データベーススペシャリスト Part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 13:37:25.25ID:BqKE4K/B[ Database Specialist Examination ]
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/db.html
情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/
前スレ
データベーススペシャリスト Part62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1529685070/
0003名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 15:47:25.64ID:kBaia434実務経験くんが超発狂してて草
0004名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 15:50:30.17ID:ga7JdnKD824 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 06:59:35.15 ID:WvhNgUn8
実務経験の乏しいお花畑のカス君達は楽しそうで何より
827 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 07:41:51.91 ID:WvhNgUn8
>>826
初受験だけど?
834 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 08:24:09.06 ID:WvhNgUn8
低スキルな業務経験に乏しい単発IDの自演カス君は張り付いてないで勉強しなさいね。
863 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 18:33:28.57 ID:jONRzNHc
>>860
はいはい、出来ないね。
解ってたよ。これが実務経験の差だよ。
カス君wwwww
864 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 18:34:40.61 ID:jONRzNHc
>>862
今年初受験だけど?
カスwwww
0005名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 18:38:22.94ID:orCyoWMA808 名無し検定1級さん sage 2019/02/01(金) 19:15:53.79 ID:zILuGqwg
>>807
そんな事ない。処理対象のデータが数万件を超えてくれると、インデックス利かさないと時間かかりすぎで使い物にならないシステムになってまう。
規模の小さなシステムばかり手掛けてると、そう思わないかもしれんがね。
お前、SQLの実行計画見て、適切に処理されてるかの解析なんて、した事ないだろ?
0006名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 18:46:00.12ID:vK8wasGLパフォーマンスチューニングとかいっても、SQL最適化するよりディスクアクセスやネットワーク転送を高速化した方がよっぽど恩恵大きいでしょ
ニヤニヤ
0007名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 18:47:42.80ID:vvrNiWHEとりあえずストレージをSSDにすりゃいーのよ
868 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 19:38:43.82 ID:9mWZjdal
こんなとこで実務経験がーとかアホくさいと思わんのかね
ニヤニヤ
0009名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 20:39:25.90ID:+05PxFbu0010名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 22:37:19.53ID:n6pCjqOgそうそう
その前提で話してるのにな
0011名無し検定1級さん
2019/02/03(日) 22:39:46.82ID:Si691DyG0012orz
2019/02/03(日) 23:19:49.24ID:9+FSzoIA0013名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 06:39:33.78ID:GGyG4wMfDBのストレージSSD?
商用サービスや金融、保険関係の固いシステムなんかで採用されてる実績あるのか?
まず容量とコストの問題、読み込みは速そうだが、書き込み時のパフォーマンス、そもそもの耐久性はどの程度のものか。
学生さんかな?
0014名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 06:47:25.67ID:mfWqxQJ2807 名無し検定1級さん 2019/02/01(金) 19:08:38.08 ID:EvR2Uvzs
パフォーマンスチューニングとかいっても、SQL最適化するよりディスクアクセスやネットワーク転送を高速化した方がよっぽど恩恵大きいでしょ
842 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 09:54:11.59 ID:9mWZjdal
とりあえずストレージをSSDにすりゃいーのよ
868 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 19:38:43.82 ID:9mWZjdal
こんなとこで実務経験がーとかアホくさいと思わんのかね
0015名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 06:47:56.35ID:m9x0wzMiほんまあほくさいな
お前が
0017名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 09:22:17.63ID:LFUBbvvS0018名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 10:14:34.08ID:uGCNe4GD807 名無し検定1級さん 2019/02/01(金) 19:08:38.08 ID:EvR2Uvzs
パフォーマンスチューニングとかいっても、SQL最適化するよりディスクアクセスやネットワーク転送を高速化した方がよっぽど恩恵大きいでしょ
0019名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 10:44:22.74ID:52epURpA0021名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 14:19:42.87ID:rJMZ2gbA電車の中で午後問題解くの難しすぎて全然勉強できてなくて焦る
0022名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 14:41:54.85ID:sZj7WPEb0024名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 19:58:58.39ID:Jb3TjCNH自分も午後つらいなぁと思って、
息抜きにポケスタ見てたら午後演習これやってみるといいとか書いてあるから
三好本推奨午後問題からポケスタ推奨問題に少しシフトしてみようと思います。
0025名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 21:24:15.68ID:InRQy0sQDB午後2だけは無理やわー
0027名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:06:49.51ID:EourQKbJ・あまりのキチガイぶりに資格スレで罵倒されるが応戦せず逃亡する。
・臆病な低能IT馬鹿であり、間接攻撃他人を欺こうとするが返って墓穴掘る。既に手詰まり感が否めない。
・自分を揶揄する人を全て「9」と決め付け、「カス」「気持ち悪い」「怖い」「発狂」「粘着」「消えろ」「誰と戦ってるの」「イライラで草」等小学生並みの煽りを繰り返す。
・書き込みは逐次チェックしており、馬鹿にされると堪えきれず癇癪を起こす。
・嫌なことがあるとAAを用いた最大自虐ネタ(これからは〜)に走り、嫌悪感を隠蔽しようとする。
・試験に対する不満から本スレの存在を知りながら後を追う様にスレを建て、ネスペ Part56を悪意を持って重複させる。
・2012年NW不合格をネタにされることを今でもなお拒絶する。合格証書の話題はタブーとしている。
・不合格以来、当たり構わず合格証書を見せろと喚くことはめっきりなくなる。
・五重苦(高卒、無職、独身、過疎地居住、財政難)のため資格取得に過剰な期待を抱いている。
・複数の人間に対して少なくとも7年以上険悪な関係でいる「9」だと罵ってきたが相手が別人と分かると、謝罪もなく逆切れする。
・「bot」「もはや」「スルー」「放置」などを多用し、2012年の投稿と酷似したため、生存が確認される。その後、1年以上同一内容の投稿を自粛する。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/614
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/90
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/261
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1354626095/304
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/78
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1356102259/83
・キマったときには突拍子もない予言や公算が小さい強気発言をしてきたがこれまでのところ結果が全く伴ってない。
・同系統亜種のコテハンチンフェ(ハセカラ民)に完全に舐められている。秋試験は両者仲良く共倒れか。
・最高傑作の持ちネタ「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」をパクられ各種スレで弄ばれる。
0028名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:07:12.70ID:EourQKbJhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435246914/4-11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435247215/4-11
・引っ切り無しにあった「9さん9さん」とあらゆる罪を9になすり付ける投稿を一時的に控えるがテンプレに刺激されて再開。
ライブマイグレーションが出題されると豪語したが出題されず、あっけなく不合格になった年の自身の投稿「これからは〜」を晒されて逆上。
馬鹿にされる際に貼られてたAAを流用し、今度は全く無関係な住人に挑発行為を繰り返す。
弄られた時に恥じらいを隠すために自分を卑下するAAの投稿、試験前の挑発行為は数年来変わっていない。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/219 ←試験日到来で一時終了するが刺激されて再開。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1435249005/803 ←各種スレにも貼り続けるが高度論文スレでは控え目。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/634-640 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442504117/715-721 ←試験前後の発狂は恒例行事
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1445952429/112-125 ←試験前後の発狂は恒例行事
・削除依頼板にて接続元ホスト情報(和歌山県)を勘違いにより晒す。オウンゴールで2015年を締めくくる。
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
・2016年NW和歌山県合格者ゼロを受けて発狂。以後、情報処理関連スレ乱立、埋め立て荒らしを継続する。
・http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1484741403/377- ←AUスレを集中的に荒らすが総スカンを食らう。
・2017年秋期も不合格となる。AUやPMなど受かる見込みがない論述試験スレにて合格者に立腹し二世代先まで偽スレを立て誘導する。
0029名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:07:36.04ID:EourQKbJ2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。
0030名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:07:56.63ID:EourQKbJ/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
0031名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:08:16.84ID:EourQKbJ/_⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚` ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;:::::::::: 八.,:::::::''''''''''!
|"'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |
| `ー 'ノ !、`ー ' |
| .,イ 'ヽ | チンフェは私を恐れて
| ゚´...:^ー^:':... | とうとう逃げ出してしまいました ククク
| r ζ竺=ァ |
| ` 二´ |
/⌒`〉. 、 〈´⌒\
/ _〉,ノ ー--― ' 'ゝ,〈_ ヽ.
. / // \ \
〈 ' / _ ー ─- - _ ヽ` 〉
/⌒\─|,. ._ ‐  ̄ ‐- _. 、|─/⌒ヽ.
/ \| ∴∴∴∴ |/ ヽ
| i´ .\..∴∴∴∴∴∴∴../ `i |
| |\ `ヽ、∴ 、;、;、:、.∴,γ´ /| |
_ノ ノ \__ノ 'ミ*ミ; ヽ__/ ヽ ゝ_
(_二ノ. \∴. ゙"゙"゙ ∴/ ゝ二_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0032名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:08:44.38ID:EourQKbJ,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
,. -‐‐-\______/
,.. - - 、、 _/ , <
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. :
0033名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:09:03.61ID:EourQKbJ丿 )
( (
) )
_,,,,,,,,,,,,..,,,,,,.,,,,,,,,,,..,,,,,,,,,,,、
_,,,,.r''"'''""` .,, ,,,.r'----,,,,,`゛゛''゛'''ー,,,、
,,,,.r''"゛....::::.,,::::,◎.゜◎__ ・ _,.、◎::: ゛` ''ー,、
,,/'" .,,,,::::::::..◎'' ヾミミヽ rz彡‐`ヽ `ソ\ ゛ヾ、
,/″ .,::::`((((ソソ))(( 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' /彡ソ\_ ''`、
,l゛/ ,::::~~:)))ノノノ,l `ー 'ノ !、`ー ' 不,/彡/;;;/~; ヾ < >>878ラーメン、つけ麺、僕ワカヤメン、ククク
(( ::::゛~(((゛YYノ))))ノ ,. ,イ 'ヽ /)__/"/⌒ヽ⌒`ヘ))
゛ヽヽ ::::)))))((((ヾ))(((Y ゚ ´...:^ー^:':... □r''゛゛゛Y、.゛'Y ,,),//
゛'、,゛ 、 :::((((`ノノ⌒)))::::r ζ竺=ァ‐、''"゛"彡"゛゛Y .:::::),r'彡
゜ヽゝ,,,::::_((((ヾ彡⌒)),,, `二´ ∵ ∴ ノ,::::.ィ'',ン'
`'ぐ‐ヽ:::、,,,))),_::::(`.. ∴: ∴ ,,,,ノ:ノ,,,〆,.r''
`'-,、``'''ー─ニ二ニニニニニニ-'''"゛,/
`'-,、 _.-゛
`'‐、,、 .,-''
};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{'
0034名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 22:09:35.96ID:EourQKbJ'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
`ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
. ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー '
゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ
r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':...
`二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ ククク
'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ''ヾミミヽ rz彡‐`ヽ
`ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' `ー 'ノ !、`ー ' 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'
. ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー ' . ,イ 'ヽ `ー 'ノ !、`ー '
゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ ゚ ´...:^ー^:':... . ,イ 'ヽ
r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':... r ζ竺=ァ‐、 ゚ ´...:^ー^:':...
`二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ `二´ r ζ竺=ァ‐ 貴様ら全員不合格だ。ククク。
0035名無し検定1級さん
2019/02/05(火) 19:18:20.96ID:D7Ycwvow0037名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 00:41:49.34ID:oF45jM3qやりにくい。。。
0038名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 06:29:44.78ID:fuPbu17B807 名無し検定1級さん 2019/02/01(金) 19:08:38.08 ID:EvR2Uvzs
パフォーマンスチューニングとかいっても、SQL最適化するよりディスクアクセスやネットワーク転送を高速化した方がよっぽど恩恵大きいでしょ
842 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 09:54:11.59 ID:9mWZjdal
とりあえずストレージをSSDにすりゃいーのよ
868 名無し検定1級さん sage 2019/02/02(土) 19:38:43.82 ID:9mWZjdal
こんなとこで実務経験がーとかアホくさいと思わんのかね
0039名無し検定1級さん
2019/02/06(水) 20:38:21.35ID:sobjUAwOこの年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0040名無し検定1級さん
2019/02/07(木) 22:52:03.76ID:J73TtSyU0043名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 08:28:15.84ID:yD4ewsZG0046名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 10:42:26.28ID:vY/PEmph0047名無し検定1級さん
2019/02/08(金) 17:30:00.60ID:0bZ1o1XH0048名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 13:06:35.32ID:PoZPtzKP30年度の午後T 問1 設問3(2)の答え、「設置サービスの場合とセット製品の場合」
とあるけど、セット製品の場合の方がなぜ出荷指示の対象とならないんでしょうか。
解説だと、「セット製品は、X社が販売用に登録する。セット製品は、一つの本体製品と
一つ以上のオプション...」と書いている。つまりセット製品はコピー機メーカの
物流センタから出荷する製品ではない。
とあるんですが、この解説がよくわかりません。
オプション製品も本体製品も製品のサブタイプなのに、
なぜ単体製品はOKでセット製品はダメなのかがよくわかりません。
だれかわかりやすく教えてください。
0049名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 13:40:15.15ID:Xcug8JITセット製品は、一つの本体製品と一つ以上のオプション製品で構成される。
で、設問2の答えを見ればわかる通り、セット製品には、セット製品本体製品商品コードをもっており、かつオプション製品は、セット製品構成に保持される。
よって、セット製品というのは、直接的な出荷指示の対象にはならないよね?
出荷指示の対象になるのは、現物がある製品だけという事だよ。
0050名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 13:46:55.71ID:Xcug8JIT物流センタってのは、一般的に製品・商品がストックされてる倉庫みたいな所なんだよ。
そこで出荷の対象となるのは、物流センタ内に存在する「物」なんです。
セット製品は、本体製品とオプション製品のリンク先を持ってるだけよ親分みたいな存在だから、出荷指示の対象にはならないって訳よ。
0052名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 14:08:26.13ID:PoZPtzKPあ〜、そういうことなんですね。
なるほどです!!
すごいわかりやすくて助かりました。
ありがとうございます、先生!
自分、まだまだ全然力足らないなぁ。
0053名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 14:10:13.87ID:Xcug8JIT[業務の内容] 7.受注 (4)
受注明細内訳には、(略) 商品がセット製品の場合、そのセット製品自体と、セット製品を構成する製品を展開した内訳を登録する。
とあるから、両方に出荷指示したらイカンな!と疑問に思うだろ。
0055名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 14:23:03.99ID:PoZPtzKPあぁ、確かに。
さらに納得です。
ちゃんと問題を読めてなかったです。
重ね重ねありがとうございます!!
0056名無し検定1級さん
2019/02/09(土) 20:37:32.13ID:DczO8rlq0057名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 10:20:08.19ID:lOWICBQF0058名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 12:44:48.15ID:SO7gWDpb地頭良くないならその方が得策だな
0059名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 13:35:46.00ID:pDsfiDn1「すべてエクスポートしてからインポートする」事を前提とした時間になっているのですけど
エクスポートのほうが倍速でできて転送時間は0だっていうなら
分割してちょっとづつ送ればエクスポート時間だけでできるって考えるのが正統ではないのでしょうか?
0060名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 16:20:19.52ID:gNj/bHjU別に合格しても地頭が良いとは思えん
瀬戸のおばちゃんも2、3回目には誰でも合格できる試験と言ってる
0061名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 16:56:14.24ID:K6fUvlbx0062名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 16:57:52.59ID:K6fUvlbx0063名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 17:08:15.33ID:ZCZWbN+a0064名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 17:15:54.08ID:YfPiK9R0家で過去問取り組める人尊敬する
0065名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 18:36:13.96ID:BodFPV7V午後2なんか特に集中したいからねぇ〜
0066名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 19:09:59.15ID:eesMS/3I当たり前だが勉強時間十分確保できるなら地頭はいらん
知識の絶対量が不足してる場合に地頭の差が顕著に表れる
0067名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 22:56:31.79ID:pDsfiDn1答えを見ながらでも正解に納得できない事があるってのは初めてだ
0068名無し検定1級さん
2019/02/10(日) 23:28:10.06ID:CW4c6Pgm慣れたらあほみたいなもんだろ
一箇所か二箇所解説読んでも迷うところは迷うが6割とるには影響ない
0070名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 08:12:32.01ID:dYM1WpAf終わった
0072名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 22:22:37.11ID:LQ46/bbY0073名無し検定1級さん
2019/02/11(月) 23:07:18.94ID:t+xrORsYSQLわかればあとはほぼ地頭の勝負みたいなもん
0074名無し検定1級さん
2019/02/12(火) 23:18:32.05ID:Kt5gAWDi/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/:::::: ,( ● ●)、 :::: \ これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
| ,' _,,.--、, ', | こんなので落ちてら。うわっくっさくっさー。
\ l/r,二⌒ユヾ i /
\ ''''´ ̄ ̄` /
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0075名無し検定1級さん
2019/02/13(水) 08:23:50.94ID:Jq04PKVmしびれるわ
0077名無し検定1級さん
2019/02/14(木) 23:38:04.32ID:7upxIab/問題文に書いてあるビューが作れねえってことなのかよ
関数とか使ったあれを作れる前提でさらに不具合があるんだと思ったじゃねえか
0078名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 17:19:13.27ID:YFl1lkCg例えば、xxxxx社員コードとするか、シンプルに社員コードとするか。
問題文に特に指定がなくても前者で書くようにしてるんだが、問題によっては回答は後者だったりする。
問題で既に書かれている属性名のネーミングルールに合わせればいいんだろうが、問題によって考えるのも面倒だから固定化してるんだが。不正解にならないよな?
みよちゃんは前者推しだったから、これからもソレで行くぜ。
0079名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 17:29:01.31ID:yw3C70R40080名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 18:05:28.74ID:spklbdjj最初の穴埋め以外ホントにキツくて
ギブアップした…
難しすぎないか…
0082名無し検定1級さん
2019/02/16(土) 19:23:28.65ID:dH6qICaAレスありがとう、過去レスに同じこと書いてあった…
それを念頭に三好本推薦問題にチャレンジしていきます!
0083名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 13:25:24.43ID:V1C7SGa0俺も同じ問題で凹んだ。
本番でこれ出たら間違いなく落ちるが、勉強して何とかなる気がしない。
0084名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 15:03:04.03ID:Ooh4SL9Kまだ時間あるからお互いにがんばろう!
iTecの本(重点対策)見て午後2の配点だとかチラ見してきた。
あと、解答説明内容も他の本はどうかな思って…
配点意識しながら明日からがんばろーっと!
ところで午後2問いてる最中に自分で5分〜10分くらい休憩いれて時間内に終わらせるやり方してるけど、
ホントに集中力つらくない!??
0086名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 18:07:32.47ID:diNPNI1Aタイミング逃したわ。残念。
0087名無し検定1級さん
2019/02/17(日) 18:16:35.51ID:2HOMTex4やっと去年分が終わった。
0088名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 02:04:20.81ID:1A++o+sX今週末に有料自習室2か月分契約する
0089名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 13:06:52.04ID:IX8OjuzQ終わったを
0092名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 17:54:56.87国家試験のブランドイメージを守るために厳しい条件を課して皆さんには落ちていただく
0093名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 17:57:01.830094名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:02:38.50ID:YB+Egbad高度区分の中でも特にデータベースは匂いが違うしな。
何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、データベーススペシャリストは…
0095名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:04:23.66ID:Qg+tvMIX午後1は1問30分で解くトレーニングしてる。
間違えてもいいと思ったら捨てて、取れるやつは確実に取る。
で、残りの時間で見直しと残した問題を解く。だいたいこんなんで午後1は余裕かなと。
0096名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:06:42.41ID:yjTqM6500097名無し検定1級さん
2019/02/19(火) 22:26:49.81ID:Xr89fuGZみよちゃんみたいな文体だな
0098名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 00:23:55.91ID:4r0SmPCB>みよちゃんは前者推しだったから、これからもソレで行くぜ。
どこにそんな事書いてあったっけ
いつも悩むとこなので知りたい
0100名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 01:39:00.87ID:H+p3w2AH0101名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 10:11:05.41ID:ARrc8DqN0102名無し検定1級さん
2019/02/20(水) 12:39:07.88ID:51UF8Knh周辺施設には、確かに施設エリアコードとあるけどさ。
分かるじゃん別に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています