>>921
証券外務員は意外に多いはず。
でも原則 若い女性。

銀行 郵便局 保険会社の窓口で、投資信託や確定拠出型年金の投資タイプの説明をしてて
少しでも勧誘めいた話をした者が、この資格を持ってなかったら完全アウト違反だから。
もち証券会社で株や債券などの場合もそう。
或いはフューチャーズ商品先物屋さん、純金積立コツコツとか、REITなどが絡む不動産投資屋は一種が必要だし。

銀行 証券会社ともネットバンク ネット証券でも、またテレアポとか電話で不特定多数の客を相手に話す場合も全て資格が要るから。

だから金融専門の派遣会社は、希望者には研修を受けさせて、この資格を取らせてる。