日商簿記2級 Part554
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ dbed-D/y0)
2019/02/17(日) 18:54:29.26ID:OFJXSe/f0!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)
■2019年度度試験日程
第152回 2019年6月9日(日)
第153回 2019年11月17日(日)
第154回 2020年2月23日(日)
■受験料 4,630円(税込)
■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/
※>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです
前スレ
日商簿記2級 Part553
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1550397057/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f25-k7ao)
2019/03/13(水) 17:33:28.37ID:5lAg0GCz0自分の周り100人で90点台1人、80点台1人、70点台4人くらい。
平均で40点くらいかな。
150回よりかなり寂しいデキだったね。
前回は90点台5人くらい居たもん。
あと(3)の採点・配点は激甘。のれんと土地しか分からなかったけど8点もあった。
0539名無し検定1級さん (アウアウウー Sac3-YD0j)
2019/03/13(水) 17:46:53.67ID:MCLBrnD1a趣味としてですか?それとも経理系の仕事に就くために?
就職のために簿記を続けるか迷ってきたから、よかったら聞かせてください
0540名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fed-Yzss)
2019/03/13(水) 18:26:32.99ID:nlP14+f000541名無し検定1級さん (スッップ Sd32-P8NU)
2019/03/13(水) 18:45:27.94ID:W5Jytl+Ad簿記初学だったがなんとかなるもんだな
使ったのは商工ともパブロフのテキスト、問題集と過去問
0542名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6f-25X4)
2019/03/13(水) 18:48:27.69ID:56iSAWWtaそういうレスするのやめろ
何ヶ月と勉強しても全く受かる気配のない不合格者が顔真っ赤にして叩いてくるぞ
0543名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e66-bzIo)
2019/03/13(水) 18:59:36.44ID:/J/WQVOA0予定配賦で仕掛品勘定に記帳する
↓
材料や労務費、経費勘定から実際発生額を振り替えてくる←ここ
↓
製造間接費勘定の残額を配賦差異勘定に振り替える
問題は見てないけど、この一連の流れで出来てるから実際発生額の記帳もするでしょ
0544中卒ニート ◆2RJqD1y20Y (ワッチョイ efec-gi2a)
2019/03/13(水) 19:01:14.90ID:352KpskH0人生舐めてるとしかおもえない。
どうせ舐めるなら
1級合格JKのおめんこぺろぺろんてぃしたほうが
いいんじゃない?
http://news.livedoor.com/article/detail/14200471/
0545中卒ニート ◆RPFSAIrtDg (ワッチョイ efec-gi2a)
2019/03/13(水) 19:03:02.49ID:352KpskH0http://livedoor.blogimg.jp/garusoku/imgs/d/8/d82aee36.png
0546名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f7a-EzWk)
2019/03/13(水) 19:16:24.52ID:hFka46Uk0今まで試験では何度も普通預金勘定なんて出てるのに何か新しいことあるの?
0547名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6f-V64R)
2019/03/13(水) 19:25:51.37ID:4pcEh3R5aこうゆう嘘つきのあほたくさんいるからな
学歴厨もかなりここいるよな
資格試験に学歴関係なくね?笑
東北大〜
慶応大〜
みんな嘘ついて証明もできなかったゴミカスみたいな奴だったみたいだがww
自演のアホや、コピペやら、色々カオスだな
さすが5ちゃんねる
0548名無し検定1級さん (スッップ Sd32-P8NU)
2019/03/13(水) 19:44:28.44ID:W5Jytl+Ad何を証明すればいいかわからないが、嘘ではない
時間が圧倒的に足りなかったから割り切りで手薄な論点は相当あったと思うけど。
例えば出題可能性が低そうだった本支店とかは全く勉強してない
0549名無し検定1級さん (アークセー Sxc7-3PTc)
2019/03/13(水) 19:48:43.22ID:dACytQlYx>>414です
仕事は情報処理関係なので情報処理技術者試験をメインで受験しています
情報処理技術者試験は全部で13区分あって今は9区分に合格しています
情報処理技術者試験でもう受ける試験が無くなったら税理士の試験でも受けようと思っています
ひまになるので
あと、システム屋には簿記・会計の知識があったほうがいいので
0550名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6f-xa9f)
2019/03/13(水) 20:00:00.90ID:nezUshSga0552名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-nfWe)
2019/03/13(水) 20:19:23.07ID:p8LiwjbtdもしやIBD内定者か
0553名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6f-xa9f)
2019/03/13(水) 20:24:45.88ID:SQRbNr8Ma0554名無し検定1級さん (ワッチョイ b7cb-V64R)
2019/03/13(水) 20:35:29.83ID:FzEAxnZc00555名無し検定1級さん (スッップ Sd32-P8NU)
2019/03/13(水) 20:38:36.26ID:W5Jytl+AdIBDなんて優秀なところじゃないし大学卒業からは10年近くたつ社会人だよ
0556名無し検定1級さん (ブーイモ MM63-dzT3)
2019/03/13(水) 20:40:55.25ID:wbI4d9pBM問5がうっかり4点だったけど問3は6点以上取れた。ネットスクールの桑原先生〜ありがとうございました〜1級建設業経理士でもお世話になりまーす。
0557名無し検定1級さん (ワッチョイ cb7a-c7yR)
2019/03/13(水) 20:58:05.45ID:1iUF2enD00558名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-c8k2)
2019/03/13(水) 21:02:27.60ID:86jv9zDHM炎症性腸疾患しか思い浮かばなかったわ
0559名無し検定1級さん (ワッチョイ 1e48-I98U)
2019/03/13(水) 21:05:49.32ID:etcJW7vl0材料、労務、経費の合計を製造間接費にやるのが実際費ってことかぁ。
製造間接費から仕掛り品にいくときには実際費の仕訳はしないってことね。
ありがとうございます
0560名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f8a-HGgI)
2019/03/14(木) 00:48:00.08ID:z0qqezPc00561名無し検定1級さん (ワッチョイ b3cb-zTy/)
2019/03/14(木) 01:02:59.85ID:0BdMAgPL0ベネッセ54 www www www
0562名無し検定1級さん (JP 0Ha7-YxN5)
2019/03/14(木) 10:33:30.48ID:ffJ1a6HsH現時点で判明している実受験者数:26,506名
現時点で判明している合格者数:3,367名
現時点で判明している暫定合格率:12.70%
0563名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-FxQr)
2019/03/14(木) 12:15:57.54ID:QCUqimpV0これで一桁いくんでよろしく
0564名無し検定1級さん (ワッチョイ ffed-Lc3s)
2019/03/14(木) 12:28:14.43ID:xIZUnkZa0https://i.imgur.com/oI6oW09.jpg
0566名無し検定1級さん (ワントンキン MM9f-b6ic)
2019/03/14(木) 13:01:24.59ID:qFuwnzRgMいつ来たんだ
0567名無し検定1級さん (JP 0Ha7-YxN5)
2019/03/14(木) 13:22:03.31ID:ffJ1a6HsH【第151回簿記検定試験】出題の意図を掲載しました
商工会議所の簿記検定試験は、簿記の普及向上を通じて、
企業経営の健全化と経済社会の発展に寄与することを目的として施行しており、
2019年2月24日(日)の試験で151回目となりました。
「出題の意図」については、以下をご参照ください。
0568名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-FxQr)
2019/03/14(木) 13:23:43.08ID:QCUqimpV00569名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-LxEe)
2019/03/14(木) 13:24:17.29ID:qR0LMP1xaこれ絶対次回の試験でも問答無用むしろもっと難しくしてやろうか?っていう宣戦布告だわw
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-wX2E)
2019/03/14(木) 13:31:50.74ID:GTs6OKUc00571名無し検定1級さん (ワントンキン MM9f-b6ic)
2019/03/14(木) 13:41:45.50ID:qFuwnzRgM0572名無し検定1級さん (JP 0Ha7-YxN5)
2019/03/14(木) 13:41:58.24ID:ffJ1a6HsH第3問 出題の意図
関係者の一部に誤解があるように見受けられるため、付言しますが、
本問では出題区分表の1級の範囲に揚げられた項目は含んでいません。
1級の連結はこんなに易しい問題ではなく、本問は、簡易な連結実務の入り口部分にすぎず、
何を連結上消去すべきかという基本的な考え方を本質的に理解していれば、容易に解ける問題でした。
受験者の指導に当たられている方々も、連結の解き方のパターンを暗記する学習ではなく、
連結の基本的な考え方の本質的な理解が重要であることを、受験者に再認識させていただきたいと考えます。
0573名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-Eb+D)
2019/03/14(木) 13:47:54.11ID:hWpoIvZ7a(5)P 社および子会社 2 社相互間の債権債務残高および取引高(サービスの
提供取引を含む)の内訳資料から、必要な債権債務の消去仕訳と取引高
の消去仕訳を行う。
(6)商品の売買と土地の売買に関する未実現利益の消去仕訳を行う。
(5)賃貸資産受取家賃を消したことに伴う賃貸資産減価償却費の販管費振替の件はどう説明するんだ?
(6)期首在庫の振り戻しのサンプル問題から消した件はどう説明するんだ?解き方誰も知らないでしょ
0574名無し検定1級さん (スププ Sd1f-IYvb)
2019/03/14(木) 13:49:52.80ID:H8flBtrzd0575名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f48-r9jx)
2019/03/14(木) 13:54:17.42ID:2o21O2ID0この対応じゃ次回は受験者減るわな
0576名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f48-r9jx)
2019/03/14(木) 13:56:44.92ID:2o21O2ID0実務やってる人でも連結会計使ってる人そんなに見受けないし、連結会計使うほどの大手入るんじゃ、ある程度学歴と簿記1級レベル持ってないと雇ってもらえないと思うがな。
果たして2級に連結会計入ったから2級持ってます。高卒です。雇ってくださいってなるかよ。
0577名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc9-uDR2)
2019/03/14(木) 14:05:58.96ID:cnOb02Ym0それにしても上から目線w
0578名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-FxQr)
2019/03/14(木) 14:07:36.86ID:QCUqimpV0四度も落ちたらたまらんからな
0579名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-Eb+D)
2019/03/14(木) 14:08:58.26ID:hWpoIvZ7a全部国内子会社で海外子会社や持分法適用会社はありません
ヘッジ会計はやってません
その他有価証券も持ってない
退職給付の未認識差異の計算は専門コンサルタントに委託してます
固定資産は土地だけグループ内売買がありました
子会社株式の比率は当面変動ありません
って会社の経理なら雇ってもらえるかもね
0580名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-4Wta)
2019/03/14(木) 14:10:16.25ID:+smGsC6lr152回以降
0581名無し検定1級さん (ワッチョイ 83ea-yNca)
2019/03/14(木) 14:10:53.46ID:paApvtmO00582名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc9-uDR2)
2019/03/14(木) 14:11:02.73ID:cnOb02Ym0基本ができていない!!!
ってことをおっしゃっている
0583名無し検定1級さん (ワッチョイ ffc9-uDR2)
2019/03/14(木) 14:14:34.18ID:cnOb02Ym0優しいなwww
0584名無し検定1級さん (スップ Sd1f-PQwC)
2019/03/14(木) 14:15:04.13ID:G3dUO335dここだけ講師に教えてもらいたい
0585名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-LxEe)
2019/03/14(木) 14:18:43.68ID:qR0LMP1xa正直今の簿記のテキストじゃちゃんと本質的にわかりやすく説明してる書籍は皆無
最低限試験に出るとこだけさらっと紹介してる感じ
連結会計だけは専門書で勉強したほうが理解は深まる。市販テキストは酷すぎる
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-FxQr)
2019/03/14(木) 14:22:09.82ID:QCUqimpV0教科書が酷いと言うより
0587名無し検定1級さん (JP 0Ha7-YxN5)
2019/03/14(木) 14:24:55.92ID:ffJ1a6HsH0588名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f48-r9jx)
2019/03/14(木) 14:34:05.12ID:2o21O2ID00589名無し検定1級さん (ブーイモ MMe7-fnxN)
2019/03/14(木) 14:47:42.83ID:JmAOqCJ8M0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f66-oaRT)
2019/03/14(木) 14:49:19.00ID:ge5a9Iga00591名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-zTy/)
2019/03/14(木) 14:54:56.40ID:B+wStxQ6aあ、自演で、嘘つきまくりで、逃げたやつw
0592名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-zTy/)
2019/03/14(木) 14:55:28.59ID:B+wStxQ6aあ、自演で、嘘つきまくりで、逃げたやつw
0593名無し検定1級さん (ワッチョイ 93b9-wbaK)
2019/03/14(木) 14:57:38.09ID:FPSbmuy00講評は正論だな。
0595名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f66-oaRT)
2019/03/14(木) 14:58:48.01ID:ge5a9Iga0量や深さで難易度は当然変化する
簿記1級の140回工簿みたいにほぼ2級の知識で解答出来るけど足切り続出みたいな問題もあるし
0596名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-zTy/)
2019/03/14(木) 14:59:55.05ID:B+wStxQ6a0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 93b9-wbaK)
2019/03/14(木) 15:00:21.94ID:FPSbmuy00自分の無知を棚に上げて文句言うのはクレーマーだと思うよ
0598名無し検定1級さん (ワッチョイ f30d-bM6c)
2019/03/14(木) 15:02:40.14ID:RQwmkGoW00599名無し検定1級さん (ブーイモ MMe7-fnxN)
2019/03/14(木) 15:04:53.11ID:JmAOqCJ8M0600名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f66-oaRT)
2019/03/14(木) 15:09:29.45ID:ge5a9Iga0いつもなら「あまりよくできてませんでした。復習しておきましょう」とか超絶上から目線で言ってくるのに
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f84-h1+v)
2019/03/14(木) 15:11:20.67ID:X95CTL3t0ついでに日商工作員はこのスレも見てるからな
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f48-r9jx)
2019/03/14(木) 15:14:11.95ID:2o21O2ID00603名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-0N7d)
2019/03/14(木) 15:20:28.65ID:Vin+pICt0連結で満点取るのは不可能に近いが、粘れば12点位いけるってことやな。今回12点取れた人本当によく嫌がらせに耐えたよ
0604名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-8viv)
2019/03/14(木) 15:21:37.52ID:QXGC37crMテキストを作ってるのは予備校講師たちな訳だから、そいつらに問題も作らせないと意味が無いだろ
学者たちの視点でこれは範囲内とかズレてること言ってるのは仕方ないことだと思う
何故、高校教師や予備校講師でなく、学者たちに問題作らせてるのか日商から説明してもらう必要はあると思うがな
0605名無し検定1級さん (ワッチョイ f30d-bM6c)
2019/03/14(木) 15:31:32.92ID:RQwmkGoW0合格数(率)やレベルの平準化してないわけだしな
第三者評価受けてみればいいw
0606名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-8viv)
2019/03/14(木) 15:36:18.55ID:M9UzFmOUM0607名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-0N7d)
2019/03/14(木) 15:47:35.62ID:Vin+pICt0日商2級はお早めに受験をガクブル
0608名無し検定1級さん (ワッチョイ ff64-wX2E)
2019/03/14(木) 15:48:15.01ID:GTs6OKUc00609名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-0N7d)
2019/03/14(木) 15:54:19.51ID:Vin+pICt0まだ分からんか。仕訳問題用の開始仕訳と、のれん、内部取引の相殺あたりの最低限やって逃げろってことだよ。
テキストで十分。ただし取引相手関係を読む力がいるかな。10点もらって他で点取れと
0610名無し検定1級さん (スップ Sd1f-PQwC)
2019/03/14(木) 16:00:01.94ID:lWvC8+Fsdやっぱり仕訳覚えろってことか
そのくらいだったらなんとかなるか
科目が長いなー
0611名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp07-eKSx)
2019/03/14(木) 16:14:25.35ID:4zS5JXx8pただそれをサンプル問題に反映させるなりして資格対策テキストにも掲載出来るように事前準備しとけ無能日商共!ってだけの話だ
関係者各位に対して情報共有すら出来ない社会人としての怠慢行為を自慢げに語るのはどうでもいいから資格範囲は明確にしておけ!
0612名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-5bzX)
2019/03/14(木) 16:19:57.89ID:TN41qGTFd合格者を上位何パーセントとかで出す入試なら変わった問題だしてもまあ許されるが、毎回難易度がだいぶバラつくのは資格試験としてどうなんや
0613名無し検定1級さん (JP 0Ha7-YxN5)
2019/03/14(木) 16:20:00.73ID:ffJ1a6HsH0614名無し検定1級さん (ワッチョイ a325-iGub)
2019/03/14(木) 16:35:33.75ID:NVAOJ42O0年平均が15%未満という年は例がないよな
0615名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-r9jx)
2019/03/14(木) 16:39:27.16ID:M9UzFmOUM0616名無し検定1級さん (ワッチョイ a325-iGub)
2019/03/14(木) 16:40:57.10ID:NVAOJ42O0ここに常駐してる日商君も含めてw
0617名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-8viv)
2019/03/14(木) 16:48:15.22ID:M9UzFmOUMお前らが悪い 嫌なら受けなければいいじゃん 受かってる人もいる 文句言う前に1問でも多く問題解いて、対応できるようにしろ 東北大学卒 合格テキストやれば受かる 仕訳問題は満点取れて当然だろ 大問題4出来なかったやつは勉強不足
0618名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-VpF8)
2019/03/14(木) 17:31:53.25ID:0le0h4oLa0619名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-4Wta)
2019/03/14(木) 17:38:37.33ID:+smGsC6lr日商の出題ミスを受験者に八つ当たりするなんてみっともないね
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ f30d-bM6c)
2019/03/14(木) 17:50:11.07ID:RQwmkGoW0運営側がしていない検定試験といえば何?
0621名無し検定1級さん (ワントンキン MM9f-b6ic)
2019/03/14(木) 17:58:26.61ID:DotEkezmM口封じされたんかな
0622名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-VpF8)
2019/03/14(木) 18:27:09.86ID:jwIGefM8aダラダラ文句言っても君の合格確率は全く上がらないんやで
黙って次に向けて勉強してる奴は着々と実力伸ばしてるんやで
0623名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-r9jx)
2019/03/14(木) 18:31:46.11ID:9hALI5YyM無能運営
0624名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-4Wta)
2019/03/14(木) 18:32:49.96ID:+smGsC6lr悪いが149回の合格者だ
今回受けなくて良かったわ
0625名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-r9jx)
2019/03/14(木) 18:33:20.33ID:9hALI5YyM安心してください
これから、合格率15%以下に平均してなるように意地悪な問題
0626名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f84-h1+v)
2019/03/14(木) 18:36:10.97ID:X95CTL3t0独学や予備校生での合格者は数%まで落ちる
合格できるのは実務で慣れている人だけになるよ
普通の人は受けるだけ無駄だから諦めろ
0627名無し検定1級さん (ブーイモ MMa7-fnxN)
2019/03/14(木) 18:53:09.53ID:XmpGY2BbM日商2級はルール無用の悪党だからな!
0628名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-73J7)
2019/03/14(木) 19:24:08.60ID:cY6n+LLbd0629名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-VpF8)
2019/03/14(木) 19:36:49.48ID:jwIGefM8aいやなんで過去の合格者が文句言ってんねん
当事者以外は文句言う権利ねぇよ
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f84-h1+v)
2019/03/14(木) 19:39:29.90ID:X95CTL3t0予備校生でも今回は合格できたのは5人に1人ぐらい
後は簿記を得意としてる学生ぐらいだろう
0632名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-r9jx)
2019/03/14(木) 19:47:27.65ID:9hALI5YyM0633名無し検定1級さん (アークセー Sx07-YxN5)
2019/03/14(木) 20:21:45.58ID:kr6nfXtDx独学者の合格は無理だよ
0634名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp07-wX2E)
2019/03/14(木) 20:34:12.79ID:+bhNoQ3lp0635名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp07-eKSx)
2019/03/14(木) 20:48:39.76ID:e/wS8E/bp0636名無し検定1級さん (ワッチョイ ffdc-VpF8)
2019/03/14(木) 20:55:25.07ID:ivoXwczi00637名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f48-r9jx)
2019/03/14(木) 20:56:25.73ID:2o21O2ID0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています