トップページlic
1002コメント255KB

エネルギー管理士(熱・電気) その57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/02/17(日) 00:28:02.27ID:/bk3hZPn
一般財団法人省エネルギーセンター
https://www.eccj.or.jp/

エネルギー管理士
https://www.eccj.or.jp/mgr1/

※前スレ
エネルギー管理士(熱・電気) その56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541867534/
0002名無し検定1級さん2019/02/17(日) 16:07:37.09ID:t6yvp7st
>>1

熱の科目毎の難易度を他の資格で表すとこんな感じ?

科目2→電験3種機械
科目3→危険物甲種
科目4→2級ボイラー+3種冷凍
0003名無し検定1級さん2019/02/17(日) 17:26:22.51ID:7RF3MKzv
科目2→電験3種機械+電験2種理論
科目3→危険物甲種×2
科目4→2級ボイラー+3種冷凍
0004名無し検定1級さん2019/02/17(日) 19:23:10.89ID:pqF1/RHt
エネ電で電験2種の一次が免除なるなら爆発的に需要は増すだろうけどね
0005名無し検定1級さん2019/02/17(日) 20:19:57.05ID:a9nnHd4N
これ試験受かってさえいれば実務経験後回しで大丈夫ですよね?
0006名無し検定1級さん2019/02/17(日) 20:45:18.06ID:ditvEsZV
>>5
大丈夫ですよ。自分は学生の頃に試験だけ通ったので。
エネ管の筆記合格と電験で就活かなり有利でしたよ。
0007名無し検定1級さん2019/02/17(日) 22:33:10.93ID:P7/2rrGq
>>3
科目2ってそんなに難しいか?
電験3種とエネ管熱持ちだけど電験の方が難しかったわ
科目2の難易度は電験3種の機械+理論ぐらいかな
科目3、4は>>2でほぼ合ってる
0008名無し検定1級さん2019/02/17(日) 23:50:34.70ID:mWkV3sBe
さすがに2級ボイラーよりは難しいやろ
0009名無し検定1級さん2019/02/18(月) 10:33:01.84ID:+ucCt5Vk
研修落ちた
簡単な熱にしとくべきだった
0010名無し検定1級さん2019/02/18(月) 18:48:11.83ID:aip4awfA
研修で落ちるってねえ・・・
どんだけ?
0011名無し検定1級さん2019/02/18(月) 18:56:15.44ID:JAr7hrfU
研修って国試よりは簡単と言うけど、半分くらいは落ちるんでしょ?
0012名無し検定1級さん2019/02/18(月) 19:16:44.43ID:DBOjKxH2
>>4
電験2種持ってると申請でエネ管が貰える方が現実的
0013名無し検定1級さん2019/02/18(月) 19:25:01.41ID:JAr7hrfU
>>12
三科目免除ならわかるけどね
少なくとも法規は受けないとダメだろ
0014名無し検定1級さん2019/02/18(月) 20:50:38.77ID:1n8oL5iA
>>11
合格率ちょうど半分だった
0015名無し検定1級さん2019/02/18(月) 21:02:46.29ID:NW5zm2hg
研修って国試よりは簡単と言うけど、
受講者のレベルも低いからな

だから半分しか通らない
0016名無し検定1級さん2019/02/19(火) 03:24:20.99ID:DcLq2ueX
どうも自分より小さな人間に見下されるのは気分が悪いもので
0017名無し検定1級さん2019/02/19(火) 03:28:39.77ID:EqeTdKQG
>>4
good idea
そうすべき。
エネルギー管理士電気合格にて、2種一次免除。
受験人数増えれば絞るために難関になり資格の価値も相対的に上がる。
利用価値も。
難関の電気であえて受けるのは更に上の2種に力点を置いているからにほかならない。
だから、熱と電気ではレベルが違う。
3種がどうとか関係ない。
2種に到達できる可能性があるかないか。
熱には可能性がない。なぜなら、無駄だから。

以上で、電気と熱のどっち上の論争はやめましょう。

より、進歩的議論をどうぞー。
0018名無し検定1級さん2019/02/19(火) 06:50:53.51ID:Nj/kpotN
じゃあ電気の方が熱より難しいって事で決まり?
ここがはっきりしないと次の議論に進められない。
0019名無し検定1級さん2019/02/19(火) 07:02:57.69ID:MSyYDtUo
って、どこに進むつもり????
0020名無し検定1級さん2019/02/19(火) 16:57:05.61ID:rTXkTcV6
電気は電験3種程度の難易度なのに2種の免除がどうだのこうだの寝ぼけた事言ってるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています