トップページlic
1002コメント220KB

測量士・測量士補 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/02/15(金) 23:25:55.09ID:1vQTBejE
国土地理院
http://www.gsi.go.jp/

※前スレ
測量士・測量士補 part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1538140945/
0564名無し検定1級さん2019/04/21(日) 08:05:12.27ID:C3M9klXf
>>558
けつ毛、野糞で喜んでるアホはつまらん
0565名無し検定1級さん2019/04/21(日) 08:34:42.13ID:ZQUV6vmB
>>563
まぁ国家試験は一度は落ちた方が身になるのが実際
結局受かればいいのが真実

難しい問題解ける人が真の合格者
0566名無し検定1級さん2019/04/21(日) 09:56:21.73ID:ZleU5etp
ケツ毛?
0567名無し検定1級さん2019/04/21(日) 12:18:42.49ID:ZMmIo3eI
>>559
tan25°の値計算するだけで十分
測量の知識いらないよ
0568名無し検定1級さん2019/04/21(日) 12:49:14.42ID:ZMmIo3eI
10連休で1日10時間やれば志保余裕じゃん
0569名無し検定1級さん2019/04/21(日) 13:07:33.52ID:YMKa2YIj
やっつけ3〜4日の過去問1周でも40%の年ならいける
何回かチャレンジすれば40%の年に当たるはず
0570名無し検定1級さん2019/04/21(日) 13:32:04.05ID:cta5W7aT
>>568
10連休は遊びまくるぜ
0571名無し検定1級さん2019/04/21(日) 15:07:07.54ID:/xaDpANL
>>570
お馬鹿さん
0572名無し検定1級さん2019/04/21(日) 16:07:15.22ID:Bjr+eTWH
>>569
これ
ただし20%の年ならこれ>>568
0573名無し検定1級さん2019/04/21(日) 18:44:56.65ID:OM8mEUMH
無駄にオーバーワークして満点近く取る必要無いし。
0574名無し検定1級さん2019/04/22(月) 08:04:02.57ID:aJd0dV//
要は捨て問が分かればいいんよ
過去問で傾向を掴むのが一番
0575名無し検定1級さん2019/04/22(月) 08:09:24.17ID:aJd0dV//
で、一度出た問題は他と差がつかないように
解けるようにする。それがオーバーワークと思うかは人がそれぞれ
0576名無し検定1級さん2019/04/22(月) 11:22:40.91ID:+GdZ01fG
まともに準備した連中なら合格率は80%以上あるだろ
試験会場にいる連中を見れば分かる
底辺だよ本当に
0577名無し検定1級さん2019/04/22(月) 12:34:34.61ID:jSzzVt77
でも受ける人は必要あればとる。
必要なければ取らないw
0578名無し検定1級さん2019/04/22(月) 12:53:19.16ID:1+agOKPk
現場で
美味しい空気と
ケツ毛
0579名無し検定1級さん2019/04/22(月) 13:16:35.52ID:jSzzVt77
だが、受かってない人が80パーセントの人がいるのも事実
まともに準備しても合格しない人の数も含まれるだろw
0580名無し検定1級さん2019/04/22(月) 13:17:45.64ID:0nRikigO
>>579
べんちゃんのことか?
0581名無し検定1級さん2019/04/22(月) 19:51:36.97ID:k6nLKdQF
当日は弁理士受験者もくるけど明らかに雰囲気違うよね
0582名無し検定1級さん2019/04/22(月) 19:52:50.51ID:k6nLKdQF
資格偏差値
弁理士75
測量士59
測量士補47
0583名無し検定1級さん2019/04/23(火) 07:01:42.97ID:xJ7YO9Bz
今日も快調。
うんピーゲリピーぼくパリピ。
0584名無し検定1級さん2019/04/23(火) 07:37:47.94ID:tIoMAO54
野糞士が最強
0585名無し検定1級さん2019/04/23(火) 08:08:36.09ID:d22cITcN
受かっても野糞。ケツ毛ボーボー
0586名無し検定1級さん2019/04/23(火) 11:23:40.90ID:C5iyZiLE
お昼ののぐそタイムに間に合わない
0587名無し検定1級さん2019/04/23(火) 16:04:06.60ID:YNmubx6J
受験票届いた
一安心
0588名無し検定1級さん2019/04/23(火) 18:13:29.64ID:T66twdHk
受験票きたけど全く勉強してねー来月から本気出す
0589名無し検定1級さん2019/04/23(火) 18:20:33.12ID:jocsSFqd
願書出したの1月だし、受験票届いてそういえば出願したんだと思い出すのは士補あるある
0590名無し検定1級さん2019/04/23(火) 18:45:08.80ID:bauvH6WY
試験場、東京経済大学だって
行くの('A`)マンドクセ
23区内にしてくれよ
0591名無し検定1級さん2019/04/23(火) 19:27:17.41ID:cvN2fMeY
また駒場かよ。 
0592名無し検定1級さん2019/04/24(水) 12:15:18.82ID:ui3eVurm
便強しようぜ
0593名無し検定1級さん2019/04/24(水) 12:24:32.21ID:Wm9R5HlO
専門外のもんだが、士補取ったから、士は受けないわ
0594名無し検定1級さん2019/04/24(水) 13:45:12.83ID:9YBtfkHU
東京経済大学…
この試験の試験場は遠すぎんのよ
0595名無し検定1級さん2019/04/24(水) 17:59:44.37ID:LU175AyQ
便強しようぜ
0596名無し検定1級さん2019/04/24(水) 18:17:02.17ID:lrk05fDE
>>594
会場違うけど、Google先生曰くウチからそこまで徒歩で2日と22時間らしいわ。
0597名無し検定1級さん2019/04/24(水) 19:58:41.83ID:qumCV2Ph
マグロ大学か、
0598名無し検定1級さん2019/04/24(水) 23:13:50.64ID:PJZhaQ1V
東北学院大
0599名無し検定1級さん2019/04/25(木) 08:08:20.28ID:XALYCGoq
受かっても野糞してケツ毛ボーボー
0600名無し検定1級さん2019/04/25(木) 12:07:56.71ID:XALYCGoq
Fランばっかだな
0601名無し検定1級さん2019/04/25(木) 13:04:43.27ID:9OKCdtIT
なあ、ホモとロリコンとセックスするならどっちがええ?
0602名無し検定1級さん2019/04/25(木) 14:27:05.77ID:UeRTxs1y
うふふ
https://yu-bin.jp/kitte/0135/
0603名無し検定1級さん2019/04/25(木) 15:18:19.81ID:CCwhCute
ホモとロリコンと向き合いながら野糞
0604名無し検定1級さん2019/04/25(木) 17:34:51.84ID:L+H92IAL
札幌は北大だから勝った
0605名無し検定1級さん2019/04/25(木) 18:24:33.22ID:jgi/lDpM
北海道て広いし僻地は電車の本数少なそうだし、受験料より交通・宿泊費高そうな人ばっかりな感じ。
0606名無し検定1級さん2019/04/25(木) 18:57:20.90ID:gk0jF37M
北海道の測量業者って
冬の間は何をしているのだろうか?
0607名無し検定1級さん2019/04/25(木) 19:03:40.97ID:hUG9l4H9
たぶん冬場は木彫りの熊作って、雪解けから測量。
0608名無し検定1級さん2019/04/25(木) 19:13:17.96ID:GRJepksr
>>606
網走で測量バイトしたときは一日中雪かきさせられた
0609名無し検定1級さん2019/04/25(木) 19:45:46.23ID:ORhwyIx6
>>598
車で行きたいけど近隣に止められる場所なんかないよなあ
レンタサイクルはスマホないと使えないみたいだし
0610名無し検定1級さん2019/04/26(金) 00:41:57.01ID:c7ouB/x3
受かって、
ご褒美にソー○ラン○へ直行だ!!
0611名無し検定1級さん2019/04/26(金) 00:43:36.58ID:Tc7vY54X
普段から行ってるからご褒美にならねぇ…
0612名無し検定1級さん2019/04/26(金) 01:15:38.53ID:nR6vOnSe
>>609
電車かバスにしとけ
0613名無し検定1級さん2019/04/26(金) 07:33:17.75ID:qCHg2Hbt
冬でもやることあるでぇ(今はレーザーも使う)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscej1949/1968/153/1968_153_41/_pdf
0614名無し検定1級さん2019/04/26(金) 07:57:41.67ID:o1RKWd5C
小さな測量業者は冬の間は出稼ぎに行ってると思う
0615名無し検定1級さん2019/04/26(金) 12:13:35.67ID:+yButEog
測量士試験は受験者数は年々下がってるのかな?
0616名無し検定1級さん2019/04/26(金) 12:21:29.06ID:Tk9azrX9
受かっても野糞、ケツ毛ボーボー
0617名無し検定1級さん2019/04/26(金) 14:33:30.82ID:wDc06tf5
>>615
10年前の1.5倍だけど?
なんで自分でググらないの?
無能すぎるわお前
0618名無し検定1級さん2019/04/26(金) 18:25:33.41ID:bLbkX7y7
>>617
10年前の1.5倍は正しい
だがそれは不正確
過去20年で比べても増えてんだか減ってんだか微妙だろ
国土地理院も受験者数の推移は公表しとらんだろ
0619名無し検定1級さん2019/04/26(金) 19:22:41.95ID:+a/vYYFI
タマキンに生えてる毛ぐらいどうでもいい話しだな
0620名無し検定1級さん2019/04/26(金) 19:42:20.40ID:fA1HDP40
タマキンバーガー
0621名無し検定1級さん2019/04/26(金) 19:47:41.61ID:ySTPKZCn
悩んでいてもしょうがない。
行き詰まったときこそ、
ソー○ラン○へイって、
息ヌキしよう!!
0622名無し検定1級さん2019/04/26(金) 19:48:05.99ID:o1RKWd5C
>>616

https://ageos.biz/wp-content/uploads/2017/12/oshiri001.jpg
0623名無し検定1級さん2019/04/26(金) 21:27:58.51ID:Il1KbJGA
一ヶ月で補受かるかな?
過去問読み込みと計算はわかるやつだけ勉強する。行政、宅建持ち
0624名無し検定1級さん2019/04/26(金) 22:41:54.57ID:wDc06tf5
行書と宅建持ってるから何だというのだろう
0625名無し検定1級さん2019/04/26(金) 22:52:19.89ID:Il1KbJGA
>>624
目安だよ。まさか、行政書士と宅建でマウント取ろうとしたしたと思ったの!?
行政書士と宅建だよ!?誰でも取れるんだよ!?
0626名無し検定1級さん2019/04/26(金) 22:53:47.36ID:GdjXHW80
1日2時間も勉強すれば十分だろう
0627名無し検定1級さん2019/04/26(金) 23:00:05.84ID:Il1KbJGA
>>626
一日1時間くらいやってる。
久しぶりに高校の数学やったけど、公式はわかるけど、測量士の独特な計算式は覚えるのに大変。
0628名無し検定1級さん2019/04/26(金) 23:16:01.85ID:3gX6QiKH
9割は過去問の焼き回しだよ
0629名無し検定1級さん2019/04/26(金) 23:20:37.65ID:v/1Il8z5
電工2種、電験3種、冷凍3種、ボイラー2級、公害防止管理者(水1、大1)、日商簿記2級
工事担任者AIDD、アマチュア無線3級、行政書士
持ってるけど一発で士補取れますか?

パチプロなので勉強時間はあまり取れません
0630名無し検定1級さん2019/04/26(金) 23:24:54.65ID:lgmjGwuF
おっさんのくせに中学生並みの知能の書き込みってどうなのw
0631名無し検定1級さん2019/04/27(土) 03:20:17.19ID:4yTqC1S+
てか、調査士の為に士補取りたいんだけど、士補の勉強って、その後の調査士の勉強にどれくらい大事なの?
0632名無し検定1級さん2019/04/27(土) 09:24:05.91ID:jCZoqt7z
測量の知識なしに、調査士の勉強しても理解不能だと思うが
0633名無し検定1級さん2019/04/27(土) 09:31:32.79ID:1HoiAeWn
>>625
だね
中卒が取る資格だから
0634名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:17:10.19ID:L2gxdrK6
629だけど
今まで様々な試験のスレを見てきたが
ここがぶっちぎりで頭の悪いレスしかないんだが
他を大学としたらここはチンパンジーの檻より知性が感じられない
0635名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:20:35.17ID:WLnDnjdq
受かっても野糞、ケツ毛ボーボー
0636名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:24:00.90ID:WLnDnjdq
Fランばっかだな
0637名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:24:49.75ID:eCr4JjuE
測量士が何やってるが知ってる?
0638名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:26:13.47ID:L2gxdrK6
仮にも資格試験のスレなのに
何でうんこちんこまんこの話題しかないの?
恥ずかしくないの?
0639名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:28:37.59ID:+brddWYw
測量士ならいざ知らず、測量士補は工業高校2年生クラスの一科目な試験だから。
そこに高校数学すっかり忘れた頃に取りに来てる30歳以上が混ざると、受験者の層が競馬場かパチンコ屋にいる人に近くなるし、
競馬場やパチンコ屋の便所の落書きに近くなっても不思議ではない。
0640名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:31:29.64ID:L2gxdrK6
俺も無職でパチンコやスカトロホモビデオとか好きだし
お前らと気が合いそうやな
0641名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:34:32.98ID:4yTqC1S+
>>639
自分どんだけ勘違いよw
制限あるならまだしも、誰がどんな目的で受けようと関係ないだろ
0642名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:35:38.83ID:L2gxdrK6
まあまあ無職でパチンカス同士仲良うしようぜ
じゃあ好きなスカトロプレイを語り合おうや
0643名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:38:08.47ID:WLnDnjdq
うんぢぶうりいいいぃぃいい
0644名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:40:00.47ID:+brddWYw
そっかね。
他資格だと本スレでハブられた上位資格受けてる人がスレ違いな話を延々とってのが数人居座るから、
うんこちんちんレベルでも関係ない話題が少ないだけでも快適なスレだが。
0645名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:44:11.80ID:4yTqC1S+
真面目に測量士補の事を見に来たんだが、
まぁ、この狂い方も嫌いではない。
寧ろ好きかも…
0646名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:46:16.18ID:L2gxdrK6
じゃあ俺も狂うわ
なあ、はよう一緒に糞まみれになってちんぽの舐め合いしようや
0647名無し検定1級さん2019/04/27(土) 11:51:13.53ID:7kyfVrFO
10連休で


野具祖出来ないストレスが


そうさせてしまうのか
0648名無し検定1級さん2019/04/27(土) 13:49:42.90ID:8g5738xP
連休明けたらいよいよ試験ですね
さて今年の難易度はいかに
0649名無し検定1級さん2019/04/27(土) 13:56:17.30ID:4yTqC1S+
いかん、試験の時ここの糞尿ネタ思い出して笑いそう。
0650名無し検定1級さん2019/04/27(土) 17:40:16.82ID:L2gxdrK6
糞遊びの方法を勉強するにはどうすればいいですか?
0651名無し検定1級さん2019/04/27(土) 17:43:06.97ID:xopCpcfa
ジオイドデコボコ!ワイ覚えた
0652名無し検定1級さん2019/04/27(土) 17:58:12.30ID:4yTqC1S+
>>650
あ、安西せ、先生…

ふ、糞転がしが、し、したいです…

ってか
0653名無し検定1級さん2019/04/27(土) 18:00:08.93ID:uqwHSYFk
糞な話題に寄るのも理解できる。事実、山で測量する人は殆どが野糞経験者だから。それが理解できないってことは測量の仕事をよく理解してない人だと思うけど
0654名無し検定1級さん2019/04/27(土) 18:05:16.81ID:4yTqC1S+
じゃあ聞くけどよ、お前らにとって測量士(補)と糞尿1級どちらを資格として欲しいんだよ?
決まってるよなぁ?勿論…
0655名無し検定1級さん2019/04/27(土) 18:27:54.51ID:BOARw2NR
>>652
安西先生って誰だよ?

>>654
言わずもがな
0656名無し検定1級さん2019/04/27(土) 18:42:44.96ID:4yTqC1S+
>>655
安西先生知らないと年がバレるぞ
0657名無し検定1級さん2019/04/27(土) 18:59:09.35ID:BOARw2NR
>>656
アラフィフですが
0658名無し検定1級さん2019/04/27(土) 19:40:15.28ID:4yTqC1S+
>>657
まぁ、そんなことより、人糞の話しよーぜ
0659名無し検定1級さん2019/04/27(土) 19:58:56.45ID:T0TrHO+J
野糞 13000
0660名無し検定1級さん2019/04/27(土) 20:20:45.09ID:WLnDnjdq
ベジータ 18000
0661名無し検定1級さん2019/04/27(土) 20:27:47.87ID:T0TrHO+J
野糞13000回してる野糞士に勝てる奴いるか?
0662名無し検定1級さん2019/04/27(土) 20:35:20.11ID:WLnDnjdq
↓野糞先生のやつ
http://nogusophia.com/
0663名無し検定1級さん2019/04/27(土) 21:15:23.51ID:L2gxdrK6
何でここうんことちんことまんこの話題しかないんですか(戦慄)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています