トップページlic
1002コメント292KB

第二種電気主任技術者試験 part84

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し検定1級さん2019/02/24(日) 11:47:57.50ID:vhPOq9XZ
このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

前スレ
第二種電気主任技術者試験 part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548852428/
0931名無し検定1級さん2019/04/12(金) 05:16:54.27ID:zWrlJ6t4
H18の問3理論死ね!!!!
こんなん解けるわけないやろ!!!!
アホか!!!もっと普通の人間向きな問題にせんかいや!!!!ましてや15分で解くなんかできるわけないやろ!!!!
死んでまえや!!!!
クソムカつく!!!!ムナクソ悪いな
電験2種消えてなくなってまえ!!!
0932名無し検定1級さん2019/04/12(金) 05:34:34.24ID:zWrlJ6t4
何なんだよ!!!あのクソ問はよ!!!
a-cの抵抗は30Ωだろうがよ!!!!ムカつくんだよ!!!!
こんなもん普通の人間にはわかるかよ!!!ほんな死ねや!!!!
0933名無し検定1級さん2019/04/12(金) 05:47:56.21ID:zWrlJ6t4
何でY結線なんだよ!!!!Δ結線だろうがよ!!!!死ねや!!!!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。