第二種電気主任技術者試験 part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0297名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 23:25:54.85ID:FpqSmkn5一次試験の理論見たけど、簡単そうだった。いまいち公式覚えてないけど、多分5時間くらい勉強すれば理論は受かりそうです。
電力は難しそうというか、リレー?って何って感じ。今受けたら落ちます。
機械はほんとに機械なんですか?これ。
全然私の知ってる機械と違う。計算問題は簡単そう。落ちそうです。
法規は意味不明。経験上、過去問3年くらいやれば法規は受かりそうな気はします。
パッと見難易度は
理論<法規<電力=機械
みたいなイメージになりました。
あってますか。
私は受けたら合格できますかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています