一部文章が間違っていたため訂正

一次試験理論H18-問2の(3)について質問です。
巻線1の電流iが発生する反時計回り方向の磁界に対して、それを妨げる巻線2の電流方向はc→bだと思うのですが、答えはb→cに電流を流す方向になっています。図1のvbcの矢印の向きを考えると、答えはマイナス符号では無いんですか?