いくつか仲介が絡んでいて今日その中の一つから測量成果簿は無いのか?という問合せがあった。
何それ?って聞くと、境界確認書や境界の写真などが1冊のファイルに綴じてるやつだとのこと。
しかも境界確認書は実印プラス印鑑証明書だと。
売主側の仲介からはただの再分筆としか聞いてない。
なのでそれなりの金額で見積り出してる。
境界確認書なんてきいてないし、ましてや実印プラス印鑑証明書なんてふざけるなって。
重説では境界明示の義務しか無いんだから、杭入ってるんだからおめーが買主に指差して説明しろって言った。
写真ガーって言うから、写真ぐらいおめーが撮ったら良いじゃないか。
調査士が撮ろうがお前が撮ろうが一緒だろうがと言ってやったよ。
最近話ししていて疲れる不動産屋が多い。
若い奴限定だけど。
ゆとり世代ってやつか?