日商簿記2級 Part550
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b64-iFRu)
2019/02/24(日) 12:27:06.53ID:BvOYY51f0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
※>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
前スレ
日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-F9ve)
2019/02/25(月) 12:39:34.38ID:bAPkVV0F0自分もそれ、問題を解く練習をしてないから全体的にまあまあの難しさって出題だったら30点や40点だった自信がある
0787名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-fRYm)
2019/02/25(月) 12:42:54.08ID:9uQlNwjR0簿記2級にはかわりないからw
0788名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-tmdZ)
2019/02/25(月) 12:47:16.02ID:B0ASKoFbr相手はオッサンだったけど
後で自宅に帰ったらメールもするつもり
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-F9ve)
2019/02/25(月) 12:51:22.04ID:bAPkVV0F0・問3のx4年度資料として成立していないのでは?
・(lecの人の言ってたように)試験パスのためにはテクニック必要なく本当に簿記2級内容として相応しい能力で解けるものだったか?
でいいのか?
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ 11f3-WYL0)
2019/02/25(月) 12:51:55.11ID:JFlluMJC0>>756
絶対評価の検定試験なんだから、
「捨て問」とかの受験戦略が必要な試験にしたらダメだよな。
普通のリーマン、主婦、学生が
そこそこ真面目に勉強したら合格するってレベルであるべきと思う。
0791名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-KUoF)
2019/02/25(月) 12:52:01.82ID:eUlDYo55M0792名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-bb9Q)
2019/02/25(月) 12:52:31.31ID:LhheAiJm0だいたいは口ばっかの奴だから笑笑
試験前に自信しかないとか言ってた奴複数も試験後こなかったみたい笑 だしな。
匿名をいいことにネットでしかいきれないのも可哀想だな。「中卒ニート」のコピペ見るたびに笑えてくるw
0793名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbd-k0bu)
2019/02/25(月) 12:52:38.73ID:mMwe8ld2pホームページに「成長する経済を目指す」とか書いてるけど、結局は自分の利益しか考えてないからこんな問題作成するんだろカスって言おう
0794名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-KUoF)
2019/02/25(月) 12:52:40.25ID:eUlDYo55M0797名無し検定1級さん (スップ Sdea-6rOD)
2019/02/25(月) 12:58:27.60ID:XFbuhmerd途中で送ってしまった
10問20問あって配点明らかなのと、5問しかない中でどこに配点がくるか明らかでない中の1問がというのでは位置づけが違うよね
0798名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-fe1X)
2019/02/25(月) 12:59:04.85ID:wfKpCuMAa0799名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-b3gh)
2019/02/25(月) 13:04:05.57ID:EzfasFojaバイトや派遣がかわいそうやね
0800名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-cj62)
2019/02/25(月) 13:04:11.06ID:lr+/+t33a2級の難易度のバラツキを見るに偉い教授さんが作った問題を商工会はほぼ修正せずにそのまま出してるんじゃない
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d25-BchL)
2019/02/25(月) 13:06:31.50ID:pRIjRFK+0151(3)
こいつ狂ってる
0802名無し検定1級さん (スップ Sdea-rUDh)
2019/02/25(月) 13:07:12.04ID:+VtGXPJBd会計士試験のテキストは連結会計だけで400ページぐらいあるけどな…
(うち講義で扱うのは300ページ、後は答練で出たり保険論点)
0804名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-D4XR)
2019/02/25(月) 13:19:00.84ID:cyg2y7GcM全くノーミスとか練習でもめったにないだろ
それも含めての難度なんだよ
0805名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-D4XR)
2019/02/25(月) 13:23:38.14ID:cyg2y7GcMなら難度の節度無視の糞問でも
皆も同じとまだ納得はいく
資格試験の在り方としてアホだろとは思ってもな
0806名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 13:26:38.43ID:lBXRCBAYa問1の最後で平成26〜平成30年の4年使ってるからって定率法で4で割ってたわ…_| ̄|〇
0807名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d46-Y1hu)
2019/02/25(月) 13:28:18.06ID:P/bCMWh60合併はあった
0808名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 13:30:02.68ID:lBXRCBAYa合テキ+合トレでリスタートすれば今よりはマシだろう
あとは連結専門書
0809名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-tnB9)
2019/02/25(月) 13:48:25.89ID:WFfQdqdLaぽまえらはワンチャン狙いだから今回は受からない
0811名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-tnB9)
2019/02/25(月) 13:54:50.67ID:WFfQdqdLa0812名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-18iA)
2019/02/25(月) 13:57:03.95ID:RBE+IQBF0大原テキストに乗ってたから常識かと思ってたわ、気の毒だな
0813名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 14:00:32.60ID:lBXRCBAYa知らなかったけど選択肢にこれくらいしかそれらしきものがなかったから何とか選べた
勘で潜り抜けた人は多いと思う
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e09-sikj)
2019/02/25(月) 14:01:14.13ID:FNgUx7T90ブックオフで108円だったので消費税が5%の頃の内容だったよ。
0815名無し検定1級さん (エムゾネ FF0a-XW6e)
2019/02/25(月) 14:01:31.86ID:qAMQGLJJF慣れるまで大変だわ
0816名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-fRYm)
2019/02/25(月) 14:02:41.53ID:9uQlNwjR00817名無し検定1級さん (ワッチョイ 3946-/KaR)
2019/02/25(月) 14:06:14.99ID:NSBrstS200818名無し検定1級さん (エムゾネ FF0a-XW6e)
2019/02/25(月) 14:08:51.92ID:qAMQGLJJF解った気になるのが一番だめだからしっかり勉強してるの
0819名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a01-BchL)
2019/02/25(月) 14:10:23.08ID:nt4Ye4SW01級レベルが毎回出されるんじゃ、2級のテキストでは対応出来ない。
下手すりゃ、最初から1級のテキストで勉強して2級の試験を受けるとかいう謎展開になりかねん。
様子見も兼ねて6月はパスして、気分転換5月にFPでも受けようかな。
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-18iA)
2019/02/25(月) 14:11:53.21ID:RBE+IQBF0そんなやり方意味あるのか知らんけどな
0821名無し検定1級さん (ワッチョイ 6adc-cj62)
2019/02/25(月) 14:16:20.08ID:mQWMtur806月が救済回なら死ぬほど後悔するだろうから迷ってるなら受けとけ
0822名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 14:17:11.34ID:lBXRCBAYa連結だけ1級部分抜粋テキスト&問題集みたいなのがあればいいな
0823名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-/KaR)
2019/02/25(月) 14:17:22.71ID:0w2IMv3Ea0824名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-wFNB)
2019/02/25(月) 14:19:42.69ID:njJsTxinM行政法と民法、基本的な問題多かったし
0825名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-18iA)
2019/02/25(月) 14:23:04.27ID:RBE+IQBF0仕訳はひたすら過去問と問題集しかない気がする
今回のはちょいむずめだったし珍しいタイプのもあったからあんま落ち込むな
0826名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 14:23:06.66ID:lBXRCBAYa0827名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-wFNB)
2019/02/25(月) 14:23:31.43ID:njJsTxinM富田もほめてたな
そのあと2級の動画みたら激おこでワロタ
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e09-sikj)
2019/02/25(月) 14:40:30.34ID:FNgUx7T90行政書士と簿記2級ではどっちが重要?
おれは建設業がメインなので簿記はサブなのだ。
ならば建設業簿記やったらいいのに、とも思う。
0829名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-tnB9)
2019/02/25(月) 14:44:48.90ID:SiKyk40Md0831名無し検定1級さん (ブーイモ MM8e-TPKx)
2019/02/25(月) 14:47:18.93ID:PDdEP768Mハゲてるのに受かる試験じゃないよ
0832名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-bb9Q)
2019/02/25(月) 14:53:01.68ID:DzV0rJi+d誰が取れるんだよww
0833名無し検定1級さん (ブーイモ MMc9-EPaa)
2019/02/25(月) 14:58:35.14ID:iLVNRdoFM連結4年度目とX4年度は違うと思うよ。言い訳にしか聞こえない。
0834名無しさん検定1級 (スップ Sdea-Lv3J)
2019/02/25(月) 14:58:57.70ID:7AJenQpRd有価証券は昨日まで3級の範囲だったよね
自分、簿記の世界に飛び込んで日が浅いから
範囲の改訂情報にも疎くて、知った時には有価証券関係もガッツリ身に付けてしまってたという…
移行する科目は出題確率も低いので最初は時間無駄にした(-.-)と思ったけど
2級の範囲の広さや昨日の試験情報見聞きするにつれ
少しでも時間が浮くに越したことはないと思い始めた…
0835名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e0d-OLln)
2019/02/25(月) 15:06:20.11ID:qEbx+tYz06月はボーナス回であることを祈りつつ必死に頑張ってる。
6月が難しかったらさすがに11月は簡単でしょ
6月落ちたら夏の間にTOEIC750点とって11月に再度受験する
0836名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 15:27:15.83ID:lBXRCBAYaはたまたいつぞやの40%ラッキー大当たり当選クジ回みたいなのをたまに設けることで、
それを信じて受験させる継続受験生を引っ張る作戦か
当たり回に初っ端から受験できれば1回で済むが、当たり回の次に受験した不運な人は次の当たり回までずっとそのまま引っ張れるという
0837名無し検定1級さん (スップ Sd0a-ZiZQ)
2019/02/25(月) 15:33:20.31ID:ghOpyyc9d0838名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 15:34:39.05ID:lBXRCBAYa2018年度版なんてもう無価値だしな
0839名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-1UZY)
2019/02/25(月) 15:36:30.63ID:XFigqsZHMそれらしきページが作られてるよ
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ 1125-UzRW)
2019/02/25(月) 15:45:15.79ID:aYGIujvd02月24日(日)に実施した標記検定試験2級第3問について、お問い合わせが寄せられておりますので、下記のとおりご回答いたします。
問題文では、「次の資料にもとづいて、X4年度(X3年4月1日からX4年3月31日まで)の連結精算表(連結対照表と連結損益計算書の部分)を作成しなさい。」としております。
国の会計年度では、X4年度とした場合、X4年4月1日からX5年3月31日までを意味しますが、
欧米企業や日本の企業の一部では、決算日で区別してX3年4月1日からX4年3月31日をX4年度とする場合があり、本問題はそれに倣ったものであります。
また、本問題は解答が若干複雑になることから、X3年4月1日からX4年3月31日までをX4年度とすることにより(決算日を年度とする)、
受験者が経過年数を計算しやすくするよう配慮しているほか、念のため指示文には、X4年度がX3年4月1日からX4年3月31日までを指すことを太字で明記しております。
2019年2月25日
日本商工会議所
0842名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-D4XR)
2019/02/25(月) 15:46:17.49ID:MLkCZWcGMちょっと人生損なったな
多くの人が20%の試験と当てこんでたろうしな
0843名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-D4XR)
2019/02/25(月) 15:48:56.09ID:2zDIWIxcMいちいち慣例と違った嫌がらせを盛り込み過ぎなんだよ
2級でどういうつもりだよこのキチガイ出題者は
0844名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 15:51:20.69ID:lBXRCBAYa確信犯でしたかなるほど
この姿勢だと合格率も一切妥協する気ないだろな。
「あの、この採点基準だと合格率10%切ってしまうんですが」
「そうなの?まあいいやそのまま合格率公表していいよ」
0845名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 15:51:57.92ID:modvkyt40〇商では平成6年から27年にかけて84人が日商簿記1級に合格し、公認会計士や税理士の試験に合格するなど卒業生の活躍が目立っています。
顧問先生も「先輩が目標に向かって努力し難関試験に合格する。後輩はその姿を間近で見て先輩を目標とする。
この伝統が〇商簿記部の強み」とお話されています。「簿記は学んで決して損をすることはありません」と強調する簿記部部員の皆さんも、「簿記部に恩返しがしたい」と後輩に思いを寄せています。
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d5b-aA+X)
2019/02/25(月) 15:53:39.70ID:Ax+Fj3NY0【1,2,4,5】満点から7割になりそう
昔漢検でもそういう事あったし
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 15:53:42.37ID:modvkyt40わいも既に不合格確定だから、合格率どれくらい低いかだけが楽しみだわ笑笑
過去最低記録するとすげえわ
0848名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 15:53:47.88ID:lBXRCBAYa前回合格者がツイッターで色々動画で偉そうに公爵垂れてるのも憎たらしく思えてきたわw
お前前回その程度の点数だったら今回絶対落ちてるだろ?って
0849名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-1UZY)
2019/02/25(月) 15:55:53.54ID:XFigqsZHMこの回答に予備校の講師さんはどんな感想を示すのかな
0850名無し検定1級さん (ラクペッ MM65-D4XR)
2019/02/25(月) 15:56:25.62ID:2zDIWIxcM今回だったよ
自己採点は大3の配点によって
72〜74点
もう日商に関わりたくないから合格させてくれや
0851名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d5b-aA+X)
2019/02/25(月) 15:56:53.20ID:Ax+Fj3NY0ひでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww終わったなwwwwwwwwwwwwwwww
0853名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbd-nPe+)
2019/02/25(月) 16:10:29.71ID:H3I6erXPp0854名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 16:10:47.09ID:modvkyt40どこ高校なのか〇で名前一部伏せて当ててみてや
違うかもしれんぞ
0855名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d46-Y1hu)
2019/02/25(月) 16:12:53.59ID:P/bCMWh60ちなみに、土岐商の野球部では、
""日商簿記検定2級に合格すること""
が公式戦出場の条件になっていた。このため奥村は、「試合に出たい」という一心で、1年生の時に3級、2年生の6月に2級合格を果たした。奥村が公認会計士として語ったところによれば、当時の経験が、現役引退後の公認会計士試験への挑戦につながったという[1]。
0856名無し検定1級さん (スップ Sdea-rUDh)
2019/02/25(月) 16:13:35.21ID:+VtGXPJBd日本商工会議所のホームページの高校紹介やろ?
その文章自体、過去に読んだ事あるからわかるんや。
0857名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 16:19:57.39ID:M6EP/sGp0まさかのお疲れ様会からお通夜会になった弥生の代表も、書き方が酷いけど
こういう書き方もあるんでって言ってたような。ネットスクールは触れてないし
LECのおっちゃんかな怒ったのは
今更配点が変えられるわけじゃないし、例えば合格点を特例で60点に下げる救済
やったら?って話だったな。おれもそれ賛成だわ
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d46-Y1hu)
2019/02/25(月) 16:22:45.49ID:P/bCMWh60空白にしちゃった人は残念だが救済のしようがない
0859名無し検定1級さん (スププ Sd0a-RBUx)
2019/02/25(月) 16:23:18.03ID:4WyUnyond0860名無し検定1級さん (ワッチョイ 117a-BchL)
2019/02/25(月) 16:23:57.79ID:d2lfcpYo0どっちが重要っていうのは人によって違うと思うけど、
行政書士だけでは食っていけないというのは常識
社労士の受験資格を満たすために行書取る人もいる
(大卒以外で受験資格満たす近道だから)
0861名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-UzRW)
2019/02/25(月) 16:25:44.53ID:lBXRCBAYaなんで直リンすりゃいいのにわざわざ画像保存してアップロードして貼り付ける必要あるんだろ
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ 117a-BchL)
2019/02/25(月) 16:27:08.68ID:d2lfcpYo0「試験、受験の件!入学試験や就職試験、免許試験やオーディションなど、試験にまつわるお話を送ってください。」
なんだよね
お前ら投稿してみたら
https://www.tbsradio.jp/ij/
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)
2019/02/25(月) 16:27:58.55ID:M6EP/sGp0だから無理だろうしね。やれる最大限は合格点下げるぐらいしか。まああの声明みたら
次がんばりなはれって感じだけど
0864名無し検定1級さん (ワッチョイ 11b9-89Xw)
2019/02/25(月) 16:29:23.75ID:lhxVyncm0TOEIC750じゃ就活では普通すぎる
800はないとね
>>851
間違ったことは言ってないから何も言えないね。これ以上文句言うより勉強しろ。
どうせ年度合ってても落ちてた輩なんだから
0865名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/25(月) 16:31:50.14ID:26DW1BHDdマジでこういう魂胆の問題だったか誤字の言い訳かは知らんがまた火に油注ぐような文章だなこれw
そんな会計年度の取り方は2級ですべきことなのでしょうか
0866名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
2019/02/25(月) 16:33:16.51ID:lBXRCBAYa0867名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-VpOn)
2019/02/25(月) 16:33:25.22ID:oVunQeoud0868名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d5b-aA+X)
2019/02/25(月) 16:36:04.53ID:Ax+Fj3NY0その方がリンクより目につくし見ると思ったし、画像で全文収まってるからだけど?
0869名無し検定1級さん (スププ Sd0a-RBUx)
2019/02/25(月) 16:37:28.28ID:4WyUnyondhttps://youtu.be/fMD3jmR8zRo
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ e552-ZCPQ)
2019/02/25(月) 16:37:45.55ID:hZuhmvBR0これは・・・ひどい言い訳だなwww
欧米の会計年度は「10月から翌年9月」に終わるのが普通だから、締めの年月にしてるんでしょ
今回の第3問の期間は「X3年4月1日からX4年3月31日」やん・・・
0872名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-YZ7I)
2019/02/25(月) 16:38:46.93ID:vPZnN9r/a>>851さんの画像貼り付けを批判しといて、自身はその生配信のアドレスを貼らないのは如何なものかと
>>869さんが貼ってくれたけど
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ a501-1Hz6)
2019/02/25(月) 16:42:29.28ID:Jk7JIrYZ00874名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-Y1hu)
2019/02/25(月) 16:46:14.53ID:26DW1BHDd0875名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-Xy8l)
2019/02/25(月) 16:47:36.97ID:ZXQ3/wcjd0876名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d16-dS/9)
2019/02/25(月) 16:53:38.65ID:o2xn8PX10作問者「・・・バカめ!まんまと引っかかったな!くらえ!>>841!!!」
わかっててやってそうでほんま性格悪いわ
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d46-Y1hu)
2019/02/25(月) 16:55:22.83ID:P/bCMWh60全系簿記の宣伝じゃねぇか草
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 5982-F/F6)
2019/02/25(月) 16:55:23.92ID:Mahx6ALF00879名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 16:57:33.28ID:modvkyt40就労ビザの発行も業務にあるから
外国人就労者が増えるこれからは多少単独資格でもマシになると思うよ
0880名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-tmdZ)
2019/02/25(月) 16:58:47.92ID:SZ1eOvWdr0881名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbd-D3Jb)
2019/02/25(月) 16:59:39.22ID:eDkWEsVnp0882名無し検定1級さん (ワッチョイ c558-tSG0)
2019/02/25(月) 17:00:11.06ID:modvkyt400883名無し検定1級さん (ワッチョイ 5982-F/F6)
2019/02/25(月) 17:00:39.61ID:Mahx6ALF00884名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-5GpB)
2019/02/25(月) 17:02:42.36ID:1lhrWOTU0生理現象にも対応できない資格試験なんて所詮クソ。
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ a69a-EPaa)
2019/02/25(月) 17:04:36.11ID:27vxLsXn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています