トップページlic
1002コメント402KB

【行テラス】行政書士本職スレ 別記様式第92号【【開設】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f7e-A2tD)2019/02/20(水) 18:52:30.07ID:7Ybp8g0g0
行政書士本職 各位                  平成31年 2月20日

       行政書士本職スレ 立ち上げについて(通知)

 行政書士本職スレを立ち上げました。
 今回の立ち上げは、行政書士本職同士の親睦を図るとともに、相
互の情報交換を促進し、各本職の適正かつ効率的な暇つぶしを図
ることを目的としたものです。
 本スレの概要及び留意すべき事項は下記のとおりですので、貴職
におかれましては、その書き込みにつき遺憾のないよう格別の配慮
をされるとともに、非行政書士に対してもスレの趣旨の徹底について
ご指導されるようお願いいたします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0305名無し検定1級さん (ワッチョイ 3668-0RHA)2019/02/26(火) 21:28:53.19ID:uhjoeIYp0
弁護士、司法書士の場合

独立、法テラスと契約

まだまだ依頼も少ないので、たまに法テラス利用で依頼を引き受ける
ただホームページには法テラス利用可であることは大々的には載せない

依頼が増えてきて法テラス利用は割に合わないので法テラスとの契約を切る

行政書士の場合

独立、自分も行テラスとやらのメンバーと言えなくもないことを知る(行テラスは法人ではないので契約とかはない)

ホームページで「行テラス公認行政書士」などとよく分からないアピールを行う

その後も全然依頼はなく、あせって行テラスに電話して仕事は無いのかと問い詰めるも無意味
0306名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a72-nmfC)2019/02/26(火) 21:34:29.77ID:+on9Cz670
法寺は結構評判悪い
0307名無し検定1級さん (ワッチョイ 3668-0RHA)2019/02/26(火) 21:36:31.03ID:uhjoeIYp0
行テラは評判以前の問題だな

他士業すべてが「まーた行政書士か!」って思ってそう
0308名無し検定1級さん (ワッチョイ 6625-bb9Q)2019/02/26(火) 21:46:09.13ID:pXSPNKB/0
ここって行書にも受からない脳内弁護士と司法書士が行書を叩くスレに変わったの?笑
0309名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a72-nmfC)2019/02/26(火) 21:50:14.86ID:+on9Cz670
>>307
確かに行テラのやらかした感は凄いな
素直に非を認めて謝罪して名称変更したほうがいい
0310名無し検定1級さん (ブーイモ MM8e-iRd8)2019/02/26(火) 22:01:10.19ID:xRpsuIfGM
>>302
>>304
じゃあ結局集客能力ない士業向けって感じか
行テラスも縁なしやな
0311名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-h5fL)2019/02/26(火) 22:31:19.84ID:m9azgnRAd
年収180万の契約社員サラリーマンなんだけど、開業した方がいいかな??
開業して年収300目指したい
0312名無し検定1級さん (ブーイモ MM8e-iRd8)2019/02/26(火) 22:44:21.78ID:xRpsuIfGM
>>311
俺は初年度売上60万
0313名無し検定1級さん (ワッチョイ 590d-+gaj)2019/02/26(火) 22:53:50.14ID:52Rw1ae10
そろそろ確定申告やらんとなぁ
去年は建設業許可の更新が少ない年だったから
売上400割ってるかもしれん
0314名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-h5fL)2019/02/26(火) 23:09:44.29ID:m9azgnRAd
>>313
売り上げ400だと年収300近くはいく??
0315名無し検定1級さん (ワッチョイ 590d-+gaj)2019/02/26(火) 23:17:51.99ID:52Rw1ae10
>>314
売上と年収は同じだろ
0316名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-Y1hu)2019/02/26(火) 23:42:55.16ID:NOAuwEjzd
>>308
まあ世の中、宅建とか行政書士の試験に合格できないって人もいるからなぁw
0317名無し検定1級さん (ワッチョイ 590d-+gaj)2019/02/26(火) 23:54:51.37ID:52Rw1ae10
売上と同じなのは収入か。
経費引いたら300ぐらいかな。
0318名無し検定1級さん (ワッチョイ 6625-bb9Q)2019/02/27(水) 03:03:58.34ID:ltfYDbvB0
>>316
でも脳内妄想弁護士と司法書士の方はこちらのスレはお断りで!
0319名無し検定1級さん (ワッチョイ 6625-bb9Q)2019/02/27(水) 03:04:34.05ID:ltfYDbvB0
>>315
所得って言いたかったやろ?
0320名無し検定1級さん (ワッチョイ 6675-xBXa)2019/02/27(水) 07:15:38.55ID:L78FQ0gW0
今年の1月〜2月の売上は55万でした
1月は7万で2月は48万
行政書士は上下動が激しくて好きです
0321名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-h5fL)2019/02/27(水) 08:31:55.56ID:lV2IF9Fod
>>317
行政書士なら高所得だね!
0322名無し検定1級さん (ワッチョイ 7df3-kW6L)2019/02/27(水) 08:59:40.56ID:1i9fFBkO0
サラリーマンやりながら行政書士を名乗る方法ってあります?
社労士のその他登録みたいな
事務所や備品を用意するのが大変で、とりあえず研修だけ受けたいんですが
0323名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-ueXU)2019/02/27(水) 09:38:43.99ID:DK1F2UbNa
>>321
上位約13%は売上1000万以上
上位約24%は売上500万以上
兼業・副業・専業も含めてのアンケート結果だけど
真実は闇の中だね
0324名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-nmfC)2019/02/27(水) 10:18:56.57ID:4CUYP5D6a
行政書士はその他登録がなくて必ず事務所構えるか事務所によしてもらうしかない
0325名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-iRd8)2019/02/27(水) 10:56:32.51ID:EtOCnrlca
>>312
そして2年目は売上400万
3年目は1600万
4年目はこれから。目標2500万
0326名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a7e-uGSY)2019/02/27(水) 14:23:06.45ID:tnZOhhyb0
暴力団組員と一緒に創業支援制度を悪用していた某行政書士だが、懲役4年になってしまった。
逮捕されてから判決が出るまでに何年もかかるもんだな。
0327名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-JgKl)2019/02/27(水) 14:38:05.58ID:+lZp+QpBr
>>325
すげー!
売上増加の秘訣は?
0328名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ac2-jACH)2019/02/27(水) 14:40:57.66ID:0ZRHkVyd0
>>326
まだ30代前半なんだよなあ
0329名無し検定1級さん (ワッチョイ 6674-4qoz)2019/02/27(水) 14:42:31.15ID:WSbhIa7H0
>>322
会社員なら会社の就業規程に反すると思う
名刺に肩書を載せたいってことかな

研修受けるのに登録する必要は何もないが
0330名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a3d-kW6L)2019/02/27(水) 15:29:36.95ID:eOQPxwob0
>>329
登録=行政書士会入会ですよね?
入会しなくても研修受けられるんですか?
0331名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-iRd8)2019/02/27(水) 15:30:21.23ID:EtOCnrlca
>>327
ハートだな!
0332名無し検定1級さん (ワッチョイ 6675-xBXa)2019/02/27(水) 16:32:47.96ID:L78FQ0gW0
>>311
それなら行政書士のほうが稼げるかもですね
あなたの営業力次第ですけど
年商600万以下でクスぶってる私でさえそうですから
あなたももう二度と社畜には戻りたくなくなる心境になりますよ
0333名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-nmfC)2019/02/27(水) 17:12:27.51ID:4CUYP5D6a
>>332
600いったらなかなかだよ
0334名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e9b-CGZz)2019/02/27(水) 17:30:13.04ID:B6RZROs60
社労士も持ってれば稼ぎは全然違いますか?
0335名無し検定1級さん (ブーイモ MMc9-+gaj)2019/02/27(水) 17:32:08.83ID:bsjYLGvfM
年商600って、利益率低いと大変だよなぁ
薄利多売じゃ身体がキツいし
0336名無し検定1級さん (ワッチョイ a670-dS/9)2019/02/27(水) 17:34:10.45ID:zP6/KlC30
行書は利益率高いでしょ
0337名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbd-m5V8)2019/02/27(水) 17:39:54.04ID:vUHIAxyDp
行テラスとかマジで恥ずかしいな
0338名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-a/R7)2019/02/27(水) 18:32:08.69ID:aVToHEooa
士業の最大のメリットは仕入れが無いことだからな
ほとんど手数料と手間賃だし
0339名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-0RHA)2019/02/27(水) 19:32:13.96ID:0QjXvAhe0
真っ先に家賃が思いつかないあたりが妄想の住人っぽい
0340名無し検定1級さん (ワッチョイ 79b9-rusg)2019/02/27(水) 19:41:48.30ID:P6ox4u4u0
田畑代議士は行政書士の専業になるのかな?
0341名無し検定1級さん (ワッチョイ eaed-F/F6)2019/02/27(水) 20:33:00.81ID:cdT+DSEL0
兼業者だが、行政書士としての売り上げは
1年目30万円
2年目70万円
3年目110万円
4年目75万円

だ。我ながらひどい
0342名無し検定1級さん (アウアウクー MM7d-RWpC)2019/02/27(水) 20:37:00.35ID:3S/bd9/bM
それで生きていけるなら十分だ
自分を卑下せんでも良い
0343名無し検定1級さん (ワッチョイ a670-dS/9)2019/02/27(水) 20:38:57.94ID:zP6/KlC30
>>341
主要業務は何にしてるの?
0344名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-0RHA)2019/02/27(水) 20:40:37.11ID:0QjXvAhe0
おい、ろんめる!
0345名無し検定1級さん (ワッチョイ eaed-F/F6)2019/02/27(水) 21:06:54.14ID:cdT+DSEL0
>>343
広告などのデザインやってます。
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-0RHA)2019/02/27(水) 21:07:27.99ID:0QjXvAhe0
おい、ろんめる!
0347名無し検定1級さん (ワッチョイ a670-dS/9)2019/02/27(水) 21:19:17.40ID:zP6/KlC30
>>345
行政書士のやで
0348名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e9b-CGZz)2019/02/27(水) 21:26:19.79ID:B6RZROs60
行政書士で500万なら社労士もあれば1000万?
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ 2ac2-jACH)2019/02/27(水) 22:31:52.98ID:0ZRHkVyd0
>>340
文春が事実なら、未成年相手だから逮捕起訴まで行ってしまう
行政書士としても懲戒処分になってしまう可能性までありそうになってきた
0350名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-jK3T)2019/02/27(水) 22:41:56.31ID:YHgaOa8S0
本職の方々にお伺いしたいんだけど、法定書類以外の添付書類を求められた場合、素直に提出してます?
例えば、古物商許可の土地建物の登記簿謄本とか。
0351名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-iRd8)2019/02/27(水) 22:47:32.07ID:EtOCnrlca
>>350
出せるなら出す
出せないなら要相談
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ 897e-uGSY)2019/02/27(水) 22:50:21.33ID:nl0zl7j00
文春報道が事実なら、未成年者への強制性交等を行ったときは、
議員になる前の、行政書士の仕事しかしてなかった頃の話なんだな。
それとは別に、既に準強制性交等で刑事告訴されている、と。

どちらにしても、行政書士としても懲戒処分だろうな、事実なら。
0353名無し検定1級さん (ワントンキン MM7a-JDAi)2019/02/27(水) 22:58:26.42ID:+eJISmZSM
いつ観ても民事専門のつかだ先生いいわぁ〜

離婚弁護士が霞んで観えるw

http://www.rikon119.jp/14092913550654
0354名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d16-m5V8)2019/02/27(水) 23:12:51.01ID:x2f9ycuU0
1年目の売上げは800万だった
0355名無し検定1級さん (ワッチョイ 5997-4b5J)2019/02/27(水) 23:18:21.86ID:8Sn0zJvA0
>>350
基本的に出す。
自己満で法律うんぬん振りかざすより許認可が早く進むから依頼者にもメリットある。
0356名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-jK3T)2019/02/27(水) 23:26:01.33ID:YHgaOa8S0
>>351
>>355
なるほど。
ありがとうございます。
ただ、事前に県警本部に確認して必要ないってことだったのに、窓口で急に添付しろって言われてもなぁ。
まぁ後日の提出で良かったからいいけど。
0357名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-xjhj)2019/02/28(木) 00:02:32.55ID:v8P1nrfoa
>>356
役所で喧嘩するのは、最終手段にしたほうがいい
0358名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-mc4Z)2019/02/28(木) 00:47:20.58ID:roA9c2Z00
行政書士の権利義務書類作成とかいう業務禁止にしねえ?
これが非弁の温床だよ
0359名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-SKB1)2019/02/28(木) 00:48:45.98ID:e07LOmeS0
入管業務をやるなら必見!

【行政書士】申請取次者【入管】8号
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1517717632/l50
0360名無し検定1級さん (ワッチョイ bf9b-QNm+)2019/02/28(木) 03:37:19.05ID:gLgmqUoU0
英語できるのこれから武器になるかな?
大先輩には中国語やポルトガル語もできなきゃ武器にはならないと言われたけど
0361名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-nxCI)2019/02/28(木) 07:29:45.75ID:oqmXdtES0
現在、建設産廃メインでやってますが
入管も業務に取り入れようか悩んでいます
英語はおろか外国語は全然ダメなので
無理に首を突っ込まない方がいいかなとも考えています
0362名無し検定1級さん (ワッチョイ ff70-3oSp)2019/02/28(木) 07:44:23.87ID:382Xq4fr0
逮捕リスクもあるしね
0363名無し検定1級さん (ワッチョイ bff3-V2qd)2019/02/28(木) 09:16:01.86ID:x9p6dkeP0
今の仕事、年休131日、残業なしで380万なんですが、何の生産性、スキルも身につかない仕事で
2年前に宅建の勉強の延長で一応取っておいた行政書士の仕事に今頃興味出てきたんですが
開業する上で皆さんどんな勉強とかなされたんでしょうか?
0364名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-35hS)2019/02/28(木) 10:18:42.16ID:iRwSIhkpa
そんな楽な仕事を捨てて起業するもんじゃないぞ
0365名無し検定1級さん (ワッチョイ 37b9-W5e4)2019/02/28(木) 12:03:13.08ID:qvsM8rMu0
>>349
文集読んでないで知らんけど、19歳とセックスしたら捕まっちゃうの?
0366名無し検定1級さん (ワッチョイ b77e-IBRN)2019/02/28(木) 12:14:51.98ID:xG9a1m2R0
文春によると。

議員になる前の行政書士専業時代に、16歳(高校2年生)の女性に対して、ミクシィを通じて、
自宅兼行政書士事務所に女性を呼び出し、大人のオモチャを見せつけた。
その後、力任せに女性に覆いかぶさり、ビデオカメラで撮影しながら、避妊具を付けず、
強制性交等にもなりうる行為をした。

刑事告訴された準強制性交等や被害届が提出された盗撮とはまた別の人の話らしい。
なお、田畑議員自身は、明日にでも議員辞職願が了承される見込み。
0367名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-VAd9)2019/02/28(木) 12:21:39.04ID:sIuaEJu70
自宅兼行政書士事務所w
0368名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-ep+u)2019/02/28(木) 12:53:30.76ID:rHRGs/Dgd
総務省と厚生労働省の職業分類がともに法務従事者ではないんだが

街の法律家なのに法務取り扱わないの?

執行部はまず総務省に抗議しなきゃ
0369名無し検定1級さん (ワンミングク MMbb-ajwx)2019/02/28(木) 13:24:12.36ID:IWvYidZ+M
風俗営業許可の行政書士なら性犯罪に明るいだろうが一般知識で悪評だったねぇ〜

ホリエモン似の彼はやり手やろね

http://www.tetsuzuki.org
0370名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-ep+u)2019/02/28(木) 14:44:08.68ID:rHRGs/Dgd
>>369
なるほど変更登記を依頼したい場合も電話すればいいのか。

さすが風営専門行政書士やね。
0371名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-VAd9)2019/02/28(木) 14:48:14.91ID:sIuaEJu70
いちど、弁護士、司法書士、税理士、社労士、行政書士それぞれの自宅開業率を調査してほしい
インハウスは除外して
0372名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-GNt1)2019/02/28(木) 14:56:01.69ID:dLsuGnNpa
>>370
これだけヤバいのが明らかなのも珍しい
0373名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-GNt1)2019/02/28(木) 14:56:27.06ID:dLsuGnNpa
>>370
これだけヤバいのが明らかなのも珍しい
0374名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-VAd9)2019/02/28(木) 18:14:46.08ID:sIuaEJu70
民法改正についてググると、かなり勉強してそうな弁護士のhp等はいくつもヒットするけど、
行政書士のhp等は全くヒットしない、というか民法改正の内容についてコメントしてる行政書士を一切見かけない


ま、そういうことなんだよね
0375名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-UkSK)2019/02/28(木) 19:35:08.28ID:BiivAx5V0
>>364
資格予備校の功罪が大きい。

行政書士はお得な資格です!!
・独立開業向き(自宅で簡単に開業できます)
・開業資金の心配もない
・職域が拡がっています
・主婦に最適


安易な先入観から、開業して失敗する輩が多数。
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f72-GNt1)2019/02/28(木) 19:58:01.58ID:aAktlpNK0
>>375
功の部分は?
0377名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-UkSK)2019/02/28(木) 20:36:27.00ID:BiivAx5V0
受験者の獲得
0378名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMeb-VPTz)2019/02/28(木) 23:26:29.60ID:apNAf/j9M
>>376
箇条書きで功が示されてるのがわからねーのかこのたわけが
0379名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-xjhj)2019/03/01(金) 01:29:05.53ID:Awq3b0VLa
>>378
素直にごめんなさいしましょう
0380名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f72-GNt1)2019/03/01(金) 03:52:49.74ID:PRz/J+3M0
功罪の意味を取り違えてたのね
無知は恥ではない
知ることができるなら
0381名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-nxCI)2019/03/01(金) 07:26:48.47ID:3fc0km/+0
資格予備校の功罪が大きい。

行政書士はお得な資格です!!
・独立開業向き(自宅で簡単に開業できます) …つうか独立開業でしか生かせないんです
・開業資金の心配もない … なんだかんだで100万はかかります
・職域が拡がっています … AIで許認可がヤバいから勝手に民事法務やっています
・主婦に最適 …合格はできるでしょうけどね


食えないなど安易な先入観から、合格しても登録しない人が多数。
0382名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ff3-IK5z)2019/03/01(金) 08:13:40.21ID:i+H83UE/0
恥の上塗りwww
お前は行政書士を目指す前に義務教育を受け直したほうがいいな。
0383名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f64-XEHK)2019/03/01(金) 13:17:35.40ID:twVdsNr00
>>381
一番多いのは、司法試験受けるついでの受験者だけどな
0384名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-VAd9)2019/03/01(金) 13:26:23.18ID:1mpVV0SS0
aiは許認可にはあんま関係ない

というかaiが発達するより遥か先に、
申請がネットで簡単にできるようになるだけで
許認可業務は終了する
0385名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-GNt1)2019/03/01(金) 13:34:09.75ID:YBztnilia
それなりに人数はいるけど流石に一番はない
受験会場みたらわかる
0386名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc2-qrqr)2019/03/01(金) 14:12:57.05ID:ZUgbhDww0
田畑、衆院が議員辞職許可

行政書士時代の16歳女子高生に対する強制性交等が事実なら、
刑事事件の成り行き次第では行政書士としての懲戒処分もやむなしか
0387名無し検定1級さん (ブーイモ MMbf-xjhj)2019/03/01(金) 14:56:14.41ID:5mUzuWxmM
誰か大阪の入管取次申請来てる人いるかい?
0388名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc2-qrqr)2019/03/01(金) 16:03:25.61ID:ZUgbhDww0
また行政書士が助成金詐欺で逮捕
社会保険労務士法違反にも該当してんじゃねえのかこれ
0389名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-ep+u)2019/03/01(金) 16:36:44.06ID:+7CTVurud
>>388
そうなん?

士業で一番逮捕されるのは行政書士だろ。

やっぱり倫理観を養わないといけないよ
0390名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-iTct)2019/03/01(金) 17:01:51.43ID:6QtZVzcva
行政書士は真面目に稼がないとですよね ちょっとした心の隙間が命取り 性欲に負けてたまるか! です!
0391名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f0d-UbqP)2019/03/01(金) 17:32:31.91ID:Hfk52Wov0
やっぱり試験科目に行政書士法絶対入れるべきだよねえ。
たとえ試験のためだけのやっつけ勉強だとしても、自分がなろうとしてる
士業の法律知ってるのとそうでないのとではその後が全然違ってくるはず。
0392名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-SKB1)2019/03/01(金) 17:37:15.48ID:/gHLgQNn0
助成金詐欺wwwwwwwwwwwwwwwwwww
0393名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-SKB1)2019/03/01(金) 18:48:41.07ID:/gHLgQNn0
>>388
大昔に行政書士を取った人なら社労士業務もできるよ
社労士が行政書士から分離する前に行政書士登録した人

ただ、逮捕された奴の年齢的にそれはないだろうけど
0394名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc2-qrqr)2019/03/01(金) 19:03:08.65ID:ZUgbhDww0
>>393
平成25年行政書士登録者だから、無理だわな
0395名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-UkSK)2019/03/01(金) 20:10:44.62ID:WNIjAgQc0
>>391
たしかに、己が何者かも知らずにいるようなもの。
基礎法学は廃止、行政書士法を出題。
ついでに憲法1問減らして、会社法1問増やす。
会社法を捨て逃げは許さない
0396名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-VAd9)2019/03/01(金) 21:09:02.50ID:1mpVV0SS0
基礎法学とパンチキ廃止
その分の配点を会社法と行政書士法に回す
0397名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f72-GNt1)2019/03/01(金) 21:21:39.50ID:PRz/J+3M0
>>395
ま、会社法はもっと勉強せんといかんよな確かに
0398名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-nxCI)2019/03/01(金) 22:10:58.37ID:3fc0km/+0
助成金詐欺とか強制性交なんて行政書士法云々以前の人としての問題ですよね
0399名無し検定1級さん (ワッチョイ b77e-IBRN)2019/03/01(金) 22:13:23.54ID:wZA+9D7S0
1か月くらい前に助成金詐欺で行政書士(駆け込み廃業)が逮捕されたばかりじゃん?
まーた別の行政書士が助成金詐欺で昨日逮捕されたのか。
どちらも労働局への助成金申請だけど、社労士業務だなこれは。
0400名無し検定1級さん (ワッチョイ 5770-3oSp)2019/03/02(土) 01:29:47.11ID:HmiwAJ5s0
開業一年目でツテが無い奴はとりあえず仕事紹介してもらえ
その紹介ってのは相続とか許可申請みたいな本業の仕事じゃなく、派遣とかで薄給でコキ使われる仕事な
そんでもって集まりはなるべく出とけ、役員とかも誰もやりたくないのが回ってくるから引き受けろ
奴隷のように働けば何とかなる、ただ何の為に独立開業したのかは暫くわからんくなるが仕方ない
0401名無し検定1級さん (ワッチョイ 37e9-6ky7)2019/03/02(土) 02:19:11.68ID:km5zcGw+0
最悪なのが建設業許可業者を調べて
ダンピングしたハガキやFax出して
既存行政書士の邪魔をする事
絶対やるなよやったら支部長から呼び出しだぞ
0402名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-xjhj)2019/03/02(土) 02:28:41.68ID:E/Z3+dfAa
もしくはホームページだな

俺はコネ金経験なしで書士会にもほとんど出ずに、まぁ成功してる
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ ff75-nxCI)2019/03/02(土) 07:15:43.47ID:R0gIaZOM0
依頼が溜まってパンク寸前なのに更に急ぎの依頼が来たら皆さんはどうしますか?
0404名無し検定1級さん (ワッチョイ b7cb-W5e4)2019/03/02(土) 09:17:13.15ID:BZopSYO/0
>>400
で、やれ登記をやろうだのADRや成年後見をやろうだの言われて洗脳されるんだよな。
行政書士法を碌に知らない先輩についても意味無いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています