これはとっておけってコスパの良い資格 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263名無し検定1級さん
2019/03/12(火) 16:58:05.91ID:QgvHuerT不動産コンサルティングマスターは受験資格が宅建士
宅建士の上位資格って位置付けだけど宅建士の方が役に立つ 主にコンサルティングフィーを取るための資格かな
PRプランナーはPR会社社員がよく取得する資格
プレスリリース作成やマスメディアの扱い方が理解出来るのでかなり実務寄り PRを使いこなせばガンガンメディアに取り上げられる
>>258 実務で使いそうなのは国内のみなんで国内だけ取得予定
>>259 乙6はまだ軽くしか勉強してないけど乙6との大きな違いは実技の製図かな 筆記とかはほぼ同じレベルの難易度かなと
>>260 賃貸不動産は今後国家資格化されると思ったからとりあえず取ったけど 現時点ではあんまり役にたってない
民泊管理事業者の登録要件にこの資格が入ってたと思うけど宅建士で代用が効くからあんまり意味ないかな
宅建士より難易度低いから不動産系の入門的な感じでやるなら良いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています