平成30年度行政書士試験 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 22:50:21.05ID:zHXdYJ4w平成30年度行政書士試験 part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549095703/
0463名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 22:54:13.09ID:d0M4ekzY0464名無し検定1級さん
2019/02/18(月) 23:31:55.23ID:SwXQz+FwBBAも嫉妬と逆恨みの末の悶絶死とあらば殺人には該らんのじゃて(^_^)v
0465びちくそ下痢ウンコ
2019/02/19(火) 00:03:06.92ID:ENSzNqinhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000055-asahi-bus_all
下着も一緒においてくれないかな…。
0466名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 00:09:51.02ID:1GnQZyGq0468びちくそ下痢ウンコ
2019/02/19(火) 00:19:23.69ID:ENSzNqin0469ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/02/19(火) 00:29:30.63ID:xyJ/KrnVウンコさん。
こんな僕にも、今日合格証書が届きました。
さっそく神前に置いてありまする。
天満宮のお守りを左胸のポケットに入れて、受験したのは良い思ひで。
0470ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/02/19(火) 00:35:51.59ID:xyJ/KrnV誰でもそう 悩み悶える
想像してる 暗いミライのビジョンは
思いでの 寄せ集めなのに
pureな細胞もっと動かせ!
0471名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 00:42:47.12ID:+wmwBbXN診断士と行書はまだコンサルに繋げられるけど、宅建ってなんの役に経つんだ?
不動産関係の仕事で雇われじゃないと何の意味もねえだろ
0473名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 01:15:05.29ID:+wmwBbXN今年落ちた奴ってこんなのに負けてんだな…
0474名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 02:53:23.40ID:uYwEWSfFあのゴシック体でいかにもワードで作りましたみたいなのが萎える
せめて大臣と知事は司法書士みたいに筆で書いたみたいにしてほしい
0475名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 03:10:41.88ID:+wmwBbXN受験料高い金払ってんのにちゃんとしろ
0476名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 06:19:59.44ID:8RhzmBwk頭の普通か悪い奴は宅建、行書になる。これはやれば誰でも取れる。行書が限界っていう奴がこの層 www
0477名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 07:31:20.22ID:GKaI2Zieなんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
0478名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 08:36:55.33ID:Db3RN668行政書士登録証はマトモだよ
毛書体でコスモスマークがドーン
受験料の7,000円ぽっちじゃ
採点費用や合否ハガキ費用やショボイ合格証で精一杯なんじゃろうな
0479名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 08:41:20.55ID:Db3RN668たしかにフォーサイト社長もソレ言ってたな
凡人の限界は、行政書士・社労士までとか
0480名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 08:43:33.45ID:Db3RN668誰でも受かるって誤解を生む表現だな 悪意しか感じられんわ
凡人でも努力を継続出来る人しか合格できない
0481名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 08:46:55.21ID:OCViD+3R天才→効率よく、勉強ほとんどせずに短期合格
秀才→真面目に勉強して択一で基準点突破してオーバーキル合格
凡人→真面目に勉強して落ちたり受かったりしつつ合格
0482名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 08:59:02.80ID:5e54aK560483名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 09:25:39.67ID:uAsQGwrq0485名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 10:19:09.12ID:o5TPttQ3簡単簡単とほざいてるやつはたいてい俺みたいに法学部出身の宅建持ちとか、司法試験ら司法書士試験崩れの類いではなかろうか。
実際問題、素人の勉強期間1年のうち、実際の勉強期間はせいぜい半年程度で、残りの半年分の時間は頭を法律に慣れさせることに費やしているのではなかろうか。
総体で見れば、素人には行政書士は難しい。
0486名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 10:22:57.62ID:o5TPttQ3司法試験や司法書士試験に合格出来ずに行政書士試験に流れてきた流れ者に、行政書士試験を賤しめる資格はなし。
0487484
2019/02/19(火) 10:33:48.96ID:n8LZ9oIx学歴がそんなに良い訳でもないし
0488名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 10:53:18.87ID:5JcMw6y60489名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 10:56:30.14ID:5JcMw6y60490名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 11:13:46.58ID:RIhkYFNl0491名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 11:22:41.40ID:8pWBF4wm説得力を感じた
0492名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 11:35:48.16ID:UAa+SGSq「頭いいね〜」とか言われても調子に乗らんほうがいい。
ただ開業したら大いに調子に乗りたい。
0493名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 11:50:19.99ID:50SHd3n/法人設立登記ができることくらいしかメリットを感じない
費用対効果が悪すぎる資格だよ
権利義務関係の書類をつくれないから一般的な契約書の作成もできないポンコツ法律家
0494名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 11:59:17.64ID:jKtTYU+Lお前の能力ではコスパ悪いだろうなw
0495名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:04:11.39ID:8RhzmBwk税理士 行政書士
土地家屋調査士 行政書士
上級資格者が補助的に取るのが簡単な行書である。名刺にも補助的に上のように付ける。代書屋だけの名刺の人はまず相手にしないな。バカ決定だからな www
0497名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:14:57.00ID:VbAXANNO司法書士の勉強に行き詰ったんか?
お前には、司法書士はムリだってことじゃないのか?
おまえの身の丈にあった資格に変えたら?
0498名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:17:42.61ID:VbAXANNO0499名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:22:23.69ID:FBRJIQYN0500名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 12:34:47.11ID:VbAXANNO??
???
????
?? ??
?? ??
???????????????????????????
???? ?? ?? ????
???? ?? ?? ????
???? ????
????? ?????
?? ????? ??
?? ??????? ??
????? ??? ??
??? ???
?? ??
アハハハハハ
0501名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 13:52:23.42ID:OCViD+3R能力あればいけるでしょ。
0502名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:26:51.16ID:5kYfWpL6他士業兼業の先生は
実務経験の蓄積が必要な面倒くさい行政書士実務は避ける傾向にある
だから行政書士の肩書を目立たなくするんだよな
0503名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:28:45.37ID:d8vB+w8z0504名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:30:26.32ID:g0qIrliOhttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550542596/l50
0505名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:37:56.89ID:5kYfWpL6そうでない方はそれなりに かよ!w
0506名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 15:43:22.69ID:5kYfWpL6本人の運と能力と努力による
まあどの士業でも商売は皆そうなんだけどね
資格さえあれば人生バラ色なんて
それこそ「存在しない社会通念」だよ
0507ドサンピン ◆OMEKOpVYk6
2019/02/19(火) 15:54:54.65ID:yT3Dz/RH0508名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 16:38:53.07ID:o5TPttQ3コスモスのバッジ
名刺に行政書士の肩書き入れる
登録証のコピーデスクマットに挟む
行政書士証を首からぶら下げる
これで社労士受験失敗BBAはたちどころに憤死だわい。
0509名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 17:00:22.24ID:RFvg8Dpr自分もバッチほしいけども、それで稼がないのに年会費やら払うのがもったいなくて踏み出せないわ。
ちょうどジムの年会費と同じようなもんだけども
0511名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 17:20:25.10ID:940p+4wC社労士を取っ手これでだめ押しの方がよくないか。20年かかって取れないんでしょ。
そうすればより確実に憤死じゃないか。
0512名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 17:27:28.05ID:o5TPttQ3誓約書は寧ろ副業を禁止する条件で書いて貰うものじゃて。
0513名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 17:30:07.35ID:7J+3v9oK0514名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 17:49:16.65ID:o5TPttQ3それにわしゃおんじではないぞい!おんじみたいに他人に突っ掛かったりせんのじゃて。
0515名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 18:39:25.17ID:m7smWXRiメイン資格でないこと。試験科目で憲法、行政法が役立たないこと。
実務は会社法、民法なのだ。決算表があってもよい。
0516名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 18:42:45.08ID:VqeXbSfs0517名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 18:43:18.13ID:o5TPttQ30518名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 19:22:23.07ID:o5TPttQ30519名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 19:40:54.02ID:1GnQZyGq0520名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 20:27:25.29ID:JEweWlLl行政書士なんて刑法も刑訴法もやってねえだろ
0521名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:31:52.42ID:QxWUCIHB実務能力が全くなくて絶望した奴が
自分を胡麻化すためにめざす資格だろ?
0522名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:32:42.92ID:1GnQZyGq0523名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:41:08.54ID:o5TPttQ3ワシは社労士受験失敗BBAに引導渡すために今年受ける。
テキストならびに問題集は毎年同じものを買い換えて4往復以上やっとるから今年は片手間でも受かるのじゃて。勉強期間も通算1年以上やっとる、行政書士も受かったことだし、今年は心強いことだて。
0524名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:43:27.06ID:o5TPttQ3そういうことだて。
行政書士有資格者にパワハラするやつは即刑事訴追じゃて。
0525名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:45:21.91ID:o5TPttQ30526名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 21:50:59.27ID:JEweWlLlしかも許認可だけで刑事告訴できる気でいてるのが笑える
せめて自分で刑法勉強してどんな犯罪の構成要件に該当するかぐらい認識できるようになれよ
刑法楽しいぞ
0527名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:01:37.06ID:1GnQZyGq取ってから実用書読むことに変わりはない
0528名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:09:13.94ID:JEweWlLlしかもできるのはみんじの簡易訴訟だけだ
0530名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:56:07.24ID:1GnQZyGq行政書士も特定行政書士で要件事実やるけど、
ひょっとするとどんぐりかしらん
0531名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:12:10.09ID:o5TPttQ3わしゃ去年司法書士記念受験したぞい!
刑法は1週間の付け焼き刃じゃったが3問とも正解じゃったわい。
行政書士には刑法ないから刑法にはあまり時間割けんのじゃて。
しかし司法書士試験で頑張ったおかげで行政書士受かったようなもんだて。ありがたいことだて。
0532名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:13:38.91ID:1GnQZyGq0533名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:20:15.43ID:o5TPttQ3宅建→惑星間弾道弾迎撃、ヤマト発進
経営学検定→浮遊大陸を波動砲で破壊
行政書士→ガミラス冥王星基地撃滅
↑
今ここ
0534名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:22:23.52ID:o5TPttQ30535名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:40:27.64ID:Xk/+Na3D逝ったな()
0536名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:43:48.24ID:iuPcGRK/ここで騒いでるやつがオンジやらヤマトやら
有名だけど古くて見たことないアニメネタ話すから
年上だって思うとゾッとするな。
0537名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:50:09.59ID:1GnQZyGq0538名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:53:02.69ID:o5TPttQ3行政書士→第2艦隊(生還)
マンション管理士→第4艦隊(壊滅)
経営学検定上級→第6艦隊(壊滅)
↑
今ここ
0539名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:53:52.41ID:o5TPttQ30540名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:56:03.05ID:o5TPttQ3ヤマトなら今やっとるぞい!
宇宙戦艦ヤマト2199
宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち
0541名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:58:32.36ID:1GnQZyGq0542名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 23:58:48.03ID:o5TPttQ3↑
今ここ
今年の社労士→ブリティッシュ作戦(BBAの頭上にコロニー落とし)
今年の中小企業診断士→ルウム戦役
0543名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 00:02:02.80ID:tus9gR6o0544名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 00:30:28.88ID:Zz1rr4Tu俺は30間近
試験会場でオッサンオバサン多くてびっくりしたけど、やっぱりこのスレも高齢者多いんだなと思ってる
0545名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 00:32:27.42ID:Zz1rr4Tu俺もそんな自信欲しいわ
0546名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 00:42:48.77ID:tus9gR6oって延々やる人(中には20年やってる人も)も、ある意味すごい
0548名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 07:45:16.98ID:J/VAzwzg弁護士も顧問の高卒大企業社長に頭下げなきゃならん時もある
0549名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 09:24:52.35ID:w463wtev0550名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 11:03:51.98ID:02r0ngljとなると、労組の土人はどの辺りなのかね。
三役(委員長、副委員長、書記長)でも労働者弁護団の偉そうな弁護士に見下されて頭が上がらない。
委員長は肩書きですら呼んで貰えずタメ口をきかれ、書記長に至っては「◯◯くんおるか〜」という有り様。
それでも頭が上がらず、ひたすら一方的に卑屈に頭を下げ続ける姿はあわれを誘われる。
いっそ俺が弁護士になってやりたい衝動に駆られる(結局威張るんだけどwww)
自分らが銭出し合って雇ってる筈の顧問弁護士に逆に見下されて、労組の土人ってなぁ、社会的地位ってのはどの辺りなんだ?
0551名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 13:24:05.19ID:pVrRP4np0552名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 13:44:01.10ID:02r0ngljサラリーマンなら持っといた方がええのと違うか?
ワシは純粋に会社の社労士受験失敗BBAを悶絶死させたいだけやけどな。
行政書士とってやな、脳足りんのパワハラBBAに復讐できるなんて、安価で最高の贅沢ではないか。
0553名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 17:21:34.48ID:B05vMWSwレンタルオフィスとか借りる人いるの?
0554名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 17:40:41.94ID:2pY6dRMg特に男
0555名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 17:46:34.72ID:02r0nglj0556名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 17:51:54.92ID:H8i7q+9Pとなるとただでさえ狭い部屋に接客スペース作ると事務スペースが狭小になるわ
0557名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 17:55:11.80ID:2pY6dRMg0558名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 17:57:38.70ID:eqSTrDYN0559名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 18:00:52.69ID:ctJ7UvtZ0560名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 18:04:31.26ID:w463wtev■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています