第二種電気主任技術者試験 part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451名無し検定1級さん
2019/03/16(土) 18:55:56.91ID:54DpEDIR>>431 二種でやっていい間違いじゃないぞ、皮相電力ってw
君たちお馬鹿さんだよ。
>>425
>VA=W/cosθ だから、負荷のWとcosθに対応するVAが必要になると言う事。
>負荷はWではなくVAが必要(電動機など)。解るかな?
判っていないみたいだね。
VA=W/cosθ cosθは単位がないんだよね。つまり
VAの単位はWの単位と同じ。証明終り。
VAの力率分だけWになる。そう考えればVA=Wだと判ると思うんだが?
varも同様だよ。
電気学会?が単に言葉を使い分けているだけ。
本質はおなじ穴のむじな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています