体が取り柄のバカ女だよ、
遊び呆けてるしな。
うちの会社の役員にはしてある。

昼食の準備が出来た。
子どもを迎えに行かないと。
0263名無し検定1級さん2019/03/03(日) 11:49:00.39ID:FaDgOcdO
家政婦雇いなよ
0264名無し検定1級さん2019/03/03(日) 12:05:13.19ID:OGt1NiiO
>>255
これ
0265名無し検定1級さん2019/03/03(日) 12:30:38.26ID:jgP6JA7N
トップ合格出来なかった時の予防線

進撃『そろそろやべーな。そうだ、花粉症のせいにすれば、大丈夫だ!合格できなかった場合も今から考えておこう』
0266ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/03(日) 12:34:05.24ID:GZ9/Tc/E
>>262
日曜保育なのか?
0267名無し検定1級さん2019/03/03(日) 12:47:41.20ID:g01/gNX0
ハメが進撃を潰しにかかってりゅwwww
0268名無し検定1級さん2019/03/03(日) 12:50:48.59ID:eoIMJv6W
進撃さん、勉強時間は本当としても
家族設定とかは
フィクションなんじゃない?
0269名無し検定1級さん2019/03/03(日) 13:27:03.12ID:PW/LHYKk
>>268
進撃は明日からやります詐偽の詐欺師
なので、全部嘘です
ヤッター!
0270名無し検定1級さん2019/03/03(日) 13:28:30.53ID:PW/LHYKk
>>265
それ言えてる
0271名無し検定1級さん2019/03/03(日) 13:33:41.52ID:G4xRby0/
進撃の「中の人」は、ただの専業受験生だと思う。

時間はたっぷりあるが、孤独だから、2chに書き込みが多いし、
それでも一定の勉強時間も確保できる。
昼夜逆転してるのも、いかにも専業受験生らしい

しかし2chの性質上、がっつり予備校に通っている、専業受験生、ヴェテ・・
このあたりは、それだけでなぜかバカにされるから、
「東大卒イクメン経営者」というキャラを演じて遊んでいるんだよ、きっと。
それでも合格すれば正義だからな。

会社の話も子育ての話も、いつも同じ話ばっかりで、バリエーションが少ない
本当の体験談なら、もっといろいろ起こっていい思うが
0272名無し検定1級さん2019/03/03(日) 13:35:02.76ID:J28A5MCP
択一はいいとして、書式の問題って各1冊のテキストとかで例えば35点いくと思う?
0273名無し検定1級さん2019/03/03(日) 14:13:45.04ID:FaDgOcdO
択一知識を活用できたうえでオートマ記述やれば基準点は越える
0274名無し検定1級さん2019/03/03(日) 14:25:36.85ID:J28A5MCP
オートマって、本屋で見たけど、たしか各冊30問しかない本じゃなかったでしたっけ?
2冊で60問くらいの練習だと、35点どころか20点も取れないのではないですか?
0275名無し検定1級さん2019/03/03(日) 14:29:02.50ID:J28A5MCP
失礼、いまアマゾンでみたら、不登の方は51問、商登は30問でした。
いずれにしても、合計81問。

私は、伊藤塾の司法書士 解法パターンで学ぶ書式80を使っていますが、
両方合わせて160問です。ここあたりで、35点いけるかどうかだと思っていましたが。
0276ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/03(日) 14:29:31.77ID:4lreyVJX
>>274
( ^∀^)
0277進撃2019/03/03(日) 15:52:07.65ID:E9qD07eg
フィクションじゃねーよ。
俺は嘘が大嫌い。
日曜保育ではなく塾やスポーツの送り迎えだ。
ベテだったら記述対策まだ始めてないはずないし
昨年あんな悪い点数とらねーよ。
予備校なんて通ってない。
来週の模試が初めてだ。

昼夜逆転もしていない。
平均的には2時から3時に寝て
六時に起きてる。
子ども居ると昼夜逆転なんてしねーよ。

時間でなくやる内容が大事だが1500時間やる。
1500時間トップ合格する。

家政婦も考えたことある。
1月に嫁に言ったら他人が家に入るのは
イヤだとよ。
お前も他人だって言ってやって喧嘩になったよ。

お前らそうまで俺の1500時間トップ合格を邪魔したいのか?
トップ合格出来ないケース
1 お前らが粘着して邪魔して1500時間勉強出来なかった。
2 過去10年平均より今年の花粉飛散量が多い。
0278進撃2019/03/03(日) 16:04:15.35ID:E9qD07eg
とても大事なことなので 繰り返し言います!

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0279名無し検定1級さん2019/03/03(日) 16:09:34.26ID:kiS6IJwK
>>277
馬鹿かよwおまいが進撃一家の家政婦なんだよ!ボットン便所掃除して来い
0280名無し検定1級さん2019/03/03(日) 16:13:28.52ID:FaDgOcdO
>>274
繰り返しやることによって着眼点とかとっかかりとかひっかけとかの
ポイントがわかってくるんだよ
択一の知識もしっかりしてればそれと合わせて初見の問題にも対応できるように
なって基準点は越えられる
ソースは私
0281名無し検定1級さん2019/03/03(日) 16:29:58.35ID:j6ou6BQw
>>271
そうだな。
進撃は、家族の話がいつも一緒で面白くない。
0282進撃2019/03/03(日) 16:31:45.23ID:E9qD07eg
お前らは無職童貞だから子育ての大変さがわかってない。
司法書士って平均年収500ぐらいだったかな。
とても子育てできねーぞ。
うちは4人いるけど1人の内容を触れてみる。
これが4人だぞ。

習い事 ピアノ ダンス 習字
スポーツ


塾だけでも冬季講習とか模試入れると平気で月に8万とかかかる。
習い事スポーツ入れると余裕で10万超えてくる。
それが4人だ。
そして習い事 塾 スポーツ等の数だけ送り迎えもある。
実際のところ送り迎えや付き添いばかりしてるが
これでも半分なんだよ。
嫁も半分やってる。

俺は会社経営あるから司法書士収入なんてどうでもいいが
一流企業より遥かに下の司法書士収入では
まともに子育てできねーぞ。
無職童貞で通すならいいけど将来的に子供欲しいなら
司法書士はおススメできないぞ。
せめて1000万は稼げる仕事にしとけ。
0283名無し検定1級さん2019/03/03(日) 16:33:50.69ID:j6ou6BQw
俺に絡むな→だったらここに来るな
とっとと勉強しとけよ
カスw
0284ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/03(日) 16:43:29.92ID:Ekta3r9D
ワイには子供はおろか彼女すらおれへんねんけど
子供がおったらピアノと算盤は習わせたいよな
ワイもピアノと算盤習いたいから
子供が先生から習ってきて
ワイは子供に教わるような
そんな暖かい家庭を築きたいです
0285進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/03(日) 16:46:01.41ID:E9qD07eg
ここは俺の日記帳だからな。
気が向いたときに勉強日記を書き込む。

トウキホウは記述式を早めにやった方が
択一にも好影響?
0286ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/03(日) 16:49:39.83ID:Ekta3r9D
せやからワイがゆうたやろ
記述から逃げんなって
択一と記述ブリッジやで
択一やって記述やる
記述やって択一やる
同時にやれば理解も一層進むんやで
おまいらワイのことをバカにしたり見下したりせず
全国7位合格のワイのアドバイスちゃんと聞けや
0287ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/03(日) 16:52:37.24ID:Ekta3r9D
東大受験者が記述はセンター試験が終わってから勉強すればいいなんてゆうキャツおるか?
東大合格者なら記述を先にやってセンター試験は足切り突破で十分ぐらいやろ

もちろん択一で30-30取れへんなら記述は勉強しても意味ないけどやな
記述から逃げとる間は択一で30-30は取れへんわ
0288名無し検定1級さん2019/03/03(日) 17:00:14.18ID:j6ou6BQw
俺に絡むな→だったらここに来るな
とっとと勉強しとけよ
カスw
0289名無し検定1級さん2019/03/03(日) 17:01:39.72ID:j6ou6BQw
進撃の質問には、ほんんどみんなスルーw
0290名無し検定1級さん2019/03/03(日) 17:02:57.32ID:kiS6IJwK
足切り突破で充分なんて東大合格者にはいねーからw
0291名無し検定1級さん2019/03/03(日) 17:04:41.63ID:aM4pNrt3
4か月前で記述対策まだなのか
0292名無し検定1級さん2019/03/03(日) 18:18:45.98ID:1rwkyRmV
ネット上でプレゼンシーを必死であげようとするワイさんが見苦しい(笑)
0293名無し検定1級さん2019/03/03(日) 18:25:20.01ID:Y5cyh5v8
今の段階なら記述対策は一通り終わったから苦手な論点を集中的に潰してる段階で、
勉強時間の大半は択一ってところかな 或いは3月で択一が完成してから4月は記述に
特化するというのもあるが、合格者では絶対的少数派
0294名無し検定1級さん2019/03/03(日) 18:40:21.52ID:0GdmIAI5
>>284
ワイはその前に童貞捨てなあかんで
ほんで実家出ること
女連れこめへんやろ
いつまでも親は生きとらへんのやで〜い
0295名無し検定1級さん2019/03/03(日) 18:49:57.73ID:J6r8Qfc4
俺に絡むな→だったらここに来るな
とっとと勉強しとけよ
カスw
0296名無し検定1級さん2019/03/03(日) 18:54:53.37ID:ne82vN/T
そろそろ直前期だな
俺は択一対策はオートマとプレミアをグルグルやる
オートマ択一も論点ごとに肢がまとまってるからいいだろ
でもオートマに重要な過去問載ってるからそれでよしとしよう
記述対策は定番の辰巳だ
答練模試は記述対策に欠かせないツールだ
受講者の15%が総合合格してるからね
あと合格率アップには記述予想答練がいいと思う
何年か前の商登なんて論点を悉くズバリ当ててたからね
0297名無し検定1級さん2019/03/03(日) 19:39:44.30ID:J28A5MCP
記述式そんなものでも大丈夫なのか・・
全学習時間通算して、択一式と記述式の勉強比率はどれくらいなの?
択一式が2000時間で合格基準点にいくとしたら、
それに加えて記述式は何時間くらい?
0298名無し検定1級さん2019/03/03(日) 19:45:12.79ID:ne82vN/T
>>297
記述は辰巳の答練模試受けてれば1年間で最新論点を網羅できる
勉強時間など気にする必要はない
淡々とやればいいだけ
そしてエビの記述答練と日吉の記述予想答練を受ければ盤石だ
0299進撃2019/03/03(日) 20:13:14.58ID:E9qD07eg
1500時間でトップ合格する。
今は500時間だからあと1000時間だ。
半分の500時間を記述にあてればいいか?
記述ブリッジってそんなに良いのか?

俺はちゃんと勉強始めたのは2ヶ月前だ。
記述対策してる方がおかしいだろ?
お前らは勉強開始して2ヶ月時点で記述できたのか
できなかっただろ?

うーん 天気悪いのに花粉症が酷い。
花粉症のせいでトップ合格逃す可能性も少しはあるかな!
0300名無し検定1級さん2019/03/03(日) 20:19:21.86ID:PwJ3mcmQ
>>298
日吉さんの予想答練はどのくらいの人が参加しているの?
0301名無し検定1級さん2019/03/03(日) 20:20:58.50ID:ne82vN/T
>>300
毎晩飲み会やってるけど受講生のうち10人弱かな参加するのは
0302名無し検定1級さん2019/03/03(日) 20:36:56.75ID:jgP6JA7N
肝心な進撃からの質問に対しては、みんなスルーw
0303進撃2019/03/03(日) 20:39:34.80ID:E9qD07eg
へぇ予備校ってそんなに飲み会やるんだ!
勉強しろよー。
予備校は遊び場なのか!
俺は昨年は毎晩飲みに行ってたけど
今年は殆ど飲んでないぞ。
最後に飲んだのが2月20日。
もう10日間飲んでない。

俺は有言実行の男。
0304名無し検定1級さん2019/03/03(日) 21:33:18.73ID:0GdmIAI5
ワイ
5 時間前

そのときは,ワイがおっぱ(wじゃなくて心臓マッサージして,マウスツーマウスで人工呼吸して先生を助けますからねヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ。
あっ,誤解しないでくださいね!あくまでも人命救助,人助けのための咄嗟の行動ですから。そこにはイヤラシイ気持ちは一欠片もない信念の男ワイですから!そこんところよろしくです。
0305名無し検定1級さん2019/03/03(日) 21:34:15.24ID:jgP6JA7N
進撃はいつも言うことがワンパターン
面白くない
0306進撃2019/03/03(日) 21:37:00.59ID:E9qD07eg
ワイ ほんとにこんなコメントしたのか?
マジに嫌われるぞ!

民法
オートマ 293-312
でるとこ 410-419
過去問 162-181
計50ページ
所要時間47分
0307ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/03(日) 21:41:20.57ID:XUATFyut
>>306
ホントに読み流しの様な勉強してるんじゃないか?

50頁に比例する勉強時間じゃない...。
0308進撃2019/03/03(日) 21:55:49.60ID:E9qD07eg
だからね。
まだ2巡目だから暗記しようとしてない。
3巡目から暗記を開始する。
もう少しで2巡目が終わり3巡目に入る。
俺の実力が爆発的に伸びるのは3巡目からだ。
2巡目までは助走期間。

俺が3巡目に入ったらベテは脱糞しながら驚嘆の
叫びをあげるだろう。
精子 涙 鼻水 ヨダレ 汗 小便 代弁 血尿
これらを全身から垂れ流しながら
俺を煽ったことを後悔するだろう。

来週伊藤塾プレ模試があるから
そこまでには2巡目終わらせて3巡目を開始する。

そういえばプレ模試受験組を最近見かけない。
そろそろでて来なさい!
0309名無し検定1級さん2019/03/03(日) 22:02:31.96ID:jgP6JA7N
今日も、進撃が劣勢w
0310ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/03(日) 22:49:54.49ID:XUATFyut
>>308
暗記しろとは言ってない。

記憶しろと言っている。
カミパック問題を全問正解にならないのは、言葉の定義があいまい、知識が不正確だからだ。

まぁ、カミパック氏も学習に力を入れているのだろう。最近あまり見ないしな。
0311名無し検定1級さん2019/03/03(日) 23:10:22.83ID:xyJx+GLM
こっそり答練を受けてダメだこりゃてなってんだろ?釈迦時代からそう言うやつだわw
全く通用しないことがわかってしまったんだ
可哀想だが
0312名無し検定1級さん2019/03/03(日) 23:15:06.81ID:KNE5mQPL
>>311
本試験すら受けない人が、わざわざこの時期から金払って答練なんて受けないと思う

最近コンビニバイトがいい感じみたいだから、2chの書士スレのことなんてどうでもいいのだろう
リアルが充実してるようで、うらやましいよ
0313名無し検定1級さん2019/03/03(日) 23:31:14.52ID:uNpTx/kg
事務所で登記ソフト使ったら主婦パートで十分
そもそも司法書士有資格者いらんかったw
0314名無し検定1級さん2019/03/04(月) 00:18:12.01ID:VFh83PA/
>>302
それはワイさんが答えればいいんじゃないかな
ワイさんは司法書士合格者だそうだし、しかも税理士5科目合格後は、進撃社長の元で経理担当として
採用してもらい ここで実務経験を積み、お世話になる予定なんだろ

「記述から逃げるな」だけじゃなくて、進撃の質問にはもっと親身になって、具体的なアドバイスをするべきだろう
0315名無し検定1級さん2019/03/04(月) 00:37:33.69ID:4cKfxpAB
巷で人気の子供部屋おじさんみたいなものか パートの仕事で疲れた老母をつかまえて
「俺さ、ネットじゃ人気者なんだぜ」とスダレ頭をボリボリと掻いてフケを落としてる
姿が浮かんだ 書いててしんみりした…少しだけ優しく接してあげようかな 
0316名無し検定1級さん2019/03/04(月) 00:45:14.23ID:JrR1q9KJ
ワイ先生、進撃先生、カミパック先生、海上禿

5ちゃん資格板 四天王法律家
0317ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/04(月) 00:59:09.50ID:BSsdXg7o
子供部屋おじさんってのマジ流行るのやめてくれよ
そうやって人を見下して溜飲を下げるような風潮件どうかと思うよ
ワイみたいな底辺が這い上がろうとして必死に勉強して努力してるのに
そんなワイみたいなもんを見下すような世の中やと
どんどん生きづらくなっていくよ
0318ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/04(月) 01:01:32.06ID:BSsdXg7o
自分より弱い立場や困ってる人を見下したり
NHKをぶっ壊すじゃないけど
そうやって敵を作り出してとにかく叩いて
溜飲を下げるような日本人が増えすぎてるよ
03193142019/03/04(月) 01:11:20.51ID:VFh83PA/
ま、別に2chで公開でアドバイスする必要もないんだよな。

個人的に連絡取り合って、ワイさんは進撃さんに記述対策のアドバイスをする、
その他もろもろ勉強面の相談に乗る、
なにしろアドバイスする方は司法書士全国7位合格、アドバイス受ける方は東大法学部上位合格だからな、
進撃さんの成績はグングン伸びることだろう。これはもしかすると、トップ合格も夢ではないぞ。
進撃さんの合格後は、ワイさんを経理担当兼法律顧問として、社に向かえ入れるから、win-winの関係だろう。

俺らは「進撃=ワイ」のゴールデンコンビの進撃を指をくわえて見ているしかないが、
それでも合格すれば、2人のスペックが本物だと証明されるわけだから、充分メリットあるぞ。

2人の協力関係が実現すれば、これはいい話じゃないか。
0320ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/04(月) 01:16:17.61ID:BSsdXg7o
アドバイスしたいのはやまやまなんやけど
ワイも一応は税理士試験受験生やからやな
副業のアプリ開発等で働きながらの自分の勉強で手がいっぱいなんやで

進撃社長は東大卒でワイよりもスペック高いし
もしかしたらほんまに1,500時間トップ合格できる
ポテンシャルは持っておるお方やからやな
講義を受けるのが嫌いゆうとったから自分で勉強した方が効率もええやろうしやな
0321名無し検定1級さん2019/03/04(月) 01:18:48.82ID:JrR1q9KJ
進撃さんの合格後は、>ワイさんを経理担当兼法律顧問として、社に向かえ入れるから、win-winの関係だろう。

顧問どころか大手企業の(社外)取締役か(社外)監査役に
いくつも就任要請されるだろう
0322名無し検定1級さん2019/03/04(月) 01:27:52.72ID:VFh83PA/
>おまいらワイのことをバカにしたり見下したりせず
>全国7位合格のワイのアドバイスちゃんと聞けや

って言ってたから、てっきりアドバイスする気 満々なのかと思っていたよ。
だいいち、テキストスレの方ではちゃんと記述対策について答えてるじゃない。
テキストスレや雑談スレに書き込むだけの時間はあるわけだから、今後はそれを
進撃社長のためだけにして、彼の合格に役立てればいいと思ったんだが。

最近まで「進撃社長から、税理士合格後、内定の約束もらってる」って喜んでたんだから、
将来の雇い主のためにそれくらいしてもいいと思うけどね。


でもまあ、進撃さんがそれを望まないなら、しょうがないよね。
0323名無し検定1級さん2019/03/04(月) 01:36:16.19ID:VFh83PA/
ワイさんが答えたくないそうなので、俺が代わりに答えるわ

ワイさん曰く「記述対策はWeb受講でいいから、伊藤塾山村先生の記述対策講座取れ」

だそうです
03243222019/03/04(月) 01:45:14.52ID:VFh83PA/
訂正

× 「テキストスレ」の方ではちゃんと記述対策について答えてる

○ 「雑談スレ」の方ではちゃんと記述対策について答えてる


こっちがテキストスレだった orz
行き来してると、どっちがテキストでどっちが雑談か、わからなくなる
0325ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/04(月) 01:50:11.02ID:BSsdXg7o
合格者が使っていたからとゆって無条件に信じちゃあかんで
前提条件があるゆうたやろ
択一で30−30以上取って逃げ切った上で記述は6割確保が条件やで

答案構成法は問題文からいったん事実を拾って用紙に転記してから問題をとき始めるから
時間がめっちゃかかるねん
記述には最低1時間x2はかかるで
せやから午後択一は60分以下厳守
ワイは本番では午後択一40分で34問正解やったからやな
記述にたっぷり1時間x2使えたんや
それでこそ答案構成法は活きるんやで

せやから万人にワイの方法が当てはまるとは思えへんから
ワイのマネするよりも
自分で独学勉強して自分に必要なもんをどんどん取り入れていく方がええねん
ワイがゆうとるからとゆってそのまま無条件に受け入れたらあかんで

せやからワイはなるべく具体的なアドバイスは避けとるんやで
ワイを名指しで指名してアドバイスを求めてきたら
ワイもお人好しで紳士で優しい性格な男やから
無下にはせえへんからやな
03263142019/03/04(月) 02:13:22.25ID:VFh83PA/
>ワイを名指しで指名してアドバイスを求めてきたら
>ワイもお人好しで紳士で優しい性格な男やから
>無下にはせえへんからやな

つまりこれは進撃の方からワイさんに三顧の礼を尽くして
「どうか私の先生になって下さい」とお願いすれば、
専属アドバイザーになることも考えてやらないわけでもないってことですね
0327進撃2019/03/04(月) 06:06:31.63ID:ToyrE+RU
昨日は体調が悪くて10時過ぎには寝た。
2時間しか勉強できなかった。
まぁそういう時もあるさ。
今日から本気の進撃を開始する。
平日7時間 休日10時間勉強する。
3月4日が進撃記念日だ。
お前らよく覚えておけ。
3月4日だ!

まだ知識は不正確だよ。
勉強開始して2ヶ月だからな。
自分が司法書士の勉強開始して2ヶ月の頃を思い出して欲しい。
今の俺よりできなかっただろ?
あと数日で3巡目に入る。
勝負はそれからだ。
0328名無し検定1級さん2019/03/04(月) 06:49:18.31ID:JrR1q9KJ
ワイは3月中に司法書士開業して実力を見せつけてやれ
やれるだろそれくらい
0329カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/04(月) 07:11:46.97ID:SOrgXOcx
>>311
ばかが。
おめえみてえに張り付いてねえんだよ。金なし孤独男が

 

土日はフル勤務だわ。廃人化してたわ。まだまだ疲れひどい。コンビニフルタイムワーカーまじきつい。俺の場合は倒れるまで走りまくるという習性があるからな。

8時間勤務だと仕事しながら水分補給2リットルペットボトル二本弱。Tシャツ汗まみれでびっくりされる。

ニートが羨ましいですわ笑

今日は休刊日、まずは寝まくる
勉強明日から。少ない時間だが。
0330名無し検定1級さん2019/03/04(月) 07:47:40.51ID:gh7YaHEh
>>327
昨年の本試験前から勉強してるのに何が2ヵ月だよw
コンスタントに勉強しなかったのも自分のせい
言い訳ばかりするアラフォーとかみっともないと思わないのかね?
0331進撃2019/03/04(月) 07:56:55.38ID:ToyrE+RU
本気で勉強開始してからの期間だけカウントすべきとお前らから何回もレスされたよ。
一緒くたにされたくなかったらコテつけろカス!

本気の進撃記念日は3月4日だ!
覚えておけ!低能チンポ猿。


今日も花粉症が酷い。
あまり花粉が多いと
トップ合格出来なくても仕方ないな。
集中力とかも落ちるし
あと2ヶ月は続くからな。

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0332名無し検定1級さん2019/03/04(月) 08:14:04.76ID:5FiHpd+N
本気の進撃記念日は○月○日だ!
↑↑
これ飽きた
進撃はいつもワンパターン
0333名無し検定1級さん2019/03/04(月) 08:21:08.93ID:ZY1VsTX8
だから、こいつは単なる精神病んだキチガイだって
(まだ気付いてない人がいるの?)
0334名無し検定1級さん2019/03/04(月) 09:02:27.81ID:ZGZfNq5e
>>14
けいさつかんが多い大学だな
とうようだいがくと双璧をなす二大派閥
0335名無し検定1級さん2019/03/04(月) 09:11:31.56ID:ZGZfNq5e
東京国際大学卒

熟女
もしくは
子供部屋おじさん
が進撃さんの中の人かぁ
0336進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/04(月) 13:09:43.73ID:ToyrE+RU
昼めし食いながら勉強しよう。

今日はお前らに出題可能性Aランクの
問題を教えておいてやる。
一日一善

1 本気の進撃開始記念日は
3月4日
2 進撃元年は?
平成31年
3 進撃がトップ合格に要した時間は?
1500時間

かなり出題可能性高いからしっかり
覚えるように。
それと4月末から進撃の巨人が
毎週放送されるちゃんと見るんだぞ!
0337名無し検定1級さん2019/03/04(月) 13:23:04.31ID:ZGZfNq5e
>>336
ラディアンに比べて進撃は、子供のハートをゲットしないだろ?
0338名無し検定1級さん2019/03/04(月) 13:25:29.11ID:ISmS7Y0V
Q1本気の進撃記念日はいつか?
ア3/1
イ3/2
ウ3/3
エ3/4

↓解説
>>128
>>183
>>327
0339進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/04(月) 13:35:09.71ID:ToyrE+RU
進撃の巨人は子ども向けではないな。

ラディアンなんて知らん。
子どもに人気なのは
やはり勇者ライディーンだろ!
0340進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/04(月) 14:26:34.57ID:ToyrE+RU
本気の進撃開始記念日は難問だったかな!

回答は3月4日だ。
間違え安い問題だがしっかり暗記しとけ!
0341名無し検定1級さん2019/03/04(月) 15:20:41.65ID:yv2gNj4v
>>340
口だけの進撃のアホ
了解!
0342名無し検定1級さん2019/03/04(月) 15:33:56.55ID:4zh9Ap8x
常に気合い入れ続けるのは真似したいな。
0343名無し検定1級さん2019/03/04(月) 16:19:41.60ID:ZGZfNq5e
>>339
トニーヴァレントの代表的な名作で、子供に大人気の作品だぞ
0344進撃2019/03/04(月) 18:46:23.47ID:ToyrE+RU
342も毎日を進撃記念日にすると良い。

うちの子はラディアン誰も見てないよ。
ワンピースと進撃の巨人はみんな見てる。

アニメといえば
ワンピース 進撃の巨人 メゾン一刻 宇宙戦艦ヤマト
ガンダム 南の島のフローネ
南の虹のルーシー 未来少年コナン
ウイングマン
0345ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/04(月) 18:50:13.86ID:BRWlb2b6
ワイも4月下旬から始まる進撃の巨人みるでーい
4月から進撃を開始するんや
0346進撃2019/03/04(月) 20:17:47.39ID:ToyrE+RU
進撃の巨人を見れば合格率高まるからね。

ところでワイは宇垣美里アナどう思う
すげー可愛い!
あの女なら俺とつり合う!

美人人妻も良いけど
宇垣美里アナも最高だよ。
美里アナのアナ使いまくりたい!
0347進撃2019/03/04(月) 20:46:48.09ID:ToyrE+RU
レック3月模試 勝つのはどちらだ?
投票受付中

1 受験生活8年間 ベテの中のベテ
ハメ太郎 2票
2 進撃開始からまだ2ヶ月。東大卒の会社経営者
進撃 0票

みんなの好きな漫画と女子アナも教えて
進撃の巨人 1票
宇垣美里 1票

宇垣美里最高だよ。
めちゃ可愛いいし
良いケツしてる。
0348ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/04(月) 21:23:52.15ID:BRWlb2b6
ワイあんまテレビみいひんから
宇垣美里アナって知らんかったわ
ググって写真だけ見る限りではかわいいね
アニメは進撃の巨人でドラマは3年A組を見てるわ
0349名無し検定1級さん2019/03/04(月) 21:34:10.51ID:yv2gNj4v
ここを進撃が荒らしてくれるんで、雑談スレ安泰!ラッキー!
0350進撃2019/03/04(月) 22:02:59.26ID:ToyrE+RU
雑談スレって永年不合格者が揃う暗いスレじゃん。
上位合格者のワイを敬う余裕もなく
揶揄って溜飲を下げてるカスの集まり。
遠征してくるなよ。キモいから。
一生他人に嫉妬しながら受験してろ。低能共!

宇垣美里2票

3年a組は子供が見てる。

俺は今年はドラマ見てない。
勉強開始してからはワンピースしかみてない。
0351名無し検定1級さん2019/03/04(月) 22:14:14.62ID:HbEX+2kL
>>334
国家総合職に合格して警察庁に採用されるといきなり警部補で数年後には警視になって警察署長になる
その後順調に昇任して県警本部長や管区警察局長をやってトップが警察庁長官や警視総監になる
それはともかく
昔あった推薦組っていうのは今はなくてその役割を国家一般職合格者が担っている
警察庁で研鑽を積み都道府県警の幹部や重要警察署の署長になる人達だ
君達も警察官採用試験受ける前に国家一般職試験を検討してみるべきだと思うぞ「
0352名無し検定1級さん2019/03/04(月) 23:35:00.57ID:L0XEEoZW
>>350
そうそう。ワイさんはあっちのスレじゃ「子供部屋おじさん」とか馬鹿にされて、完全に需要がないんだから、
こっちに常駐して、進撃さんと仲良くすればいいと思うよ。
0353進撃2019/03/04(月) 23:50:55.99ID:ToyrE+RU
永遠に合格出来ないからって上位合格のワイに嫉妬するのはやめておけ。

ショウトウホウ
オートマ 357-377
でるとこ 452-463
過去問 114-129
計 49ページ
所要時間 64分

本日勉強4時間半
明日は子どもが出るの早いから5時に起きて
勉強作らねばならない。
でも俺は平日7時間 休日10時間勉強してみせる。

低能ベテを一匹残らず駆逐してやる!
0354進撃2019/03/05(火) 01:14:41.42ID:a9anBwss
民法
オートマ 313-331
でるとこ 420-429
過去問 182-201

計 49ページ
所要時間57分
0355↑ 小心者w2019/03/05(火) 01:53:20.00ID:BpWvneog
( ´Д`)y━・~~
0356名無し検定1級さん2019/03/05(火) 02:13:40.38ID:Ah+uSHlN
 合名会社 進撃システム CEO 進撃 保
0357進撃2019/03/05(火) 02:30:20.85ID:a9anBwss
7時間勉強達成

5時には起きて子どもの弁当作らないとならない。
0358ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/05(火) 02:48:03.96ID:Rcfu/llU
もはよう!
0359進撃信者2019/03/05(火) 03:29:34.25ID:GgCNadZ9
進撃は誰も社会で相手してくれないから、ここで相手してもらって、喜んでいます
みんな、相手してあげて下さい
0360名無し検定1級さん2019/03/05(火) 05:24:18.49ID:Ah+uSHlN
進撃 = 専業主夫 兼 専業受験生
0361名無し検定1級さん2019/03/05(火) 06:11:52.23ID:messrXYr
司法書士のスレ
完全に過疎だから
進撃さんがいてくれないと
盛り上がらない
0362進撃2019/03/05(火) 07:37:25.73ID:a9anBwss
弁当持たせて送り出した。
毎朝戦場のようだよ。

司法書士のスレが過疎化というより
司法書士という資格自体が過疎化してるぞ!

レック3月模試 勝つのはどちらだ?
投票受付中

1 受験生活8年間 ベテの中のベテ
ハメ太郎 2票
2 進撃開始からまだ2ヶ月。東大卒の会社経営者
進撃 0票

みんなの好きな漫画と女子アナも教えて
進撃の巨人 2票
宇垣美里 2票

眠いけど今日も頑張ろう!
0363名無し検定1級さん2019/03/05(火) 07:48:21.66ID:Ah+uSHlN
人気がなくなり、受験者数が大激減したという。当然の結果だろう。
多くの学生が企業に就職したほうが経済的に恵まれると考え
また、リスクに相応する付加価値が得られないと判断し困難な試験に
挑戦する価値を見いださないからだ。 

                       (取材記者:進撃)
0364進撃信者2019/03/05(火) 07:59:02.27ID:hcnnA7DG
進撃、今年こそ合格しなさいよ
15年目の春を迎えるのだから
0365名無し検定1級さん2019/03/05(火) 08:12:00.90ID:7dc6p0rY
ワイさんて、相当なもんかもしれんが、
早稲田大学法学部卒で法務省2ヶ月で辞めた後、司法書士合格後、慶應大学ロースクールに行って司法試験合格後、司法書士事務所に入って2ヶ月で退職その後
勉強部屋おじさん
という知り合いと出会ったのが、この試験始めた初期の出会いの俺に死角はない


ワイさんは所詮本当か嘘か分からんが、俺は本物を見てるからね
しかも、ワイさんよりも実績うえという、、、
0366名無し検定1級さん2019/03/05(火) 08:47:15.55ID:g7szZ81h
またラベリングのための架空の知り合いをでっち上げてんのかw
0367名無し検定1級さん2019/03/05(火) 09:09:51.66ID:WSdaGm5Y
何言ってんのかわからん。
おそらくそのオジサンとやらは嘘をついている
0368名無し検定1級さん2019/03/05(火) 09:32:35.11ID:7dc6p0rY
そういうけどさ。

電車て俺の隣に座ってるリーマン風おじさん受験生も、なんかの発作起こしながら、2ちゃんにカキコミしてるくらい
変な人はありふれてるもんだよ
0369進撃2019/03/05(火) 10:44:49.65ID:a9anBwss
みるみるわかるを買った。
来週からやる予定。
これやれば記述書けるようになるのかな?
0370名無し検定1級さん2019/03/05(火) 11:25:50.95ID:2YImmzxE
兄貴もプレ模試には間に合いそうもないですね。
俺も楽学不動産登記法注文してるのにまだ来ないし。

オートマ不動産登記法は1日6時間勉強してるけど30ページしか進まない。。。
やっぱりこの薄っぺらい本じゃしょうがないのかな
分厚い辞典みたいのでもいいから詳しく丁寧に解説してもらわないとダメだよ。

楽学来い、はーやく来い。あーるき始めた不登法〜♪
0371進撃2019/03/05(火) 12:22:03.36ID:a9anBwss
学 久しぶり
元気に頑張っているようで何よりだ。

1月からは平均5時間やってるから
浅い知識はついて来た。
あと数日で2巡目終わるから
3巡目はしっかり覚えていく。
3巡目からは記述も並行してやる。

プレ模試はどんなに悪くても成績公開するよ。

昼飯食いながら勉強するぞ!
0372名無し検定1級さん2019/03/05(火) 12:28:24.76ID:2YImmzxE
よし。俺も絶対がんばります!
0373名無し検定1級さん2019/03/05(火) 12:32:05.38ID:P7LCy0nL
>>371
自宅でやったの公開しても意味ないからちゃんと会場の画像もID付でupした方がいいよー
0374進撃信者2019/03/05(火) 14:44:33.77ID:bcrYQgsc
それの件は、ちょっと…
卒業証書も特定厨がいるんで、見せれません
0375名無し検定1級さん2019/03/05(火) 15:06:08.29ID:O9HIcP6C
質問いいですか?答えられるかたお願いします。

平成13年6の4の肢ですが、Dは所有権移転登記の全部の抹消を請求できるみたいですが法定相続分は登記なくして対抗可能なのでBの法定相続分1/2については抹消請求は無理じゃないですか?
なんで全部についてDは主張できるのかわからない。
0376進撃信者2019/03/05(火) 15:12:46.23ID:bcrYQgsc
>>375
進撃先生が答えてくれるので大丈夫です。
暫しお待ち下さいませ。
0377名無し検定1級さん2019/03/05(火) 15:21:58.17ID:Zvg1Rx0n
>>375
一言で言うと、「遺産分割が先行してるから」ですね。

詳しい解説は、進撃さんやワイさんのため、お二方に譲ります
0378名無し検定1級さん2019/03/05(火) 15:33:52.17ID:WSdaGm5Y
>>375
問題書いて
0379名無し検定1級さん2019/03/05(火) 15:58:20.01ID:/vlC1X1v
>>375
Bは法定相続分を取得してなかったことになるから。

法定相続分を取得した者が登記なく対抗できるってことと、
法定相続分を取得して遺産分割協議をしてその遡及効で相続分を1%も取得してなかったことになった者が
何も対抗できないってのは違うこと。

1%も権利を持ってないやつが登記名義人になってるんだから抹消請求できて当たり前。
0380名無し検定1級さん2019/03/05(火) 16:00:22.16ID:VIhYp8tV
>>375
一言で言うと、「無権利者が登記名義人になっているから」ですね。


詳しい解説は、進撃さんやワイさんのため、お二方に譲ります
0381名無し検定1級さん2019/03/05(火) 18:48:11.85ID:BTO/8F5s
>>375
あんまり難しく考えずに感覚的に捉えて、Aから権利を受け継いだDをAと同視すると、遺産分割によってBはAに対して権利を放棄してるんだから、後から自己の持ち分を主張するんのは信義則に反するよね
0382名無し検定1級さん2019/03/05(火) 19:54:00.44ID:sMciXNL8
ワイ 1 時間前

先生と話が合うような深海魚の話ができる相手をお探しなら,
美しいものが好きな人の中で,さらに美しさを感じる判断基
準や対象が同じような人を探すといいかもですね。なんなら
もう何年も資格試験の勉強やってる生きた化石こと資格試験
界のシーラカンスと呼ばれてるワイで良ければ,話し相手に
立候補しますよ(笑)。
0383名無し検定1級さん2019/03/05(火) 19:57:43.29ID:e/fQSACv
そこの偽物のワイ
本物のワイだったら必ずつけるコテもつけられないのかい
0384ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/05(火) 20:43:56.87ID:LkbPxJxg
遺産の分割の効力は相続開始時に遡及する

Bが登記をしたとしても、それは実体に反する無効な登記

実体的な権利変動はAからDであり、無効な登記名義人であるBは、Dに対して
その登記のないことを主張できないのはアタリマエである

DはBに対して所有権移転登記の全部抹消を請求できる。

・民法909条
・最判昭34.2.12
0385ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/05(火) 20:46:54.39ID:LkbPxJxg
>>384
ちょっと漢方薬で頭がモヤッとしてるから解説おかしかった...。

結論は変わってないから、各自検討してください。
0386ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/05(火) 20:49:46.32ID:LkbPxJxg
ちょっと「ハイセーフ」って薬飲んでくるわ。

小柴胡湯にアセトアミノフェンとカフェインが入ってる。
バッチリ目が覚める風邪薬だよ。
0387名無し検定1級さん2019/03/05(火) 21:23:32.67ID:G6RyUVNZ
この2つ使ってる人いる?
どんな感じか教えて
https://i.imgur.com/ZzcwoGb.jpg
https://i.imgur.com/SUwqLz9.jpg
0388進撃信者2019/03/05(火) 21:30:06.81ID:zaa5ey8j
>>375
申し訳ございません。
進撃先生、本日取り込み中のため、答えられません。
0389名無し検定1級さん2019/03/05(火) 21:30:51.36ID:5vEFZmy9
サダコが合格ゾーン実況本についてツイートしてる
0390進撃2019/03/05(火) 21:35:02.47ID:a9anBwss
やっと仕事終わって帰宅した。
まだレスちゃんと見てないよ。
とりあえず答えて欲しければ
直後に問題文全文晒せよ。

それと受験する会場なんてupしねーよ。カス。
模試ごときでそんな面倒くさいことしねーよ。
特定厨が大喜びして次回模試の時に包丁構えて
寄ってくるよ。
0391進撃2019/03/05(火) 21:43:25.09ID:a9anBwss
これか。年度別の過去問集なんて持ってない。
あるのはオートマ過去問だけだ。
質問するならせめて問題文をupすべきだろ。

平成13年6の4の肢ですが、Dは所有権移転登記の全部の抹消を請求できるみたいですが
法定相続分は登記なくして対抗可能なのでBの法定相続分1/2については
抹消請求は無理じゃないです
0392名無し検定1級さん2019/03/05(火) 22:06:03.31ID:G6RyUVNZ
0393名無し検定1級さん2019/03/05(火) 22:48:15.70ID:yVXqKkPn
>>389
身内同士褒め合うしかないよね
0394名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:00:47.35ID:5rCkZb1L
>質問するならせめて問題文をupすべきだろ。

これはまさにその通りだと思う。
最近の過去問ならまだしも、平成13年だしな。
俺が代位して、問題文を転記するから、ちょっと待ってくれ。
0395名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:08:13.18ID:5rCkZb1L
平成13年第6問 (民法)
肢4

AとBが甲土地をAの単独所有とする遺産分割協議をした後、Bが甲土地につき勝手に単独相続の
登記をした場合、これをAから買い受けたDは、Bに対し、その所有権移転登記の「全部」の抹消を
請求することができる。


*「 」は引用者によるもの。原問題文では存在しない
0396名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:13:46.71ID:5rCkZb1L
平成13年第6問 (民法)  冒頭文

AとBはCの子であり、Cが死亡した場合(AとB以外に相続人はいない。)において Cが同人名義の
甲土地を有していたときに関する次の1から5までの記述のうち、判例の趣旨に照らして正しいものは
どれか。
0397名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:16:13.71ID:O9HIcP6C
375ですが申し訳なかったです。

今しがた覗いたら沢山のレスポンスがあったので焦りました汗

せめて問題文を書くべきでした。
答えてくださった方々ありがとうございます。

今から読みます…
0398名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:26:33.93ID:O9HIcP6C
AとBが甲土地をAの単独所有とする遺産分割協議をした後、Bが甲土地につき勝手に単独相続の登記をした場合、これをAから買い受けたDは、Bに対し、その所有権移転登記の全部の抹消を請求することができる。

が問題文です。
0399名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:35:36.33ID:O9HIcP6C
ごめんなさい、冒頭が抜けてました。
>>396
が前提です。396さんありがとうm( )m
0400名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:44:50.57ID:WSdaGm5Y
>>398
あー。相続ってのはそもそも遺産分割協議が最優先

(遺族は自由に出来ちゃう、していい。遺書なんか無視して合意出来るならしたっていいし、なんなら相続財産なんか放棄してもいい)

でもそれだと揉める場合があるから、その時に話しをまとめる目安として、法定相続分の規定があるだけの話し。

だからBは無権利者。相続でAが包括的に土地を持っているので、それを売買した第三者に権利がある。

というカンジ。
0401名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:45:49.19ID:5rCkZb1L
俺は>>377で回答を書いたものだが、

>一言で言うと、「遺産分割が先行してるから」ですね。

というのは、かなり雑に理由を書いている。他の人が もっと丁寧なレスを付けているから、
それを読んだ方がいいと思うよ。

まあ雑な質問には、雑な回答ってことで、ご容赦をw


一応、>>377を書いた意図は、「遺産分割はたしかに先行してるけど、たしか遺産分割は民177条により
その後登記が必要じゃなかったっけ? Aが登記してないうちにBが登記しちゃってるから、Bの相続登記が
優先する(少なくとも2分の1部分はBが勝つ)のでは?」という質問が来るかなー?と思ったから。

それを待った上で、進撃氏かワイ氏に、解説任せようと思った。


なお、「遺産分割が先行してるから」という理由も、「だからBは無権利者となっている」わけで、
あながちデタラメな解説じゃないはず。
0402進撃信者2019/03/05(火) 23:56:42.44ID:zDQYBPTt
みんな、先生のお言葉にスルーするんじゃない!w
0403名無し検定1級さん2019/03/05(火) 23:57:21.62ID:WSdaGm5Y
もっとわかりやすくいうと

この場合のBって登記原因証明情報の内容を偽造して勝手に登記した地面師です。

だからBはクソです。Bが何言っても無効です。
0404名無し検定1級さん2019/03/06(水) 00:02:41.38ID:0gIPDcj6
今年も誰ひとり基準点にすら達しない感じがする
0405名無し検定1級さん2019/03/06(水) 00:17:54.23ID:B2dzB9Hq
うん。
0406名無し検定1級さん2019/03/06(水) 02:26:18.75ID:E7SHc23w
うむ
0407名無し検定1級さん2019/03/06(水) 03:30:17.58ID:X4I2hzLX
>>390
はいはい自宅受験乙乙www
0408進撃2019/03/06(水) 03:54:43.66ID:4Nl0Mm3M
昨夜は体調悪いし寝不足で早く寝てしまった。
1時間ぐらいしか勉強出来なかった。
累計勉強520時間。
今日から本気で進撃開始する。
平日7時間 休日10時間勉強するぞ!
3月6日が本気の進撃開始記念日だ。
これは試験に出る可能性が高い。
必ず覚えておけ。
低能のお前らでもそれぐらいは暗記できるだろ。

答えてみろ!
本気の進撃開始記念日は?

で過去問だが
法定相続分のうちのAの部分についてはBはたんなる無権利者で
Dが取得するのは有り得ないことは簡単にわかるよね。
勘違いしやすいのはBの持分についてだ。
2分の1は対抗出来ると勘違いしたんだろ?
しかし違う。
Bの持分はBから遺産分割によりAそして売買によりDと移転している。
そうするとDとBの関係はわかるよね。
前主後主の関係なんだよ。
結論として全部について抹消請求できる。
0409進撃2019/03/06(水) 04:16:11.36ID:4Nl0Mm3M
こういう問題は分析的に考えないと。
無権利者が登記名義人になってる持分と
前主後主の関係になっている持分が組み合わさっている。

何か回答しているみなさんも
無権利者である部分
前主後主だという部分
2つがある事を分析せずに直感的に
答えているだけのような感じがしますね。

1巡目流し読みが無勉強の日が殆どだったせいで
10ヶ月ぐらいかかった。
2巡目理解読みがもうすぐ終わる。
2巡目は平均5時間の勉強では1ヶ月半ぐらいかかった。
3巡目は平日7時間休日10時間勉強するから
4週間程度で終わらせる。

あのな会場受験できる模試を探したんだよ。
自宅受験するはずねーだろ。
自分の実力把握の為に受ける。
成績は公開する。
0410名無し検定1級さん2019/03/06(水) 06:00:19.37ID:FGKiq194
参考書1回回すのに、何ヶ月も掛かるようなやり方は合格に10年掛かるか受からない。

特にもっとも範囲が広い民法でいえば、総則から読み始めて物権が終わったところで、
総則を再度読んだ時に忘れていることが多いような人はまず無理だよ。
それどころか、無権代理やっているところで、もう制限行為能力者の区別が曖昧になっている奴すらいた。

民法なら、400ページくらいにまとめてある本を買ってくる。
土日⇒とりあえず1回通して全て読む
月火水木金⇒2回目をじっくり読む。
土日⇒3回目、全て読みながら曖昧な定義などをノートに書き出す。
月火水木金⇒曖昧な定義などを完全に覚える。

そして、土日過去問を初見で解いてみてどれくらいできるかだね。
5割以上なら、1〜2年で合格。民法を2週間で5割までもってこれるなら、
あとは3分冊くらいの本格的なテキストに移行して過去問解けば9割までもっていける。
民法といえど、400ページくらいの本で5割程度まで正解できるんだよな。

大事なことは、知識の正確性と読解力。読解力のない人は何冊読んでも点数変わらず。深く読むという意味が分かっていない。
0411名無し検定1級さん2019/03/06(水) 07:12:46.06ID:2cjF8CWQ
遺産分割には遡及効があるわけだから(民909)、法律的に厳密に言うと、進撃さんが解説で言っている
「前主・後主の関係にあるから」というのは違うね。 (>>408 >>409)

>>379 >>384 あたりの解説の方が正確。


ただ初心者にとっては、進撃さんの解説の方が、わかりやすいんじゃないかな。
進撃解説で感覚的に掴んでしまうのも手だと思う。


法律論はひとまず置いといて、それをさらに感覚的に解説したのが、>>381
これは超初心者向け解説w
一応は司法書士受験生たるもの、この解説で理解するのはオススメできない。
宅建受験生ならこれでもいいけどなw
0412名無し検定1級さん2019/03/06(水) 07:13:49.65ID:2cjF8CWQ
あと思うに質問者さんは、<遺産分割が行われてなかった場合に、それにも関わらず、
AがDに不動産の全部を売却した場合> と知識混同してるんじゃないかな?
この場合はたしかに法定相続だから、Bは2分の1部分は Dに登記なくして対抗できる。

ただ今回の問題では遺産分割を行っているから、Bは無権利者になってしまっているんだよ。
一度 図を書いて比較してみるとよい
0413進撃2019/03/06(水) 08:40:53.51ID:4Nl0Mm3M
379、384のようにこの問題を遡及効で説明すべきではないんだよ。
みなさんが遺産分割の遡及効を字面通りに遡及すると
考えているからそう考えてしまうのでは。
同じ遡及効という用語を使っていても
相続放棄の遡及効と遺産分割の遡及効は異なる。
相続放棄の遡及効は徹底されているが遺産分割の遡及効は
遡及効と言われているが実際は徹底されていない。
例えば共同相続した不動産から生じる賃料債権は
法定相続分通りに各共同相続人が取得する。
後で遺産分割されても影響を受けない。
つまり遡及しない。
この問題が相続放棄であれば遡及効で説明してもいい。
遺産分割の遡及効は徹底されていないから
相続分ごとに分析して考えるべき。
そして無権利部分と前主後主の部分に分けて考えて
全体的として抹消出来るとの結論を導くべき。

昨年の本試験では87時間しか勉強出来きなかった。
そのうち民法は20時間ぐらいだったかな。
だから民法は半分も出来なかった。

現時点では累計勉強520時間
そのうち民法は100時間ぐらいはやったかな。
今は民法は80パーセントは得点できるでしょう。

7月の試験では1500時間勉強によりトップ合格する。
民法は累計250時間ぐらいは勉強する。
民法満点確実。
0414名無し検定1級さん2019/03/06(水) 08:49:28.55ID:VusB/lzD
もうちょっと変えてみると不登法の問題にもなるよね

Dは、Bから直接自己への移転登記をすることができるか
0415ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/06(水) 09:07:52.07ID:j9oRwtYJ
>>413
はいはいw

じゃあ、最高裁の判例を無視して解答ルールに従わないで答えてくださいねw

さすが天才は違いますな。

アンドロメダまで逝ってますわ。
0416進撃2019/03/06(水) 09:08:10.87ID:4Nl0Mm3M
ハメ太郎は俺が勉強した箇所と所要時間をupすると
その時間では流し読みしてるだけとかレスしていたが
俺を甘く見てると思う。
数ヶ月で全国5位ぐらいになったこと等全て事実なんだよ。
だからハメ太郎からするとページめくるだけ 流し読みしてるだけの
所要時間に見えても全体的にちゃんと把握してっている。
相続放棄と遺産分割の差とかもハメ太郎が俺と同じスピードで読んだら
理解出来ないのではないかな。

レック3末模試で勝負だ。

ベテ中のベテ ベテの憧れの的
ハメ太郎 2票
東大卒ちゃんと勉強開始してから2ヶ月 起業家の星
進撃 0票

まだ俺にかける人いないのか?
択一だけの勝負だよ!
0417進撃2019/03/06(水) 09:13:32.34ID:4Nl0Mm3M
誰かコテ付けて俺にもかけてよ。

3月末レック模試 択一勝負

勉強歴8年 脂の乗り切ったメタボの帝王
東北の秋刀魚こと ハメ太郎 2票

東大卒会社経営者
アジアの知性こと 進撃0票


俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0418進撃2019/03/06(水) 09:17:07.43ID:4Nl0Mm3M
ハメ太郎ちゃん
あのさ
脂の乗り切ったメタボの帝王
東北の秋刀魚って通り名 君にぴったりだしカッコよくないか?

結構いいよね?
ハメ太郎ちゃんからのマジレス希望
0419名無し検定1級さん2019/03/06(水) 09:20:43.80ID:MhHhWjK4
遺産分割協議により実体上の無権利者になったこと、
登記に公信力はない、この2つが理由。

相続分がないのに何を対抗するってんだ。
0420名無し検定1級さん2019/03/06(水) 09:36:10.47ID:KgNbY7Y+
>>415
いやあハメさんいいですね。
俺も一緒にアンドロメダ連れて行ってよ。
0421名無し検定1級さん2019/03/06(水) 09:43:59.92ID:eeGsx/Kl
ホラ吹き司法浪人主夫進撃さんがハメ太朗先生に嫉妬して

大発狂中wwwww
0422進撃信者2019/03/06(水) 09:47:47.56ID:wqZRR9sZ
誰だ!
進撃先生専用スレに進撃死ね!って書き込んだ奴は?出てこい!
0423名無し検定1級さん2019/03/06(水) 09:48:42.72ID:B2dzB9Hq
>>411
とか
>>413

負けず嫌い過ぎて笑える。出された質問に対して必死でググって、他者を言い負かすための解答準備してるし…。
0424名無し検定1級さん2019/03/06(水) 09:53:54.02ID:ERyRKBHV
またIQ250は工作員モードに戻ってんのかw
0425名無し検定1級さん2019/03/06(水) 09:56:45.13ID:XYHe2CHB
行書合格ノリに乗ってる8年目受験生ハメ太朗
東大卒1500時間トップ合格進撃社長
どっちが合格するか楽しみだな。
僕はどっちも落ちるに一票( ^ω^ )
0426名無し検定1級さん2019/03/06(水) 10:01:28.38ID:Bh9DJrJV
本人が180点と予想していてドンピシャで180点合格て実際にあるん??w
0427名無し検定1級さん2019/03/06(水) 12:28:56.15ID:mOMMd9Io
>>412
それだと遺産分割の後には相続分を対抗できないって説明になっちゃいませんか?
事例を変えて例えばABの遺産分割がAの単独相続になった後に、Bが自分本来の持分1/2についてDに売った場合、Aは甲土地全部について所有権を主張できるか?→全部については主張できない。

物件変動は遺産分割でBからAにBの持分が移転、その後BからDにBの持分が移転してDを起点とした二重譲渡。AとDは対抗関係になって登記なくしてDに対抗できないが、Aは1/2については登記なくして対抗可能。つまり甲土地全部について所有権を主張できないだけだと考えます。
0428名無し検定1級さん2019/03/06(水) 13:30:26.01ID:B2dzB9Hq
もういいよ。大体、質問が出た時点でパッパと答え出てる時点で、回答者は問題も持ってるし解答も解説も持ってる。

問題の答えは明確になっているのにマウントとって喜ぶためにアレコレと揚げ足とりしてるだけ。

他人のレスを批評して喜んでる奴はこの資格落ちるよ。
0429進撃信者2019/03/06(水) 13:44:45.09ID:SYl7G1lH
誰や!
進撃先生が必死にクグッてるの批判する奴は!w
0430名無し検定1級さん2019/03/06(水) 14:49:51.62ID:VusB/lzD
>>427
意思表示の問題かな
Bの二重譲渡は、Aに対して持ち分を譲渡する遺産分割協議の意思表示と、買主に対して売買の意思表示をしているから、対抗関係になる
過去問の場合は、前者しかしてないやろ
仮に過去問の状況でBがEに売買してたら、DとEは対抗関係になり、Dが登記をするのが早ければDが全部取得、Eが登記するのが早ければEがBの持ち分1/2を取得する
0431進撃2019/03/06(水) 15:15:41.33ID:4Nl0Mm3M
いや 思考を放棄して短絡的に
遺産分割だから 遡及効だと思い込む人間こそ
法律系の資格には向いてないよ。
問題の答えが明確になってる?
法律はそんな単純に明確な答えが出るものではない。
0432名無し検定1級さん2019/03/06(水) 15:32:50.38ID:58ub36GB
自称東大法学部トップ合格の進撃が1番低レベルな主張を繰り返していて本人がそれに全く気がついていないの何で?

何でだろう 何でだろう ななな何でだろう♩
0433名無し検定1級さん2019/03/06(水) 15:35:13.94ID:XYHe2CHB
行書合格で勢いに乗ってるハメ太朗が
今年はやりそうだな期待できそう
0434名無し検定1級さん2019/03/06(水) 15:37:17.19ID:58ub36GB
気仙沼のハメ太朗先生の草庵まで出向いて週三回の個人教授を請うべきだろう
一回三時間の講義で三万円がハメ太朗先生の相場な
0435名無し検定1級さん2019/03/06(水) 16:04:08.02ID:5KFM4viy
>>427

>>412の <遺産分割が行われてなかった場合に、それにも関わらず、 AがDに不動産の全部を売却した場合>
というのは、あくまで過去問のケースで、ただ遺産分割が行われなかった場合、で考えてください。
言葉足らずですみません。


それからご指摘の点は、<遺産分割後の第三者>の論点の話ですね。
これも超重要判例。

そっちの話も書こうかと思ったけど、あんまり問題文からズレた話をすると、質問者さんに
対する答えになっていないと思ったのと、
ここまでのスレの流れからもこの論点の話は出なかったので(対抗関係・民177・登記の先後という
ワードは出なかった)、一応下書きまで書いたんだけど、割愛しました。

ただ質問者さんが<遺産分割後の第三者>の論点と知識混同してる可能性もあるので、
もしそうなら、問題文のケースとこの事例も、比較しておくとよいと思います。
<遺産分割後の第三者>のケースでは、判例により、遡及効という話はしませんので、
混同したままだと 超危険です。

過去問ではAがDに売ってますが、<遺産分割後の第三者>のケースでは、
無権利者Bが第三者Eに売ることになると思われます。
0436名無し検定1級さん2019/03/06(水) 16:41:56.70ID:+5dxTE3g
司法書士試験最近興味が出てきたのでスレ覗いてみたが、テキストや参考書の話全然でないで特定の人が質問ダラダラ書いてるだけなのかw
しかも過去問ならあちこちち解説あるでしょ
それを理解出来ずに5chに質問にするレベルな人ばかりなの?
スマホの電源切ってもっと勉強に集中したほうが合格の可能性高まると思いますが
0437名無し検定1級さん2019/03/06(水) 17:32:51.49ID:Tws7EZgW
残念ながらナゾナゾ大会で機能停止してます
正否の責任持ってない癖にね
新民法対応でどこ使うかの話で盛り上がるのが本筋なんだけど
0438カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/06(水) 17:45:48.40ID:dkody2op
>>436
ど素人が講釈か笑笑

モチベつーものしらんのだな。
3歳児が大人に説教。アメーバかよ
0439カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/06(水) 17:50:39.25ID:dkody2op
>>437
お前こそ馬鹿だよ。
四行程度で糞語るなよ。
俺は行政書士、社労士、fp1級合格者だ、こらぁ
0440カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/06(水) 17:53:01.63ID:dkody2op
3日見てなかったが、民法の初歩でゴタゴタしててもしょうがねーぞ。
ただ覚える。過去問だろ。

難しく考え過ぎだわ。さて、俺は商業登記だけだわ。今からやる。
他の科目はできてもここがなあ
0441カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/06(水) 17:54:40.24ID:dkody2op
ところでハメ太郎はアホのくせに、イキってんなあ。

行政書士八年目、ギリで受かって大はしゃぎ。笑わせてくれるわ。

阿呆の自覚持てよ
0442名無し検定1級さん2019/03/06(水) 17:55:38.51ID:m/0hSkak
>>438
モチベww
だから受かんねえんだよ
いつまでスレの主やってんの?
テキスト・参考書・問題集のスレであって質問、解説スレじゃないよな
勉強できない子は、「参考書や問題集に載ってる過去問」の質問をしてもいいと解釈しちゃうんだね
この試験受ける層の程度が知れるわ
0443カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/06(水) 17:57:36.31ID:dkody2op
>>442
何のがいいかたってんだこの野郎
そう思うならお目出てこなきゃいいだろよコノヤローそんな一生懸命やってる奴にグズグズ言ってるお前こそ馬鹿だろ時間の無駄遣いじゃねーかよお前この野郎バカ
0444名無し検定1級さん2019/03/06(水) 17:57:55.91ID:zCTyDTuy
過去問の解説を理解できない人が書き込みしてるんだろ
ヤフー知恵袋で質問すれば猛者がたちどころに解答してくれるよ
0445名無し検定1級さん2019/03/06(水) 17:59:16.17ID:awCrYXcm
カミパがハメに噛み付く時は男のメンス

BBAにフラれたんだなw
0446名無し検定1級さん2019/03/06(水) 18:02:30.32ID:F71Pmr4l
2、3日前社労士兼司法書士受験生の方達がカミパックさんは社労士には合格してないと断言してたな
0447名無し検定1級さん2019/03/06(水) 18:16:43.79ID:KgNbY7Y+
>>441
ハメ太郎氏はかなりできると思うよ。
行書も一昨年は記述抜きで200越したというからな。それでなぜ落ちたのかと言われるとわからないけど。
今年に関しては調子が悪かったんでしょう。もしかすると不登法や商法に力を入れてたのでは。
0448名無し検定1級さん2019/03/06(水) 18:18:19.24ID:XYHe2CHB
カミパVSハメVS進撃
0449名無し検定1級さん2019/03/06(水) 18:44:59.47ID:TdWMIZzs
有名な人なんだねカミパックさん
知らずに触れてしまった
ゴメンナサイね
日本語もあまり得意でないようだし、からかっちゃいけないね
試験頑張ってね!
0450進撃2019/03/06(水) 18:52:32.39ID:4Nl0Mm3M
疲れた。今日はまだ勉強0だ。
今日から本気の進撃開始するぞ!
進撃開始記念日は3月6日だ。
お前らしっかり覚えておけ!

3月末レック模試 択一勝負
どちらかに投票してください。

勉強歴8年 脂の乗り切ったメタボの帝王
東北の秋刀魚こと ハメ太郎 2票

東大卒会社経営者
アジアの知性こと 進撃0票


俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23 ここがハメ太郎との勝負
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0451カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/06(水) 19:38:19.19ID:dkody2op
>>444
そうだなその通りだ俺は Yahoo 知恵袋で カテゴリーマスターだからな俺はよく質問されるんだよ
0452進撃信者2019/03/06(水) 20:04:45.31ID:sWO1EE0t
残念ながらカミパックは、進撃先生より格下
カミパック問題は今後全問正解
0453ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/06(水) 20:21:04.90ID:pUjmF4p/
民訴も仕上がってきたな...。
0454カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/06(水) 20:47:53.80ID:dkody2op
あほさが仕上がってきたんだろ
0455名無し検定1級さん2019/03/06(水) 20:55:03.89ID:ftcI5tRw
>>450
成績表
きちんと印刷して
カメラで撮ってアップしてね
0456進撃2019/03/06(水) 22:08:37.96ID:4Nl0Mm3M
民法
オートマ331-354
でるとこ 430-439
過去問 202-221
計 54ページ
所要時間83分

模試受けたことないから
どんな感じの成績通知か知らないんだよ。
印刷してup出来るものなら
そうするよ。

プレ模試までにオートマシリーズ2巡目終わらせる。
3巡目からは記述も並行してやる。
3巡目は40日程度で終わらせる。

ハメ太郎でも俺だもいいから
もっと3末レック模試勝負に投票してくれよ。

3末勝負俺は8年選手脂の乗ったメタボの帝王
東北の秋刀魚ことハメ太郎に勝つ自信はない。
しかし良い勝負は出来るだろう。
5月頃にはハメ太郎より遥かに上の実力になっている。
または自分も参戦して。
0457名無し検定1級さん2019/03/06(水) 23:05:33.96ID:IyyEEinf
年末とか3末の廉価模試は過去問オンパレードだったり、昔の答練の使い回しだったりするから本当の実力は計れないよ
0458進撃信者2019/03/06(水) 23:07:27.42ID:Q4zYBn5W
先生の低能糞ベテ共の中には
カミパックも含まれる
0459名無し検定1級さん2019/03/06(水) 23:10:17.83ID:WIlTOtBR
進撃さんは去年の本試験からあまり実力が変わってない気がします
もともと実力のある方かもしれませんが
0460進撃2019/03/06(水) 23:29:20.28ID:4Nl0Mm3M
457よ そういうことは俺が申込む前に言えよ!
まぁ順位や偏差値は出るだろうからいいよ。

459はなぜそう思う?
俺は法学部卒だけど約20年法律からは離れている。
実力なんてないよ。
だから昨年は午前21 午後14しか取れなかった。
昨年の勉強時間は87時間
今は500時間超えてるからだいぶ実力アップしてるはず。
初めて受ける模試
伊藤塾プレ模試で多少はわかるだろう。
だいたいも500時間勉強して大幅に実力アップして
いないなら1500時間で合格なんてできないよ。
0461進撃信者2019/03/06(水) 23:54:07.24ID:Q4zYBn5W
先生劣勢です。
もっと頑張って下さい!
0462名無し検定1級さん2019/03/07(木) 00:08:01.06ID:N4YwFKt5
司法書士のが予備短答より難しいから予備も受けなよ。
0463消滅時効2019/03/07(木) 00:08:28.38ID:PI7mI3pI
>>457
>廉価模試は、過去問オンパレードだったり、昔の答練の使い回しだったりするから
本当の実力は計れないよ

いや、だからいいんだよ。こういう2chでの対戦なんてのは、ゲーム大会みたいなもんなんだから、
負けても、「本当の実力は計れない」とかなんとか、いくらでも言い訳がきく方がいいんだよw
参加するハードルが下がるしな。

直前期の模試だったら、こんな2chでのコテバトルとかで、遊んでいる場合じゃないし。
直前期は、合格レベルにないのに成績晒して、「勝った、負けた」やっても、意味ないでしょ。

というわけで、LEC3月末模試、参加者お待ちしております。
せっかく進撃さんが模試の結果うpしてくれると言っているだから、乗っかろうぜw
「実力が付いてから、模試は受けるつもり。今は実力養成の時期」とか言っていると、
なんだかんだで、模試受けないうちに6月になっちまうからなw

君も参加して「進撃の巨人」を倒そう!
(択一のみの成績で、基準点程度取れれば、充分倒せる予定。)
0464名無し検定1級さん2019/03/07(木) 00:19:19.79ID:N4YwFKt5
模試はTACのがいいのかな。LECにしたんだけど安いから。
0465名無し検定1級さん2019/03/07(木) 00:32:30.14ID:N4YwFKt5
小泉司法書士の無料動画どう?
とりあえず会社法と民法の応用編だけ見てるんだけど、割と良い気がするんだけど。
0466名無し検定1級さん2019/03/07(木) 00:35:33.60ID:ZZ32OIo6
頭の弱い進撃はカミパックの被害者だからね
受かりたいと思ったらカミパックの問題はやらないこと
0467名無し検定1級さん2019/03/07(木) 00:37:25.29ID:LQLQQu+s
みんな参考書一周するのにどれくらい期間かかるものなの?

9ヶ月かけて二周目だけど、最初の頃の箇所はきれいさっぱり忘れているんだけど
0468進撃2019/03/07(木) 00:41:30.73ID:oki+cGBc
予備試験は来年受けるかも。

進撃の巨人ではそのままパクリじゃん。
俺のことは進撃の巨珍とよんでくれ。

あ!俺は3末で基準点取れる自信ないからね。

俺は直前まで模試バトルするよ。
司法書士なんて遊びながら受ける試験だよ。

受験自体が遊びだよ。
自分の点数をあげていくロールプレイングゲーム
1500時間トップ合格するぞ!
0469名無し検定1級さん2019/03/07(木) 00:47:49.77ID:N4YwFKt5
>>467
俺も会社法の逐条解説はすげー時間かかってるけど、他のは数日。一回読んだら割と早く読めるようになる。
でも民法なんかもう8周くらいしてるよ。だんだんすぐ思い出すよ。
まずは民法と会社法だけやった方がいいと思う。登記法は見た感じ最低レベルまでは早くてそっからは永遠って印象。
0470進撃信者2019/03/07(木) 00:55:22.09ID:pJaISUsC
おい!もっと先生にレスしなさい
先生がみじめだろうが!
0471名無し検定1級さん2019/03/07(木) 01:00:22.62ID:oVpX5JjI




3















0472名無し検定1級さん2019/03/07(木) 01:01:05.61ID:uR3XtLRQ
進撃 
東京大学(国際大学) 
コミュニケーション学部
コミュニケーション学科  
首席卒業
0473進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/07(木) 01:02:33.04ID:oki+cGBc
オートマテキスト でるとこ オートマ過去問 セットで
1巡目は殆ど無勉強の毎日だったから10ヶ月かかった。
2巡目はもうすぐ終わるけど平均5時間勉強して1ヶ月半ぐらいかな。
3巡目からは記述も並行してやって40日で終わると思う。

2巡目は今週で終わらせる。
3巡目は4月中旬まで。
4巡目からは更にスピードアップしてる
5月前半まで20日程度で終わらせる。
5巡目は5月末まで。
受験までに6巡やってトップ合格する予定です。

ちょっとずつでいいから
みんなのチンコを分けてケロ。
究極の進撃の巨チンになってみせるからよ。
0474進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/07(木) 01:06:36.28ID:oki+cGBc
小泉司法書士動画よりも
東京ポルノチューブ素人動画がおススメです!
俺はオナネタはそこで探す。
素人人妻動画見ながらうちの会社の
美人人妻社員を犯すのを想像して
おなにするのが最高だよ。
0475名無し検定1級さん2019/03/07(木) 01:07:16.73ID:N4YwFKt5
オートマだけで基準点超えれるの?
0476進撃2019/03/07(木) 01:11:31.96ID:oki+cGBc
ID:N4YwFKt5

むむ このid は出来る男の予感がする。
このスレッドにコテ付けて常駐する事をお勧めする。

獣 という名前は如何だろうか?
0477進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/07(木) 01:16:24.45ID:oki+cGBc
俺が使用する教材

オートマテキスト
オートマでるとこ
オートマ過去問

ケータイ4科目
ケータイ記述フトウホウ

みるみるわかる フトウホウ
ショウトウホウ
受かる司法書士 フトウホウ

後半のは購入しただけで未使用

直感だけど
オートマテキスト でるとこ オートマ過去問だけで
基準点余裕でこえるよ。
司法書士は難しくないよ。
受験生レヴェルが相当低いからね。
0478進撃信者2019/03/07(木) 01:20:36.58ID:pJaISUsC
先生そろそろ
かあちゃんの乳吸わんと
0479名無し検定1級さん2019/03/07(木) 01:30:28.85ID:KjYUVZdd
進撃、まだママのおっぱい吸ってるんだ?w
80歳の垂れ乳を吸ってるんだね
0480名無し検定1級さん2019/03/07(木) 01:30:46.95ID:mm1cbT6n
>>468
なんでほぼ無勉強(50時間だっけ?)で択一合計100点以上とれる人が

1日一冊参考書読めるスピードで勉強やって

さらにもう何百時間もやってるのに
基準点超えないとか断言するの?
おかしいじゃない。
0481名無し検定1級さん2019/03/07(木) 01:31:24.34ID:uR3XtLRQ
>>382
きもぉ〜
今のところは実行行為には及んでいない変態ストーカーだなw
0482名無し検定1級さん2019/03/07(木) 01:32:23.10ID:uR3XtLRQ
進撃の母ちゃんならもう90超えてるだろw
0483進撃2019/03/07(木) 01:43:57.90ID:oki+cGBc
480は注意力なさすぎ。
俺は何十回もカキコミしてる。
昨年受験時点では87時間
点数は午前21 午後14

それと基準点取れないと断言なんてしてない。
君は読解力も皆無だね。
自信ないって書いたのに断言と変換するのはやばいよ。

オカシイのは君のオツムだ。

予想も繰り返して書いている。
5月からは超えるね。

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23 ここがハメ太郎との勝負
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32
0484名無し検定1級さん2019/03/07(木) 01:57:54.11ID:FuaS12jI
33,32くらいでもトップ取れるの?
0485進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/07(木) 02:03:48.74ID:oki+cGBc
知らない。
合計何点でトップ取れるのかな?
0486カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/07(木) 02:05:55.83ID:P8eDBvnj
おまえら、ネットばかりやらないで
勉強したほうがいいぞ。

あと4ヶ月きったぞ。

民法、不動産登記法とか蛋白なものばっかやっても会社法商業登記とか駄目だろ。

そう書くと問題がとか書く単細胞枠だろうが、適時という言葉知らないんだろう。

このスレ一の実力者より
0487進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/07(木) 02:31:24.42ID:oki+cGBc
会社法 商業登記法はたしかに全然ダメ。。。

平日7時間 休日10時間はきついなぁ。
今日勉強6時間。

あと1時間やれば7時間。
しかし五時には起きて子どもの弁当作らなきゃ。

1 司法書士のテキスト探したり 合格体験記を読む時間
2 このスレッドに書き込みする時間

どちらも司法書士受験に関わるから勉強時間にいれても良いよね?
0488進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/07(木) 02:37:37.60ID:oki+cGBc
今日はもう無理だ。
風邪気味だしもう寝る。
明日から平日7時間 休日10時間勉強するぞ!
0489カミパック親衛隊2019/03/07(木) 03:23:55.51ID:Od01bc1H
進撃はダメだなw
0490進撃2019/03/07(木) 06:11:19.55ID:oki+cGBc
3月7日こそ本気の進撃開始記念日!
今日から平日7時間 休日10時間勉強する。
3月7日は必ず覚えておけ。
俺のトップ合格への進撃開始記念日だ。
0491進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/07(木) 07:29:30.80ID:oki+cGBc
子ども達を送りだした。
今日は昼は会食
夕方も会食。
経営者の務めだから仕方なし。

早めに勉強しておこう。

3月7日は進撃開始記念日として最良!
試験からちょうど4ヶ月前
3 7という良い数字。
0492名無し検定1級さん2019/03/07(木) 07:34:22.87ID:N4YwFKt5
山本のプレミアどう? 特に商法・商登法セットのやつ。 若干、危険な記述が散見される気もするんだけど。
0493進撃信者2019/03/07(木) 07:39:19.74ID:KjYUVZdd
>>486
やかましい
お前こそ先生のために問題だせよ
カス野郎
0494名無し検定1級さん2019/03/07(木) 09:29:45.95ID:N4YwFKt5
買いますわ。来月。プレミア。先に過去問やる。
0495名無し検定1級さん2019/03/07(木) 10:23:10.05ID:3jeE1NqG
 
LECの模試って高いね…
 ∧_∧
( ´;ω;`)  (○)
,( ヽ∩∩ノ),、ヽ|〃,,,
“““ ““ ““ ““ ““ ““ ““ “``““ ““
0496カミパック親衛隊2019/03/07(木) 10:37:07.13ID:Od01bc1H
このスレにカミパック以外に受かりそうな奴はいないな。
進撃とか絶対落ちるだろw
0497名無し検定1級さん2019/03/07(木) 10:43:53.77ID:elKAFtG1
397です、遺産分割の問題でスレッド荒れてしまって申し訳なかったです。以後質問は自重します。進撃さん他回答下さった方々有り難うございましたm( )m
相続の持分は登記なくして対抗できるんでしょ?だったらその持分は何処に行ってしまっても対抗できるに決まってる!というバカな質問でした。
相続分であっても有効に取引されて無くなってしまった持分を対抗できるはずが無かったです。
確かに持ってないのにどう対抗するんだ?ですね。
0498名無し検定1級さん2019/03/07(木) 10:44:53.98ID:N4YwFKt5
たしかにそうだな…。
残り1000時間やるだけやる。みんな孤学してる奴が息抜きにくるんだろ?
0499名無し検定1級さん2019/03/07(木) 10:52:02.37ID:3jeE1NqG
TACの模試は諦めようかな…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    
   (´・ω・)  
 ___(っ 旦o__
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i
0500名無し検定1級さん2019/03/07(木) 11:10:25.15ID:N4YwFKt5
がんばるよプレミア。ではまた来月
0501名無し検定1級さん2019/03/07(木) 11:17:11.49ID:j0xC32dg
カミパックの問題はいらない
っていうか有害、役に立たない
0502名無し検定1級さん2019/03/07(木) 11:50:37.63ID:q17vxhh0
質問欄大杉ワロタ
0503名無し検定1級さん2019/03/07(木) 12:25:32.06ID:fxPDTp+s
え、質問駄目なの?
0504名無し検定1級さん2019/03/07(木) 12:34:07.79ID:adaWWhUl
質問に対して正解な答えを導き出せるのは川村秀俊先生しか居ませんから
川村秀俊先生を指名して質問して下さいね
0505カミパック親衛隊2019/03/07(木) 12:38:28.98ID:Od01bc1H
進撃って都合が悪くなるとすぐハメ太郎をスケープゲートにして逃げるよなww
0506名無し検定1級さん2019/03/07(木) 13:21:05.40ID:LQLQQu+s
伊藤塾プレ模試止めた
こんなクソ成績で順位出されても泣くだけ
0507名無し検定1級さん2019/03/07(木) 13:22:18.69ID:LQLQQu+s
みんな本当に凄いな。この試験、ほぼ満点じゃないと基準点すら行かないじゃん。 

どういう頭してんだろう
0508名無し検定1級さん2019/03/07(木) 13:33:21.27ID:lidWF9sE
>>507
3年もやれば誰でも一定のレベルに行き、そこからの勝負だからだろ3%の狭き門で5年以上の万年が多いわけだから必然的にそうなる
0509名無し検定1級さん2019/03/07(木) 13:48:31.07ID:vlPnlmmO
記述採点されても、
次の年午前で足切り合うこともあるしね
0510名無し検定1級さん2019/03/07(木) 14:01:53.71ID:N4YwFKt5
やっぱり勢いで受からないとダメなんだね。たぶん俺は今年が最後のチャンスだな。来年以降は迷宮にハマりそう。
0511進撃信者2019/03/07(木) 14:06:59.61ID:cznAXj4O
>>496
やかましい!
進撃先生はトップ合格!
カミパックこそ落ちる!
0512名無し検定1級さん2019/03/07(木) 14:43:29.80ID:elKAFtG1
カミパックさんのが司法書士試験に関して知識が上なのかもしれませんが自分にとっては進撃さんの説明や>>430>>435さんの説明のが解りやすかったです。質問者が何を解っていないかを推察して答える能力も頭の良さの一つだと思います。

>>503
基本的に自由ですから駄目ではないと思いますが結局荒れる原因になりますね
0513名無し検定1級さん2019/03/07(木) 15:04:10.15ID:Xlfr+DIn
>>512
ここは一応テキストスレなんで

質問は「司法書士試験受験生が雑談するスレッド」のほうでしてもらいたい
あちらは質問にもすぐ答えてくれるぞ
0514進撃2019/03/07(木) 15:08:52.07ID:oki+cGBc
ここは本気で合格を目指している受験生が集うスレッドです。
質問もいいですし内容はなんでも構いません。
とくに大歓迎なのは
1 勉強日記
2 人妻とのハメハメ日記
3 問題を出す
4 テキストについて
5 模試での勝負
0515名無し検定1級さん2019/03/07(木) 16:09:25.11ID:G1Dr2IU/
テキストスレの方が、事の性質上、雑談スレより初学者向けなんだな
今まであんまり意識しないで、両方のスレに出入りしていた
気をつけるわ

中上級者なら「テキストどれがいいですか?」なんて言ってないで、自分で選んだテキストを
バンバン回している時期だしな

ただあっちのスレはどうもネガティブな話題が多くてな・・
(まあこっちは1・2年目の受験生が多くて、まだこの試験の本当の厳しさに気づいてないだけかもしらんが)
0516進撃2019/03/07(木) 19:59:37.14ID:oki+cGBc
取引先の社長と軽く飲んで帰宅。
さぁ勉強するぞ。
0517名無し検定1級さん2019/03/07(木) 20:09:27.33ID:0F91Cw+b
兄貴。俺プレ模試受けてきました。
午前23(憲3/3,民14/20,刑1/3,商5/9)、午後16(訴3/7,供2/4,不登5/16,商登6/8)。記述白紙。午前が伸びなかったけど、午後はよくできた方かな。
これからこれから。。
0518進撃信者2019/03/07(木) 20:23:20.12ID:KjYUVZdd
ここは、進撃先生の独り言スレです
0519進撃2019/03/07(木) 20:27:20.78ID:oki+cGBc
そうか。
もう受けたんだ。
早いね。
おつかれ!
俺ももうすぐ受けるから公開するよ、


久しぶりに飲んだから勉強が手につかない。
早く寝て早朝やるもありかな。
0520進撃信者2019/03/07(木) 20:33:40.29ID:KjYUVZdd
先生は3月7日を進撃記念日と決めたら、必ずやる男です。有言実行の男です。
0521名無し検定1級さん2019/03/07(木) 21:04:30.48ID:3eQZ6qkO
あれ?また進撃記念日増えたの?
0522進撃信者2019/03/07(木) 21:13:39.50ID:KjYUVZdd
みんな覚えておけ!

0490 進撃 2019/03/07 06:11:19
3月7日こそ本気の進撃開始記念日!
今日から平日7時間 休日10時間勉強する。
3月7日は必ず覚えておけ。
俺のトップ合格への進撃開始記念日だ。
0523名無し検定1級さん2019/03/07(木) 21:17:02.15ID:3jeE1NqG
プレ模試ってどこの?
0524進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/07(木) 21:33:55.94ID:oki+cGBc
何回も言ってると思うが
本気の進撃開始記念日は3月8日だ。
いわゆる38トリオだ!
ロッテリアだ。

今日は体調悪いのに飲んだからキツい。
経営者としては仕方なし。
更に二回飲み会が入ってしまった。

今日はマジで早く寝る。
起きたら進撃開始だ。

プレ模試は伊藤塾だ!

明日から平日7時間
休日10時間勉強する。
0525名無し検定1級さん2019/03/07(木) 21:38:05.73ID:IueK1rPR
漸く暖かくなってきたと思ったら今日は一日中雨だったな
さっき帰宅して早速テキスト開いたが
悠長にやってられないわな
4月からは怒涛の直前期答練が始まり模試を受けてるうちに本試験だ
0526名無し検定1級さん2019/03/07(木) 21:42:09.47ID:0F91Cw+b
エヘヘヘ(^^)
超お疲れ。。兄貴もがんばってください!
0527名無し検定1級さん2019/03/07(木) 22:02:22.32ID:3eQZ6qkO
>>128 3月1日
>>183 3月2日
>>327 3月4日
>>408 3月6日
>>490 3月7日
>>524 3月8日
0528進撃信者2019/03/07(木) 22:09:14.76ID:veUxmo28
先生は、物事を先延ばし先延ばしにして
今年、書士試験受験15年目の春を迎えます
0529名無し検定1級さん2019/03/07(木) 23:03:07.97ID:uR3XtLRQ
進撃て専業主夫だろ
宅飲みのくせにかっこつけやがって禿
0530名無し検定1級さん2019/03/08(金) 00:12:10.50ID:ReGK+z0k
司法書士試験に憲法も民事訴訟法も司法書士法もいらんと思うんだ。みんな勉強止めよう。
0531進撃信者2019/03/08(金) 00:49:00.73ID:gPclPhtw
お前ら聞いておけよ!男に二言はない!

0490 進撃 2019/03/07 06:11:19
3月7日こそ本気の進撃開始記念日!
今日から平日7時間 休日10時間勉強する。
3月7日は必ず覚えておけ。
俺のトップ合格への進撃開始記念日だ。
0532名無し検定1級さん2019/03/08(金) 01:00:27.64ID:sX3HexaP
>>527
いやームカつくわぁ
0533名無し検定1級さん2019/03/08(金) 01:03:53.08ID:qFOVhzlH
会社経営者にしては確定申告の話題が出て来なくて草 これほど自分語り大好きな
御仁が語らないのは不思議だな 税理士志望の人もたまに書き込んでるのに
0534名無し検定1級さん2019/03/08(金) 01:12:28.27ID:5IiRZn57
>>533
それ俺も思っててずっとニヤニヤしてた笑
それこそ計算書類は税理士に任せてるとか言いそう
てか、会社経営者や中小企業経営の実務を知っていたら、
任せているからってのはあり得ない回答なんだけどねw
0535進撃2019/03/08(金) 01:13:14.42ID:5PqRlTb4
起きた!
3月8日だ!
予定通りに今日から本気で勉強するぞ。
平日7時間 休日10時間やる。

進撃開始記念日は3月8日だ。
覚えておけ低能共。


しかし花粉症がひどい。
学 俺も頑張るぞ。
0536進撃信者2019/03/08(金) 01:14:15.63ID:gPclPhtw
先生!また、口だけ野郎って言われてしまいますよ!全然お勉強がはかどっていませんよ 
お母様は、16年目の春を迎えるのだけはよしてくれとおっしゃってます
0537進撃2019/03/08(金) 01:56:34.13ID:5PqRlTb4
へんなやつらだ。
俺は領収書を渡す程度。
個人の経理は会計事務所と嫁に任せてあるから。
実務を知ってたらとか何妄想してんだ。
法人にする前の個人事業の頃から
自分でなんてしねーよ。

また特定厨 中傷野郎が湧いてるな。
自分が低能過ぎて天才の俺が妬ましいんだな。
0538名無し検定1級さん2019/03/08(金) 02:10:07.59ID:CKTODBmL
>>523
伊藤塾
0539進撃2019/03/08(金) 03:56:41.66ID:5PqRlTb4
眠くなってきた。
6時まで寝る!
予定よりだいぶ勉強が遅れてる。
花粉症のせいだな。
俺の強靭な意志を持ってしても
花粉には敵わない!

やってみないとわからんが
伊藤塾プレ模試悪い点数かも。

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14 済
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0540名無し検定1級さん2019/03/08(金) 04:32:41.07ID:BAPCbVQh
855名無し検定1級さん2019/03/08(金) 04:31:10.68ID:BAPCbVQh
>今年も合格しそうな奴は皆無

コテで過去に合格したのって
例外なく人から好かれる人気者だからね海上みたいな

したがって進撃は合格の可能性ゼロってことになるwwww
カミパックは0.1%くらいかな
0541名無し検定1級さん2019/03/08(金) 05:54:23.75ID:wpwUso1W
ハメ太郎は合格するやろ( ^∀^)
0542名無し検定1級さん2019/03/08(金) 06:34:17.26ID:F2MWuedo
それよりベテラン受験生のパッショムてあれからどうなったの?
親の介護がどうのこうの
0543カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/08(金) 07:07:56.26ID:Jrp0V2+w
>>542
知らんわボケ
0544進撃信者2019/03/08(金) 07:51:30.38ID:D3AGLj5M
先生は昨日全く勉強しなかったですね 
前のように全く勉強しない日が増えてきたら、去年の二の舞になります
頑張って下さい
0545進撃2019/03/08(金) 08:01:20.34ID:5PqRlTb4
昨日は五分勉強したんだよ!マジだ。

今日から平日7時間 休日10時間勉強する。
ただし休日でも予定が入っている場合は7時間だ。

有言実行とは俺のためにある言葉。
進撃に二言なし。

現時点で累計勉強528時間
プレ模試までに600時間勉強する計画だったのに
だいぶ少なくなった。
これではプレ模試で悪い点数でも仕方がないな。
0546進撃信者2019/03/08(金) 08:05:56.30ID:D3AGLj5M
誰や!
進撃先生専用スレで
口だけ嘘つき家族と中傷した奴は!
出てこいや!
0547名無し検定1級さん2019/03/08(金) 08:59:16.07ID:5IiRZn57
>>545
などと弱気な姿勢を見せて、実はこんな点数とりましたと、自宅受験のインチキ点数を見せられる羽目になるんですね分かりました。
どうぞお引き取りください(笑)
0548進撃信者2019/03/08(金) 09:07:18.74ID:D3AGLj5M
誰や!
先生の奥さんが、先生に愛想つかして逃げた
とか専用スレに書きやがって!
0549名無し検定1級さん2019/03/08(金) 12:39:06.99ID:hi52qyLi
司法浪人家事奴隷を手放すわけないわw
0550進撃信者2019/03/08(金) 12:44:51.01ID:8kLJ6SXk
先生15年目の春を迎え、絶好調です!
今年こそ合格です!
0551進撃2019/03/08(金) 16:57:32.13ID:5PqRlTb4
ショウトウ法
オートマ 417-436
でるとこ 486-497
過去問 162-177
計 48ページ
所要時間 82分

もうすぐプレ模試だ。
頑張る!
0552名無し検定1級さん2019/03/08(金) 17:54:12.11ID:qFOVhzlH
>>534
>個人の経理は会計事務所と嫁に任せてある>>537
慧眼だな しかも経理は領収書を渡すことと同義らしいw しかも会議とやらが
個人企業のわりに多いような 今なら法人成りは合同会社だろう それとも(株)かな
少し前からなら(有)か  
0553名無し検定1級さん2019/03/08(金) 17:56:06.17ID:IAJX5rhI
独学ならオートマでいいじゃん。
0554進撃2019/03/08(金) 19:37:05.61ID:5PqRlTb4
なにこの世界知らずのバカは。。。
今なら法人成りは合同会社。。。
現実を知らないカスだなw

特定厨ウゼー キモい

そんなんだからいつまでも受からねーんだよ クズ
0555名無し検定1級さん2019/03/08(金) 20:23:33.34ID:+uFtRNLa
進撃さんの現実は

法人成り=合同会社設立wwwww
0556名無し検定1級さん2019/03/08(金) 20:27:06.66ID:+uFtRNLa
アンチの現実かorz
0557名無し検定1級さん2019/03/08(金) 20:53:01.00ID:GB5k/cNO
いや、今から起業する人は必ず合同会社も検討するよ。

勉強してるだろうに、なに言ってんの?
0558進撃信者2019/03/08(金) 21:06:44.09ID:nflzQBNg
進撃先生は、特定厨にビビってません!
0559進撃信者2019/03/08(金) 21:10:19.76ID:nflzQBNg
先生は今度の模試もトップ合格です!
0560進撃2019/03/08(金) 21:12:36.95ID:5PqRlTb4
やっぱり世間知らずのカスだ。
なにが今から起業する人は必ず合同会社も検討するだよ。ボケ。
勉強での空論と現実は違うんだよ。

社会に出ず勉強しても合格できない。最低のクズ。

お前は勝手に合同会社でも設立してろよ。

社会的信用も知名度もいらないクズだから
合同会社でいいだろうよ。

ウンウン100年後にはお前の妄想のように
合同会社をまず検討するようになってるかもね。
長生きしろよ。
0561名無し検定1級さん2019/03/08(金) 21:30:27.22ID:+uFtRNLa
>>560
ナマ言ってねえで便所ゴシゴシやってこいや豚野郎
チン毛燃やしたろか!
0562進撃信者2019/03/08(金) 21:43:06.26ID:nflzQBNg
先生は、ハゲで体毛がありません。
なので
チン毛もありません。
0563進撃2019/03/08(金) 21:50:04.96ID:5PqRlTb4
妄想ばかりのクソベテは一生受からねーな。
受かっても使いものにならねーよ。

もともと名前が知れてる企業ならいいよ。
無名な企業が法人化して新規事業も拡大したいとする。
いろんな場所で取引先や一般の人とも名刺交換もする
ネットで集客、広告も出。
そういう時に必ず合同会社も検討するだ?
バカすぎるよ。
設立やその後の容易さなんて問題じゃねーんだよ。
相手への印象が第1なんだ。

そういう時に株式会社 合同会社 合名会社 合資会社
合同会社を必ず検討するはずねーだろ。

社会に出たことない低能嫉妬に狂うヴェテのたわごとだ。
0564名無し検定1級さん2019/03/08(金) 22:09:23.22ID:+uFtRNLa
司法浪人20年家事奴隷人間極小バイブが調子コイてるw

こんなことにへばりついてないで臭マン舐めてお務め果たしてこいやw
0565名無し検定1級さん2019/03/08(金) 22:18:05.78ID:lr/RT1j4
>>557
はは
合同会社を勧めても代表取締役になりたい
代表社員じゃやだって言って株式会社設立する人が殆んどだけどな
0566名無し検定1級さん2019/03/08(金) 22:27:21.47ID:ReGK+z0k
>>563
ははは。バーカ。

https://llc-myself.com/llc/touki-suii.html
0567名無し検定1級さん2019/03/08(金) 22:28:11.89ID:ReGK+z0k
>>565
バカ二号
0568名無し検定1級さん2019/03/08(金) 22:32:33.36ID:wRQEIYx5
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32468380Q8A630C1EA4000/
「合同会社」起業を後押し スタートアップが活用
設立簡便で意思決定早く

企業を設立する際に「合同会社」の形態を活用するケースが増えている。
2017年に新設された企業のうち、合同会社は23%を占め、足元では4社に1社のペースで推移する。
主流の株式会社に比べ設立の手続きに手間や費用が少なく、意思決定も迅速にできる長所が認知されている。
スタートアップ企業などで広く活用が進み、起業を後押ししているようだ。
0569名無し検定1級さん2019/03/08(金) 22:36:39.74ID:ReGK+z0k
>>563
>>565

今日はもう悔しくて恥ずかしくて勉強にならないだろうから、酒呑んで忘れて寝たほうがいいぞ!

俺は気分良く勉強させて貰うわ。
0570名無し検定1級さん2019/03/08(金) 22:41:03.23ID:lr/RT1j4
>>569
別に悔しくないけどな
事実を言っただけだ
ところで株式会社でなく合同会社を設立するメリットは何かな
答えられないと君自身が悔しくなって眠れなくなるぞ
0571進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/08(金) 22:49:20.75ID:5PqRlTb4
その記事見てまず合同会社を検討するとか思っちゃったんだね。
現実を知らないカスさん。
まず検討するってたった23パーセントなんですけど。
算数もできないんだねー
小学生と一緒に公文でも行きなさい!
恥ずかしいヤツ。
0572名無し検定1級さん2019/03/08(金) 22:59:35.99ID:ReGK+z0k
お前達の頭の中だけにある「事実」や「現実」には誰も興味ないよ。

いつでも勝利宣言していいからこのスレから居なくなってくれよ。
0573名無し検定1級さん2019/03/08(金) 23:06:49.54ID:lr/RT1j4
>>572
答えになってないぞ
悔しさがこみ上げてきたみたいだね
アルコールでも飲んで寝た方がいいよ
0574名無し検定1級さん2019/03/08(金) 23:12:25.66ID:4sU+Iadd
すぐ上の記事のタイトルに

設立簡便で意志決定早く


って書いてあるじゃん馬鹿なのかな
0575名無し検定1級さん2019/03/08(金) 23:15:25.33ID:4sU+Iadd
>>573
進撃に巻き込まれた挙げ句、二人纏めて論破されてかわいそうなやつだ
0576進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/08(金) 23:27:13.50ID:5PqRlTb4
頭悪いしどうせ受からないんだろ。
さっさと合同会社でも設立して
野垂れ死にしてろ。
23%を多数だと思い込み小学生以下の
頭脳では生きる価値ないから。

それとこのスレッドは俺が1500時間勉強して
トップ合格するまでの軌跡を書いている
日記帳だ。
俺は出ていかねーよ。

お前らは兎に角低能なんだから
俺の何倍も勉強しなさい。
というかどうせ無理なら
諦めた方がいいかもな。
低能に産んだ親を恨め。
0577名無し検定1級さん2019/03/09(土) 00:09:05.71ID:un+8WijR
進撃さんの会社が脳内設定だって論破できたわけでもないのに、なにを争って、なにが
勝ち負けなんだかわからない。

現実にせよ、脳内にせよ、進撃さんの会社は株式会社なんでしょ。
設立の時に、合同会社では格好悪いから、検討すらしなかったと。
それだけの話で、なにも決着ついてないと思うが。
0578名無し検定1級さん2019/03/09(土) 00:33:49.48ID:TJeaPpuK
なんか最初は進撃のことまぁ天才もいるからな、これはやってもらいたいもんだ
とか青眼視してみてたけどなんか発言がとても天才とは思えないな。寧ろ文章から頭が悪そうなんだけどわざとヘンテコリンなこと言ってるのかな
0579名無し検定1級さん2019/03/09(土) 00:53:35.22ID:Gzc8JgdC
勢いだけで自分に発破かけてたけど、いよいよ追い込まれて来たんだな。
それでボロが出て来て無茶苦茶し始めている。
NGして放っておくしかないな。
0580名無し検定1級さん2019/03/09(土) 01:00:58.22ID:/3QcDTVz
合名会社CEO進撃
0581ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/09(土) 01:03:56.13ID:eAB6+M7j
自分で勝手にルール変更してプレ模試の得点公表しなさそうだな。

花粉症が―ってw
0582名無し検定1級さん2019/03/09(土) 01:04:55.98ID:un+8WijR
だいいち、進撃氏は自分から「法人化したのは、つい最近のこと」なんて言ったっけ?

最近の会社設立のトレンドが、合同会社増えてるとしても、
「自分が会社設立したのは、H18年 会社法改正前だから、有限会社だった」
又は
「自分が会社設立したのは、H18年 会社法改正直後だから、株式会社一択だった」
って言えばよかった気がするんだが。

キレて合同会社ディスる意味がわからない。
0583名無し検定1級さん2019/03/09(土) 02:04:31.14ID:ltZNSKUH
>俺は領収書を渡す程度。
個人の経理は会計事務所と嫁に任せてあるから。

この辺りが香ばしい 中学生が書けば微笑ましいが、成人が書けば残念
とてもいい所を突いてくる  
0584名無し検定1級さん2019/03/09(土) 03:47:47.58ID:gMp5wIkC
>>583
そもそも合同会社こ馬鹿にしてる時点でなんだかなぁって感じ笑
仮にも司法書士受験生なのに現状を見ようともしないし、経営者だったら、移行のメリットなんて計り知れないはずなのに笑

いわゆるなんちゃって株式会社に憧れて大取の肩書きが欲しかったんだと思われる笑、公告も登記もろくすぽやらない抜け穴だらけのなんちゃって株式会社笑笑

このご時世GAFAだって顔本以外は全ての日本法人が合同会社化してんのに笑、たぶんニートか子ども部屋おじさんなのか知らんけど

ひょっとしたら、会社法まだ何も分かってないのかもしれんね
てか、領収書のくだりで爆笑した(独りでだけど厳密な国語的な意味は勘弁ね笑)
0585名無し検定1級さん2019/03/09(土) 03:48:35.61ID:gMp5wIkC
あ、代取ね、失敬失敬w
0586名無し検定1級さん2019/03/09(土) 04:40:31.51ID:KpyVwe4C
なァ、これはまさかまさかの仮説なんだが・・
そんなことはないとは思うが、一応「仮説」ってことで聞いてくれ


>>552 今なら法人成りは合同会社だろう それとも(株)かな 少し前からなら(有)か

これを受けて進撃さん、

>>554 なにこの世界知らずのバカは。。。 今なら法人成りは合同会社。。。 現実を知らないカスだなw


552はおかしなこと言ってないのに、554で、552の発言の前半だけ切り取って逆切れ・・
552はちゃんと、「今なら法人化は合同会社、もしくは株式会社」と言っている。
なのにおかしくない?
これはもしかして進撃さん、(株)・(有)の意味するところを知らなかったとか!?

まさかそんなはずはないと思うが、そう考えないと、554で言っている意味がわからないんだよな 
0587名無し検定1級さん2019/03/09(土) 05:38:13.24ID:ltZNSKUH
>>586
まさかとは思うけどあり得るかな……ひょっとしたら合名会社と合同会社が混ざってるとか…
今後、持分会社を学ぶ際に思い出し激おこしてる様子が浮かぶ ちょっと可哀想な事をしたかな
0588進撃2019/03/09(土) 06:42:15.93ID:LVTsWLqU
低能チンポ猿ベテはよっぽど俺に抜かれるのが不快なんだねー。
粘着すぎてキモいよ。
昨日は早く寝てしまった。
今日は昼前から夕方まで子どものスポーツの送迎と審判だ。

明日はプレ模試だ。
仕事が忙しいせいで勉強時間が足りない。
花粉症のせいで集中できない。
悪い点数とってしまいそうだ。

今日明日は勉強する時間少しないから
3月11日が本気の進撃開始記念日だ。
プレ模試の翌日からだ。
お前ら悪い頭い3月11日を覚えておけよ

本気の進撃開始がプレ模試後だから
点数期待できないな。


俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前26 午後19
3末レック模試750時間 午前 27 午後23 ここがハメ太郎との勝負
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0589進撃2019/03/09(土) 06:54:20.21ID:LVTsWLqU
3月11日本気の進撃を開始する。
平日7時間 休日10時間勉強する。

お前らベテの恐れていることが起こるだろう。
あっという間にに低能ベテを抜き去る。

数ヶ月で全国5位まで実力up出来る能力を見せつけてやろう。
レック3月末模試で成績公開したら
ベテは脱糞しながら泣き叫ぶだろう。

お前ら低能ベテが泣き叫ぶのは3月末だ。
これも一応覚えておけ!
0590進撃信者2019/03/09(土) 08:10:35.25ID:oAz54B/0
先生、最近全然勉強してませんよね
煽りに応戦して、勉強に手がつかないんですか?
0591名無し検定1級さん2019/03/09(土) 08:50:01.84ID:h2hgeHHw
>>589
今日と明日は
勉強お休みなんですか?
0592名無し検定1級さん2019/03/09(土) 09:09:02.42ID:MbazG/iH
2年目以降受験生が3月の模試で
択一33未満だと本チャンの逃切りは困難
択一30未満だと本チャンの基準点達せず
0593進撃2019/03/09(土) 09:21:54.17ID:LVTsWLqU
今日明日も勉強するよ。
ただスポーツの審判や模試があるから
そんなにはできない。
そこで明後日から本気で勉強することにした。

592の言ってることは
午前も午後も30問以上正解しないと
本試験で基準点にもいかないということか?

昨年の本試験の基準点はたしか
午前26午後24だろ。
模試はそれほど平均点高いのか?

まぁ俺がある程度勉強するようになったのは
2ヶ月前だ。
とても30なんていかねーよ。
花粉症がひどいし若い頃と違い能力も低下しているからな。
0594名無し検定1級さん2019/03/09(土) 09:28:48.11ID:h2hgeHHw
>>593
進撃さん
ただ周りの受験生馬鹿にしすぎ

記述採点されて
落ちてる人たくさんいるからね
その合格予備軍の数だけで
今年の合格者数を超えるわけだから

その人達は
今年さらに択一知識磨き上げて
記述も去年以上に何題もこなして
今年の本試験に挑むわけだから
0595名無し検定1級さん2019/03/09(土) 09:30:41.41ID:kxmZHERY
いえてる
0596名無し検定1級さん2019/03/09(土) 09:36:35.70ID:MbazG/iH
前もレスしたけど、3月までの模試は過去問中心だったり以前の模試答練の使い回しだったりするから
結果的に3月までの模試と本試験での点数の出方の相関関係は上記した通りになる
0597進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/09(土) 09:45:26.20ID:LVTsWLqU
ふむふむ594の言うことは一理あるな。

でもこの資格って収入にもならないし
ステータスもないから
俺に対抗出来るような現役東大生とかは
参入してこないじゃん。

若い有能な人間は誰も参入してこない。
1
司法試験からの転向組
ただし何年も勉強して司法試験受からねーヤツだから大したことはない。
2
能力はあるがワイのように就職失敗組
3
早慶程度の能力で何年も司法書士受けてる組
これも早慶しか行けなかったようなヤツだから大したことない。

こういうのが2000から3000人程度繰り返し受けてるだけだろ。
そして有能な新規参入がなくて600人ぐらい毎年抜けてく訳だから
残っているのは絞りカスだけ。

俺が1500時間勉強したら余裕でトップ合格。

あ でも明日の模試は自信ないよ。
0598名無し検定1級さん2019/03/09(土) 09:46:03.50ID:MbazG/iH
合格レベルに達している人達の多くはスルーするので
本試験で自分の力が通用するかどうかを偏差値で知ろうとしても難しい

3末の模試は自分の過去問理解度を測る目安にはなるけど
本気で合格を目指している人達は遥か先を歩んでいると考えた方が良い
0599名無し検定1級さん2019/03/09(土) 09:47:30.12ID:gMp5wIkC
>>597
経理の話も合同会社の話も分が悪いと思ったか一切しなくなりましたね(>_<)
0600名無し検定1級さん2019/03/09(土) 10:00:45.31ID:Gzc8JgdC
進撃はもう終わり
嘘ばっかりだったけど、まぁ楽しい奴だったよ
0601ばっくれ太郎2019/03/09(土) 10:04:20.62ID:e/bgWjJa
進撃さんは実力者だと思うよ。。
0602進撃2019/03/09(土) 10:19:20.42ID:LVTsWLqU
マジすか?
実力者は3月の模試受けないのか?
つまらん。

じゃあ昨年の本試験で26 24だったヤツが
その時点と同じ実力でプレ模試受けたら

午後 午後
何点かなぁ
それぞれ予想してみてください。

うーむ 俺は模試初受験だからよくわからんが
午前29 午後27 ぐらいなのでは?
いくら本試験より簡単だとしても
26 24の人が30超えはないでしょ。

今日は特に花粉がひどい。
明日は更にだろう。
花粉のせいだけでマイナス5点だな。

ティッシュ足りなくてなったら
前の席の人の服に鼻水拭いてもいいかな。
脱いで上着を椅子にかけてあればいいよね!
0603名無し検定1級さん2019/03/09(土) 10:33:40.27ID:TJeaPpuK
進撃は基本二時間睡眠だし殆ど科学的にはパフォーマンスは徹夜状態と同じだから頭も回ってないと思う
0604名無し検定1級さん2019/03/09(土) 11:03:01.57ID:TJeaPpuK
おい進撃、会社について反論しないとまずいぜ
俺等は信じてたからよ

アラフォー二時間睡眠で会社経営四人の育児しながら司法書士試験に挑みその世代では全国一の文系頭脳と謳われた男

大学受験も知ってるのか怪しくなってきた…
早慶しか入れない奴等と見下しているが東大法学部受かっても早慶余裕で落ちれるぜ
0605進撃信者2019/03/09(土) 12:05:55.86ID:oAz54B/0
先生は、煽りにムキになって勉強に手がつかなくなってるね…情けない
0606名無し検定1級さん2019/03/09(土) 12:11:07.21ID:TJeaPpuK
東大文化一類まで騙ってるとは思わなかったけどとても大学受験やってた風でないし会社経営の話も反論しないととても会社経営やってる風でもなくなっちまうぞ

頑張れ進撃!
0607進撃信者2019/03/09(土) 12:35:55.20ID:oAz54B/0
みんなに
かまって欲しいから東大卒と嘘をつきました。
卒業証書をウPできないのは、その為です。
その他は本当です

このままじゃ
今年も先生、落ちちゃうよ
0608名無し検定1級さん2019/03/09(土) 12:47:17.88ID:YgFra8SJ
言えてるけど専業のが有利じゃないかな。
0609名無し検定1級さん2019/03/09(土) 13:24:02.21ID:/3QcDTVz
東京国際大学言語コミュニケーション学部コミュニケーション学科

東京( )大学卒 進 撃
0610ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/09(土) 16:09:59.24ID:+qdxufMW
進撃先生!

択一だけなのに5点の失点なんですか?
5問の間違いじゃないんですか?
0611名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:21:48.23ID:ltZNSKUH
追い込まれたら「低能」と喚くのも何だかな わりと有名な精神病院の事務のバイトを
したことあるけど、凶暴性ある患者さんは例外なく「気違い」と喚くんだな あれは
面白い経験だったけど二度とはしたくないな 
0612名無し検定1級さん2019/03/09(土) 18:25:46.60ID:cXeC6MYK
3月の模試はLecは簡単だけど、伊藤塾のプレ模試は普通に難しいよ。tacは受けたことないからわからない。
0613名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:34:02.75ID:YgFra8SJ
プレミア薄いな。天才か山本。
0614名無し検定1級さん2019/03/09(土) 19:47:17.69ID:3g9D2VCh
>>613
竹下講座を6か月受けただけで合格したときの自分なりの理解をまとめたものだと巻頭言に書いてるが
まっ天才とまでは言わなくとも超秀才だね
0615進撃2019/03/09(土) 20:14:55.79ID:RHKWen/1
子供のスポーツ審判終わって夕飯食べて帰ってきた。
送迎や審判あると半日へたすると1日つぶれる。


まだ無職ベテが会社や確定申告について妄想してるんだね。
経営者と接点がないから必死にネットで調べたのかな。
くだらない妄想だ。
確定申告なんてたしか俺は個人事業の頃も含めて一度も行ったことないぞ。
全て会計事務所と嫁に任せてあるから。
いちいち他の経営者に確定申告の話なんて聞かないが
そんなにはいかないだろう。
それよりお前らは国民年金ぐらい払えよ。
経営者の性格によるだろうけど俺は好きな車買って
月に50万程度小遣いあればそれでいいよ。
子供に金かかるから。
節税関連の話も嫁に任せてるから。
ベテの脳内妄想だと節税でも経理でも経営者がみんなやるのかなw
あふぉ過ぎて相手にする気がしなくなってきた。

東大受かって早慶落ちるとか俺はそういうレベルじゃないから。
全国5位で早慶落ちるか バーか。

ハメ太郎 細かいなお前
俺は一問3点て感覚があまりないんだよ。
昨年はお試し受験だし模試は初めてだからな。
はいはい5点ではなく5問の間違えでした。
ハメ太郎が正しいです。
これでいいか?

611は有名な精神病院の患者で喚いていたんだな。
お大事にね。
強制入院させられないように気を付けてくれよ。

伊藤塾のプレ模試は難しくてレックの3末模試は簡単ってこと?
まぁいいや。明日うければわかるから。

お前らは暇なんだろ?
頭悪いんだからせめてちゃんと勉強しろよ。

子供を風呂入れて寝かしつけてから勉強するぞ。
最近はいろいろ忙しいし花粉症で勉強不足だ。
明日の模試は期待できない。
3月末の模試ではハメ太郎を打ち倒す。
花粉症が収まっていれば。。。
年度末で仕事が忙しすぎなければ。。。
0616名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:22:25.81ID:ltZNSKUH
花粉症が予防線か 並の知能はあると見える
0617名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:34:19.11ID:t9gfCHkS
ハメ太朗先生の十八番をパクってるだけです。

ハメ太朗先生は一昨年は司法書士本試験にSODからの男優デビューをぶつけて回避を狙いましたが、書類選考で落とされましたorz
0618名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:36:07.50ID:+FNKq94d
脳内妄想もなにも経営者ってそういう仕事だからね
ましてや自分の会社の財務状況なんて一番気にしてなきゃいけないこと
もし上手くいってるのが本当なら、優秀なのは好き勝手やってるお前さんじゃなくてその経理担当だよ
0619進撃信者2019/03/09(土) 20:36:54.03ID:5aSI5kT4
先生、5ちゃんごときで必死になりすぎですよ
そんなに悔しかったんですか?
勉強に励んで下さい
0620名無し検定1級さん2019/03/09(土) 20:38:58.33ID:TJeaPpuK
駄目だこりゃ
0621進撃2019/03/09(土) 21:06:02.33ID:LVTsWLqU
は?
なんで618は勝手に会社の財務状況のことになってるんだ。
頭悪いヴェテだなぁ。
一生受からねー訳だ。
俺は533に対しても個人の経理はって答えてるんだけどね。
ベテは個人の経理と会社の経理の区別もつかないと メモメモ。
バカすぎるー。
だいたいうちの会社の決算期は全然違う時期なんですけどー。

ベテって頭悪いし試験受けても問題文も勘違いして読んでるんだね。
詰んでますよ。

533名無し検定1級さん2019/03/08(金) 01:03:53.08ID:qFOVhzlH>>534
会社経営者にしては確定申告の話題が出て来なくて草 これほど自分語り大好きな
御仁が語らないのは不思議だな 税理士志望の人もたまに書き込んでるのに
0622名無し検定1級さん2019/03/09(土) 21:07:18.07ID:zwxtoS4R
>>613
髪の方が薄い
0623進撃2019/03/09(土) 21:52:18.86ID:LVTsWLqU
ダメだとは思うけど
受験の時に耳栓はいいのか?

1 予定より勉強時間がかなり少ない
2 花粉症がひどい
3 さっきから腹痛もキツイ

うーん 明日の模試はダメかも。。。

花粉症が収まって仕事が忙しくなかったら
レック3月末模試でハメないハメ太郎を撃破する。

そういえば伊藤塾プレ模試受ける人
結構いたけど学以外報告ないな。
夜型とかみんな明日受けるのかなぁ。
採点したら報告宜しく。
0624名無し検定1級さん2019/03/09(土) 21:54:20.74ID:t9gfCHkS
>>623
言い訳すんなよ豚野郎!
0625消滅時効2019/03/09(土) 21:58:21.00ID:Tb9H1uwI
いや、言い訳はいくらでもしていい。なにせまだ3月だ。
なにより大事なのは、今現在のガチの成績をうpしてくれ、ということ。
一番萎えるのがズルだからな。
0626進撃2019/03/09(土) 22:06:58.19ID:LVTsWLqU
消滅時効久しぶり。
模試でズルする意味ないよ。
大学受験時に毎回全国5位ぐらいの俺にどうしても
勝ちたかったらしく先に回答入手して
全国1を取って自慢したバカがいたが。

明日には自己採点の成績を公開するし
成績通知されたらそれをupする。
明日は悪くても3末レック模試ではハメ太郎撃破
消滅時効とも良い勝負をする!

あのね 俺は太ってないよ、
ブタ野郎という暴言はハメ太郎に謝れ!
メタボリックハメ太郎に謝れ!
腹が出てブヨブヨなブヨ太郎に謝れ!
0627進撃2019/03/09(土) 22:17:47.83ID:LVTsWLqU
ところで消滅時効はレック模試を全部受けるんだっけ?
ハメ太郎はレック3末のほかにどれを受けるんだ?

俺は
伊藤塾プレ模試 レック3末 伊藤塾五月 伊藤塾6月を受ける。

良い日程で単発で受けられる模試があれば検討するから
模試受験日程を教えて。
0628消滅時効2019/03/09(土) 22:17:53.97ID:Tb9H1uwI
>>626
これまでのスレの流れを見たら不安になったから、一応な。
ズルしてでも、サクッと30-30叩き出して、ドヤ顔したい衝動に駆られそうな展開だったから
0629名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:23:39.12ID:3g9D2VCh
3030で逃げ切りは理想だが
近年択一がやたら難しくなってるから2929か2928ぐらい取って記述で45点ぐらいで総合合格を勝ち取る戦法が現実的だね
0630消滅時効2019/03/09(土) 22:25:18.80ID:Tb9H1uwI
>ところで消滅時効はレック模試を全部受けるんだっけ?
そう、レック模試パックで固めてある

でも前にも言ったけど俺は、うpし合うのは、3月末模試が最後だよ
そのあとの模試は、遊びの要素入れて、楽しみながらやってる場合じゃないからな。

まあ、なんなら「来年の」3月末模試なら、また参加するけどねw
(もちろんそうならないように努力するけど)
0631名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:26:46.49ID:Ux81HzRM
>>627
ハメ太朗は竹下講師の一番弟子だからTACだよ
おたくみたいに司法浪人自習室ゾンビだと伊藤塾中心なんだろうが
0632進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/09(土) 22:33:22.43ID:LVTsWLqU
ズルは全く意味ない。
昨年はお試し受験だし
その後 今回が初めての模試。

その結果次第で勉強時間も調整していかなければならない。

目標は1500時間トップ合格。
現時点で累計勉強時間536時間。
明日までには600時間やる予定だったから64時間も少ない。
明日までに各科目最後まで進める予定が
民法 会社法 フトウホウ ショウトウホウ
8割程度しか読めていない。
最低限でも各科目終わらせなければならなかった。
勉強時間も1月から7時間はやる予定が5時間しかやれてない。
反省する点が多々ある。
悪い点数を取ってもそれを隠さずに公開して
中傷されてもそれを糧にして次回に繋げる。

俺はここで中傷しているカスと違って正直で公正で
嘘が嫌いで他人をリスペクトできる人格者だよ。
0633名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:38:07.84ID:rZw2wppO
>>629
3030以上の場合には記述は何点くらいで良いの?
0634進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/09(土) 22:42:05.49ID:LVTsWLqU
ええ 他のレック模試俺が受けたら勝負してよ。
試験は遊びだよ。
真剣になっちゃダメ。
遊び感覚の方が楽しいし受かるよ!
単発でレック模試申込できたら5月の後半の模試勝負しない?


俺に来年はないよ。
1500時間トップ合格するので。

司法浪人って伊藤塾が多いのか。
知らなかった。
俺は司法試験なら一年で滑り込み合格できるよ。
司法書士なら1500時間トップ合格。

ハメ太郎は他にどの模試受けるんだ
レックか伊藤塾で勝負しようぜ!

俺は賭け事や勝負事が大好き!
0635名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:49:56.79ID:3g9D2VCh
>>633
これは逃げ切り点っていう概念の問題だが
逃げ切り点が3030だったら記述は基準点さえ取れば総合合格できる
記述の基準点は記述採点者のほぼ平均点に設定されるから70点満点中年度にもよるが35点ぐらい取れれば合格できることになる
0636名無し検定1級さん2019/03/09(土) 22:57:04.80ID:rZw2wppO
>>635
ご丁寧に返信いただきありがとうございます。
初学者ですがこのスレで有意義なレスは初めてです。非常に参考になりました。
0637進撃信者2019/03/09(土) 23:08:25.60ID:M9TZy3lW
先生も小さい男になったよの
情けない
0638名無し検定1級さん2019/03/09(土) 23:59:35.74ID:Gzc8JgdC
前から思ってたんだけど、なんで成績について語るときに、点数でなく正答数でレスすんの?紛らわしいんだが
0639名無し検定1級さん2019/03/10(日) 00:09:33.83ID:niPSIGrn
択一は基本正答数じゃないの?
点数の方が聞かないわ
0640進撃2019/03/10(日) 00:10:34.07ID:QlgYdJ43
うーん 一問3点って感覚ないからね。俺は。
何問正解で考えてる人多いよね。

今日はスポーツ送迎アンド審判で疲れた。
腹痛いけど寝られればもう寝る。
予定通り3月11日が進撃開始記念日だ。
プレ模試は下方修正だ。
理由は
1 予定より勉強時間がだいぶ少なかった。
2 花粉症があまりもひどい
3 夕飯に中華料理屋で陳麻婆豆腐を食べて辛すぎて胃が
荒れていたから腹痛がキツイ
4 本気の進撃開始記念日より前の日程にある模試だから。
0641進撃2019/03/10(日) 00:16:57.86ID:QlgYdJ43
不可抗力により明日受けるプレ模試の予想点数と
累計勉強時間時間は下げざるを得ない。

確定版だ。
お前ら覚えておけ!暗記しておけ。

プレ模試までの勉強時間と予想点数を下げた!
これが確定版だ。
今までの勉強時間と予想点数は暫定版に過ぎなかったのだよ。諸君。

俺の予想点数と累計勉強時間

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試537時間 午前23 午後17
3末レック模試750時間 午前 27 午後23
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0642進撃信者2019/03/10(日) 00:25:31.37ID:B3PQSEDe
口だけ口だけとみんなに言われ
先生も求心力を失ったのう
0643名無し検定1級さん2019/03/10(日) 02:57:12.16ID:jQg1BgN8
進撃のメンタルつえー


同じアホのゴミパックよりメンタル強
0644名無し検定1級さん2019/03/10(日) 03:11:52.48ID:jQg1BgN8
花粉症を言い訳に考えているようだが、あれ年中飛んでるだろ
スギ花粉アレルギー限定なのか
0645ばっくれ太郎2019/03/10(日) 04:27:19.37ID:DJLHVUC8
進撃さんは実力者だと思うよ。。
カミパックは口だけだね。。
0646進撃2019/03/10(日) 06:53:16.43ID:QlgYdJ43
俺はスギ ヒノキ花粉アレルギーだ。

プレ模試に向けていざ出陣。
予想点数 午前23 午後17

合計40問正解出来なかったら
土下座して
ベテさんごめんなさい してやろう!

それと模試受けてる時間は勉強時間に算入するからな!

今日はベテ慟哭の日だ。
ベテが俺の点数をみて進撃さんこれ以上勉強しないでくださいと
悔し泣きする日だ。
択一合計40問以上正解してベテを奈落の底に突き落とす。
0647進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/10(日) 07:07:42.56ID:QlgYdJ43
無職童貞ベテに伝えたいことがある。
俺に負けても自殺だけはするなよ。

何年も勉強してきて
たった2ヶ月勉強した俺に
ぼろ負けしても君のせいではない。
低能に産んだ親のせいだ。
自分を攻めるな!

今日は腹痛 花粉症で体調最悪だ。

試験中はペットボトルにいれておけば
酒飲むの有りだよね?
あと耳栓は有り?だめ?
0648名無し検定1級さん2019/03/10(日) 09:01:38.44ID:RW6b4PH8
>>646
せめて50問にしようよ
人を煽るってのはそのくらいの覚悟がないと
0649進撃信者2019/03/10(日) 09:02:49.89ID:1LKfTjXN
連投して必死に言い訳している先生をみて、情けなくなってきたわ
前は、予防線張ることはなかった
直前になってきて、焦ってきたのだろう
0650名無し検定1級さん2019/03/10(日) 09:03:44.03ID:RW6b4PH8
>>647
お前もう1年半じゃん
耳栓は本試験でもダメ、模試ならいいんじゃん?
0651名無し検定1級さん2019/03/10(日) 09:46:10.43ID:31h0JAM2
今日は模試で疲れた
あした月曜日は完全オフにする
いいか、3月12日が進撃開始日だ
ベテどもよく覚えておけ

こうなるはず。
0652名無し検定1級さん2019/03/10(日) 10:12:49.34ID:R5vLSgof
なんちゃって東大おじさん

司法浪人家事奴隷おじさん

勉強時間過少申告おじさん

言訳大好き予防線おじさん←今ココ
0653名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:06:32.88ID:RnMCJlpV
全部読んでレス返してるとこがスゴイ
よっぽどry
0654名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:08:43.16ID:kBD46aPN
0957 名無し検定1級さん 2019/03/10 11:02:45
プレ模試受けた人、択一どのくらい取れた?
なんか解きやすい問題ばかりだったよね
返信 ID:U7aD6pE5
0655名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:27:33.61ID:0otrOOaW
午前は条文読んでれば30以上取れる感じたな、論点も穿ったやつなかったし
即時取得のはややこしく感じたけど
0656名無し検定1級さん2019/03/10(日) 11:34:51.10ID:+Lju++l6
つーことは即時取得で進撃さんは発狂したんすか?w
0657進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/10(日) 11:58:58.06ID:eeAVfsha
プレ模試速報

難易度高い模試だよ。
刑法ゼロ点
まだ刑法に少しも勉強してないから仕方なし。

合計23問正解69点

予想ぴったりだ。
午後も17目指すぞっと

ビール飲みながら昼めし食います。
0658進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/10(日) 12:13:23.33ID:BsVmVaTj
生中に続きメガハイボール飲んでるよ。
午前中予想ぴったりのお祝いだ。
午後が終わったら地元でキャバクラに
でも行こう。
0659ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/10(日) 12:16:03.49ID:u5/LP9TD
会場受験で飲酒w
0660ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/10(日) 12:18:25.92ID:u5/LP9TD
のど自慢は気仙沼市だ!( ・`ω・´)

民度の高さが売りだぜ、プロは違うぜ!
0661名無し検定1級さん2019/03/10(日) 12:22:20.21ID:DJLHVUC8
ハメ太郎が一番合格に近い位置にいることは確かだな
進撃は底力に期待

カミパックは論外
0662進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/10(日) 12:29:13.89ID:rHIp7p0F
会場内で飲酒してる訳ではない。
近くの飲食店で飲んでるんだから
問題なし。
そろそろ飲み干して戻る。

午後も17目指して頑張るよ。
みんな応援していてくれ

フレーフレー進撃と
3時間やるんだ。
みんなの力を分けてくれ!
0663名無し検定1級さん2019/03/10(日) 12:29:18.65ID:Pd3JE4VA
>>657
(^ワ^)わーい。俺、兄貴と同じ点数。俺刑法1点取ったぞ。適当に全部1にしたら1つ当たってた。
0664進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/10(日) 12:32:31.47ID:rHIp7p0F
学も応援しててね。

みんな必ず応援するんだ、

もし17いかなかったら応援が足りないせいだからな。
俺のせいではないぞ。
0665進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/10(日) 12:36:31.93ID:rHIp7p0F
今日は終わったら
痴漢風俗とキャバクラだ!

午後も頑張るよ。
0666名無し検定1級さん2019/03/10(日) 12:43:36.76ID:+Lju++l6
進撃さんは悔し涙とヨダレと共に埠頭択一の5問目あたりから爆睡

大イビキをかいて途中退場処分になる模様w
0667名無し検定1級さん2019/03/10(日) 13:07:07.82ID:YW/numy+
飲酒して
模試受ける人いるんだな
0668名無し検定1級さん2019/03/10(日) 13:08:56.56ID:+Lju++l6
ヤケ酒だけどw
0669進撃信者2019/03/10(日) 13:20:27.85ID:Ok76LLFy
先生を予防線男と呼ぶな!
0670消滅時効2019/03/10(日) 14:21:57.67ID:cwh9QP0W
飲酒は「まだ全然本気出してないアピール」だろw
これはちょっと恥ずかしいな
0671名無し検定1級さん2019/03/10(日) 14:43:36.55ID:swUvwY06
言うだけタダ。23正解も嘘だろう。
0672ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/10(日) 14:46:10.90ID:PYJhRY/O
ファビョる大予防線、とても恥ずかしい!社会の窓を封鎖せよ!!!!!
0673名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:16:56.88ID:XYh4Rfv/
↓択一に3時間かけた成果がコレだ!
0674進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/10(日) 16:17:37.16ID:UOIO6iOQ
進撃プレ模試速報
午後20問正解60点

予想午前中23午後17
結果は
午前23午後20

予想を上回る快進撃でした。

痴漢風俗行ってからキャバクラいきまーす。

痴漢風俗かなりいいよ。
いろいろな場所に女の子が隠れてる。
服の上からだけだ何人も触りまくれる。
そして気に入った子がいたら
プレイルームに行く。
0675名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:21:34.77ID:XYh4Rfv/
買春してんじゃねーぞ糞ジジイ
0676名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:27:22.61ID:DnrQqa0c
進撃は昨年の本試験受験時から成長が全く見られない
努力はそれなりにして来たのだからポテンシャルに問題がある模様
0677名無し検定1級さん2019/03/10(日) 16:43:24.72ID:YW/numy+
>>674
普段のカミパック問題
サクサク解けてるのに
模試だとこんなもんなの?ら

今回の模試難しかったの?
0678名無し検定1級さん2019/03/10(日) 17:14:04.30ID:NfwPrQqE
午後択一は異様に簡単だった気がする、供託は自分的には難しかったけど…
ここで出題されてた、指定債務者を登記した後の共同設定のとき住所の記載の有無が出てニヤッとした
カミパックさんのおかげで1問取れたよ!ありがとう!
0679名無し検定1級さん2019/03/10(日) 18:35:01.33ID:nK4zI+kc
このスレは完全に進撃とやらに背乗りされたな 怖い怖い
0680名無し検定1級さん2019/03/10(日) 18:37:09.07ID:RnMCJlpV
模試の話題のお陰で会社と学歴詐称ウヤムヤになって内心ホッとしてるんだろうな
言うだけタダだ
0681名無し検定1級さん2019/03/10(日) 18:43:52.82ID:RnMCJlpV
東大の卒業証書と去年の司法書士試験の結果を進撃さんは写真で過去にあげてるのかしら?

もしそうなら多少は信憑性あるけどこれまで何も証拠みせてないなら全部妄想だろう
0682ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/10(日) 20:37:56.94ID:uLmhW8Ra
お勉強ごっこしたいだけなら受験やめた方がいいっす!
少なくとも私の講座は受ける必要がありません!

よその、ほんわかしたところで、ほんわかとやってください。

竹下語録:過去問分析講座より
0683ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/10(日) 20:40:22.93ID:uLmhW8Ra
俺は本気になってしまった...。

確かにいつの間にか惰性に流された部分もあろう。

しかし俺は本流に戻るのだ。

確かな水の流れは強い…。

水は高いところから低いところへ流れます。
ただそれだけ故に、その力は強いのです。
0684名無し検定1級さん2019/03/10(日) 20:42:05.59ID:7c5h5YrI
スクツやな
0685名無し検定1級さん2019/03/10(日) 20:49:16.47ID:5rAP4Lcl
ハメの兄貴分カミパは撤退したな
0686進撃信者2019/03/10(日) 21:01:35.57ID:B3PQSEDe
>>681
実は東大卒は嘘です。
0687ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/10(日) 22:05:21.67ID:uLmhW8Ra
ベテさんたちは本棚もっとすごいの( ・∇・)
https://i.imgur.com/KTdUE6d.jpg
0688名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:10:44.23ID:lmrboi2u
こんなに揃えてどれだけ身になってるだかね
0689名無し検定1級さん2019/03/10(日) 23:15:41.57ID:iE081DYY
ハメは写真の10倍以上購入して必要と自分が判断した物だけ手元に残している事実w
殆ど目を通さないまま断捨離実行している事実w
0690消滅時効2019/03/10(日) 23:54:17.53ID:wWRhE4Y8
ハメ太朗さんの3月末模試の目標点は何点?
(悪くてもこれくらいは取りたいという点数)

俺は26-25かな。できればもうちょっと取りたいけど。
0691名無し検定1級さん2019/03/11(月) 00:00:20.47ID:C2m3crfd
>>687
ぱっと見多い気がするけどほとんど竹下シリーズ揃えてるだけっぽいからまだ正常だよ、下は行書だし
改正民法の直チェさっそく買ってるのは今年落ちるつもりかよ!って突っ込みたくなるけど
いろんな予備校のいろんな先生の本が揃いだしたら地獄の始まり
0692消滅時効2019/03/11(月) 00:04:07.40ID:5m6qce7Q
>いろんな予備校のいろんな先生の本が揃いだしたら地獄の始まり

たぶんそれは俺のことですw
0693カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/11(月) 04:32:51.88ID:SKWssrS7
>>678
ああ、あれ。

土日仕事まみれで激疲れ。本日休み。
商業登記ばかり。二回目に入る。
この2日、勉強できず。 

また、寝る
0694進撃2019/03/11(月) 05:43:19.97ID:FMmzLiNV
とうとう本気で進撃開始する日がやってきた。
今日から平日7時間 休日10時間勉強する!

昨年は87時間勉強して午前21 午後14
プレ模試は昨年からプラスして450時間勉強して
午前23午後20
450時間勉強して8問アップした。
受験までに後1000時間やれば22点ぐらいはアップするだろう。
そうすると
やはり午前33午後32ぐらいだ。

俺は刑法、司法書士法は一切手をつけていない。
5月までにはやる。
やれば余裕で満点。
その点を考慮すると
プレ模試は実質的には午前26 午後21だった。
0695進撃2019/03/11(月) 05:58:12.26ID:FMmzLiNV
プレ模試受けた人はどんどん成績公開してくださいね。
俺は昨年の本試験も成績通知upしたけど模試も
本試験も全て公開するよ。

俺の予想点数と累計予想勉強時間 修正版

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17 結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 25 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 29 午後26
6月伊藤塾模試1250時間 午前31 午後29
本試験 1500時間 午前33 午後32

お前ら俺を中傷するってことは
これ以上の点数とれるんだよな。
コテ付けて模試で俺に挑戦出来ないなら
俺に絡むな。
低能糞ベテ共!
何年もやってきて俺に数ヶ月で
あっさり抜かれるのが怖いんだろ。
0696名無し検定1級さん2019/03/11(月) 06:17:32.89ID:n8fGNAPN
>>687

下の本段w
行政書士試験用...
0697名無し検定1級さん2019/03/11(月) 07:07:07.07ID:QGU7UrjM
>>687

おまえ自覚がまったくないな
0698進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/11(月) 07:24:26.47ID:FMmzLiNV
おい 8年勉強してるお前こそ
ベテ中のベテだ!
自覚しろよ!


ハメ太郎語録
ベテさんたちは本棚もっとすごいの( ・∇・)
0699進撃信者2019/03/11(月) 08:05:51.58ID:YH+CRlfL
先生、最近劣勢だな
0700名無し検定1級さん2019/03/11(月) 08:16:33.06ID:9ybEZ+Ko
>>698
午後択一何分で解けました?
記述二題は完答できたの?
0701進撃2019/03/11(月) 08:46:42.77ID:FMmzLiNV
655 678
内容についてのネタバレやめてください。
通信とかでまだ受けていない人がいたらかわいそう。
どの箇所から出たという事も含めて慎むべき。

所要時間ですが
午前71分 午後57分です。
普通に問題読んでゆっくりやりました。
俺は問題やるのはかなり早いので。
午前中はかなり時間を消費した問題がありました。

午後は眠すぎたしキャバクラと風俗行く
体力回復の為に択一終わらせて2時間寝てました。
プレ模試は記述採点なしで記述用紙提出もなしなので
白紙のまま寝てしまいました。
机にヨダレが垂れたのでちゃんと拭いておきましたよ。

宇垣美里マジかわいい。
全身舐めてあげたい。
セフレにしたい。

最近ワイを見かけない。
お前らがコドオジと中傷するからだぞ!
ワイに謝れ!
0702名無し検定1級さん2019/03/11(月) 08:53:06.56ID:LxIjpQRd
午前71分 午後57分です。


オホオホオホホホホホホホホホホホホホ
0703進撃信者2019/03/11(月) 08:54:42.53ID:YH+CRlfL
先生、やられっぱなしじゃないかよ!
0704名無し検定1級さん2019/03/11(月) 09:03:30.39ID:cJfCi57R
>>701
東大の法学部出てて刑法無勉だからできないは無いのでは?
0705名無し検定1級さん2019/03/11(月) 09:08:12.70ID:634mMTGJ
吹かし体質とバレちゃうじゃん
足りないんだろうなあ笑
0706進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/11(月) 09:21:06.43ID:FMmzLiNV
刑法無勉強でも出来ると思っていたら
全問不正解で恥ずかしいです。
法学部でやったようなことはでなかった。
5月模試までには過去問程度はやっておきます。

お前らの中傷を相手にしてると
また模試で悪い点数を取ってしまう。
今後は平気で無視するから寂しがらないでね。

プレ模試までに2巡終わらせる予定がまだ残ってる。
急いで終わらせて3巡目に入りたい。
3巡からは記憶していくから
爆発的に成績アップしていくよ。
0707名無し検定1級さん2019/03/11(月) 09:23:17.50ID:idFwaHpe
会場自爆脱糞テロですか?
0708進撃信者2019/03/11(月) 09:26:27.21ID:YH+CRlfL
中傷の相手しちゃうとまた、今年もおちるよ
16年目の春だけはやめて下さい。
0709名無し検定1級さん2019/03/11(月) 09:33:02.73ID:6tw83wcu
ドなり上げは18年目だって
0710進撃2019/03/11(月) 12:47:12.45ID:FMmzLiNV
経験を積み進撃は煽り耐性スルースキルを身につけた。

ところでお前達にマジな質問だが
1 お気にの芸能人 例えば宇垣美里
2 身近にいるお気にの女 俺だと美人人妻社員

どちらとよりやりたい?
俺は迷うけど宇垣美里かな。
つまり1だ。
お気にの芸能人と身近な女の具体例あげて答えてくれ。

昼飯食いながら勉強だ。

それとプレ模試受験した人は点数報告宜しく。
たしか会場受験は昨日が最終のはず。


3月末レック模試
点数予想
進撃 午前25 午後 22
消滅時効 午前26 午後25
ハメ太郎 午前 20 午後20

ハメ太郎って本番も模試も良い点数取ったアピールするけど
証拠を見せたことあるのかな?
俺が知る限りではないんだけど。
0711名無し検定1級さん2019/03/11(月) 12:53:58.36ID:idFwaHpe
昨日簡単だったとのことだが、LECのはもっともっと簡単らしいぞ
0712名無し検定1級さん2019/03/11(月) 12:54:03.24ID:9ybEZ+Ko
>>710
3末なら
30超えてくると思うよ
カミパックやハメ太郎なら
0713名無し検定1級さん2019/03/11(月) 13:08:20.15ID:DIdXLI5l
6月の模試
偏差値64〜 本試験逃切りレベル
偏差値59〜 本試験基準点レベル

3月の模試
偏差値68〜 本試験逃切りレベル
偏差値63〜 本試験基準点レベル
(3月の模試受験生のレベルが低いため)
0714名無し検定1級さん2019/03/11(月) 13:20:21.42ID:3nHwnU22
午前70分…本当なら言語能力は天才
進撃は一年半兼業してるみたいだけどそれだけ天才なら今の勉強時間で十分合格レベルに達してると思うが何故か成長遅いな
テキストなんて一巡で記憶、ニ巡で確固たる記憶だろう
0715進撃信者2019/03/11(月) 14:13:13.75ID:XYR4YOET
>>714
やかましい!
先生は現在15年目の春だぞ
0716進撃2019/03/11(月) 15:51:41.31ID:FMmzLiNV
解答への所要時間はもちろん本当。
俺は嘘偽りが大嫌い。
午後が早く解けた理由はわからなすぎて
即諦めた問題がいくつもあったから。

大学受験の際は総合では全国5位ぐらい。
国語は毎回全国1位だった。

テキスト一巡で記憶 2巡で確固たる記憶
これは本来ならそうだろう。
20年前はそうだった。
じつは司法書士の勉強開始した当初は
そのつもりでいた。
そうしたら想像以上に記憶力が落ちていて
戸惑っているのは事実だ。
3巡目からちゃんと記憶する。不安はあるが。
アラフォーの能力低下を甘く見ていた。
集中出来ないし記憶も出来ない。

それと俺は司法書士の勉強開始してから11ヶ月だ。
しかし昨年はほとんど毎日無勉強だった。
普通に勉強するようになったのは2カ月前だよ。
そして本気で勉強するのは今日からだ。
3月11日が進撃開始記念日だ!
0717名無し検定1級さん2019/03/11(月) 15:59:19.10ID:1gh9tzkF
>>716
模試結果送付されたらアップ宜しくね

すぐ来るからな。
0718名無し検定1級さん2019/03/11(月) 16:00:00.82ID:jc643SlT
進撃さんの今回の模試の偏差値は50あるのかなw
0719名無し検定1級さん2019/03/11(月) 16:40:28.27ID:aBSVG0DO
プレ模試は送付されないよ
0720名無し検定1級さん2019/03/11(月) 18:32:41.75ID:R8F1DCCL
>>716
過去問って
今の時点で何周してるの?
0721名無し検定1級さん2019/03/11(月) 18:54:46.34ID:TJu/5Izz
進撃はメンタルだけは司法書士試験の素質ありそうだな
これだけ虚偽だという状況証拠揃えられてまだホラを吹き続けられるのが尋常じゃない常人では考えられない屈強なメンタルだよ
何と戦ってんだかよくわからないし
0722進撃2019/03/11(月) 18:58:50.45ID:FMmzLiNV
うーん 初模試だから受験生レベルがよく分からん。
偏差値50はあるでしょ。
ちなみに大学受験時は偏差値30台から数ヶ月で
全国5位ぐらい。
司法書士試験での数ヶ月後の俺の成績を想像してみてくれ。

成績は20日にウェブで通知されるらしいです。

現時点でまでにやった内容。
オートマテキスト
でるとこ
オートマ過去問

それぞれもうすぐ2巡。

一般的な過去問は使用してない
オートマ過去問でもうすぐ2回ですね。
ただし憲法 刑法 司法書士法は
テキスト 過去問 でるとこ 全て手をつけていない。
勉強ゼロ
刑法0点 司法書士法0点でした。
0723名無し検定1級さん2019/03/11(月) 19:10:39.30ID:lwmcpTRe
進撃さんは自称東大法学部トップ合格なんだから司法書士の刑法なら無勉でも余裕のはずだろ?
こんなんじゃ3末模試ではハメ太朗の足元にも及ばないぞ

進撃さんはハメに負けたら何するんだっけ?
0724名無し検定1級さん2019/03/11(月) 19:31:13.49ID:d/EQ6wkz
受からない同士で
勝った負けたって意味ないけどね
合格する人はず〜と上のほうだから
0725進撃2019/03/11(月) 19:32:58.86ID:FMmzLiNV
刑法は無勉強でも余裕だと思ってた。
低能には理解出来ないかもしれないけど
法学部での勉強内容からかけ離れた瑣末な問題だった。
5月模試までには刑法もやっておくよ。

ハメ太郎に負けたら1週間セックスも風俗もオナニも禁止しまーす。
0726名無し検定1級さん2019/03/11(月) 19:34:23.39ID:DdzJNPK8
>>724
若いうちはそれでいいんだよ
どうせ短期合格できないし
あちこち予備校をさまよったあげく
最後はみんなベテのオアシス辰巳に集う
そしてオープン受講して受講者の15%が毎年合格していく
0727進撃2019/03/11(月) 19:36:05.64ID:FMmzLiNV
宇垣美里たまらん
宇垣美里のマンにちんちんシュッシュシュッって入れたら
宇垣マンコがキュキュキュってなるかなぁ
0728進撃2019/03/11(月) 20:28:58.16ID:FMmzLiNV
俺が宇垣美里を選んだら
美人人妻社員は嫉妬してくれるだろうか?

カミパックにお願い。
アラフォーバツイチ女性との進展等会ったら詳細にカキコミしてください。

俺2ちゃん初期の頃に二股していて
浮気相手の女とホテル泊まっていて用事が出来たと家に帰り
本命の女と電話してついでに2ちゃんに浮気相手と
その日プレイした詳細をカキコミしてからホテルに戻った。
そしたら浮気相手が2ちゃんのカキコミ見てて
これあんたでしょって怒られたことあったよ。
マジ話です。
カミパックも詳細カキコミして欲しいけど身バレには注意。
0729進撃信者2019/03/11(月) 20:41:39.01ID:xdnSfumb
>>723
東大卒っていうのだけ、みんなを惹き付ける為の嘘です
なので、卒業証書のアップはできません
0730名無し検定1級さん2019/03/11(月) 20:57:03.71ID:aKLckd/a
モテモテ自慢な進撃先生だから若き日の写真をうpして欲しいわ
今は腹が出て落武者ハゲらしいから若き日の写真なら特定なんてされないから安心だよ
0731名無し検定1級さん2019/03/11(月) 21:04:25.73ID:qc0h7I2q
>>729
会社経営者も嘘だろ。
実態はAV好きの変態自宅警備員だろうな。
会社経営しているのに業種・業態についてすら一切言及ないのはどう考えても不自然だろ。
0732進撃2019/03/11(月) 21:13:55.87ID:FMmzLiNV
基地外特定厨はスルーです。
進撃は煽り耐性スルースキルを身につけた。

昨日行ったキャバクラにめちゃかわいいキャバ嬢がいて
お誘いのメールがきた。
今日はキャバクラ行ってきまーす。

進撃開始は3月12日だ
お前らしっかり記憶しておけよ!
進撃開始記念日は3月12日だ。
0733名無し検定1級さん2019/03/11(月) 21:43:44.19ID:OrGuuN4Y
>>732
進撃へ。

>>651
0734名無し検定1級さん2019/03/11(月) 21:46:16.07ID:ffkHOJzg
この時間からキャバに行く奴なんておるん?w
0735ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/11(月) 22:59:00.50ID:yc7OvOP1
八年前の今頃は避難所の運営で走り回ってたなあ。

空がなぜ赤く染まるかわからない。

弱者はどんどん死んでいく。

それでも生きる人のために、精一杯できるだけのことをした...。

そういやその晩は何も飲まず食わずだったけど、そんなことはどうでもいいことだったな...。
0736進撃信者2019/03/11(月) 23:39:17.70ID:RIeVzxVB
進撃先生は、
ちょっと特定厨にビビっています
0737進撃信者2019/03/11(月) 23:41:28.78ID:RIeVzxVB
>>730
それは、昔は先生はモテたよ!
でも、今はその面影もない
0738名無し検定1級さん2019/03/11(月) 23:58:22.33ID:d/EQ6wkz
実際は進撃は五十数年間の人生で
もてたことは一度もないけどね
0739名無し検定1級さん2019/03/12(火) 02:31:52.30ID:iRKkb+yK
なんか合格が最終目標の奴いるけど
それで食えることが本来の目的だけどな
そこのお前だよ
0740名無し検定1級さん2019/03/12(火) 02:57:27.78ID:iRKkb+yK
ワイ
1 日前
あのコメント欄の中から次に挑戦する資格を選ぶんですか。先生も相当なチャレンジャーですね!
よっしゃ,ワイは,あん摩マッサージ指圧師の資格を取って,先生の筋肉痛を治す全身マッサージしますよ。
あっ,誤解しないでくださいね!あくまでも治療目的の筋肉痛を治すためのマッサージですからね。&#65279;

2

あさなぎコンサルティング
あさなぎコンサルティング
1 日前
ありがとうございます&#128522;&#65279;

2
0741名無し検定1級さん2019/03/12(火) 03:08:02.01ID:PwUhzxuv
ワイさんは結果出してるからすごいよ。。
口だけカミパックとは違ってね。。
0742名無し検定1級さん2019/03/12(火) 04:47:42.22ID:LYoWCX8g
ケータイの配本が遅れてるらしい
0743名無し検定1級さん2019/03/12(火) 07:02:42.08ID:d/7uZBNf
ケイタイは今の版で大丈夫だ
0744進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/12(火) 07:17:13.34ID:s8Hr9G1y
司法書士で喰える?
アホだ。
司法書士で開業するつもりもないよ。
俺は会社からの役員報酬で充分。
司法書士は短期トップ合格してみたいだけ。

さあ3月12日は本気の進撃開始記念日だ。
予定通りの3月12日に進撃開始だ!
0745進撃信者2019/03/12(火) 07:41:16.15ID:dq2H4nOh
>>738
昔はモテたぞ
ただ今はハゲてる。
0746名無し検定1級さん2019/03/12(火) 08:35:20.13ID:NRWlY1hP
短文レスしか返せなくなった進撃先生は以前は根拠のない自信に満ちていたのにそれを喪失してしまったみたい笑

模試の結果
ハメの風圧
枕の抜け毛
0747名無し検定1級さん2019/03/12(火) 11:33:01.53ID:k+rhJ1dy
いや、進撃の実態はアラサーくらいかと。大学受験に失敗してコンプレックス残したまま30まできたものの司法書士試験に挑む。
そんな40〜50ならもう少し世の中のこと知ってるだろう
0748名無し検定1級さん2019/03/12(火) 11:35:40.51ID:Az2et67L
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
 l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
 |::l ̄....ノノ.... ̄ l::|
 l::i   ・''`・  i::l   
  |   )●(  |  
  \   ー   ノ  <司法書士とるならやっぱ東京法経だろおめーら
   \___/   
           
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14200328049?__ysp=5Y%2B45rOV5pu45aOrIOadseS6rOazlee1jA%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14202746074?__ysp=5Y%2B45rOV5pu45aOrIOadseS6rOazlee1jA%3D%3D
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12200923102?__ysp=5Y%2B45rOV5pu45aOrIOadseS6rOazlee1jA%3D%3D
0749名無し検定1級さん2019/03/12(火) 11:36:29.33ID:Az2et67L
 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 {;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;}
 l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
 |::l ̄....ノノ.... ̄ l::|
 l::i   (゚)''`(゚)  i::l   
  |   )●(  |  
  \   ▽   ノ  < ahooゴミ袋で大人気
   \___/    This is 東京法経学院だってはっきりわかんだね
0750名無し検定1級さん2019/03/12(火) 12:03:36.47ID:ov5CARui
嫌瀬君チィーっすw
0751名無し検定1級さん2019/03/12(火) 12:04:32.47ID:ov5CARui
糞ジジイ講師なのにAA職人w
0752進撃2019/03/12(火) 12:50:09.30ID:s8Hr9G1y
アラフォーだよ!

煽り無しでマジレス頼む。
司法書士の勉強537時間して午前23 午後20ってあまり良くないよね?
お前らは530時間勉強時点で何点とれた?
1日5時間くらい勉強してたら3カ月半ぐらいの時点だ。
0753名無し検定1級さん2019/03/12(火) 12:56:12.80ID:u15oY44O
ケータイってそんなに有能なの?
0754進撃2019/03/12(火) 12:56:58.48ID:s8Hr9G1y
数ヶ月で全国5位とか会社経営とか全て本当だよ。
アラフォーになってここまで能力低下してるとは思わなかった。

模試を受けて司法書士思ってたより難しいと感じたよ。
20歳の頃なら出来ただろうがアラフォーの今では1500時間
トップ合格は無理だ。
目標は1500時間合格とする。俺は柔軟な男。
司法書士は誰でもヴェテになる可能性がある試験だ。
長年努力しているヴェテをバカにしたりするやつは許さない!
傲慢な勘違い野郎はこのスレッドには来ないで欲しいものだ。
0755進撃2019/03/12(火) 13:04:00.02ID:s8Hr9G1y
俺の予想点数と累計予想勉強時間 修正版

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 25 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28

お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
0756名無し検定1級さん2019/03/12(火) 13:13:30.46ID:m3SntGdX
>>752
20前半って普通の点数だよ、最初の1、2週が一番辛いから後は尻上がりで上がってく
0757ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/12(火) 13:46:36.22ID:3CpLZv5S
ワイは一年目の本試験は21-19ぐらいで足切りやったから
今の時点で23-20はできてる方やと思うけど
トップ合格を目指すには全然ダメやね
プレ模試レベルやったら合格レベルの人なら
30-30以上は当たり前のように取れてるやろうね

せやから全国7位合格のワイがゆうたやろ
司法書士試験は東大卒1500時間勉強よりも
凡人の1万時間勉強の方が勝てる試験やって
0758名無し検定1級さん2019/03/12(火) 13:59:42.63ID:4HsuTUcg
ワイ1年目→工学部出身の初学者

進撃2年目→法学部出身の司法浪人
0759名無し検定1級さん2019/03/12(火) 14:05:14.01ID:ien8hAth
今年合格可能性のある層は午前択一は30前後以上とってるだろ
午後択一と記述はこの時期から伸びる層が強いけど
0760進撃2019/03/12(火) 14:25:17.94ID:yAtyCNnu
>>756
ありがとう。そうなるように頑張る。

>>759
ここまで低い点数しか取れないとは思わなかった。
みんな頑張ってるんだね。

ワイちゃん
元気で良かったよ。
最近見ないから心配してたよ。
1500時間トップ合格なんてとんでもないということは分かった。
でも1500時間で合格してやる。


今日から平日7時間 休日10時間勉強してみせる。

3末レック模試までにあと三週間もないが
挽回してみせる。
0761名無し検定1級さん2019/03/12(火) 14:31:21.46ID:yCYiNlFh
進撃先生のパイパン宣言

3末の模試でハメ太朗くんに負けたら、チン毛を剃り上げた真性包茎ポークビッツをうpさせていただくことを、ここに宣言致します
0762名無し検定1級さん2019/03/12(火) 15:02:42.67ID:9boUdsKq
雑談スレで泣きを入れてペロペロしてもらった大ホラ吹き糞人間進撃www
0763名無し検定1級さん2019/03/12(火) 16:47:58.70ID:s3tOa6de
あっちのは自演だろw
0764名無し検定1級さん2019/03/12(火) 16:53:52.95ID:yt42+fDQ
>>758
やば、法学部出身なのに1500時間がどうとか言ってたの…
とっくに1500時間なんて超えてますよね法学部なら…
しかもそれで刑法全落としって…なにか微妙なものを感じますね…うーん
0765名無し検定1級さん2019/03/12(火) 17:03:09.16ID:ak/WZhwO
進撃2年目=怒鳴り上げ18年目
0766進撃2019/03/12(火) 17:23:26.39ID:yAtyCNnu
法学部卒は約20年前です。
それにしても刑法0点は恥ずかしいですね。。。

司法浪人は違いますよ。
周囲で司法試験うける人がたくさんいたから
ふざけて2カ月程度少しだけ勉強して受けてみただけ。
その後は一切法律の勉強してない。
0767名無し検定1級さん2019/03/12(火) 19:28:13.37ID:NV6rO39z
刑法全問正解必須
1問でも落としたら大きなハンデになるぞ
0768名無し検定1級さん2019/03/12(火) 20:05:55.92ID:d/7uZBNf
確かに刑法全問正解は必須だろう
プレ模試レベルで全問正解できないレベルなら本番で基準点さえ超えることはできないであろう
0769進撃2019/03/12(火) 20:47:16.08ID:PwUhzxuv
俺の予想点数と累計予想勉強時間 修正版

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前30 午後28
0770進撃2019/03/12(火) 20:51:36.61ID:PwUhzxuv
俺の予想点数と累計予想勉強時間 完全修正版

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18

こんな感じで推移していく!
来年から進撃開始だ!
0771進撃2019/03/12(火) 21:04:50.42ID:s8Hr9G1y
本日勉強2時間

かなり眠い
あと5時間はきつすぎる。
でも有言実行の俺は頑張る。

我が進撃は永遠に不滅でーす。

1500時間合格してみせる。
期待してくれてる君達に報いる。
0772進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/12(火) 21:18:15.18ID:s8Hr9G1y
俺は君達を見捨てない。
共に合格という夢を掴もう。

媚びぬ退かぬ省みぬ 我が進撃に一片の悔い無し。

1500時間合格に向けて突き進む。

人妻のマンコに向けても突き進む。

新生進撃の巨チンここに爆誕
0773ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/12(火) 21:25:11.35ID:3CpLZv5S
アラフォーになったら記憶力を始めあらゆる能力落ちてるよね
ワイも自分でもびっくりしたよ
それは東大卒の進撃社長でも同じだったか
かつて東大に受かって中退したホリエモンも
ドラゴン堀江であれほど東大合格できると豪語してたのに
結局は堀江自身含め誰も合格できひんかったからやな

それでも司法書士試験は東大入試と違って努力が報われる試験やからやな
凡人でも1万時間コツコツと勉強を続ければ合格できる試験やからやな
合格者平均年齢が40歳弱でも合格できる試験なんやで
0774ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/12(火) 21:27:42.26ID:JbKhDyrz
>>772
お前そんなに落ちぶれたのか...。

ただ媚びてるだけにしか見えないぞw
0775ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/12(火) 21:32:33.37ID:3CpLZv5S
まぁまぁ
ハメさんも2010年ごろから行政書士試験に受かってもないのに
司法書士試験に興味を持ってダブルライセンスを目指そうとしてからもう9年目のベテランなんやから
仲良くやろうや
0776ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/12(火) 21:33:03.51ID:JbKhDyrz
人生大逆転の春...。

今週の出来事

月 簿記のプライベートコーチが決まる
火 簿記の電子書籍の執筆の商談が決まる(契約額月30マソ)←納期は一カ月単位

成金だ。勉強時間がなくなりそうだが、
睡眠時間削ってでも全部やるぞ。

俺は欲張りなんだよ。


ワイさん、税理士になったら電子書籍で税務について思いっきり語ってね!
0777ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/12(火) 21:34:28.71ID:JbKhDyrz
>>775
俺のポエムを見たのか...。
0778ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/12(火) 21:35:53.00ID:3CpLZv5S
おうよ
ワイも司法書士+税理士ダブルライセンス目指してるんやけど
ハメさんも司法書士+税理士ダブルライセンスの夢はまだ諦めてへんのやろ
ハメさんはすでに税理士4科目持ちなぶん
司法書士試験にうかってしまえばハメさんの方が早く司法書士+税理士ダブルライセンスなれそうやけどやな
0779名無し検定1級さん2019/03/12(火) 21:41:47.27ID:RbiWYo+3
ハメは簿記しか合格してない
0780名無し検定1級さん2019/03/12(火) 21:42:44.99ID:RbiWYo+3
ワイはゼロw
0781ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/12(火) 21:58:53.34ID:3CpLZv5S
ワイはあくまでも税理士5科目一括同時合格を目指しておるからやな
ハメさんも税理士4科目合格済みで5科目官報リーチなら
ワイも同じく5科目官報リーチとゆうわけやで
なぜなら5科目一括同時合格を目指しておるからやで

ワイは司法書士試験全国7位合格とゆう肩書きと
20年に1人現れるかとゆう税理士5科目一括同時合格とゆう伝説の存在になるんや
ワイは司法書士と行政書士でいつでもどこでも独立開業できる状態やから
税理士科目合格とゆうなの無資格者には興味ないんやで
0782進撃2019/03/12(火) 22:15:39.87ID:s8Hr9G1y
今日はまたキャバ嬢に誘われたから飲みに行く。
あの子マジ可愛い。
進撃開始は3月13だ。
俺にとって3回も女に告白された記念日だ。
ホワイトデーで俺が他の女を選ぶのを前日に阻止したかったのだろう。
いくらモテた俺でも同じ日付で3回も告白されたのは313だけだ。

月 簿記のプライベートコーチが決まる

デブが横に居ると臭い 暑い
どんだけひどいバツゲームなんだ。

火 簿記の電子書籍の執筆の商談が決まる(契約額月30マソ)←納期は一カ月単位

たった30万w
それぐらいで喜べて羨ましいよ。
さすが素人童貞独身男。
納期を言い訳にするつもりだな。
0783名無し検定1級さん2019/03/12(火) 23:15:13.91ID:yt42+fDQ
>>782
花粉症を言い訳にするのとどっこいどっこいですよ〜(>_<)

糖尿の素人童貞ぽっちゃりさんに負けないで貴方には受かって欲しいですよ

人を呪わば穴二つとも言いますが、雑事にかまけず邁進なされば合格もちかいのでは?
0784名無し検定1級さん2019/03/12(火) 23:15:27.53ID:iRKkb+yK
〇〇書士の仕事は、なくなってもいいじゃん!
 不動産登記にブロックチェーンを導入することによって
(たとえば不動産取引が簡単明瞭になったりして
このような効用があるのかどうかは知りません)

国民のみなさまが幸せになるのであればもうちょっと前向きに考えましょうよ♪
0785消滅時効2019/03/12(火) 23:25:28.12ID:gwumfjXa
進撃vsハメ太朗が ここのところ いがみ合うようなコメしてるのは、3月末模試決戦に向けて、
対決を盛り上げるために、プロレスのマイクパフォーマンスみたいなノリなんですかね?

それも面白いかもしれないけど、個人的には参加のハードル下げて、なるべく多くの人に
(捨てコテ付けて)、3月末模試 成績うp対決に参加してもらいたいのだが・・
0786名無し検定1級さん2019/03/12(火) 23:50:35.93ID:rKzITe4p
ハメ太朗氏vs進撃氏なら
初学者にとっても参加するにはこれ以上ハードルを下げようがない好条件ですが…
0787名無し検定1級さん2019/03/13(水) 01:26:31.68ID:hdGCn7ja
受かる見込みのないハメ太朗氏と進撃氏が参加するのは
やはりオリンピック精神からでしょうか
0788名無し検定1級さん2019/03/13(水) 02:34:27.80ID:AiIAYHOL
・スマートコントラクト(契約の自動実行システム)を用いて、決済代金の持ち逃げを防ぐ

・時間のかかる登記をブロックチェーン上でスピーディに完結できる

・ブロックチェーン上でデータ管理することで契約書の改変や紛失を防ぐことができる

・ブローカーを認証制にすることで詐欺師に騙されるリスクを防げる
0789進撃2019/03/13(水) 02:37:11.28ID:HhVRvkUm
俺の予想点数と累計予想勉強時間 完全修正版

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18

こんな感じで推移していく!
来年から進撃開始だ!
0790名無し検定1級さん2019/03/13(水) 02:41:37.72ID:BWkQKhwa
>>781
まーその上に弁護士がおるからな〜
税務に長けた弁護士もけっこういるからな。
それにワイさんは、今のうちに経理の仕事探さないと
登録できないぞ。ただでさえ職歴ないのだから歳とっ
たらさらに就職は難しいかもな
0791進撃信者2019/03/13(水) 03:53:20.47ID:6jvv7IXV
おい、お前ら先生をいじめるな
弱いものいじめだぞ
もう、先生は今年62歳だ
0792名無し検定1級さん2019/03/13(水) 04:32:43.59ID:YG/NxjGu
>>768
憲法と刑法こそが、この試験の試金石だね。
どちらも理論が対立していて深くやろうと思えば深くやれる。
そこを試験に必要なレベルの深さまでを短期間で勉強して、
確実に6問満点(数年に1回出るような難問を除く)を取れるか。

法律の勉強が始めてでも、勉強を始めて200時間以内に満点に到達できないと難しい。
時間を掛ければっていう人もいるが、人間は忘れる動物。時間を掛ければ掛けるほど忘れる量も多くなり無駄が多くなる。
こういう試験こそ、むしろ短期集中で覚えるしかない。
0793進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/13(水) 05:41:15.97ID:gWMkguRz
今日という日が来た。
313本気の進撃開始記念日だ。
若い頃に3回も告白された日付でもある。
もう誰も止められない。

ハメ太郎とは最近ではなく以前からいがみ合っている。
ハメ太郎が自分と対照的な俺が羨ましいらしく嫉妬して絡んでくるからだ。
ハメ太郎は醜いメタボの男なんです。

俺の予想点数と累計予想勉強時間 修正版

予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試700時間 午前 25 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28

結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20


お前らヴェテを中傷するなよ。
司法書士は誰でもベテになりうる試験だ。
ベテも初心者も俺に模試で挑んでこいや!
0794カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/13(水) 06:02:32.04ID:s+UYTlge
司法書士受験界のクイズ王、カミパック降臨!
0795進撃2019/03/13(水) 06:07:07.13ID:HhVRvkUm
カミパックばーか
0796進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/13(水) 06:23:58.76ID:gWMkguRz
春が来たカミパックにはアラフォーバツイチ女との進展を
出来得る限り詳細にカキコミして欲しい。
みんなが待ち望んでいる。
0797カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/13(水) 06:53:32.91ID:s+UYTlge
>>796
昼の超美人のパートと楽しく会話して楽しかったわとか言ったら、冷たかったわ。オタオタしてるわとか初否定的発言も飛び出したし。笑ってスルーしといたが笑

もう一人の昼のバツイチも気があるようだな。手を振って帰ったわ。手を振る間柄じゃねーのによ笑

いやー、モテル男は辛いわ。あ、明日ホワイトデーだわ。ドン・キホーテ言ってくるわ
0798進撃2019/03/13(水) 07:40:01.53ID:gWMkguRz
さすがに同じ職場で複数はバレるから
早めに決めて落としちゃってくださいね。
テキストスレ一同ハメハメ日記を期待してます。
画像 動画なら尚良し。
テキストスレは素人動画 画像大好き人間だらけなんです。

ホワイトデーに肉棒もプレゼントしちゃいましょう。
0799名無し検定1級さん2019/03/13(水) 09:19:26.16ID:ouaKdjNi
>>793
伊藤塾のプレ模試
記述はできたの?
0800カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/13(水) 09:50:02.35ID:s+UYTlge
>>798
マンコ舐めてえなあ。がっつり。

ぶちゅぶちゅとよ。ビール飲みながら。つまみはマンコ。

舐めて、あーんあんの独唱。ホントはデュエットがいいがな笑

昔ダブルくんにしたなあ。
クンニ&指マン交互。すごかったなあ。

二輪車もやったが、態勢きついよな。
女抱き合わせてダブルクンニ。
0801進撃信者2019/03/13(水) 09:50:07.49ID:AV72+9V9
カミパックなんて、先生がトップ合格擦るのだから、クズも同然
0802名無し検定1級さん2019/03/13(水) 11:35:01.52ID:VaQmsmRw
進撃は普通の専業受験生だよ
会社妻子は架空の設定
0803進撃2019/03/13(水) 13:27:05.91ID:gWMkguRz
カミパック
まずはアラフォーバツイチ女とのハメハメ報告待ってるよ。
このスレッドにはエロも必要。



プレ模試記述は提出不要だしやらずに2時間寝てた。

313は進撃開始記念日だ。
今日から平日7時間 休日10時間勉強する。

俺はやると決めたら必ずやる男。
0804ばっくれ太郎2019/03/13(水) 13:50:12.91ID:HhVRvkUm
俺の予想点数と累計予想勉強時間 完全修正版

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18

こんな感じで推移していく!
来年から進撃開始だ!
0805名無し検定1級さん2019/03/13(水) 14:52:55.66ID:ouaKdjNi
ここ見てると
次元が低すぎて麻痺してしまうな
0806ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/13(水) 16:33:14.19ID:aZvENCHo
LECの3月末模試の結果だけ貼りに来るよ。

それまでは来ません。

珍撃もゴミパックも、ぱっくり太郎もせいぜい頑張ってくれ。

くだらないから。

じゃあね。
0807進撃2019/03/13(水) 16:53:45.26ID:gWMkguRz
ハメないハメ太郎逃げるな!
経過が大事なんだよ。

ちゃんと毎日勉強内容や勉強時間をカキコミしなさい!
ここは日記帳スレッドなんだ。
0808名無し検定1級さん2019/03/13(水) 16:58:43.28ID:VXduZ81E
おまえが居るからハメ太郎ですら逃げてるんだよ
0809名無し検定1級さん2019/03/13(水) 18:05:18.06ID:wVtwaBiq
珍撃、ハメ太朗、ゴミパックなんて受からない同士で
どちらが上かなんて無意味だろ
合格する人はず〜っと上にいるんだから
0810名無し検定1級さん2019/03/13(水) 19:30:06.99ID:IUiVn8eB
ケータイは正誤表公開しないから最新版買う必要がある
0811名無し検定1級さん2019/03/13(水) 19:34:50.92ID:RIYGvoxv
最新版買ったって正誤は直ってないよ
出版社としてはチマチマした正誤なんていちいち改訂してたらまるっきり採算が合わない
1ページ丸ごと差し替えるとか追加するぐらいだよ
0812名無し検定1級さん2019/03/13(水) 20:02:36.00ID:krlz+DO5
ずいぶんハメ焦ってるなw
伊藤の模試を得意の自宅受験でコッソリやってみたら進撃に負けてたのかもよww
0813名無し検定1級さん2019/03/13(水) 21:33:33.65ID:H2y4ght4
勉強頑張ってるけど、答練で結果でなくて凹みぱなしや。たかが答練かもしれへんけど(涙)
0814名無し検定1級さん2019/03/13(水) 21:40:15.96ID:RIYGvoxv
>>813
答練ってまさか辰巳以外じゃないよな
辰巳のオープンは毎年受講者の15%が合格していくが
択一は過去問からブレない良問揃い
しかし手強い
記述はトラップだらけで一桁得点はざら
しかし毎回キチンと復習してれば実力が徐々について合格圏内に入れるぞ
0815名無し検定1級さん2019/03/13(水) 21:44:48.12ID:X/Iq2A/y
>>814
やっぱ辰巳だな
0816名無し検定1級さん2019/03/14(木) 01:28:37.75ID:I3qH9wMN
答練はよう知らんが辰巳のテキストも講義もダメだわ。
あれで合格できるならどこのでも受かるだろ。
0817進撃2019/03/14(木) 02:08:47.58ID:FyxRUEp/
俺の予想点数と累計予想勉強時間 完全修正版

昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
伊藤塾プレ模試結果 勉強時間537時間 午前23午後20
3末レック模試700時間 午前 15 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 17 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前19 午後16
本試験 1500時間 午前20 午後18

こんな感じで推移するぞ!
今年は練習だ!
来年から本当の進撃開始だ!
0818進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/14(木) 03:54:38.36ID:db8Tyvfy
オートマ2巡目やっと読み終わった。
この後は伊藤塾プレ模試の解説を読んで
それからオートマ3巡目に突入する。
3巡目から記憶していくから爆発的に実力アップしていく。
しかしレック3末模試記述まであと二週間程度。
3巡目の半分くらいは到達したい。

俺の予想点数と累計予想勉強時間 修正版

予想
昨年受験 87時間 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試600時間 午前23 午後17
3末レック模試700時間 午前 25 午後22
5月伊藤塾模試1000時間 午前 27 午後24
6月伊藤塾模試1250時間 午前29 午後26
本試験 1500時間 午前30 午後28

結果
2018本試験 87時間勉強 午前 21 午後14
伊藤塾プレ模試 537時間 午前23 午後20
0819名無し検定1級さん2019/03/14(木) 06:46:12.75ID:VV5Aefx6
>>817
ニセモノ?
0820進撃2019/03/14(木) 06:53:32.87ID:FyxRUEp/
>>819
俺は俺だ!
ニセモノもホンモノもないぞ!
今日は3月14日、ホワイトデーだ!
進撃開始記念日にふさわしい一日だ!
0821名無し検定1級さん2019/03/14(木) 06:57:13.60ID:qC2C48qH
>ホワイトデー

こんなもの気にしてるって50歳は過ぎてるよな
0822進撃2019/03/14(木) 07:01:35.46ID:FyxRUEp/
>>821
黙れ童貞!
俺はモテ男だからお返しだけで数万円は吹っ飛ぶんだよ!
今月は風俗一回減らす予定だ!
0823カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/14(木) 07:03:04.78ID:C6dkt7Ve
>>822
ニセモノ太郎うぜ
0824進撃2019/03/14(木) 07:25:57.05ID:FyxRUEp/
黙れ変態ゴミパック。
痴漢風俗最高なんだよ。
0825進撃信者2019/03/14(木) 08:51:31.02ID:mRLGO2dy
そうだ!変態カミパック!
早く問題作りやがれ!
先生は巨チンだ!
0826進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/14(木) 08:52:49.29ID:db8Tyvfy
伊藤塾プレ模試の解説を読んでる。
オートマシリーズに記載されてない
箇所が結構ある。
だから難しく感じたんだなぁ
0827名無し検定1級さん2019/03/14(木) 09:25:48.01ID:uw9dj/4q
過去問オンパレードだったらしいぞw
0828カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/03/14(木) 09:57:03.61ID:C6dkt7Ve
>>825
やかましいわ
0829名無し検定1級さん2019/03/14(木) 10:57:07.43ID:oe/C9UUt
進撃会社経営疑惑騒動から子供の話は一切無くなったな
0830進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/14(木) 11:26:42.51ID:e5acQtUV
オートマテキストやオートマ過去問には
なかった問題出てるけどな。
掲載量が少ないのかな。
0831進撃信者2019/03/14(木) 11:28:48.84ID:mRLGO2dy
先生はトップ合格間違いなし!
カミパックは、不合格!
0832名無し検定1級さん2019/03/14(木) 12:29:39.08ID:oe/C9UUt
>>816
テキストや講義ってそんな差があるか?
でもオートマが主流みたいだから差はあるのか。
具体的にどの講義とテキストがダメなん?
0833進撃2019/03/14(木) 12:41:50.38ID:db8Tyvfy
なんで辰巳推しばかりたくさん出没するんだ?
工作員!

まぁ予備校は模試以外参加しないからいいけどね。

ところで模試と答案練習会ってどう違うの。
0834名無し検定1級さん2019/03/14(木) 13:41:09.14ID:I3qH9wMN
>>832
いや、辰巳の講座はオマエ…観てなにも感じないわけ?

テキストは俺には解りづらい。アレで解るなら、他のどのテキストでも解るし、合格するんじゃないの。
0835名無し検定1級さん2019/03/14(木) 15:00:51.62ID:oe/C9UUt
>>834
それ思う…YouTubeで体験講義受けたけど松本先生は講義というよりテキストそのまま読んでるだけのような気がするんだけど。
テキストは良くできてると思うから今後テキスト市販で漸次出版するなら講座をとる意味ないか。
0836名無し検定1級さん2019/03/14(木) 15:29:12.42ID:Yt84+I/y
フレームコントロールを使うなら今がギリギリ。

大半の人は今からじゃもう使わない方がいいけどな。
0837進撃2019/03/14(木) 15:31:23.80ID:db8Tyvfy
松本って毎日20時間勉強して
5カ月で合格したんでしょ。
すげー気力だよ。
1日だけでも20時間なんてとても勉強できね〜よ。

みんな講義なんて時間の無駄だ。
そんな時間あったら自分でテキスト読め。
0838名無し検定1級さん2019/03/14(木) 15:50:05.72ID:vw1fqQPa
辰巳の松本とか田端は初心者を引き寄せる役割
どうせ短期合格しないし中上級講座へ誘う作戦だ
是非はともかくね
そうして中上級講座にはテキストは無い
講師がその講座用にプリントを用意することはあるが
エビなどそもそも板書だ
0839名無し検定1級さん2019/03/14(木) 16:19:23.97ID:w6wOwPOK
毎日20時間も勉強できる根性あるなら司法試験か国立医学部目指した方がいいだろ
0840斬撃2019/03/14(木) 16:32:52.49ID:Kfxl2R6U
毎日20時間ってのを見てやる気出てきた
俺もやって今年合格するぜ
0841名無し検定1級さん2019/03/14(木) 17:10:54.72ID:lFa9zaxR
つまり辰巳は答練のみ優秀ってことですね。
でも近場に校舎が無いので受講できない。
0842珍撃2019/03/14(木) 17:11:50.44ID:FyxRUEp/
お前らオナニーしてるか?
0843進撃信者2019/03/14(木) 17:15:49.83ID:MhN+EDRG
>>842
先生の名を騙るんじゃねえ!
先生はオナニーじゃなく、夢精派です
0844新劇2019/03/14(木) 17:20:05.83ID:h4JKfw5m
合格するぞ合格するぞ合格するぞ
0845名無し検定1級さん2019/03/14(木) 17:56:22.03ID:vw1fqQPa
>>841
辰巳はベテのオアシスだ
各予備校を受講して挫折した勇士が最後に憩う
通信っていうのかなDVD受講がお勧め
いつでも何回でも復習できるからね
上に辰巳のテキストがどうのこうのという話があったがそもそも辰巳にはテキストは無い
それぞれ過去受講した予備校のテキストとか近年はオートマが主流だね
そういうのを回しつつオープンに望む
とっておきのサイドメニューのうちお薦めはエビの択一と記述答練な
直前期の記述予想答練も欠かせない
0846名無し検定1級さん2019/03/14(木) 19:29:53.51ID:vw1fqQPa
>>841
ついでに言うと本試験の1週間後の辰巳奨学生試験にターゲットを定めることだ
超優秀な成績でなくても70%や60%OFFはゲットできるはずだ
辰巳の受講料は比較的高額だが奨学生割引を使えば金に惜しみなく好きな講座を申し込める
0847進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/14(木) 19:53:30.51ID:db8Tyvfy
おい!辰巳関係者の営業スレッドじゃないんだぞ。
ここは俺の日記帳だ!
0848進撃2019/03/14(木) 20:36:10.91ID:FyxRUEp/
ここは俺のオナニー場所だ!
0849名無し検定1級さん2019/03/14(木) 20:36:23.88ID:VV5Aefx6
>>847
オマエの日記帳でいいけれど
点数だけは本当のこと書いてね
0850名無し検定1級さん2019/03/14(木) 21:14:42.70ID:e4NjqnV6
辰巳、雑談スレで叩かれてからこっちに逃げてきたの?
0851名無し検定1級さん2019/03/14(木) 21:21:31.65ID:TW+RsDsx
進撃もハメも辰巳の奨学生試験にターゲットを絞った方が効率的かも
0852進撃2019/03/14(木) 21:25:18.62ID:FyxRUEp/
>>851
名無しの分際で指図すんなボケ
0853進撃2019/03/14(木) 21:38:01.20ID:db8Tyvfy
辰巳なんてただでもいかないよ。
ネットでしてるとか虫酸がはしる。
0854進撃 ◇iIg6iMni1I2019/03/14(木) 21:43:45.56ID:FyxRUEp/
ちんこかゆい
0855名無し検定1級さん2019/03/14(木) 21:45:35.64ID:e4NjqnV6
かきなよ
0856名無し検定1級さん2019/03/14(木) 21:48:07.41ID:NZwXgYj1
>>853
さすが伊藤渋谷校自習室の司法浪人ゾンビすねえ笑笑
0857進撃信者2019/03/14(木) 23:33:33.04ID:TuPwREX/
ここは、先生のオナニースレです
早く次スレ立てろ
0858進撃信者2019/03/14(木) 23:40:20.39ID:TuPwREX/
その代わり先生は、先生のお母様を想像して
アソコを立てている
0859ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/14(木) 23:48:06.30ID:h8ZOh2Gw
進撃もカミパックも改心したようだな。

許してやる。

苦しゅうない。
0860名無し検定1級さん2019/03/14(木) 23:48:45.15ID:lFa9zaxR
>>846
その試験て、どうせ会場受験なのでしょう?
通えねーわ。
講義DVDは興味ないわ。
答練だけ気になる。
0861名無し検定1級さん2019/03/14(木) 23:56:02.07ID:QzZykBqx
うむ
0862名無し検定1級さん2019/03/15(金) 00:25:34.41ID:7g6EIjmQ
進撃模試点数はアップするんだよな?

楽しみにしてるぞ。
0863名無し検定1級さん2019/03/15(金) 00:27:30.48ID:yEG8e8Pc
ハメの2ちゃん休止は1日で終了かよwwww

進撃に負けたら氏んだ方がましだぞ!
0864名無し検定1級さん2019/03/15(金) 02:07:51.84ID:DKWweDJl
AI(コンピューターのワンチップのトランジスタの数)が人間の脳細胞の数を機能的に超え、演算速度が速くなりハ−ドウェアの能力が進化ても、司法書士を再定義し新しい仕事を生み出して生き残っていけると信じたいです!&#65279;

3

Steve Mike
Steve Mike
14 時間前
厳しいと思います。最近では登記を自分で行う人が急増していて、それをサポートするサイトや教材まで出回ってますし。&#65279;
0865名無し検定1級さん2019/03/15(金) 02:20:55.93ID:DKWweDJl
話の中にでてくる某事務所の補助者全員に業務用ノートパソコン配布して
各自どこでも(自宅でも?図書館でも?どこでも?)事務処理(仕事)OK?(司法書士事務所は表向き最低限のスペースで)
思いっきり司法書士法違反だろw
ベテラン本職ですらこのことをおかしいと思わないなんてもう
司法書士法廃止でいいよこれw

https://www.youtube.com/watch?v=5AXLkyuBMpU
0866進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/15(金) 03:23:38.86ID:U1qC5BG9
昨日はホワイトデーで忙しく2時間半しか勉強出来なかった。
今日は必ず7時間勉強するぞ。
とりあえず模試の解説読み終わらせる。

ハメ太郎やっと戻ったか。
このスレッドに存分に勉強日記を書きなさい。
なんならブログのコピペでもいいんだぞ。

成績通知はupするよ。
確か20日のはず。
0867進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/15(金) 07:36:07.14ID:U1qC5BG9
ハメ太郎は頭悪くてメタボで口も悪いけど実はやな奴なんだよ。
ハメ太郎はネット依存症。もう完治不能。可哀想に!

オートマシリーズ3巡目入りまーす。
進撃いきまーす。

3巡目からは暗記もしていきまーす。


美人人妻社員ごめん。
やっぱり宇垣美里よりも君の方が魅力的。
じっくり足指まで舐めてあげるから許してね。
0868名無し検定1級さん2019/03/15(金) 07:46:00.03ID:YcgPf9Yg
進撃もう合格に間に合わないね
応援してただけに、残念
0869進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/15(金) 07:58:59.50ID:U1qC5BG9
は?
まだ充分間に合うよ。
応援してたなら最後まで見届けなさい。
模試 本試験 全て公開していく。
進撃ミラクルを最後まで見届けるのが君の使命だ。
0870名無し検定1級さん2019/03/15(金) 08:23:19.01ID:30NP9TC7
釣られんなよ
カス!w
0871名無し検定1級さん2019/03/15(金) 08:30:04.11ID:Co8Yvz34
進撃は、毎回釣られるから面白い笑
おちょくり甲斐がある笑
0872進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/15(金) 08:39:00.41ID:U1qC5BG9
進撃は煽り耐性 スルースキルを身につけた。

3巡目民法突入!
美人人妻社員のオマンコに突入した〜い
0873進撃 ◇iIg6iMni1I2019/03/15(金) 08:50:38.94ID:m3yscC59
カミパックきめえなぁ
0874進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/15(金) 09:00:41.32ID:U1qC5BG9
民法
オートマ 2-21
でるとこ 2-11
過去問 2-15
計44ページ
所要時間41分
0875名無し検定1級さん2019/03/15(金) 11:43:37.32ID:GbMWMhSG
進撃、ついに育児放棄
全てに正直で手を抜かない男とか応援してるのに毎回言うこと違うじゃないかよ
肩透かしばっか喰らうよ
0876名無し検定1級さん2019/03/15(金) 12:46:59.35ID:7g6EIjmQ
設定増やしすぎて忘れてるだけだよ。
全部嘘だろう。
0877名無し検定1級さん2019/03/15(金) 16:02:59.96ID:znNRofS8
進撃、おもっきり釣られてるの
ワロタw
0878名無し検定1級さん2019/03/15(金) 17:36:27.78ID:UkVluTv3
進撃とカミパックは頭弱いからね
0879名無し検定1級さん2019/03/15(金) 18:50:32.04ID:GbMWMhSG
進撃は今日は子供のなんたらかんたらっていうの好きだったんだけどな
またいつもは即行でレスするくせにスルースキルを身に付けた設定作ったもんで読んでるのにレス我慢してるとことか好き
0880名無し検定1級さん2019/03/15(金) 20:14:49.26ID:lsn+Is3i
>>879
その子供のなんたらも、レパートリーが無くなって面白くないな
0881名無し検定1級さん2019/03/15(金) 20:35:16.64ID:m3yscC59
カミパックって池沼だよね。。
0882名無し検定1級さん2019/03/15(金) 23:49:12.67ID:5zDgb+4/
まさか確定申告で火病発症するとは思わなかった
0883進撃2019/03/16(土) 00:41:30.02ID:/04vx7u9
フトウホウ
オートマ 2-25
でるとこ 2-9
過去問 2-15
計 46ページ
所要時間63分

体調が悪い 寝る
本日勉強2時間半
0884名無し検定1級さん2019/03/16(土) 05:24:39.82ID:wFozdyMi
一申請情報申請の問題なんだけどさぁ
根抵当権の極度額増加変更と債務者の減少変更を一申請情報申請できるかについて、

伊藤塾の書式の神様は、債務者の減少変更については根抵当権者が登記義務者に分配され、
極度額の増加変更日本人ついては根抵当権者が登記権利者に分配されるが、
これが登記原因の同一性の判断に影響を与えることはないって言って、一申請情報申請可能の立場

早稲田セミナーのご本尊様は、オートマ記述式問題14で、極度額の増加と債権の範囲の縮減で、
上記同様権利者義務者の分配が異なることを理由に一申請情報申請不可能の立場なんだよね…

この受験界を代表する2人のカリスマのどちらが正しいのだろうか?
答練や模試、または参考書でもいいんだけど、貴君らの見解を拝聴したい
0885名無し検定1級さん2019/03/16(土) 06:05:26.95ID:LkaCZvcp
LECのパンフレット見るとブレークスルーがよさげなんだけど それどころかこれしかない感じなんだけど
0886名無し検定1級さん2019/03/16(土) 08:54:35.75ID:23yQDThr
>>884
実務家は法務局の見解に従う
法務局の判断は法務局ごとに区々
先例が出れば全国統一されるが
0887名無し検定1級さん2019/03/16(土) 09:34:39.52ID:Edln/DbK
>>884
根抵当権の債務者の交替的変更および債権の範囲の変更と極度額の増額(いずれも同一の変更契約によるもの)の登記は、同一の申請書で申請することができる(「登記研究」第451号126頁)。
0888名無し検定1級さん2019/03/16(土) 09:44:29.38ID:Ps2VpZ1E
交代的変更はそもそも844の話にならないよ
権利者が根抵当権者だから
0889名無し検定1級さん2019/03/16(土) 09:48:39.29ID:Ps2VpZ1E
>>844
オートマ記述も一部法務局の見解を加味して一括可能で出してるよ
ウェブで誤植・法改正のページを確認してみて
https://bookstore.tac-school.co.jp/err_res/resume/031/
0890名無し検定1級さん2019/03/16(土) 11:33:32.60ID:bUzs942n
>>889
あー、ありがとう!
凄く不安だったから助かったよ
灯台もと暗しだね、確認すればよかった
0891進撃2019/03/16(土) 13:48:42.65ID:/04vx7u9
子供のスポーツの審判が終わって帰ってきた。
これから勉強するぞ!

今日は7時間勉強する。
0892名無し検定1級さん2019/03/16(土) 14:11:30.40ID:23yQDThr
ハゲの地元の横浜地方法務局が見解変えたんだろうが
理屈が分からないよね
それと申請方法も

目的@極度額変更
A債務者変更
義務者@設定者
A根抵当権者
権利者@根抵当権者
A設定者
とでも書くのかね
0893名無し検定1級さん2019/03/16(土) 14:45:56.77ID:bUzs942n
>>884

一応これのフィードバックだけど、
蛭町先生は、登記原因の同一性はあくまでも実体上の変更契約を基準に判断すると仰ってたよ
0894名無し検定1級さん2019/03/16(土) 15:03:27.28ID:23yQDThr
>>893
それはそれとしていいとして
申請書の書き方知ってたら教えてくれ
0895名無し検定1級さん2019/03/16(土) 15:16:43.36ID:KqevoDZa
>>894
でないって
記述では。

本試験で出すと思うか?
0896名無し検定1級さん2019/03/16(土) 15:23:09.91ID:Ps2VpZ1E
>>894
権利者兼義務者 A
権利者兼義務者 B 
0897名無し検定1級さん2019/03/16(土) 16:07:44.70ID:23yQDThr
>>896
それじゃ登記官が登記できないだろ
どの登記の権利者が誰で義務者が誰かをはっきり書かないと
0898名無し検定1級さん2019/03/16(土) 16:27:44.47ID:23yQDThr
同一の権利の変更登記つまり登記官としては1件の変更として処理できる場合に義務者権利者の立場が入れ替わっているとき1件の申請書としてどう書けばよいかという問題なんだな
>>895君のように本試験には出そうもないやと思考停止してるとどんな本試験問題にも立ち向かえないぞ
0899名無し検定1級さん2019/03/16(土) 16:32:47.36ID:bUzs942n
>>897
記入登記じゃないし、登記権利者が登記事項になるわけでもないから問題ないでしょ?
蛭町先生も

登記権利者兼義務者A
同            B

みたいな感じで記載例書いてたよ
0900名無し検定1級さん2019/03/16(土) 16:36:13.38ID:bUzs942n
あ、登記ってのは省いてね…
勢いで俺が勝手に書き加えちゃっただけだから

まぁ疑義があるわけだから、記述で出題される可能性は少ないかもだけど
申請の個数に関わる問題だから一度真剣に考える必要はあると思うよ
0901名無し検定1級さん2019/03/16(土) 16:44:22.81ID:23yQDThr
>>899
権利者は登記名義人になるわけだから最重要の登記事項だろ
0902名無し検定1級さん2019/03/16(土) 17:17:23.07ID:Ps2VpZ1E
>>897
それ登記所にいって文句言ってきてくれる?
きみ、辰巳くんでしょ?なんかプライドだけで生きてるね
0903名無し検定1級さん2019/03/16(土) 17:35:15.87ID:23yQDThr
>>902
登記所がそんな申請書では登記できないだろって言ってるだけだよ
しかし君の言うとおりというか
登記所に文句を言う筋合いではないが登記所から分かりやすく書き直せっていうお達しはあるだろうしその前に登記所に相談すべきだよね
0904名無し検定1級さん2019/03/16(土) 18:47:37.82ID:bUzs942n
>>903
登記原因証明情報を見れば明らかだと思いますよ…
記入登記じゃないんだから、新しい登場人物が居る訳でもないし
登記原因証明情報も変更契約書若しくは双方連名での差し入れ式のもので十分に
内容の真実性は担保されるのではないでしょうか
登記記録と申請書及び添付情報を突き合わせれば、
登記法勉強してる人なら誰でも明らかだと思いますが、いかがでしょう?
0905名無し検定1級さん2019/03/16(土) 18:50:11.92ID:9BEFPXc6
おじさんは記入登記の意味がわかってないな
他人から指摘を受けても頑固だから調べもしないしなorz
ドンドン差が開いてしまうぞ
0906名無し検定1級さん2019/03/16(土) 18:50:59.34ID:9BEFPXc6
ゴメン挟んでしまったorz
0907名無し検定1級さん2019/03/16(土) 19:09:35.79ID:23yQDThr
>>904
登記官が登記原因証明情報その他を見て登記してくれるのはいいんだが
そのための申請書をどう書けばいいのかね
教えてくれ
0908進撃2019/03/16(土) 19:20:18.95ID:/04vx7u9
会社
オートマ 2-24
でるとこ 2-11
過去問 2-15

計 47ページ
所要時間62分
0909名無し検定1級さん2019/03/16(土) 19:29:45.53ID:bUzs942n
>>907
>>889
↑この方が教えてくれたリンクからオートマ記述式のものを参照してもらえばよいかと
0910進撃2019/03/16(土) 20:07:43.54ID:/04vx7u9
民訴
オートマ 2-19
でるとこ 2-9
過去問 2-9
結構 34ページ
所要時間 35分
0911進撃2019/03/16(土) 23:30:11.59ID:/04vx7u9
民法
オートマ 24-52
でるとこ 12-21
過去問 16-29
計 53ページ
所要時間50分
0912名無し検定1級さん2019/03/16(土) 23:40:40.74ID:VgHJDlP7
文字を目で追うだけで勉強したことになるんだから凄いよな。

サヴァン症候群だね。
0913進撃2019/03/16(土) 23:58:56.99ID:/04vx7u9
はいはい
文字を読み理解するのに時間がかかるカスは嫉妬してないで
お前みたいな低能ボンクラを産んだ親を恨め。
一生受からねーよ。カス。
0914名無し検定1級さん2019/03/17(日) 00:49:08.27ID:X91z+Sfi
>>913
先生は合格することが目標なんすか?鼻ホジ

トップ合格出来なかったら錦糸町駅からダイブしてケジメをつけると宣言してませんでしたか??
0915名無し検定1級さん2019/03/17(日) 02:20:31.35ID:o3PAuB7c
最後まで笑わなかったら本年度司法書士試験トップ合格
https://www.youtube.com/watch?v=AbxRjH3aY3s
0916進撃2019/03/17(日) 02:54:45.14ID:ygLQwowc
本日勉強7時間
午前中は子供のスポーツ審判してたから
午後から頑張った。

明日は10時間勉強するぞ!

体調悪いから寝る。
0917進撃2019/03/17(日) 06:24:17.84ID:ygLQwowc
さぁ 子供たちの朝食準備だ。
4人に食べさせたら10時間勉強するぞ!
0918名無し検定1級さん2019/03/17(日) 06:31:39.02ID:o3PAuB7c
このキャラいつまで続けんの
0919進撃2019/03/17(日) 08:04:13.80ID:1U8VQS/+
>>918
合格するまでだよ。
今年トップ合格する予定だから年内はこのキャラかな。
0920進撃2019/03/17(日) 08:08:11.46ID:1U8VQS/+
午前の予定
民法
オートマ 53-85
でるとこ 22-33
過去問 30-49
計 65ページ
これを1時間以内に終わらせる!
午後の予定は未定だ!
0921名無し検定1級さん2019/03/17(日) 08:39:37.19ID:evRbsZrs
次スレ

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1552779565/
0922進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/17(日) 08:47:24.39ID:ygLQwowc
偽物にはおれの崇高で知的なカキコミを真似するのは無理だ。

マハロー バカヤロー バッファロー

キンマンコ持ってこいやー

テメー ウーマンぽいぞ!
0923名無し検定1級さん2019/03/17(日) 10:50:42.93ID:ylPRmS3P
オートマの記述問題集ってひながたの事?
0924名無し検定1級さん2019/03/17(日) 11:03:50.41ID:0WESJzSq
>>923
違う。

オートマ記述式問題集と雛形集は別もの

何も知らないなら質問すんなよ馬鹿

https://www.amazon.co.jp/dp/4847141784/
https://www.amazon.co.jp/dp/4847145097/
0925進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/17(日) 11:32:46.21ID:ygLQwowc
キャラって?
おれは日常や勉強時間をありのままに日記帳に書いてるだけ。

民法
オートマ 53-64
でるとこ 22-31
過去問 30-33
計26ページ
所要時間 24分

雛形って必要なの。
買ってないんだけど。
0926名無し検定1級さん2019/03/17(日) 12:19:05.10ID:4BhAupVc
ハメ太朗が進撃から離れたのは賢明だな
パー公の相手してる暇はないからな
0927進撃2019/03/17(日) 12:19:27.94ID:1U8VQS/+
そういえば昔、雛形あきこの写真集でシコりまくってたな。
0928名無し検定1級さん2019/03/17(日) 12:20:19.09ID:4BhAupVc
ハメ太朗が進撃から離れたのは賢明だな
パー公の相手してる暇はないからな
0929名無し検定1級さん2019/03/17(日) 12:24:17.47ID:1otFpoHO
なんやこのスレ 完全に私物化しとるやんけ
0930進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/17(日) 12:55:21.09ID:FT4zZfRr
私物化?
そうだよ。
俺の日記帳。だから私物だよ。
0931名無し検定1級さん2019/03/17(日) 12:55:27.06ID:WPjSynEu
ワロタ
0932進撃2019/03/17(日) 13:16:01.59ID:1U8VQS/+
>>931
なにワロとんねん。
こっちは偽物に粘着されて脳みそかち割れそうやで。
0933名無し検定1級さん2019/03/17(日) 14:21:30.15ID:0M60YhK1
進撃氏もう見苦しいからやめた方が…
色々無理があるよ、会社経営で四人の子供の育児して確定申告は奥さんに領収書渡すだけ。
2時間しか寝てないのにスポーツの審判だ送り迎えだ家事洗濯だ朝食の用意だキャバクラだ子供全員寝かしつけた経営は部下に任せてあるオートマ隙間時間でペラペラめくる…

進撃氏が馬鹿にしてるみんなもそこまで馬鹿じゃないよ、もう少しリアリティーある設定にしとかないと無理がある…また釣られて子供の話しだしたし
0934進撃2019/03/17(日) 14:28:50.01ID:ygLQwowc
子供に昼飯食べさせて夕飯の買い物してきたら
もうこんな時間だ。

独身道程無職パラサイトはたくさん時間あっていいな。

夕飯の支度まで勉強だ。
0935名無し検定1級さん2019/03/17(日) 14:40:59.66ID:+Eg7cCJQ
進撃って朝鮮人らしいな
0936名無し検定1級さん2019/03/17(日) 15:28:41.99ID:y53mVmqt
半コテより辰巳さんの方がやっかい
0937名無し検定1級さん2019/03/17(日) 15:53:26.54ID:1U8VQS/+
松岡超カッコワルイ(・∀・)
0938名無し検定1級さん2019/03/17(日) 16:01:29.44ID:it36ZRwH
>>935
お家芸の不法占拠をこのスレでしてるから妙にリアリティがある 根拠は日記帳と
言い張るだけだし 
0939名無し検定1級さん2019/03/17(日) 16:13:44.68ID:HKYAQhow
ここは本当にいつ来てもくだらないスレだな。
0940名無し検定1級さん2019/03/17(日) 17:32:11.45ID:o3PAuB7c
30名無し検定1級さん2019/03/17(日) 01:48:32.80ID:ssDYn6rL>>31
【法務省】「法廷立たずに判決」も ネット上で民事裁判、法改正目指す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552748993/

「法廷立たずに判決」も 民事裁判ネット上で
2019年3月16日 23:46 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42433230T10C19A3SHA000/

法務省が最高裁と連携し、ネット上で民事裁判ができるよう法改正を目指していることが分かった。
裁判申し立て後に実施する争点整理のほか、裁判官を前に当事者や代理人が主張を戦わせる口頭弁論をウェブ会議などでできるようにする。証拠もネットで共有する。
原告側と被告側の双方が了承すれば、当事者が法廷に立たないまま判決に至る可能性もある。

31名無し検定1級さん2019/03/17(日) 08:21:00.87ID:i2LGwUnQ
>>30
韓国では何年も前に実現してる

32名無し検定1級さん2019/03/17(日) 08:22:26.26ID:i2LGwUnQ
裁判ですらネットでできるのに
不動産決済がネットで完結しないなんておかしいよね
・・・という方向に話が進展すると思われ

33名無し検定1級さん2019/03/17(日) 08:41:28.77ID:i2LGwUnQ
戸籍謄本の請求1カ所でOKに 相続手続きを簡略化
法改正で24年から
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO42198260Y9A300C1PPD000/

引っ越し、相続の手続き便利に=婚姻届は対象外−デジタル法案
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019031501313
0941進撃2019/03/17(日) 19:13:44.68ID:ygLQwowc
早めに夕飯食べさせて洗い物が終わった。
勉強再開だ。

明日は美人人妻社員を目に焼き付けてオナニーするぞ!
0942名無し検定1級さん2019/03/17(日) 19:45:29.57ID:KyzeQGYq
>>941
おまいの網膜に焼き付いているのはハメ太朗先生の御真影だろ
0943名無し検定1級さん2019/03/17(日) 19:56:22.17ID:msUlM0XX
ひさっびさにキャバクラ行ったら、可愛い女の子ら6人に囲まれた。
眩しかった。
0944進撃2019/03/17(日) 20:11:04.50ID:ygLQwowc
キャバクラは司法書士受験には付きものだよねー。

会社法
オートマ 44-63
でるとこ 22-31
過去問 20-33
計 46ページ
所要時間48分
0945進撃2019/03/17(日) 22:23:20.61ID:ygLQwowc
民訴
オートマ 40-61
でるとこ 18-25
過去問 18-25
計 38ページ
所要時間42分
0946進撃親衛隊2019/03/18(月) 03:29:08.64ID:Q8qgBPt/
俺も進撃さんと同じペースで勉強する!
0947進撃2019/03/18(月) 06:23:04.96ID:hMdd6gBE
昨日は早く寝てしまった。
昨日の勉強時間は3時間半
今日から7時間勉強するぞ!
0948進撃親衛隊2019/03/18(月) 06:30:50.31ID:Q8qgBPt/
進撃さんカッコイイ!
0949名無し検定1級さん2019/03/18(月) 06:51:41.75ID:+lKV4TwL
>>916
10時間といいつつ
3時間半。
0950消滅時効2019/03/18(月) 07:23:17.08ID:10qKTC0B
進撃、伊藤塾プレ模試ではかなりヘコんでたようだから、LEC3月末模試ではやってくれるでしょう。
しかし、プレ模試で成績悪くてあそこまでヘコむということは、逆に言えば「勉強してるのはガチ」だということ。
この事実は認めざるをえない。
2chで遊んでるだけなら、あそこまで凹む必要ないからね。
今までの高飛車天才キャラ崩壊させてまでも、雑談スレで勉強方針について教えを乞うてた。
これはあなどれんよ。
0951進撃2019/03/18(月) 07:37:36.62ID:hMdd6gBE
プレ模試までに500時間以上勉強してたのに
午前23 午後20 基準点から程遠い悲惨な点数しか取れないとは
思わなかった。恐るべし司法書士試験

しかしプレ模試後も年度末で忙しくて予定の半分しか勉強できてない。
休日10時間勉強するのは今週からだ。
勘違いするなよ!

司法書士の勉強開始してからの累計勉強時間 573時間

司法書士試験まであと111日
今日から平日7時間 休日10時間勉強するぞ!

318が進撃開始記念日だ。
試験に出る可能性があるから覚えておけ!
0952名無し検定1級さん2019/03/18(月) 09:04:23.56ID:d58R4mOo
進撃さんのショックは

司法浪人主夫業を20年重ねた上でまた司法書士でも全く通用しないかもと言う極めて個人的事情から来る物ですから

皆さんは常日頃と変わりなく思いっきり侮ってあげて下さいね()
0953名無し検定1級さん2019/03/18(月) 09:13:06.30ID:83ML2C+/
進撃先生は過去問中心の伊藤模試択一オンリーで解答してあの結果と言う事は昨年から学力は殆ど向上してない

それでも、3末のレック模試は伊藤よりはるかに難易度が低いらしいので、最低でも30は欲しいところだよ
0954名無し検定1級さん2019/03/18(月) 09:47:36.18ID:BWpI0uaA
朝からご苦労さまです
0955名無し検定1級さん2019/03/18(月) 10:56:57.85ID:2+fSHp/B
>>950
えー他のスレにもいるのかよ
俺もかもしれんがよくそんな時間あるなw
0956名無し検定1級さん2019/03/18(月) 12:36:24.53ID:58Th7zQO
>>950
兄貴に追走する俺の姿も是非見てほしい。
後からひたひたと迫る俺の姿を見てほしい。(^。^)なんちゃってね。

でも今年も仕事もなさそうだし暇が続くはずだから、あとは闇雲に勉強一本に絞ってやるだけ。
0957名無し検定1級さん2019/03/18(月) 12:56:02.51ID:qWcj4Qnt
試験に近づくにつれ、進撃が劣勢になる一方
0958進撃2019/03/18(月) 15:58:55.71ID:hMdd6gBE
学 久しぶり。
レック3末模試は受けるの?
仕事暇なんだ。
勉強時間は取れるな。
おれは3月は忙しい。

まだ今日もほとんど勉強してない。


美人人妻社員マジでいいよ、
こんな最高に魅力的な美人がいるだけでも
会社作った価値があるよ。
いつか美人人妻社員の尻を揉みたい!
0959名無し検定1級さん2019/03/18(月) 16:28:22.69ID:58Th7zQO
>>958
兄貴厳しいですね。
俺は申告済ませてさてこれから3ヶ月猛勉強の助可能状態ですよ。
どうも机に座るとつい将棋をしてしまう。
今日からがんばります。
3ヶ月集中特訓。そういえば前に集中勉学施設だか言ってたっけ?すっかり忘れてた。
あと3ヶ月。全てを注ぎ込んで。。。(言ってるそばからやる気なし)
ちょっと走って来ます。
今日からは運動するか勉強するか。絶対合格します!

模試は今受けたくないな。記述もダメだろうし。6月当たりにはひょっとして模試は受けるかも
これからの俺の追い上げを期待しててくださいよ。
0960進撃2019/03/18(月) 16:46:21.07ID:hMdd6gBE
そうか 模試は時間かかるからね。
受けに行けば帰りは飲みに行って遅くなる。
翌日も試験終わった気分で飲みに行くから
模試受けると最低2日かかる。

うん 期待してるよ。
おれも早くベテを抜き去らねば!

打倒 消滅時効だ。
消滅時効はおれに勝利宣言したいなら
6月伊藤塾模試を受けるべきだ!
0961名無し検定1級さん2019/03/18(月) 18:35:22.77ID:58Th7zQO
はい。がんばりモーリス
0962名無し検定1級さん2019/03/18(月) 21:01:58.50ID:iQp/KrR6
最近、進撃が劣勢になって、
レスも虚しいなw
0963進撃2019/03/18(月) 21:10:02.11ID:hMdd6gBE
やっと帰宅した。
3月は忙しい。

司法書士って受かってもメリットが少ないよなぁ。

合格したら美人人妻社員の口 アナル マンコを
3年間自由にしていいかな?
0964ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/18(月) 21:30:21.75ID:wQBIb4q0
進撃社長みたいにすでに会社経営で年収3,000万稼げるようなキャツなら
司法書士とってもあんま意味ないやろうやな
東大法学部卒ならどうせなら予備試験経由で弁護士になるぐらいやないと
なかなかメリットはないやろうやな
予備試験経由の弁護士なら肩書だけでもメリットになるよね

司法書士の肩書で予備校経営してたところはみんな潰れてしまったけど
弁護士の肩書で予備校経営してるところはみんな繁盛してる
0965名無し検定1級さん2019/03/18(月) 22:43:28.37ID:3i0E+cwp
誰かもっと前に一喝してあげた方が良かったのな 症状が進行していて哀れになって
きた 自縄自縛というのか巨大匿名掲示板ではありがちだけど最悪鬱病かな そこまで
心配したら流石に失礼だけど仮に東大卒なら予備試験経由が適切な途
0966名無し検定1級さん2019/03/19(火) 01:27:15.73ID:A2rF+QJT
進撃の勉強するペースって、1分1Pくらいなんだよね、スレに現れるようになってからずっとそう、自称2周目になってからも変わらない。

でもこれっておかしいよね?1Pあたり時間数がもっと早くなっていなきゃ。

だって初期設定では覚えたページは破り棄てています、これが快感になってモチベーションアップに繋がっています。そう、言っていたのだから。
0967名無し検定1級さん2019/03/19(火) 02:16:19.03ID:Ayg1Gwyv
鬱病は頑張るべき
0968名無し検定1級さん2019/03/19(火) 02:21:33.05ID:Ayg1Gwyv
転職エージェント公開情報

390名無し検定1級さん2019/03/16(土) 12:35:59.64ID:5T2RQ4o5>>401>>403
> 残業あり:50h〜80h
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/132

残業平均 月50〜60時間程度
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/tokyo/79

・残業 月平均40〜50時間程度
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/tokyo/30

※残業平均 50〜60時間程度
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/tokyo/113

26万円〜(みなし残業:60時間) 
https://legal-job-board.com/judicial/job_offers/tokyo/cc-131041/782
0969名無し検定1級さん2019/03/19(火) 02:23:11.18ID:Ayg1Gwyv
進撃=嫁専用ペット
0970進撃2019/03/19(火) 04:56:32.19ID:DVw6kHnS
ワイちゃん久しぶり。
弁護士は研修受ける時間ないから合格しても登録出来ないよ。
司法書士は軽く受かる気持ちで開始したら
思いのほか難しい。
開業する気ない割にはここまでやらねばならないとは。
司法書士受かったら会社経営あるから金のことは
良いんだけどアラサー素人美人と知り合いたいなぁ。
具体的には司法書士の講師を少しやって美女と
知り合いたい。

昨日は早く寝てしまった。
1時間しか勉強しなかった。
3月19日進撃再起動計画発令!
今日から平日7時間 休日10時間勉強するぞ!
進撃リブースト。

お前らはおれの進撃再起動計画の目撃者だ!
歴史の転換点に居合わせた幸せ者だ。
0971名無し検定1級さん2019/03/19(火) 06:16:37.28ID:Ayg1Gwyv
誇大妄想
0972進撃2019/03/19(火) 06:46:55.91ID:DVw6kHnS
966は短期合格確実なおれに嫉妬してるベテさんなんですね。
わかりますよ。
惨めな人生を送ってきた虫ケラですね。
司法書士も永遠に合格できませんよ。
わかりますよ。

おれの初期の頃の勉強時間のカキコミをみてみろ。
1ページに2分ぐらいかかっている事が多く
お前みたいなクソベテから何回も
1ページ2分は遅すぎるとか中傷されてるよ。
バーカ 注意力も記憶力も皆無の
万年貧乏受験生逝ってよし!

それに科目や眠気などによっても
所要時間は変わってくるよ。
貴様みたいなカスはおれにレスするな!

フトウホウ
オートマ 62-81
でるとこ 26-33
過去問 34-47

計 42分
所要時間63分
0973名無し検定1級さん2019/03/19(火) 07:04:23.21ID:6d1UiMsD
後見人は親族が望ましい(最高裁)だとよ
登記も後見も件数減ってまさにオワコンだな
0974名無し検定1級さん2019/03/19(火) 08:19:01.67ID:gmfwyGJ4
毎回釣られっぱなしの進撃w
みっともない
0975名無し検定1級さん2019/03/19(火) 08:29:13.14ID:12lJoDbY
会社経営で美女と知り合えないのに
司法書士講師になれば美女と知り合える?
なんらかの精神疾患かな
0976進撃2019/03/19(火) 11:18:49.51ID:DVw6kHnS
今でも美女と知り合えるよ。
しかし金目当てのメスばかりだ。
もっと自然な付き合いがしたい。

アラサー美人人妻から先生ここ教えてください。
よしわかった。補講として個人レッスンだ。
そしてホテルで勉強を教える。
よくやった。理解出来たな。
はい 先生のおかげです。
そして肩に手を回しキスして 続き略
こんなのが良いんだよ!

会社
オートマ 64-83
でるとこ 32-41
過去問 34-47

計 44ページ
所要時間65分

合格が目前に見えてきた。
1500時間合格に向けて進撃中

1500時間勉強すれば確実に合格できるだろう。
しかし1500時間勉強出来なかった場合は不合格でも仕方ないな。
不可抗力だ。
おれは1500時間合格宣言したが1500未満の場合については
何も宣言してないからな。
0977名無し検定1級さん2019/03/19(火) 11:51:35.59ID:ghOoOLMx
予防線土方www
0978名無し検定1級さん2019/03/19(火) 11:52:33.01ID:ghOoOLMx
予防線言い訳負犬おじさんwww
0979名無し検定1級さん2019/03/19(火) 12:17:34.75ID:c3Zg68xQ
おい進撃さんこれは言い過ぎだろ撤回しなさい
あんま笑わせんなよ

>弁護士は研修受ける時間ないから合格しても登録できないよ
0980進撃2019/03/19(火) 12:35:50.29ID:DVw6kHnS
おれに1500時間合格をして欲しかったら
粘着して妨害しないこった。

1500時間勉強出来ず合格で出来なかったら
お前ら粘着にも責任あるからな。

累計勉強時間576時間
司法書士試験まで110日
残り924時間必要

おいお前らのせいで試験日まで平均&#9359;4時間勉強しないと
1500時間できねーぞ。
もう妨害すんなよ。

1500時間勉強出来ず合格出来なかったらおれは何も悪くない。
お前らの責任だ。
0981名無し検定1級さん2019/03/19(火) 12:41:46.43ID:GGPUKxVj
責任転嫁命〜ちおじさんwww

言い訳向上推進委員会委員長さま御成りぃ〜www
0982ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/19(火) 12:48:32.45ID:L1LkXUjO
ワイドショーでも見ながら商登法やるか。

今日は仕事がない。
ないものはない。
0983カミパ2019/03/19(火) 12:50:01.45ID:DosoIo/h
進撃永久不合格HEY!HEY!HEY!(・∀・)
0984ワイ ◆Ywai30.piw 2019/03/19(火) 12:55:27.40ID:qqGVH7OA
東大法卒で司法書士一発合格で予備校講師ならカリスマ講師になれるね
本業の会社経営しながら司法書士登録はせず副業で予備校講師なら
アラサー美女とも出会えるよ
0985カミパ2019/03/19(火) 13:00:52.07ID:DosoIo/h
ワイさん超クール(・∀・)
0986名無し検定1級さん2019/03/19(火) 13:16:46.78ID:TSJo8GMK
こいつ虚しくないの
会社代表とか女がどうとか年商〇〇とか
0987名無し検定1級さん2019/03/19(火) 14:17:05.68ID:06bu0sEd
セフレ設定もあったこと忘れんなよ進撃。

そろそろ嘘の辻褄合わせに苦労してきそうだな。
0988名無し検定1級さん2019/03/19(火) 14:51:08.66ID:TSJo8GMK
ショーンK「小さな嘘はやがて大きな嘘をつくことになる」
0989名無し検定1級さん2019/03/19(火) 15:37:58.98ID:7qodVWY5
そんなに嫌ならここを見なきゃいいやん
進撃さんよw
0990進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/03/19(火) 16:19:38.81ID:PmA3wEKP
アラフォーでも講師募集あるかな?
若い短期合格者ばかり講師になってるような
感じがする。

ハメ太郎ちゃん 心の友よ。
採点せずに郵送しちゃったの?
予想点数ぐらい教えてよ。
いまいち通信の仕組みがわからない。

俺は年収は書き込みしたけど
年商は書き込みしてないぞ。
くそバカベテは年収と年商の区別も
つかないのか。
永久に司法書士受からないバカさだ。

ここは俺の日記帳だから合格まで、
ちゃんと書き込みする。
くそバカベテは粘着してないで
俺の真似して勉強しなさい。
俺のペースに合わせるのが
合格の秘訣
0991名無し検定1級さん2019/03/19(火) 16:33:30.94ID:gVtGtS1i
進撃先生の口から出なくなったお言葉

トップ合格w

あとひと月ほどで口から出なくなる言葉

合格

あとふた月ほどでくち
0992名無し検定1級さん2019/03/19(火) 16:36:05.55ID:gVtGtS1i
あとふた月ほどで口から出なくなる言葉

基準点クリア

本試験当日

2020死守
0993名無し検定1級さん2019/03/19(火) 17:00:55.58ID:Jg60cLTo
このスレにいる時点で

みんな、同じレベルなんだよ。
0994名無し検定1級さん2019/03/19(火) 18:09:31.98ID:Pj8m5Lwv
進撃開始日が
毎日伸びてるんだけれど
0995名無し検定1級さん2019/03/19(火) 18:43:01.14ID:VXU6f2zi
進撃とカミパックは
本試験の頃には消えてると思ってるんだけどね
0996名無し検定1級さん2019/03/19(火) 19:12:03.05ID:ulQmyIq+
うむ
0997名無し検定1級さん2019/03/19(火) 19:15:06.76ID:Mi8wSx/S
カミパはもう撤退だよ
賢明な判断だと思う
0998名無し検定1級さん2019/03/19(火) 19:29:34.71ID:UpL8fpy0
>>997
つーか撤退もなにも
勉強自体してなかったやろ
0999名無し検定1級さん2019/03/19(火) 19:39:10.78ID:Mi8wSx/S
つーかそれを撤退と言うんだよ
1000ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/03/19(火) 19:41:16.92ID:BHwVOYyd
1000なら進撃失敗
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 21時間 21分 41秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。