それこそ他人の測量の成果でってことじゃん

確定したのが測量士なのか調査士なのか知らんが、隣接の地積測量図とか公図との整合性を検討もせずに、
確定した成果を鵜呑みにして登記が通る保証はないだろ
測量士なんて現況で適当に決めて印鑑押させるだけだぞ
実際に調査したら隣接同士で凸凹部分を交換して境界を真っ直ぐにしたのに登記は未了のままってのがざらにある
調査士だって公差無視してクッソいい加減に決めるやつもいるし、測量の精度が悪いやつもいるし
他人のやったことなんてあてにならん