第二種電気主任技術者試験 part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 22:18:17.12ID:FpqSmkn5質問していいっすか。
工場きんむになったので2種取ろうかなと。
質問1
受験科目って4科目?それとも選択? あんなに分厚いの4冊も参考書あるけど、まじ?
質問2
3種飛ばして2種受けたいんだけど、無謀? 高校レベルの物理化学は抑えてる。大学レベルの熱は得意。電気は電磁気学しかやってない。機械力学、材料力学、流体力学などはそこそこ出来る。国家総合職の技術系に受かる程度は勉強した。簡単だからなんとも言えないが。
質問3
過去問だけで受かる?
エネ管は3年分勉強したら受かったから、そんなイメージでいるけど甘いですか?
過去問だけじゃ厳しいならオススメの参考書を教えていただけると助かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています