しかし、取り下げの場面ってどんな時だろうね
自分が補助者してたクソ事務所は決済に間に合うかどうかわからない場合、融資がおりるかどうか怪しくても「取りあえず表題登記申請」してた。
事前審査から本審査への流れは金融機関によって違うみたいだね。
建物表題登記が終わらないと本審査やらない金融機関もあるみたいだ

事前審査OK→表題登記申請→表題登記完了→本審査NG だと、建物保存登記申請をしてから抹消登記をしないといけない

本審査が建物表題登記前に行われる金融機関だと
事前審査OK→時間が無いから表題登記申請→本審査NG→ここで取り下げの話になる

んだけどさ「融資がおりないから取り下げだ!」って言うのもおかしな話だよなww
いやw実体法上の事は良くわからんのだけどさ

もっと表題登記申請には慎重になるべきだよね、本当に
パワービルダーの仕事やってて契約から決済まで時間がタイトな時はこう言うことが起こるよ
本当に、登記制度ってなんだろうって思うわ