平成30年度行政書士試験 part31
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0992名無し検定1級さん
2019/02/26(火) 20:11:31.01ID:g1BC01OK動産売買の先取特権者は、物上代位の目的債権が譲渡され、第三者に対する対抗要件が備えられた後において、目的債権を差し押さえて物上代位を行使することは出来るか?
答え
できない。
なんで?意味が全くわかんない
一般債権者の差押えと抵当権者の物上代位権に基づく差押えが競合した場合、いずれが優先するのか?
答え
両者の優劣は一般債権者の申立てによる差押え命令の第三債務者への送達と抵当権設定登記の先後によって決せられ、第三債務者への送達が抵当権者の抵当権設定登記より先であれば、抵当権者に優先する。
なんで?意味が全くわんない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。