データベーススペシャリスト Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 13:37:25.25ID:BqKE4K/B[ Database Specialist Examination ]
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/db.html
情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/
前スレ
データベーススペシャリスト Part62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529685070/
0538名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 12:41:20.36ID:9EOwOJot0539名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 14:09:47.36ID:d2C0NODC死にそう
0540名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 15:15:57.94ID:JUfr+228午後1がやはり難題で、勉強開始当初はとてもじゃないが理解できない…と頭を抱えていました
しかし、ここの皆さんが言われるとおり、応用情報から勉強を始めると午前1の問題はかなり解けるようになって、自分でも驚いています
やはり基礎が本当に大事なのだと痛感しました
0541名無し検定1級さん
2019/03/28(木) 15:38:10.73ID:d2C0NODC0543名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 16:29:42.93ID:OkCkea5f傾向が全然違って参考にならねえ
0545名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 19:50:41.77ID:xFdIPFhvやっぱやる必要ないよなアレ
0546名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:00:27.18ID:PjuSgs66みよ本の言うとおりにしてるんだけど
0547名無し検定1級さん
2019/03/29(金) 21:21:50.57ID:S2BHLOXzそりゃ
0548名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 00:28:13.29ID:UZe9/fsM問2問3は割と通じる問題があると思うけど
0549名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 04:27:21.55ID:YKHsc21b0550名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 08:56:01.42ID:GJVaWKnh0551名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 09:16:56.88ID:2YELUA5F変な癖ついたら嫌だから俺は戻らないことにした
0552名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 09:20:29.34ID:ttec5wyi午後1問2でトランザクション分離レベルの話が出てきてる衝撃
0553名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 12:24:44.00ID:guRtBiMg0554名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 12:50:07.02ID:aI8/A4rG0555名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 13:22:48.58ID:yboCZq8F0556名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 15:19:57.97ID:lya1wbGf0557名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 16:24:25.50ID:Wxg+JC4x0558名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 16:43:10.52ID:cYeIe4no0559名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:00:07.97ID:aI8/A4rG部分的に答え出てるからなんとなくわかるだけで。
0560名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 17:22:57.49ID:G2y9mVI3H29午後1問2表1
read commitedなら参照終了時に解放するから、update側は一瞬ロック解放待ちになるかもしれんが、直ぐに占有ロックとれるじゃん
0561名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 21:15:58.94ID:GJVaWKnh試験の表記ルールに白白、白黒、黒黒3通り例がある
でも外部キーって主キーあるところから引くから白白ってタイプは実際はない?
どっちのインスタンスも存在しない事があるなんて事あるの?
0562名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 22:04:35.81ID:ttec5wyiエンティティを辿っていって1対0→0体0というのはあるんじゃない?
確か自己参照の表記でも見かけた。あるエンティティが1対0の0側で、その親が0の場合で
0563名無し検定1級さん
2019/03/30(土) 23:20:15.62ID:GJVaWKnh0564名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 13:44:20.92ID:J7uLHgR20565名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 14:33:06.23ID:IfLSyjDn*一回をのぞいて物理設計
こう感じるけど信じて物理一本にかけるかは自己責任
0566名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 15:05:29.20ID:iByJwHH/問3の関係代数演算式なんて初めて見た。表してる内容はわかるけどこんなの試験に出す意味がわからん。
0567名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 15:27:23.16ID:V/kTR5h9SQL必須の流れからして逆行してるから関係代数演算やらなくてもよいかもしれん
だが捨てるにはリスクがあるから表記だけは理解しておく必要があるな
いずれにしてもその問題は難しくないから理解できないならまずいけどな
0568名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 15:31:16.94ID:FA+2Cnq+https://wakuwakustudyworld.co.jp/blog/archives/8137
0569名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 17:12:02.02ID:a4xV0nd+立ち読みしに行くのめんどいからアクセスキーおしえてよ
0570名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 17:14:23.06ID:IfLSyjDn0571569
2019/03/31(日) 17:16:40.10ID:a4xV0nd+0572名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 18:35:10.15ID:iByJwHH/解いてみたらどちらかと言うとサービス問題だったみたいね。しかしこの問1は難易度はほどほどだけど設問多すぎるような。解答用紙見て回避すべきなのかな
0573名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 20:05:48.30ID:Z8RU3lYS0575名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 20:52:38.35ID:8EseghPH0576名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 21:03:43.87ID:YS/Dzynd0577名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 21:12:34.31ID:Z8I+DlmQ午後1は単純に、社員番号なのが、午後2ではきちんと、なんちゃら社員番号になってるし、
かといって、受注#と受注明細#はなんちゃら受注#とかなんちゃら受注明細#
になってなかったり、わけわからん。
0579名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 22:06:11.26ID:6hQL4meo0580名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 22:18:43.94ID:i+JfB5Oo0581名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 22:37:55.64ID:Ge6qinoP0582名無し検定1級さん
2019/03/31(日) 23:06:38.41ID:U5UrOOoIそれわかってない人たくさんいると思うよ
明日嬉々として本番DBに登録しちゃう人もいるんだろうなぁ
0583名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 00:07:38.40ID:AnE6hIAyエンジニアとしては100%確定というか、その事象が起こってからしか変更できないですよね。同一日に2回変わったらどうすんのってのが昔からの疑問
0584名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 08:30:15.19ID:6Uu7xict0585名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 09:52:22.34ID:6+fZvVRa0586名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 11:39:41.33ID:669GGmDr0587名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 12:21:37.65ID:URWu/1Lq0588名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 12:34:05.03ID:UT76WbKJプラスチックのリングホルダーがあるだろ?
あれがエンティティの大きさにちょうど良いよ
持ち込んでも定規代わりって言えばいいよ
0589名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 13:47:45.95ID:DDu0gJTa0590名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 14:37:45.71ID:bmLRtR+F帳票とか契約書とか申込書の類のシステムはこれから大変だな
0591名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 15:42:41.79ID:2cWoXtLV0592名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 16:33:41.57ID:3IWE3jub印刷済み分は手でシコシコ修正だよ
在庫10万ページを全社総出で対応だぜ
0593名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 16:34:00.41ID:QH+loVTF0594名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 16:35:55.63ID:QH+loVTF00 01 10 11
とかさあ
0595名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 17:29:08.06ID:VZCYFps9時代遅れな元号
0596名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 18:26:05.53ID:bmLRtR+Fみずほは通帳が西暦に変わったんだな
0597名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 20:09:57.78ID:7i9a26Xn0599名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 21:13:27.90ID:i4cTwxfH0600名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 21:54:36.55ID:o9P+YjmW今さらだけど、テクニック的なところが身につきますか?
0601名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 22:59:37.21ID:GOewUsV0わくすたやる方がいいと思う。
H26で傾向変わったからその前後調べれば分かるよ
0603名無し検定1級さん
2019/04/01(月) 23:29:41.92ID:SHrwEKw3なんでみんな応用の時までお世話になった合格教本使わないの
0604名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 01:19:18.08ID:CX2M7GRJ0605名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 03:32:23.32ID:XY1vpMNFなんで契約番号はそのまま契約番号で、開始年月日・完了年月日は、XXX開始年月日・XXX完了年月日にしないとダメなの?
0606名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 07:01:16.83ID:GJHgT6YB0608名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 08:57:39.15ID:QkS2NEV80609名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 09:02:18.54ID:XEdFrcxJ俺もガッキーと結婚するために頑張ろ
0610名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 11:11:40.70ID:YUlntd6Zさて年収はいくらあれば足りるんだ
0611名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 12:22:12.22ID:++3quwEnもうだめだ
0612名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 12:23:05.88ID:tmoPJMRYもうダメだ
0613名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 12:24:40.06ID:xIHOACBGがんばろ
0614名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 12:30:48.48ID:+5yt8AIxもっと難しいと思ってたわ。
0616名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 13:04:09.51ID:xIHOACBG京大卒のSEが無職を嫁にするとかいう話なんて真に受けないよww
それなのにドラマの年にDBスペ受験者増えたのは、これ持ってたら彼女が出来るかもとかええかっこしい出来るとか男の方がどこか夢見てんじゃないのw
0617名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 14:02:15.80属性名問われてるときは下線要らないのか
0619名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 16:04:08.25ID:4VdCYElu0620名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 16:05:06.19ID:7JvLQA13午後2はどっちも決まってるのに
0621名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 17:30:25.61ID:2SX6fAjGもうブレない
0622名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 17:32:29.48ID:Tqcblytcちょっと傾向変わったよな
大地震の前触れか?
0623名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 19:42:57.39ID:Q9UEwipW0624名無し検定1級さん
2019/04/02(火) 19:55:49.43ID:1/9hiLuQオナ禁でも始めてみるか
0628名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 00:16:25.13ID:LMZPhzzV0632名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 07:07:51.94ID:RPiV/wXP0633名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 12:35:11.00ID:FSv7h7oT0634名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 12:44:47.26ID:uabCmzg7実務でおぞましい設計のテーブルをリファクタリングする時に深淵を覗く事になる
0635名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 12:45:21.31ID:xJQ771eAあるの?
時間ないから決め打ちしたい
0636名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 12:46:50.03ID:rMJ+6ZCa0638名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 12:49:13.85ID:Ai7fl1+mライバルは一人でも少ない方が自身が受かる確率は上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています