これはとっておけってコスパの良い資格 part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 00:16:46.41ID:zcQCtkeo何かあった時にとっておいて損は無く
コスト(勉強時間や取得費用)に対して
パフォーマンス(未経験者有効求人数、資格者所得や手当等、副業活用等)見返りが大きいと思われる資格
などを議論して有意義な情報交換の場となれば幸いです
・基本在職既婚者設定なので特定業界実務経験等の受験資格を要する資格は不可
・大学等で単位を要する資格は在職条件につき夜学や通信制の授業料等のコストを考慮
・在職者職業訓練等を活用するコスト削減案も大歓迎
(求職者向けの職業訓練等は「何かあった時」に該当)
趣味や自己啓発の類いのスレです
資格取得後に就職・転職を前提としたスレではありません
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
これはとっておけってコスパの良い資格 part13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540072607/
0002名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 01:17:21.93ID:zcQCtkeo事務系:日商簿記2級
営業・販売系:登録販売者、宅建士
車輌運転系:大型一種、大型二種、大型特殊、フォークリフト
機械運転系:小型移動式クレーン、玉掛け技能者
保全系:電験3種、危険物取扱者乙種四類、消防設備士甲種四類
技術系:2種電気工事士
管理系:運行管理者、衛生管理者※要実務経験
0003名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 23:59:24.50ID:Ejwbm5WL0004名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 23:17:10.16ID:zqRgDyxQこの年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0005名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 23:31:03.55ID:SDekg48v0006名無し検定1級さん
2019/02/15(金) 23:36:55.67ID:xFcXVs1a頑張ったけど今だに何の役にも立ってない
0007名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 00:22:13.30ID:ruYnZ2z0いまだにニート
0008名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 01:28:11.66ID:YNxS/dWEそこそこ若ければ不動産屋とかに需要ありそうだけど
取り敢えず働いてみれば?
0009名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 01:32:45.50ID:xWPft95B0010名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 07:28:29.93ID:PBTQ4rHw1と2をよく読むこと
0011名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 08:39:06.04ID:XXJKM/wR特別なスキルも頭もいらん。頭と手足があればニートにも勤まる。
まずは職歴をつけろ。
パチ屋の運営会社は普通な名称のところが多いから、転職の際は「アミューズメント関係で働いてました」でいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています