トップページ
⇒
lic
1002コメント
292KB
第二種電気主任技術者試験 part84
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034
名無し検定1級さん
2019/03/01(金) 01:52:12.95
ID:zSyER1CT
スレチだけど、εδは、高校数学で言うところの「限りなく小さい」を数学的にうまく定義するためのものやで
適当なグラフをいくつか書いてみて、εを適当にいくつか取ってみて、δがこんなもんならいいかとか探すと意味がわかりやすい
電験でεδは不要だけど、高校数学+大学初等の線形代数くらいはちゃんと身につけなければ
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています