これはとっておけってコスパの良い資格 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0196名無し検定1級さん
2019/03/02(土) 07:57:28.30ID:tEkxumEw現在転職活動中です。
フォークリフト、玉掛け、クレーン以外は学生の時に趣味でとりました。
危険物甲種はこの前、法令80%物化50%性消70%(うろ覚え)でギリ落ちたんで次回は合格するかも。
現在は、ディープラーニングG検定と情報処理安全確保支援士の試験勉強中。
一部上場財閥系電機メーカーの第一下請け板金・電機組立工場ということで入社したけど、
低学歴高校卒ばかりの同族会社だった。リサーチ不足だったよ。
会社はフォークリフト、玉掛け、クレーン必須なので会社で取らせてくれたけどそれ以外の設置義務資格は最低限の数人しか取らせてくれないし資格手当ても無い。
>>195
正確には、乙4や衛生管理系の設置義務資格は必要最低限の1〜2人だけはいます。
職長系の細かい講習資格は中身は無いに等しいと思う。その人達に独禁法・衛生法・労基法・マネジメント(コスト、リスク、サプライ等)の話しても一ミリも理解出来なかったのでその程度なんだろうと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています