(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part15(*^o^*)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 15:26:10.01ID:vkay3DpI(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part14(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549004211/
0964名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 17:53:17.06ID:LpFvWYge0965名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 17:58:35.50ID:iXDu9MJpゆえに万年
0967名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:12:52.62ID:c95wDhIM普段使用してる教材をしっかりとやれば確実に合格点取れるという確証があるならばこのスレも過疎が当たり前
何回かスレ落ちしてるよな
でも、皆もう既に引くに引けなくなってるんだね
0968名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:17:41.87ID:jKFoFwZT>何回かスレ落ちしてるよな
こいつ本当に嘘ばっかだな
part1から過去ログ全部見れば、1000まで全部埋まってるじゃん
スレ落ちとか嘘まで言ってんじゃねーよ
0969名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:19:00.21ID:GXFaFX3J過疎ってスレ落ちしたことは一度もないだろ
0970名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:20:45.95ID:a10s6gFS(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551172828/
0971名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:20:51.93ID:jKFoFwZT雑談スレまで来て、何回かスレ落ちしているとか嘘書き込むんじゃねーよ
なんで過去ログ見れば1000まで埋まってることが分かる嘘つくんだよ?
人格異常者かよお前
0973名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:21:33.37ID:GXFaFX3Jありがとう
0975名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:26:48.93ID:jKFoFwZT雑談スレ荒らしたいだけか。
0976名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:32:41.83ID:GXFaFX3Jついに雑談スレが過疎って何回かスレ落ちしてるとか嘘っぱちを言い始めるようになった
小玉厨よ
すぐばれるような嘘だけはいかん
0977名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:45:06.25ID:D+HuO///おれはそうではないが
ダマの初版本を辰巳のプレゼントで貰ったんだが最高だったな
記述の回答時間が半分になった
0978名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 18:48:06.32ID:D+HuO///ある講座を申し込んだとき特典として何冊かの本をプレゼントするとあったが興味あるやつは既に持ってるから要らないと言ったら
じゃーこんなのどうですかってことでダマ初版本を貰った
これ大正解だったね
0979名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 19:33:09.60ID:Crz7N1MQ勉強しないと合格出来ないというのに
デフレスパイラルやな...
0980名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 19:36:01.66ID:mw+TGof00981名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:16:13.96ID:CkpTHtHK何回かスレ落ちしてるよな (>>967)
いや、これ↑仮定法だろ。
教材をしっかりやれば確実に合格点取れるという確証が「あるならば」 (もちろん現実にはそんなものはない)、
こんなスレに書き込みしないで、自分の勉強を黙々とやるだけだから、結果このスレは過疎化して
何度かスレ落ちする、と言っている。
この人の言いたいことは、「教材や予備校を信頼していくら勉強しても、それで合格できる保証なんてないから、
だから受験生は勉強に身が入らず、この雑談スレに集って、あーでもない、こーでもないと議論して、その結果
スレが賑わっている」って、そういう主張だろ。
それを「嘘つき」呼ばわりするとは、文章読めてない。
まあ、それはそれとして、俺はこの人の言ってることには、全く賛同できないけどな。
0982名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:20:26.41ID:3NSwJ8qy司法書士予備校スレとかは過疎って何回かスレ落ちしてるよ。
ここは過疎ってスレ落ちまでしたことはないよ。
0983名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:22:56.29ID:3NSwJ8qyわざわざ雑談スレまで来て文句を言いに来てる人は、
ちょっと頭おかしいんじゃないかな。
0984名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:33:41.08ID:CkpTHtHKその事実は誰も争っていない。ここがスレ落ちする(した)というのは、あくまで仮定の話
>>983
これは俺もそう思うw
>>967で、 「でも、皆もう既に引くに引けなくなってるんだね」と発言しているが、
これはおそらく、 ID:c95wDhIM 自身のことなんじゃないかな?
相当煮詰まっているね。
だから、「俺に話しかけるな」 なんて、奇妙な発言が飛び出す。
0985名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:38:54.29ID:3NSwJ8qy>>931でしゃべりかけんなとキレてるなら、なぜ雑談スレに?
ツイッターでつぶやきしてたほうがいいんじゃないかな。
ここは、誰でもウェルカムな雑談スレだけど、
さすがに会話しないで日記のように独り言を連投するのは、ちょっと違うような気がするよ。
ツイッターやったほうがいいのでは。
話しかけるな、はちょっとナーバスになりすぎだよ。
0986名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:41:35.69ID:GXFaFX3J「つか俺に喋んな」
追い詰められてんのかも
0987名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:41:45.36ID:pTj+dYsz>>900
ありがとう、今日オートマ買ってきたわ笑
登記法読んだけど、問題も書いてあるしいいねこれ
0988名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:44:20.92ID:GXFaFX3Jさすがに雑談会話自体を否定するようなことを雑談スレでされるのは嫌だわ
風俗店で風俗嬢に説教してるおっさんみたい
0989名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:45:54.11ID:GXFaFX3J2020年用じゃないだろな?
今年受験するなら注意
0990名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:47:35.76ID:3NSwJ8qy(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551172828/
0991名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:48:57.36ID:3NSwJ8qy次スレを立ててくれた>>970さんに感謝ですm(__)m
0992名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:50:26.93ID:Crz7N1MQ過去問にもテキストにもない出題などという題材のこともあるけど
試験てのは結局は問題用紙を通した試験委員との対話に他ならんからな
日常会話のレベルで話が通じないような者だと厳しい
相手の意図を受け取り違いしたらまた1年先の話にされかねん
0993名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 23:55:35.91ID:CkpTHtHK俺(ID:CkpTHtHK)は、ID:c95wDhIM じゃないよ。
ID:c95wDhIM の発言が誤解されて集中放火で叩かれているようなので、それは「文章の読み方が
違うんじゃないの?」とフォローしたまで。
ただし、ここがややこしいところなのだが、フォローするのはそこまで 。
俺は、ID:c95wDhIM の言ってることには全く賛同できない。
むしろID:c95wDhIM の発言が叩かれるのは、賛成する。
0994名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 00:32:38.85ID:IbKKaCnD今スレの流れ読み返してみたけど、この人、別に喋りかけて欲しくないわけではなくて、
>>928で気持ちよくこの試験の難しさを愚痴っていたというのに、>>929で正論で反論されて、
グウの根も出なかった、のいうのが実情ではないかな。
それで「うるさい。黙れ」しか言えなかった、と。
0995名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 01:02:01.88ID:nVjIYkvV一人でグチるのは別にかまわないけど、せめて雑談スレ以外でチラ裏書いてくれないかな。
せっかくの雑談スレなんだから、会話を遮断してたら雑談にもならない。
でもっとおおらかにできないもんかねえ。
ヒステリーの典型例みたいな人じゃん、これだと。
0996名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 01:03:56.03ID:nVjIYkvVまあ彼が言ってる小玉理論?みたいなことはよくわからんし、
実際に彼の書き込みには自分が去年基準点を超えたかどうかはまったく書いてないんだね。
基準点未満だったから、図星で切れちゃったのかなあ。
0997名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 01:17:25.38ID:nVjIYkvV>>989
オートマも2020年受験用と2019年受験用が分かれてるんだっけ。
間違えて買ったら大変だな。
0998名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 01:21:15.35ID:IbKKaCnDまあ自分は基準点行ってないんだろw
昔と違って、今は基準点突破、それ自体はたやすい。
基準点突破者は受験者のおよそ20%で、これだけ見ると宅建合格(17%)より簡単ということになる。
むろん単純比較はナンセンスだが。
で、そっからの9問上乗せが地獄なのが、今の試験。
厳しい言い方だが、基準点到達にギャンブル(運の要素)が必要なら、合格するのは夢のまた夢。
0999名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 01:23:59.42ID:nVjIYkvV(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1551172828/
1000名無し検定1級さん
2019/02/27(水) 01:26:40.44ID:nVjIYkvV10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 10時間 0分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。