トップページlic
1002コメント392KB

司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/02/06(水) 18:50:20.74ID:PEPZhMye
前スレ
司法書士試験テキスト・参考書・問題集スレ part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548230753/
0029カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 06:35:51.59ID:8eSGpU2c
問題6
新株予約権者が新株予約権の行使に際して 金銭以外の財産を寄付する場合には、原則として検査役による調査が必要である

問題7
株式会社は自己新株予約権を行使することができない

問題8
新株予約権者は新株予約権を行使した日に株主 となる

問題9
新株予約権者は新株予約権の行使に際して金銭を出資する場合において、その払い込みをする債務と株式会社に対する債権と相殺することができない
0030名無し検定1級さん2019/02/08(金) 06:43:45.61ID:78HWoaex
>>12

>1 勉強したページ数と所要時間を記録していって欲しいと何人もから繰り返し要望があった。

要望した本人が、単なるひやかしで言ったと認めている
複数の者からスレ違いと繰り返し指摘されている


>2 ここは日記帳みたいなものだからだ。

認識が間違っている
ここは司法書士試験のテキストや問題集に関して情報交換するスレ
オリジナル問題を出し合うスレではなく、ましてやおまえの日記帳でもない
0031カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 06:46:14.33ID:8eSGpU2c
なにが、スレチだ、この、クソ野郎。
司法書士試験テキスト、参考書、問題集スレで問題だすのがなにが悪いんだな?よく考えろ、ぼけ。

てめえが問題見てもチンプンカンプンで
見るのも苦痛なら去りやがれ。
そんなに逃げたいならいつまでも人生逃げろ。

馬鹿たれ、おまえはな、囚われの囚人かっ?!


ばかものが
0032カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 06:49:04.32ID:8eSGpU2c
>>30
ほなら、うけろや、くず。
受験生でもねんだから、ブログやっとけよ。

えー

問題38258725笑

俺の記憶の留めにやってんだよ、クズ
あほんだら。
0033名無し検定1級さん2019/02/08(金) 06:49:49.64ID:78HWoaex
>>31
問題集スレであって問題スレではない
0034カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 06:50:26.56ID:8eSGpU2c
当スレッドの伝統なんだよ。
テキストの話題だけならかくことねーだろ、もう。

あぼーんしとけや、あほんだら。
0035カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 06:51:10.37ID:8eSGpU2c
カミパック問題集も問題集だが。
0036カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 06:52:52.92ID:8eSGpU2c
>>33
てめえは、マイナリティよ。もう、遅いのよ笑

そんなに難しいかなあ、おらの問題笑

頭悪いんだなあ、笑

ほら、回答足してミイ
0037カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 06:55:11.98ID:8eSGpU2c
 ー スレチの馬鹿どもの家族がもがき苦しみながら死にますように


そんで、これ書くのか?

えー?どうなんだよ、てめえ。

おい、こら


           
0038カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 06:55:58.30ID:8eSGpU2c
俺、怒らすなよ あー?

どーなんだ?

こら、チビ
0039名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:18:33.32ID:v93eyidj
パカ同士の問題の出し合いは効率悪過ぎ
問題作成は専門家にまかせろ

結局過去問が合格の近道だ
今年落ちたらそれに気付けよwwww
0040名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:23:29.82ID:gOsIYqvd
怒鳴り上げと釈迦の馴れ合いスレw
0041カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:23:47.41ID:8eSGpU2c

>>39
俺が出してる問題が過去問じゃないってことにわからないお前はバカだな笑 笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い笑い 笑い笑い 受験生じゃねえのに出てくんなよ笑
0042カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:25:39.91ID:8eSGpU2c
天才 カミパック宣言
0043カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:25:59.46ID:8eSGpU2c
じゃあとりあえず昼まで寝っからな俺はな お前らはなセンズリでもしとけ
0044カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:26:34.10ID:8eSGpU2c
なっ、コロボックル諸君
0045名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:27:02.52ID:L9u2QH2r
午前基準すら突破できず本試験から逃亡したカミパックw

有能な新聞屋拡張員を気取るが1月も持たず逃げ出してるしw
0046名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:27:19.94ID:78HWoaex
(誰からも必要とされてないオリジナル糞問なんだよなぁ・・・。)
0047名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:28:20.23ID:v93eyidj
ぱかだから気付かないだろうね
こんなことやってるから後から勉強始めた人に
どんどん追い抜かされていくだけだね
0048カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:29:08.00ID:8eSGpU2c
>>45
何のことだ

ダメな新聞や見切りを早くつけるのも
プロノ 印じゃろう

お前の理屈じゃ変なとこでもダメなとこでもやんなきゃねことなんだな

おまえ、池沼かよ
0049カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:30:49.45ID:8eSGpU2c
コロボックル諸君、受験生でもないのにうぜえよ。

なんとか太郎はまじで糞製造機だわ。

生きてる価値ねえだろ、おまえ
0050カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:33:14.31ID:8eSGpU2c
人のやってることにいちいちいちゃもんばっかつけてよ何の意味があんだよお前 自分のこと一生懸命やればいいじゃねえかよお前

生産性のないことに命かけてほんとバカだな
 
親泣いてるぞ じいちゃんばあちゃんも泣いてるぞ ひいじいちゃんひいおばあちゃんも泣いてるぞ墓場で
0051カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:35:43.18ID:8eSGpU2c
たかたが規則的に毎日5問から10問の問題を出してるだけなのによ

それがよ全部だと思ってんだから本当にお花畑だわ

24時間やってるわけでもねえのに馬鹿かお前本当に お前はそれが1日の全てがもしんだけどな 笑

働いたらいいじゃねえかよ

給料安いブラックだ 年下にディスられるわ そんなどうでもいいじゃねえかよ働けよお前ら

体力だって働けばついてくっからよ な 最初は1時間でも2時間でもってお願いしてよ もういい年なんだからよ

同窓会にも出れなくなるぞそのうち もう遅いけどな 国の財政の逼迫してんだからよ働けよお前ら
0052名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:41:31.40ID:v93eyidj
そのとおり
後から勉強始めた人にどんどん追い抜かされて
カミパックと進撃はまた来年とwww
0053名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:47:26.16ID:78HWoaex
(ゴミ人間が勝手に自爆して不合格になるのはかまわないけど、他人を巻き込まないでほしいよなぁ・・・。)
0054進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/08(金) 07:51:23.80ID:NyrMf1Ek
そういうこと言うなら自分から実践しろや
スレ違い厨はテキストのこと以外書くな!
クレームを繰り返すレスがスレ違いだと思わないのか?
ダブスタ基地野郎。

ワイは自分の過去と比較してみなよ。
俺がちゃんと勉強開始したのは1ヶ月前だ。
ワイは司法書士の勉強開始して1ヶ月で
オートマ記述やっていたか?
俺はケータイ記述は始めたよ。
ただオートマ記述ぐらいの問題だと2-3ヶ月勉強して
基礎身につけてからでないと意味ないと
言っただけ。
ものには順序がある。
記述から逃げてはいない。
0055名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:54:35.85ID:78HWoaex
自治はスレ違いじゃないんだよなー
0056名無し検定1級さん2019/02/08(金) 07:54:38.62ID:v93eyidj
カミパックと進撃は
永遠にまた来年だけどな
0057進撃2019/02/08(金) 07:55:17.26ID:GHuWKoje
カミパックの悪口はいいが、俺の悪口はやめろ
0058進撃2019/02/08(金) 07:56:10.86ID:GHuWKoje
カミパックの悪口はいいが、俺の悪口はやめろ
0059進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/08(金) 07:56:15.94ID:NyrMf1Ek
ヘタこいた。
昨夜は子どもを寝かしつけていて自分も寝てしまった。
昨日の勉強時間3時間半。

冷やしで勉強記録しろってレスしたのがお前なら証明してみろ。
だいぶ前にもあったし何回もあったぞ。
Ipアドレスの一致とかで証明しろ。
もし証明出来たら自分のせいだと反省しろ。
0060進撃2019/02/08(金) 07:58:41.45ID:GHuWKoje
カミパックがお花畑だろ
0061カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 07:59:43.42ID:8eSGpU2c
進撃もかなり、力をつけてきて、周辺から壁をあけてきて、立派な受験生になってきて、嵐どももあせってきとるな。

力をつけると比例して、中傷も激化するだろうが、望むとこだ精神で立ち向かおう。

さあて、まじで寝ないとな
0062進撃2019/02/08(金) 08:00:27.83ID:GHuWKoje
ヘタこいた。
0063進撃2019/02/08(金) 08:02:38.77ID:GHuWKoje
>>61
だったら、進撃さんの解答を全問正解にしろ
ボケ
0064進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/08(金) 08:03:34.08ID:NyrMf1Ek
>>27
1 バツ 土地に付随
2 バツ
3 バツ 全部の時は図面不要
4 マル
五 マル
6 マル
7 バツ
8 バツ
9マル
0065名無し検定1級さん2019/02/08(金) 08:13:58.36ID:5uN6teYe
>>27
× 要役地の登記事項証明書で足りるんじゃないかな
×
×
× ただし錯誤なら可

>>29
○ 寄付は出資と思っていいのかな?


○ 会社側から認めることはできる
0066進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/08(金) 08:15:33.39ID:NyrMf1Ek
そう。カミパックは俺がスレに参加した頃からだから
わかるだろうが俺は無勉強を半年で抜け出し
最近は急速に力を付けている。
嵐はそれが妬ましいのだろう。
しかしいくら荒らしても俺もカミパックも動じないし
合格までノンストップで突き進んで行くことを
嵐は理解すべきだろう。

嵐は知らない
1 俺は他人の指示など聞かない
自分の意見と一致した時以外はな
2 俺は省みない
3 誹謗中傷など殆ど気にしないから無駄
4 正論でも耳を傾けない
5 自分の意志が全て
片山さつき 豊田議員をみろ。
あいつらは俺より少ししたぐらいの天才。
俺はさらに勉強ができる。
天才的に勉強できる人間は他人の意見など基本的に聞かなくなる。

さぁお前らも荒らしてないで進撃5訓斉唱
進撃開始だ!
0067名無し検定1級さん2019/02/08(金) 08:18:27.00ID:niIBkXN5
異常者が馴れ合うスレw
0068名無し検定1級さん2019/02/08(金) 08:40:40.76ID:SClaxTrV
東大出身者で片山とか豊田を天才なんて称する奴はいねえなあ笑
0069名無し検定1級さん2019/02/08(金) 09:00:29.62ID:dil0eXhB
>>27
1○その識別情報が変更になるなら提出しないといけないのでは
2×地上権者が必要なくなっても今度は所有権者が必要になる可能性もあるから単独というのはどうも
3○そういうのがあったな。
4○被供託者による譲渡は供託者の取り戻しとは関係ないと思う。
5×供託者がそんな都合のいいことできるのか。と思ったけどそうであればまあ還付できないだろうな
>>29
6×寄付とは?
7○
8×払込日だったような。。ただ払い込みと行使は同じ意味だったような。待てよ。期日指定があれば期日か
9○自信あり。
0070進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/08(金) 09:53:42.76ID:NyrMf1Ek
特定厨現れたか。
キモい怖い刺されそう
特定されたら真っ赤な顔してドモリながら
お お前が進撃か 5ちゃんで僕のことをバカにしやがってとか
叫びながら包丁で刺してきそう。
俺にはこいつが危険人物だとわかる。

オートマ民法2 158-187
でるとこ 民法 222-233

計42ページ
所要時間33分

よくテキストは長いから
まとめ本でないと直前に回せないとかレス有るけど
そうかなぁ。
1日8時間やればオートマテキスト程度なら全巻10日
あれば回せるだろ。
0071名無し検定1級さん2019/02/08(金) 10:10:47.25ID:ZP0orKSn
進撃はダメだな
0072名無し検定1級さん2019/02/08(金) 11:52:19.43ID:q1LOhuPO
進撃批判してるのは一人でないことがわかったw
なぜならここのとこ自分書き込んでない
ていうか東大でそこまで天才ならとっくの昔に司法試験受かってるって
もう300時間もやってるんだろ?なら予備試験受かるよ
0073名無し検定1級さん2019/02/08(金) 12:00:10.45ID:q1LOhuPO
申し訳ない、書き方悪かった
これは批判ではなく進撃氏への進言だよ
頭いいなら予備試験の論文は余裕だと思うからそっちから潰した方がいいぞ、択一は知識多少はいるが司法書士試験ほどではない、しかも過去に2ヶ月で受かってるんだろ?
0074名無し検定1級さん2019/02/08(金) 12:20:31.60ID:D5+wvoVI
東大OBなんて「真っ赤」な嘘なひきこもり主夫なんて特定しようがないのにw無意味だしww
0075名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:42:20.81ID:WKH6n1mz
>>70
お前相当バカだな
お前みたいのは、殺しても何のメリットもない

自意識過剰
0076名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:49:03.29ID:WKH6n1mz
進撃よ
他人の批判に耐えろ
それが嫌なら
チラシの裏に勉強日誌を書いておけ
0077進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/08(金) 14:01:32.18ID:RPVuuZKF
会議修了
さすがに経営を完全に部下にまかせられない。

司法書士は半年で合格する。
その後に予備試験受けるから
ご心配なく
司法試験は若い頃に普通にやれば
余裕でうかっただろう。
しかし若い頃は起業にしか興味なかった。
司法書士や弁護士の肩書きが欲しくなった
のは最近だ。
ただ肩書きがほしいのと
アラフォーになった自分の力を試したいだけだ
0078名無し検定1級さん2019/02/08(金) 14:14:07.86ID:oQeiRFz+
会議終了だってお笑笑
0079名無し検定1級さん2019/02/08(金) 14:14:46.26ID:oQeiRFz+
ビョーキだよ
0080夜型 ◆ijG2HSO8cg 2019/02/08(金) 14:24:19.12ID:JcYQkSgw
私が見てきた旧2ちゃんねるってのは面白いもので、
コテハンは徹底的に叩かれ、常駐スレッドから追い出される。
そして、専用スレッドを立てられそこに落ち着く。

専用スレッドに収まったからといって、外部からのイタズラが止むことはなく、寧ろ激化すらする。
ここまで来ると、完全にピエロなのだが、味方も増えている。

やがて…
そのコテハンが受かる日が来る。

すると、イタズラは無くなる。
面白い。合格した奴への、結果を出した奴へのリスペクトは抱いているわけだ。

その意味では、どいつもこいつも受かりたくて必死なんだよ。苦しんでるんだよ。
結果、出したいんだよ、真剣に。

私は全ての熱気をエールと捉える。
半端ない熱狂!狂気!すべては思い出となる。
やろうぜ!今日から勉強報告する。プレ模試はオレが勝つから。
0081夜型 ◆ijG2HSO8cg 2019/02/08(金) 14:28:15.53ID:JcYQkSgw
尋常ではない努力、半端ない熱狂、うずめく狂気。

生きてる。ただ、戦うのは他人じゃない。自分でもないよ。
日々自分史上最高を極めたオレがいれば良い。

これぞ、報われる努力なのだ。
戦うな、他人と自分とも。
超えるだよ。戦いでは超えられないんだわ。

ま、風呂出たらやりますわ!
今日もよろしく。
0082名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:58:13.15ID:q1LOhuPO
進撃氏は真剣に勉強してる人だと思えないからかなぁ
真剣なら応援するよ
今さら肩書きが欲しくなったとかまた訳のわからないこと言うと批判されるぞ
0083進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/08(金) 19:22:53.91ID:hsKqoA1+
は?おれが真剣に勉強してない?
俺ほど真剣に勉強してる奴はめったにいないぞ。

俺は会社経営しながら子育て、家事をこなし
1月の累計勉強時間は150時間だ。
2月は平均7時間以上はやるだろう。

働きながら家事、育児をこなし5時間7時間勉強してる奴なんて
めったにいないと思うぞ。

肩書欲しいだけの何がわるいんだ。
俺は収入的には東大卒の同期よりも上だ。
しかし業務内容とかあまり聞かれたくないんだよ。
同期で集まったときに会社経営かなんの会社とか
聞かれるのがヤダ。
名刺に司法書士、弁護士とか入れておいたほうが
見栄えがいい。


今日は仕事が忙しくほとんど勉強していない。
もう少ししたら勉強開始だ。
半年トップ合格目前だ。
0084補助者2019/02/08(金) 19:27:47.01ID:wJGmisJW
>>27
3連休は嬉しい
やっとまとまった勉強時間がとれる
1×地役権に識別はでない
2×単独はない
3×全部の時はいらない
4○取り戻し請求と還付請求は別もの
5○
6○寄付?
7○
8○確かそう
9○行使の際のはできない
0085ワカヤマン2019/02/08(金) 20:54:50.71ID:By4uKS4K
 \    \
  ヽ\、  ^\
\ .\\ヽ、   ^\、
 \ .\\ヽ \    |\
  \. \  \ \    λ\、
   \  \  \ \      \、
    \.  \   \ \      ^ー)\
     \  \.  ´⌒ヽ,⌒ヽ,_       ^)\
      \  \.    人  λ`,  ´` ヽ  ^)\
       \.  「\     ,-───-、|
        \ \    /        \
         \    //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
          \  /  __    ・  _,.、  ヽ!
            Z ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
             i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
             ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |   あと少しで大気圏突入だぁアアアアアアア
             l  . ,イ   'ヽ      |
             l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
              l  r ζ竺=ァ‐、    / 
              ' 、丶  `二´  丶 ,'
               \      __/
0086ワカヤマン2019/02/08(金) 20:58:29.17ID:By4uKS4K
      / _⌒ヽ⌒ヽ
     /   ` ゚` :.;"゚`ヽ
     /     ,_!.!、  ヽ.
    /      --- ,, ヽ
   /       Y    ヽ
   /         八    ヽ
  (      __//. ヽ ,, , )
  丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!
   | "  ==ュ  r== j
   |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'|      進撃よ
    |:::   `ー 'ノ  !、`ー ' |    難しいことを言ってるんじゃない
    |:::   . ,イ   'ヽ    |   糞製造機を遣わすぞ ククク
   |ノ:::   ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│
   (::::::::::  r ζ竺=ァ‐、  │
   │:::::    `二´  丶 |
    \          /
    /\______/
  /          |
 (_⌒) ・    ・ ||
   l⌒ヽ     _ノ |
   |  r `(;U;)   )__)
   (_ノ  ̄ / /
        (_ノ
0087ワカヤマン2019/02/08(金) 21:00:41.89ID:By4uKS4K
          ,-───-、
        /        \
       //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
      /  __    ・  _,.、  ヽ!    +
      ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
      i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
      ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    | +
      l  . ,イ   'ヽ      |        +
      l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'    カミバック 今夜私が貴方を寝かさないわよ♪  ククク
       l  r ζ竺=ァ‐、    / 
       ' 、丶  `二´  丶 ,'
        \      __/
        ,`   ー-` ' \
       / ||      _| |  ヽ
       |  | ̄''''''' ̄  |   |
       | | .   . ヽ ┤ |
       | |         | |
       | ヽ、        ノ ノ
       ヽ-''      (,,,_ノ
        |          |
        |          |
        i..,_,_,,,_,____.ノ
         | |     .| |
         | |     .| |
        ⊂ )    ⊂ )
0088ワカヤマン2019/02/08(金) 21:02:21.19ID:By4uKS4K
                         ,-───-、
                       /        \
                      //!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
                     /  __    ・  _,.、  ヽ!
                     ,' 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ  |f⌒i
                     i  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'  |__ノ
                     ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '    |
                     l  . ,イ   'ヽ      |  >>28 貴様が落ちろ ククク
                     l  ゚ ´...:^ーlj:':...   ゚  ,'
                      l  r ζ竺=ァ‐、    / 
                      ' 、丶  `二´  丶 ,'
◎              へ      \______/
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |    >>28  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
0089名無し検定1級さん2019/02/08(金) 21:07:43.56ID:+S8C2Ueg
ムキになってる進撃さん
気持ち悪い
0090カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 22:12:55.50ID:8eSGpU2c
問題1

https://dotup.org/uploda/dotup.org1768377.jpg.html
0091名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:29:40.62ID:d2pLCi6O
ムキになってる進撃さん
気持ち悪い
0092カミパック2019/02/08(金) 22:36:34.87ID:Rq/b7Hkj
問題1
抵当不動産の所有権を買受けた第三者が、抵当権者の請求に応じてその対価を弁済した場合、その代価が抵当権の被担保債権の額に満たない場合でもその債権は消滅する

問題2 
抵当不動産についての地上権を買い受けた第三者が抵当権者の請求に応じてその代価を弁済した時でも、その第三者が抵当権者に代位しない

問題3

抵当権の被担保債権について主たる債務者となっているものは抵当権消滅請求を行うことができないが、 その債務の連帯保証人は抵当権消滅請求を行うことができる

問題4

抵当権が設定された不動産について地上権の設定を受けたものは 抵当権消滅請求をすることができない

問題5

C は B よりその所有家屋を買い受け、移転登記をした その家屋にはすでに A の B に対する債権を担保するために抵当権設定登記がなされていた 、Aが抵当権を実行しようとするときは C に対して通知をする必要があり、 B に通知する必要はない
0093カミパック2019/02/08(金) 22:38:49.60ID:Rq/b7Hkj
問題1

遺留分権利者は相続開始前には遺留分を放棄することができないが 相続開始後は遺留分を放棄できる

問題2

被相続人が財産の全てを第三者に遺贈し、相続人が妻と直系尊属二人の場合妻の遺留分は1/3で 各相続の遺留分は1/12ずつである

問題3

遺留分の減殺の請求を受けた受贈者は返還すべき財産のほか贈与を受けた日以降の果実も返還しなければならない

問題4
受贈者から贈与の目的物を譲り受けたものが減殺請求を受けた場合、 譲り受け時に遺留分権利者に損害を加えることを知っていた時は、その価額を弁償しなければならない

問題5

遺留分減殺請求権は 相続の開始を知った時から1年以内に行使しなければ 時効消滅する

問題6

遺言者が適式に第一の遺言をした後、 第二の遺言が強迫によってなされた場合、 第2の遺言は当然に無効であるから、第一の遺言が効力を有する

問題7

負担付遺贈を受けた者がその負担した義務を履行せず、相続人が相当の期間を定めてその履行を催促し、その期間内に履行がない場合には、その負担付遺贈に係る遺言の取り消しは、受贈者に対する意思表示によって行う
0094名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:59:16.52ID:1wFRMtxZ
カミパックは不合格者を増やすためにやってるのか?
狂人だ
0095名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:05:41.26ID:ndekhEAg
何年も司法書士を受けてるじゃと!!!                                             

          /          \
         i             ヽ
       !               ';
        |                `!
        ヾ'::::::::::;;;              
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
わーはっはっはっはっ!
0096カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 23:43:39.40ID:8eSGpU2c
>>27
解答

問題1 ×
所有権移転の登記を受けた際の登記識別情報を提供する

そもそも地役権設定して登記識別情報は ねえだろ


問題2
× 共同申請
問題3×
地役権図面を提供するのは承役地の一部に地役権を設定する場合のみ

承役地の全部に設定する場合には提供することを要しない

問題4 ×
還付請求権の譲渡通知には被供託者の供託受諾の意思表示が認められる

問題5○
取り戻し請求権と還付請求権は別個独立の請求権であり一方の請求権についての処分又は差し押さえなどは原則としてた方の請求権に対して影響を及ぼさない


問題4との比較 注意
0097カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 23:50:09.64ID:8eSGpU2c
>>64
6/9正解
供託の4番と5番 違いに注意
>>65
全問正解です

>>69
3/9正解です
>>84
供託の 4番と5番の違い認識した方がいいです それ以外全問正解です
0098カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 23:51:37.07ID:8eSGpU2c
寄付 間違いだわ

給付だわ笑 まあ、特に問題NOTHING
0099カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/08(金) 23:52:38.70ID:8eSGpU2c
供託 やはり間違いやすいんだよな
別個の権利と覚えただけでは間違う
0100進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/09(土) 00:07:55.29ID:NZKIzXss
今日は仕事が忙しかった。
受験までは出来る限り部下に任せたいが
どうしても俺がでないとならない場合もある。
年度末が危険だなぁ。

本日勉強3時間。
さっきから何回も意識を失いかけてる。
睡魔との壮絶な戦い。
今日7時間やるためには4時までか。
不可能だな。
しかし俺は不可能を可能にする男。
天孫降臨伝説を作った男。

神といえば俺
女神といえば美人人妻社員
美人人妻社員を見るとつい心の中で女神と叫んでしまう。

今ふと気付いたが神と女神はお似合いセフレになれる!
0101名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:12:01.84ID:RMR7zBiC
おい、素人がよ、問題だすなよ。
スレ違いやろ。カミパ、イチビりすぎ。
0102カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/09(土) 00:20:19.74ID:VzYfuJ+v
>>101
うるせえ素人
0103カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/09(土) 00:20:32.27ID:VzYfuJ+v
>>101
うるせえアマチュア
0104進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/09(土) 01:17:25.93ID:NZKIzXss
本日勉強4時間

睡魔に打ち克った。
常人なら12時で限界のところを
1時間も余分に勉強できた。
この1時間が今年の受験会をかえる。

美人人妻が夢にでますように!
おやすみ。
0105名無し検定1級さん2019/02/09(土) 02:41:14.62ID:INmwLT7X
>>92
×

×

×
>>93

×
×
×
×

×
0106カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/09(土) 06:14:52.15ID:VzYfuJ+v
問題1

地上権移転登記を申請するには、所有権の登記名義人の承諾を証する情報の提供を要しないが、賃借権移転登記を申請するには、賃借権の移転を許す旨の登記がある場合を除き賃貸人の承諾を証する情報を提供しなければならない

問題2

地上権の存続期間が満了したことによるその登記の抹消の申請は、地上権設定者と地上権者が共同してならしなければならないが、賃借権の存続期間が満了したことによるその登記の抹消の申請は、賃借権設定者が単独ですることができる

問題3
地上権設定登記を申請するには地上権設定の目的を申請情報の内容としなければならないが、賃借権設定登記をするには、建物の所有を目的とする場合を除き賃借権設定の目的を申請情報の内容とすることを要しない


問題4
地上権についてはこれを目的とする抵当権設定登記をすることができるが賃借権についてはこれを目的とする抵当権設定登記はもとより質権設定登記もすることができない

問題5
地上権設定登記を申請するには存続期間の定めを申請情報の内容としなければならないが賃借権設定登記を申請するには存続期間の定めを申請情報の内容とすることを要しない

問題6
処分禁止の仮処分の登記に後れる登記の抹消を債権者が単独で申請する場合当該仮処分の登記の抹消をも申請しなければならない

問題7
地上権設定の保全仮登記に後れる不動産質権の設定登記がある場合、仮処分債権者は当該保全仮登記に基づく本登記を申請する時であっても、当該不動産質権の設定登記の抹消を申請することはできない

問題8
抵当権設定登記 の後にされた所有権移転登記の抹消を申請する場合、当該所有権移転登記の後にされた当該抵当権の実行としての競売開始決定に関わる差押登記がされているときは、

当該差押登記の登記名義人の承諾を証する情報を提供しなければならない

問題9


B を受託者とする A から B への所有権移転登記がされている不動産が B から C に売却された場合、 B から C への所有権移転登記を申請するには
まず A を登記権利者 、B を登記義務者として信託の登記の抹消を申請しなければならない

本日は不動産登記法のみ
明日は難しい問題出す
0107進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/09(土) 06:56:58.29ID:NZKIzXss
1 マル
2 バツ
3 バツ
4 バツ 質権は可能
5 バツ 逆
6 バツ
7 マル
8 マル
9 バツ
0108名無し検定1級さん2019/02/09(土) 08:33:28.30ID:xis39yPQ
>>92
おい貴様。これ3回目だぞ。あまり同じの多いと荒らしになるぞ。
0109名無し検定1級さん2019/02/09(土) 08:40:18.94ID:QIK2FCgf
今年の試験が終わればカミパックも間違いに気づくだろ

もっとも勉強方法間違えなくても
カミパックと進撃が合格することはないから同じだけどな
0110進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/09(土) 08:59:49.05ID:NZKIzXss
累計勉強時間402時間
あと1098時間勉強すればトップ合格だ。

会社法
でるとこ 224-235オートマ過去問 250-269
計32ページ 所要時間53分

今日は子どもにせがまれて温泉施設又はプラネタリウムに行く。
0111名無し検定1級さん2019/02/09(土) 08:59:57.13ID:xis39yPQ
>>106
1○多分
2×差別することはないだろう
3×同上
4×どちらもできると思う
5×2,3と同じ
6×債権者と処分禁止仮処分権者が同一人物ならば可能かも。
7○地上権と所有権は別物
8×自分で抵当権実行するわけだろうから承諾書も何もいらないんじゃないのか
9×登記がしてあればもはやAの出る幕はないかと
0112補助者2019/02/09(土) 09:34:32.52ID:G2XSGyGu
>>106
マイナー弱いし、忘れます
本番までにしっかりやろう
1○
2×どちらも単独でいけるんじゃ
3○
4×質権は大体つけれる
5×存続期間なくても良い
6×必要なくなることが明らか職権抹消
7○対抗できない質権として残るので抹消できない
8○その前に抵当権が入ってるが、いらないように思うが、差し押さえを消すと税金関係に先を取られる可能性があるので承諾いる
9×信託登記抹消は単独で出来る
0113名無し検定1級さん2019/02/09(土) 09:40:51.80ID:bhsfzQRR
>>110
進撃さんって
今年初受験?
0114名無し検定1級さん2019/02/09(土) 09:41:40.58ID:INmwLT7X
>>106

×

×
×
×

×
×
0115名無し検定1級さん2019/02/09(土) 10:08:57.32ID:AruPEs3K
毎日、進撃とカミパックが袋叩きになってるのが楽しくて仕方ないです。
進撃とカミパックよ
もっと叩かれてたえるのだw
0116進撃 ◆iIg6iMni1I 2019/02/09(土) 11:00:27.38ID:NZKIzXss
昨年受験しました。
司法書士の勉強開始して累計勉強時間87時間で受験しました。
そのため惨憺たる結果 午前21午後14でした。

その後半年殆ど無勉強でした。
そして1月から本気で勉強開始しました。
現在は累計勉強402時間。
昨年より遥かに実力アップしたはずです。
1500時間トップ合格します。

模試について
伊藤塾のプレ模試はこのスレッドからも多数申し込みしましたが
レック3月末の模試 6000円は受験しますか?
プレ模試から3週間しかあいてないから時期が微妙だけど。

自分は伊藤塾3、5、6の模試受験します。
レック3末の模試はどうだろう。
7割程度受験の方向。
他予備校の模試は受験しません。
0117名無し検定1級さん2019/02/09(土) 11:17:15.29ID:g/EodNAF
カミパ
だるい。糞べテ
ウザい、キモイ、イチビリ過ぎ。
0118名無し検定1級さん2019/02/09(土) 12:22:37.16ID:nmzJ7rg2
>>116
4月からの答練は
受講しないの?
0119進撃2019/02/09(土) 12:40:41.48ID:NZKIzXss
基本的に独学です。
模試以外は講座も答練も一切受講しません
0120名無し検定1級さん2019/02/09(土) 12:58:57.23ID:DgwkbEGZ
司法試験鬼ヴェテ転向組主夫ニートには有りがちな事だな
0121カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/09(土) 13:21:06.67ID:VzYfuJ+v
オラオラ雑魚ども
テキスト参考書問題集の話しろよこの馬鹿

書くこともねぇんだろよこのくそ誰
0122名無し検定1級さん2019/02/09(土) 13:38:46.19ID:WGMur2Gj
毎日、進撃カミパがやられるところが、面白い笑笑
0123名無し検定1級さん2019/02/09(土) 13:40:30.35ID:8JVa4cGL
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    スレチの馬鹿どもが不合格になりますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    スレチの馬鹿どもの家族が交通事故にあって障害者になりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
0124名無し検定1級さん2019/02/09(土) 13:57:03.78ID:bIow6KV1
テキストもいい加減出尽くして語ることなんかもうないだろ
体裁が違うだけで内容は同じなんだから
0125名無し検定1級さん2019/02/09(土) 14:04:09.41ID:8JVa4cGL
語ることがないからといってスレを私物化したり、荒らしてよい理由にはならない
ここではなくブログやラインでやれって感じ
どうしても5chにこだわるなら新スレたてるか、せめて雑談スレでやれ
0126名無し検定1級さん2019/02/09(土) 14:05:06.22ID:pIaSME6r
>>116
この試験のことよく知らんまま勉強してるけど、これは無勉強(87時間)で択一半分正解したって意味だよね? 

そんな人は1ヶ月あれば合格するんじゃないの。

模試の意味がわからん。
0127名無し検定1級さん2019/02/09(土) 14:34:43.56ID:nmzJ7rg2
>>119
司法試験は
勉強していたんですか?
0128カミパック ◆1ENmlksnOk 2019/02/09(土) 14:46:15.25ID:VzYfuJ+v
>>125
何が私物化だよこの野郎
また論点をいじるんじゃねえよこの野郎バカ野郎

お前何条民法の共有も知らねえんだから 合格なんて遠い 遥か彼方だよバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています