日商簿記2級 Part555
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0635名無し検定1級さん (ワッチョイ 110d-Gi4U)
2019/04/11(木) 20:06:10.79ID:l2XOrOSR0建設的な議論として、易回を期待するだけでなく、保守主義に基づいて次に出してきそうな論点を予め想定しておく必要もあるんじゃなかろうか
例えば、「子会社Sに建設工事を発注した、決算日時点においてまだ完成していない建物(進捗度○%)がある」とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています