これはとっておけってコスパの良い資格 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0815名無し検定1級さん
2019/05/31(金) 13:19:30.74ID:3GWTAVm9>知名度は決して低くないビジネス実務法務検定の真価は知られていない
そうだね。
真価というか、どれだけ実務実践的なのか が、頭で知ってても実感できてない。
最近 会社存亡の危機になる法務コンプライアンス事案が多発してるが、最初は小さな事から始まってる。
昔は 何か問題があれば 全部本部に上げてこい と法務部で弁護士と話し合ってゆっくり対処してきた。
でも、今はもっと末端レベルで初期対応をしないとエライことになる。
その為には支店 営業所レベルでの初期法務対応が必要。
>採用担当者は知らず部署からの要望も無かったと
もともと1級以外は、社内の者に取らせる為の資格だからね。
でも日商簿記やTOEICやITパスポートなどと並ぶ 基礎資格だと思うよ、2級3級は。
当然 就転職で重視されて良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています