トップページlic
1002コメント409KB

【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part41【実技試験発表】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2019/02/18(月) 23:51:22.39ID:up8ZERjN
このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
スレ荒らし目的の圧着レンチ(無職)は出禁です。コテハン&実務は別スレにてお願い致します。
受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター
試験案内 http://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 http://kensaku.shiken.or.jp/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

前スレ
【実務・コテ禁止】第一種電気工事士試験 Part40【実技試験発表】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547771989/
0943名無し検定1級さん2019/10/05(土) 20:59:06.79ID:kb0IbRaN
>>942
4択を50回当てればいいだけの話
0944名無し検定1級さん2019/10/05(土) 21:10:15.97ID:QbwniXkv
30回では??
0945名無し検定1級さん2019/10/05(土) 21:15:59.20ID:28yyTEeI
>>942
試験会場で鉛筆に番号を書いてそれを転がせば筆記試験合格できるw
0946名無し検定1級さん2019/10/05(土) 21:20:31.39ID:3/6+iJJR
真面目にお願い
0947名無し検定1級さん2019/10/05(土) 21:28:04.13ID:1doumGpC
>>946
いやいやw
あなたが一番真面目ではないから
0948名無し検定1級さん2019/10/05(土) 21:52:46.84ID:9+BA0ZXS
試験会場が駅から遠いから車で行くわ
0949名無し検定1級さん2019/10/05(土) 22:13:45.12ID:28yyTEeI
>>948
駐禁で点数1点、罰金1万円取られるw
0950名無し検定1級さん2019/10/05(土) 22:35:24.82ID:fbjn35VS
ラグビー観ずに頑張ったから、合格させてください。
0951名無し検定1級さん2019/10/05(土) 22:37:24.25ID:8vIgMgF1
おやすみ
0952名無し検定1級さん2019/10/05(土) 22:41:51.88ID:vg8zCo70
>>946
お前が真面目に勉強しろw
0953名無し検定1級さん2019/10/05(土) 23:11:47.35ID:hiivVrZ4
仕事忙しくて勉強出来なかった!
0954名無し検定1級さん2019/10/05(土) 23:12:05.25ID:hiivVrZ4
今から始めても間に合う?
0955名無し検定1級さん2019/10/05(土) 23:23:10.29ID:bPHrIYqx
次スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1562402924/
0956名無し検定1級さん2019/10/05(土) 23:29:36.12ID:zG7vm/aY
>>954

過去問徹夜で回せば合格(´・ω・`)9m
0957名無し検定1級さん2019/10/05(土) 23:50:38.58ID:hiivVrZ4
>>956
うそつけ
0958名無し検定1級さん2019/10/06(日) 01:19:38.67ID:pHQREBxm
今日電工一種の学科!
今日は徹夜やな...眠いわ
過去問10年分、コンスタントに8割はいけてるけど計算問題全捨てや
大丈夫かな?
0959名無し検定1級さん2019/10/06(日) 01:25:12.16ID:GkfYlhWl
二種の技能には、オンデマンド今井という強力な手本があったけど
一種の技能は何を手本にしてる?
0960名無し検定1級さん2019/10/06(日) 02:09:56.24ID:wWDBh009
12時間後には試験が始まっているtn
頑張ろう
0961名無し検定1級さん2019/10/06(日) 02:11:36.56ID:mo8636yT
眠れねぇ…
0962名無し検定1級さん2019/10/06(日) 04:34:56.55ID:M39C2QvN
おやすみー‼

今日行くのやめる‼
0963名無し検定1級さん2019/10/06(日) 05:57:18.99ID:WBfaiALU
>>962
どうせ4択なんだから、ワンチャン行ってみれば?
0964名無し検定1級さん2019/10/06(日) 06:08:26.33ID:p+7bAbT7
そうだよ
計算前捨てまんこのオラも寝ないで勉強して受けに行くだぞ
0965名無し検定1級さん2019/10/06(日) 06:10:47.90ID:5n1DpEXY
受け付け開始なんじか教えて下さい。受験票紛失して受験場所もわからない
0966名無し検定1級さん2019/10/06(日) 06:13:17.48ID:lo3EKd9P
まぁみんな頑張れよ
0967名無し検定1級さん2019/10/06(日) 06:32:34.99ID:pHQREBxm
今日試験って二種だよな?
一種は来週だろ?
0968名無し検定1級さん2019/10/06(日) 06:44:34.48ID:omSSkKQj
なんだ、じゃあ寝ててもいいんだー
0969名無し検定1級さん2019/10/06(日) 06:52:15.87ID:KtGNJ4vw
計算問題全捨ての人は落ちるって投稿結構あるんですが、今年から計算問題増えたりするんですかね?
0970名無し検定1級さん2019/10/06(日) 07:09:27.18ID:pHQREBxm
>>969
今年から計算問題25問に増える
0971名無し検定1級さん2019/10/06(日) 07:09:44.39ID:pHQREBxm
>>970
多分な
0972名無し検定1級さん2019/10/06(日) 07:33:08.92ID:/wCC+KTu
>>970
それな
知らない奴が結構いる
0973名無し検定1級さん2019/10/06(日) 07:40:35.48ID:ppf6S/c+
ようやく夜勤終ったわ
結局追い込みどころかほぼ無勉だから絶望しかねえ
四択の神に祈るしかない
0974名無し検定1級さん2019/10/06(日) 07:52:27.29ID:NqzHCNVl
計算問題25問にしたら合格率
結構下がるのでは?
09753532019/10/06(日) 07:55:48.28ID:2JN408vo
四択の神にかけるか…
この時期の開催やめてほしいんだけど
必ず体調崩してるから2種と同じ6月ごろがいい
0976名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:09:01.47ID:p/ytXiOM
>>969
試験問題内容
漏洩か!
0977名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:09:34.49ID:p/ytXiOM
>>970
根拠のない発言はしない
0978名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:09:37.46ID:vF3rAqv1
計算問題全捨ての人は落ちるって投稿結構あるんですが、今年から計算問題増えたりするんですかね?
0979名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:12:36.82ID:vF3rAqv1
>>976
これってどういう意味ですか?
0980名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:15:19.91ID:dkd1uipm
>>965
13時45分までに入室と書いてあるぞ
紛失したなら下記に問い合わせてみるんだ
試験当日の問合せコールセンター
03-6261-6481
0981名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:28:09.15ID:pevzUYKY
とりあえず今から一旦寝る
0982名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:38:13.96ID:5R9k0Uvq
計算問題25問でるってなぜわかる?
0983名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:47:23.55ID:dkd1uipm
マウントハッタリガイジだからさ
https://i.imgur.com/GEc1R8Q.jpg
0984名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:50:54.19ID:+STD0XxG
夜勤終わりで今から会場付近まで向かう。
多分、夜勤明け組多いよな。
仮眠する人は寝坊しないようにねー。
0985名無し検定1級さん2019/10/06(日) 08:58:09.79ID:fFWY3/n6
>>973
前日に夜勤とか自殺志願者かよ
0986名無し検定1級さん2019/10/06(日) 09:01:23.34ID:ppf6S/c+
電車とバスで過去問片手に寝てたのが俺だ
帰ったら寝そうだが帰って受験票に写真張らねばならない
0987名無し検定1級さん2019/10/06(日) 09:09:55.60ID:wWDBh009
あと5時間、必死にもがくtn
0988名無し検定1級さん2019/10/06(日) 09:19:00.52ID:fFWY3/n6
>>977
去年から2種が年2回になっただろ
そのバランス調整なんだと
0989名無し検定1級さん2019/10/06(日) 09:24:46.30ID:NqzHCNVl
バランス調整する意味がわからない
二種は二種
一種は一種でしょ!
0990名無し検定1級さん2019/10/06(日) 09:33:22.06ID:fFWY3/n6
>>989
俺もそう思うよ😠
0991名無し検定1級さん2019/10/06(日) 09:48:15.68ID:NqzHCNVl
だから何からの情報ですか?
0992名無し検定1級さん2019/10/06(日) 10:38:15.43ID:luhrV5zz
会場って何時ぐらいに行けばいいんだ
試験14時だけど13時到着予定で行けば開いてる?
0993名無し検定1級さん2019/10/06(日) 10:45:01.64ID:VX0RV9Su
>>978
デマ
0994名無し検定1級さん2019/10/06(日) 11:20:58.69ID:5n1DpEXY
>>980
ありがとう!解決した!
0995名無し検定1級さん2019/10/06(日) 11:26:23.96ID:36/YKSFy
会場の前に着いたけど早すぎたな
中に入っていいのか?
会場の周りウロウロして不審者みたいになってるが
0996名無し検定1級さん2019/10/06(日) 11:39:53.77ID:/wCC+KTu
>>993
と思うじゃん?
0997名無し検定1級さん2019/10/06(日) 11:40:42.56ID:+STD0XxG
ウンコしたいから早く開場してくれ
0998名無し検定1級さん2019/10/06(日) 11:42:37.58ID:AeUveEmq
去年群馬で受けたけど早くついた時は食堂みたいな所で勉強できた。
0999名無し検定1級さん2019/10/06(日) 11:45:58.81ID:OtfhLi4B
次スレ
http://matsuri.5ch.n....cgi/lic/1562402924/
1000名無し検定1級さん2019/10/06(日) 11:49:47.64ID:/wCC+KTu
チンポ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 229日 11時間 58分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。