トップページlic
1002コメント349KB

日商簿記2級 Part550

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b64-iFRu)2019/02/24(日) 12:27:06.53ID:BvOYY51f0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part549
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546159868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0071名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-j0us)2019/02/24(日) 21:14:41.43ID:p+PKfFL6d
バカヤマンの思うつぼにハマってるおまいら

問題は難しいし大変やのー
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ a69a-EPaa)2019/02/24(日) 21:14:55.11ID:r/fbRJwg0
>>70
伝説の救済回とか言われるようになるね
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-92Lr)2019/02/24(日) 21:15:40.88ID:kgh9YhrQ0
年度の出題ミスでのれん間違えたんだけど死ねよ
0074名無し検定1級さん (スプッッ Sd0a-8tay)2019/02/24(日) 21:15:53.31ID:y7zx2QANd
>>64
0075名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bc-AaBj)2019/02/24(日) 21:16:31.77ID:waoDz8hD0
修正仕分けって配点ないのか
修正仕分けだけ埋めてやめちまったわ
あーあ
0076名無し検定1級さん (ワッチョイ 5982-F/F6)2019/02/24(日) 21:16:39.07ID:H2v9WoC80
今までだってみんなの尊い犠牲によって
株主資本等変動計算書や200%定率法や固定資産管理台帳が教科書に載るようになったんだよ?
0077名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)2019/02/24(日) 21:16:47.99ID:bxQ0Ekkv0
>>73
ああ、これはダメだな
出題ミスだ
80点満点の56点合格に切り替えるべき
日商にそう言った方がいいかな
0078名無し検定1級さん (ワッチョイ 6abc-v6W9)2019/02/24(日) 21:17:08.79ID:u8Bhx2m70
>>36
くそわろた

公認会計士受かる人が知らないのに日商2級はやらないといけないんですか?
こんなのテクですよ
年度違うから解答不能って解答用紙に書くww
0079名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ef3-2CcH)2019/02/24(日) 21:17:31.24ID:PRdDWHv+0
日商の対する態度は税理士試験を所管する国税庁に近い
どちらも組織の殻に閉じこもって非を一切認めない秘密主義
会計士試験の金融庁は作問ミスはちゃんと認めるし答案開示もかなりオープン
予備校講師の問い合わせを次の受検案内パンフに即反映したケースもある
0080名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-j0us)2019/02/24(日) 21:18:00.08ID:p+PKfFL6d
商工会議所の講評が楽しみだなおまいら

2年前にとっておいてよかった〜
0081名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:18:00.63ID:T/i0i7a00
148回では、サンプル問題にはなかった(   )が登場し受験生混乱
151回では、年度ミス
もうね、連結辞めとったほうがいいんじゃ
0082名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbd-k0bu)2019/02/24(日) 21:19:08.21ID:4IqP/qyWp
>>76
問3に時間かけた人が報われないからなんなら20点与えて60〜70点合格にしてほしい
0083名無し検定1級さん (ワッチョイ 6aed-fRYm)2019/02/24(日) 21:19:59.23ID:+1Z5blkL0
Lのおっちゃん怒りすぎワロタw
見ててウケるわww
0084名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-Xy8l)2019/02/24(日) 21:20:37.02ID:Phj85199d
俺はクレーム入れるけどお前らも協力してほしい
許せんわ
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a1b-Ea0N)2019/02/24(日) 21:21:00.95ID:9PwrgoAe0
なにかしらの措置はしてほしいけど問3無しにして56点合格とか全員に+20点とかだと問3に時間割いた人に悪いので再試験とか受験料返還とかしてほしい
欲を言うと就職始まるし次の開催を早めてほしい
0086名無し検定1級さん (ワッチョイ 3dce-2CcH)2019/02/24(日) 21:21:09.52ID:dzCVWkA80
>>82
問3ひどいと思うけどあんなもん普通他の問題やり終えてから残りの時間でやるだろ
0087名無し検定1級さん (ワッチョイ 5982-F/F6)2019/02/24(日) 21:21:26.56ID:H2v9WoC80
日商は今までずっと
『私たちは神だ。異論は認めない』っていうスタンスでずっとやってきたからなぁ。
救済はまずないんじゃない?
0088名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbd-k0bu)2019/02/24(日) 21:21:53.12ID:4IqP/qyWp
連結第二年度と二年度じゃまるで意味が違う
0089名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/24(日) 21:22:35.07ID:DeBclGtT0
流石に151回の簿記2級は再試験にするべきだな
これはフェアじゃない
0090名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ded-92Lr)2019/02/24(日) 21:23:08.08ID:kgh9YhrQ0
太字にしてるところを出題ミスとか嵌めに来てるでしょw
0091名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbd-k0bu)2019/02/24(日) 21:23:25.87ID:4IqP/qyWp
問い合わせ殺到したことによって対応が変わるのはよくあることだし、正直クレーム入れたい
0092名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:23:35.01ID:Hmbuk01a0
受験者全員に20点上げればいいんだよ
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ 5982-F/F6)2019/02/24(日) 21:24:26.33ID:H2v9WoC80
あぁでも、日商簿記2級の説明文は俺がお願いしたら変えてくれていたな。そういえば。
全商簿記みたいなごみしかほとんどの商業高生は取れないのにあたかも商業高生はほとんど取れるみたいな風に書いてあったからね
現実の商業高生は簿記も数学も情報も英語も理科も大嫌いな連中ばかりだからね
0094名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:25:44.28ID:Hmbuk01a0
>>70
実際可笑しいからな
4年度(3.4.1〜4.3.31)とか意味不明やん

4年度なら4.41〜5.3.31やからな
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:26:39.32ID:Hmbuk01a0
全員で電話入れよ
実際、問題可笑しいんやから
0096名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbd-k0bu)2019/02/24(日) 21:27:28.50ID:4IqP/qyWp
誰かツイッターでも広めてほしい
これで泣き寝入りみたいに済まされるのは納得いかん
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-LUOW)2019/02/24(日) 21:28:18.17ID:EgkYLBL60
>>36
キレまくりやん
日商が問題集出してほしいわもう
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f3-CGZz)2019/02/24(日) 21:28:53.92ID:gRWWGhQ40
一級持ちに問三みせたら、簡単すぎワロタといわれた
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 5982-F/F6)2019/02/24(日) 21:29:25.45ID:H2v9WoC80
今までもクレーム入れるって言ってた奴はいつもいたけど今まで改善されなかったでしょ?
(ネットスク水仕訳マイスター大問1の仕訳0点は訴えるまで言ってたけど)
出題者も気持ちいいなりぃ・・・♂って思ってるよ
0100名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-j0us)2019/02/24(日) 21:29:31.03ID:p+PKfFL6d
問題不備を指摘しないで黙々とやってたんか
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:30:27.61ID:Hmbuk01a0
lecのおっちゃんキレまくり

問題作成者に対してご立派ご立派
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)2019/02/24(日) 21:30:31.77ID:bxQ0Ekkv0
>>98
1級の試験としても難しいつってたぞ
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bc-AaBj)2019/02/24(日) 21:30:59.59ID:waoDz8hD0
大問3で部分点0だけど受かるかなー
他はほぼ完璧に出来てると思うんだけど
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e84-uGSY)2019/02/24(日) 21:31:03.78ID:DeBclGtT0
もう出題者はTACとか大原とかパブロフの中の人とかにしろよ
いっそ滝沢のおばさんでもいいぞ
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:31:03.79ID:Hmbuk01a0
>>100
問題関して質問は受け付けません
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-CMZP)2019/02/24(日) 21:32:22.89ID:nU3IXLIs0
>>98
公認会計士でも知らんってLECのおっちゃん言ってたけど一級ではやるんか
0107名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d70-dS/9)2019/02/24(日) 21:32:59.21ID:bwO943yd0
会計士受験生で短答合格1級持ちだけど会計士試験で出ないのってのは簡単すぎるから出ないだけ
LEC富田って会計士受かってるのか?
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 5982-F/F6)2019/02/24(日) 21:34:01.30ID:H2v9WoC80
今回の問題を実際には見てなさそう
0109名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-j0us)2019/02/24(日) 21:35:00.23ID:p+PKfFL6d
まぁ察しろなんやろな

察するや空気読むのはネラーのおまいらなら得意やろwww
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:35:44.46ID:Hmbuk01a0
みんな電話するんか?
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-xBXa)2019/02/24(日) 21:36:06.95ID:O5+g2irN0
>>107
君は今日の二級の問題見たのかね
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-CMZP)2019/02/24(日) 21:36:21.35ID:nU3IXLIs0
LECのおっちゃん解説しないでずっと悪口しか言ってなくてワロタww
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ed-92Lr)2019/02/24(日) 21:36:26.56ID:Gx9z91wm0
範囲狭いせいで、それくらいしか引っ掛けできない、ってのはありそう。
1級なんてあの149回でも半数以上できてなかったらしいし。
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:36:31.25ID:T/i0i7a00
ネットスクール見てると、仕訳は楽、問2のSSと問5は行けるって話やな。
問4が初出があるらしいが全滅はなく10点以上行けると。

結局連結は部分点狙いなんだな。講評が楽しみだ
0115名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d70-dS/9)2019/02/24(日) 21:36:32.30ID:bwO943yd0
>>108
普段ありえないくらい難しい連結やってる会計士論文受験生が解けないわけないじゃん
なんか2級とかの人って知らない論点=解けない論点って思ってそうで怖いわ
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)2019/02/24(日) 21:36:56.01ID:bxQ0Ekkv0
>>104
ちゃんと実力を問う問題を作ってくれそうだな
引っ掛けって、やるにしても大問全部にひっかかってるとか
配点多いところでやるとかはあかんだろ…
あくまで100点取る人はこの最後のひっかけの2点×2問まで取れるんだぞー的なつくりにすべき
土台は王道でいけよなちゃんとした資格なら
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d70-dS/9)2019/02/24(日) 21:37:01.95ID:bwO943yd0
>>111
どこで見れるの??
0118名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbd-k0bu)2019/02/24(日) 21:37:15.39ID:4IqP/qyWp
>>110正直したいよね、最近某アプリでクレーム沢山きたから対応変えたってのも見たし、それと同じように点数配るべき
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f3-CGZz)2019/02/24(日) 21:37:45.30ID:gRWWGhQ40
やらかした凡ミス
1.1の車両をなぜか5につられて備品と書いてしまう
2.3を売上割引につられて売上値引と書いてしまう

これて8点失った
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ a57a-uGSY)2019/02/24(日) 21:38:06.61ID:bxQ0Ekkv0
>>117
ほらなw
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bc-AaBj)2019/02/24(日) 21:38:42.66ID:waoDz8hD0
>>119
後者は俺もやっちまってアホだなって思ったわ
典型的な問題なのに
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:39:13.19ID:T/i0i7a00
LECのおっちゃんが過去最高にブチ切れた148回なんか比じゃない激おこぷんぷん丸
の151回は伝説になるかもな。ネットスクールのあの優しい人までキレとるし
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d70-dS/9)2019/02/24(日) 21:39:15.82ID:bwO943yd0
>>120
解答速報なら見れたよあんなカスみたいな精算表埋めれないなんてかわいそうね
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-bb9Q)2019/02/24(日) 21:39:32.84ID:0/sHhbeT0
1000人くらいかかれば救済措置はありそうだが、無理か
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:40:03.88ID:T/i0i7a00
明日朝一で全経に電話かけたる
0126名無し検定1級さん (ササクッテロレ Spbd-k0bu)2019/02/24(日) 21:40:05.85ID:4IqP/qyWp
やってみる価値はあるな>>124やってみる価値はあるな
0127名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-KUoF)2019/02/24(日) 21:40:09.02ID:AXAqXbQFa
過去救済なんてしたことあったのか?
0128名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-2CcH)2019/02/24(日) 21:40:31.87ID:k4GUcol20
TACの合テキ13が出たが・・・

だいぶ値段上がってるね・・・
かといって他社の薄い本だと死亡。
これは高校生では手が出せない値段だねえ・・・
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ a52c-F/F6)2019/02/24(日) 21:41:03.67ID:ZRHOGnJj0
問1・・・意外にもハマって4問合ってた
問2・・・配当金をマイナスで記載するのを忘れてミスった、それ無けりゃ満点だったのに
問3・・・のれんの部分だけは合ってた
問4・・・初見のタイプだったのでフリーズしてしまったが問題よく読んでりゃ3問は取れたなあ
問5・・・単価弾くのに仕損分を引き忘れる超初歩的ミス、それ無けりゃ満点だったのに

という訳で玉砕しました。
問1で意外に善戦できただけに問2と5の満点逃しが実に悔やまれる。
問4も慌てず問題読んでりゃ12点は取れただろう。となると問3以外で68点。
問3ものれんだけは間違いなく合ってたから合せてギリギリ何とか70点だったのに・・・
0130名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-xBXa)2019/02/24(日) 21:41:04.79ID:O5+g2irN0
>>117
俺は会計士合格してるけど、
富田のおっちゃんもこれまで自分の生徒に
会計士受験生や合格者の知り合いぐらいいっぱいいて
連絡して聞いて言ってるんだから

君みたいに問題も見ずに言うのはよくないぞ

実務出たらそんなん許されないよ
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-bb9Q)2019/02/24(日) 21:41:50.27ID:0/sHhbeT0
ここ試験前後に人が増えるけど、簿記2級名物「中卒ニート」がいます。

(ワッチョイ a9cb-bb9Q) ←これ

2018年12月から常駐してます。
本試験終わって予想通りきましたwww
粘着する究極のアホです。

簿記2級スレ荒らしまくりの「中卒ニート」のまとめ 【2019年2月24日更新】

本人いわく、「日商簿記2級は、バカじゃなければ1か月の勉強で必ず受かる。世間的にも評価されない資格」と発言

レス内容が馬鹿で、粘着して昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。

それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと複数人に問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺様も証明書を出してやっても良いぞ。」と豪語。自称は慶應大学卒業

慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

完全逃走。深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言をする。卒業証明書の提出しない。

簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうw「簿記3級の勉強は1日しかかからなかった」と豪語している過去スレ有。

日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww

中卒が簡単と豪語する日商簿記150回 2級の仕訳問題を2問出してみるが、答えられず、逆に中卒から問題が出されるが、3級の基礎の基礎のレベルの問題しか出せないゴミなのが判明。しかもその内容も問題として成立してないことが判明する笑

自称ハーバード大卒に変わるw東大も含め、日本の大学生以下は全員馬鹿と発言w

2週間ほどの勉強で、もう2級は楽勝という簿記2級資格を馬鹿にした発言。 1カ月の勉強で受からないやつはゴミと発言。

簿記1級スレにいき、簿記1級しかもっていない凡人と喧嘩を売りにいく。 しかし自分が簿記3級の知識もないのをばらされて、即撤退するw

他人のフリをして、ここで簿記質問に答えだしはじめる。しかし内容が噛み合わず。叩かれまくるから逃げる。

本試験が終わり、上から目線で俺は1カ月で合格したと妄想中www案の定色々な人を叩く←NEW
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:42:12.74ID:Hmbuk01a0
怒りが抑えられない
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:42:38.28ID:T/i0i7a00
>>119
仕訳の4点は重いなぁ
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ ead3-xcUo)2019/02/24(日) 21:42:48.49ID:zsVcyrTR0
問3に深入りして時間切れで問5白紙だし20点くれても救済にはならん
受験料返して
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-2CcH)2019/02/24(日) 21:43:09.58ID:k4GUcol20
150受かったから回避したが、まるで沖縄の米軍決戦みたいな様相だね。
これ・・・来年度見送る人出てくるでしょうね。
0136名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-KUoF)2019/02/24(日) 21:43:46.33ID:AXAqXbQFa
次の回は合格率60%くらいなんだろうな!?日商さんよお!
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d70-dS/9)2019/02/24(日) 21:44:11.50ID:bwO943yd0
>>130
そんなことで連絡してると思えないけど精算表みれば問題なんて想像つくよ
ちなみに今日補修所だった?何年合格?
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d25-BchL)2019/02/24(日) 21:45:00.46ID:q77ngqOc0
もう反日工作
競馬とか競艇、パチンコ、宝くじと同じジャンルだと思う
1級はだいぶ前から没落してるでしょ
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:46:12.71ID:T/i0i7a00
>>134
これだよなぁ。だいたい1→4・5→2・3と行くけど、3から始めたときのダメージは回復でけん

■受験料 4,630円(税込)
これの払い戻しはあっても良いかもしれんね。問3の年度ミスが事実なら
0140名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d17-2CcH)2019/02/24(日) 21:46:27.86ID:xn3ns9350
解答用紙に名前書く段階で、大問3は見たことない問題、って判断できるはずなのに、
工業簿記に手を付けなかった奴いるの?
0141名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-xBXa)2019/02/24(日) 21:46:39.62ID:O5+g2irN0
>>137
せやで 今日監査総合の1、2回の考査やったよ

富田のおっちゃんは名物おやじで
毎回いろんなとこに試験後連絡してるし、
会計士業界の知り合いも多いぞ
0142名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-2CcH)2019/02/24(日) 21:46:44.96ID:k4GUcol20
予想合格率 5%〜8%
競馬のオッズなら単勝300倍で江田照男が問題出してきた的様相。

だけどねえ・・・私150の後に色々返事してた人間なんだけどね
151・・・キリ番回の法則で死亡
154・・・死の回だから死亡
で暫く2月試験の救済は無いだろうと思ってたら、本当になったね。
0143名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-TPKx)2019/02/24(日) 21:47:25.88ID:p9Srbpc40
>>125
やったれ
0144名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-KUoF)2019/02/24(日) 21:47:43.89ID:AXAqXbQFa
>>140
おっ、連結精算表か
2年目くらいでサンプル問題レベルならいけるな

こんなこと考えてた自分を殴りたい
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 59f3-CGZz)2019/02/24(日) 21:47:48.27ID:gRWWGhQ40
>>133
我ながらアホすぎる
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:47:51.58ID:T/i0i7a00
>>141
そもそも解答速報づくりでおっちゃんたち講師陣に加えヘルプで
何人か呼んでるはず
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:47:52.46ID:Hmbuk01a0
>>140
連結の勉強せへんかったんか?
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ae6-6A2U)2019/02/24(日) 21:49:53.90ID:ej2U2qel0
配点次第で合否がわかれる…
0149名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-LUOW)2019/02/24(日) 21:50:40.89ID:EgkYLBL60
日商のサンプルっサイトにあんの?
サンプルから消したのが出てる言われてるけど
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d17-2CcH)2019/02/24(日) 21:50:45.52ID:xn3ns9350
>>147
子会社2つの連結なんてやっとらんわ
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a68-8sMm)2019/02/24(日) 21:51:08.18ID:MaMHuSb+0
それでも受かるやつはいるからな
0152名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-Ea0N)2019/02/24(日) 21:51:13.32ID:9jE7mijvr
でもこれだけ皆怒ってても特に世間が興味持たないから対処しなくて済むんだろうし楽な仕事だよなと
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 11bc-AaBj)2019/02/24(日) 21:51:37.20ID:waoDz8hD0
>>150
相殺消去2個やるだけやん
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ed-92Lr)2019/02/24(日) 21:51:37.79ID:Gx9z91wm0
>>130

そいつ、げりべんぶっぱーでお馴染みの田中一基っていう
気違いなんで相手にしないほうがいいにょ。

あと、

     犬

     食

     べ

     る

の配信報告ちゃんとしないから問題差し替えたって、
日商の幹部がおっしゃって



     た。

https://pbs.twimg.com/media/Duy5gG3UUAEq4Z2.jpg
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dd0-2CcH)2019/02/24(日) 21:51:46.41ID:k4GUcol20
96名無し検定1級さん (ワッチョイ cd56-Wc+1)2018/11/19(月) 20:22:49.04ID:EMc9TVaI0>>115
104−114−124−134−141−144だから、
法則的には「151」「154」のどちらかで10%付近なんだよ・・・
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ee4-4aCB)2019/02/24(日) 21:53:40.34ID:Y4Rpezyf0
てか連結してる会社が2つのパターンは見たことなかったが
テキスト最新版買わなきゃダメだったか
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ a521-iTOI)2019/02/24(日) 21:53:42.41ID:i+6Q995R0
富田氏の解説はあ〜う〜え〜と連結の問題と作問者への
罵倒ばかりで訊きたかった資料4.の考え方解き方はなし。
悪問でも解説はして下さいよ。まあ自己採点で第3問を除いて
80点は間違いないので富田氏ほど激オコではないが
費用収益対応ってどの科目とどの科目なんだろう。
受取家賃対減価償却費かな。該当する費用をどの(精算表のどれか
だろうが)科目に振替える。富田氏がいう会計士合格者も
解らなかったとはこの部分かな。独学なので訊く人がいないよ。
0158名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:53:58.54ID:T/i0i7a00
>>149
日商のサンプル問題はちゃんとあるし見られるよ。経緯はネットスクールの
センセが言ってるとおりだ 弥生カレッジなんかは下手にクソ難しい問題集やるなら
サンプル問題繰り返せって感じだな。解答解説集売ってるってのもあるけど

今回日商は一線を越えた
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ ea74-dS/9)2019/02/24(日) 21:54:35.12ID:Hmbuk01a0
>>150
俺だって、名前書いてるとき「連結清算表か、読みが当たった」と思ったわ。
1,2,4,5問目解いた後に、3問目の問題読んだ。
そしたら、連結4年に子会社2社で、…になったわ。
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ de44-Vd0N)2019/02/24(日) 21:54:47.59ID:fF9Z1xfb0
初受験だけど講評っていつでんの?
詫び状出してもらわないと気が済まないぞ
0161名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-j0us)2019/02/24(日) 21:55:06.18ID:7gW3X3Spd
去年の年末からスレ乱立があって正しい誘導してやっても無視し続けたおまいらの断末魔が心地いいーーー!www
0162名無し検定1級さん (ワッチョイ 2aed-2CcH)2019/02/24(日) 21:55:12.76ID:FiG8UF6o0
日商1級、全経上級受かってるけど今回の問題は悪問が多いね〜

日商2級は基礎的な簿記や会計の知識が身についていることが問われる試験なわけだから
大問1の3のような、曖昧な国語の試験みたいな悪問は辞めるべき。出題者がバカなんだろうな。
大問1の5みたいなのも、もう古いとしか言いようがない問題だし、4は点数採らせるためとはいえ雑すぎ。

大問3は近年まれにみる悪問。易しいとか難しい以前にゴミなんだよな。
ただ必要な情報を見づらくして、ミスを誘ってるだけで何の意図もない問題。
そもそも4年度(笑)ってちげーしw
2級の連結清算表出すなら、1年度の子会社の配当 純利益を2年度に適正に、期首残高に反映できるか。
基本的な商品のアップストリームができるか。土地等の未実現利益の消去ができるか。
ひねっても支払手形の銀行割引の消去くらいだろうに。
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:55:19.18ID:T/i0i7a00
>>156
ひとつは出資100%の子会社らしいから、ひっかけの意図でやったんだろうなw
0164名無し検定1級さん (バットンキン MM7a-89Xw)2019/02/24(日) 21:55:26.61ID:kV/pJQp+M
>>156
厳しいことをいうと、連結は基本的にはいくつあろうが合算して、相殺仕訳する事が基本だからそれを理解してる人にはなんてことない
0165名無し検定1級さん (ワッチョイ e5ed-92Lr)2019/02/24(日) 21:56:21.13ID:Gx9z91wm0
資格対策用ではない普通の教科書(学者の本)なら子会社間の成果連結載ってるにょー
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a16-6hfm)2019/02/24(日) 21:56:36.29ID:T/i0i7a00
>>160
全体合格率が発表された後だから、何ヶ月か先やぞ
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ a59f-TPKx)2019/02/24(日) 21:56:56.08ID:p9Srbpc40
>>157
解答速報で振り替えてる金額みりゃわかるでしょ
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-F9ve)2019/02/24(日) 21:56:57.88ID:SiN05jhT0
一通り問題見てから予定通り1→2→4→5で解いて3に戻った瞬間に4年度の意味不明なの見て笑いかけたわ
0169名無し検定1級さん (バットンキン MM7a-89Xw)2019/02/24(日) 21:57:39.23ID:kV/pJQp+M
でも、2級は中央で採点してないから講評も東京のどっかのをいくつか見て書いてるだけだからあてにならないよ
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ef3-2CcH)2019/02/24(日) 21:58:24.92ID:PRdDWHv+0
漏れ伝わる話をきく限り、未実現利益の消去にバリエーション付けてきたパターンか
それに作問ミスも加わってこのカオス模様

「会計士合格者も見たことない」ってのはまぁそうだろうけど、
よっぽど連結の論点バサバサ切ってた奴以外は解けないことはないんじゃないかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています