トップページlic
1002コメント306KB

平成30年度行政書士試験 part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/02/02(土) 17:21:43.05ID:kgLZIiPc
※前スレ
平成30年度行政書士試験 part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548820511/
0711名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:32:40.92ID:8E9Lf3zR
>>710
検証結果を分析して応用すんだよタコ
少しは敗残者の心情を察してやれ
0712名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:36:07.00ID:8E9Lf3zR
>>710
将棋だって勝負の直後に感想戦あんだろ?
勝った方も負けた方もソレが後に生きてくんだよ
0713名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:43:05.71ID:04uQiz+K
文句言ってるやつは将棋で言うと待ったしようとしてるのと同じ
0714名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:46:26.93ID:VZS2bc0j
つまりピロートークかw
俺は終わったらすぐに寝るんだよなwww
0715名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:52:39.91ID:JxNOe+MN
>>708
で、こいつは偉そうなこと言ってるが、高卒で行書しか持っていないのにマウント取りたがる不動産屋勤務の独身男だ www
0716名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:55:55.95ID:JxNOe+MN
>>703
次の資格も取れないんだろ wwwお前の高卒の頭じゃ wwwせいぜい行書止まりだろ www
0717名無し検定1級さん2019/02/08(金) 13:58:01.76ID:JxNOe+MN
>>708
宅犬とか言うパクったコテは付けないのか www高卒
0718名無し検定1級さん2019/02/08(金) 14:04:31.47ID:rvLjORrq
草はやしバカはシネ
0719名無し検定1級さん2019/02/08(金) 14:46:27.18ID:20xss7uV
今日はデイトレードで30万円ちょっと利益になった。毎日こうだとうれしいが
仕事やる気なくなるからな。せっかく受かった行政書士資格も生かすことができそうもないな。
最低だな。いろいろ本も読んだが、開業しちゃえばなんとかなるのかな?
0720名無し検定1級さん2019/02/08(金) 15:07:36.65ID:jAFn0ElN
試験終わりに手応えあって、結果記述52点だったし、LECやTACの採点サービスとも4点しか齟齬なくて全体的に満足w
0721名無し検定1級さん2019/02/08(金) 15:13:39.35ID:DxvHtVQk
俺も52点だった
0722名無し検定1級さん2019/02/08(金) 15:36:08.81ID:jAFn0ElN
>>721
採点に不満ある?
0723名無し検定1級さん2019/02/08(金) 15:38:43.58ID:8E9Lf3zR
行書どまりでもいい たくましく稼いでほしい
0724名無し検定1級さん2019/02/08(金) 16:10:29.06ID:5Z73206D
行書も合格出来たしFP3級も合格見込みだから行書と相性の良さそうな簿記と宅建と管業考えてる
行書と相性が良さそうだし、ビジ法は民間資格だから迷うんだよなぁ
0725名無し検定1級さん2019/02/08(金) 16:14:51.28ID:12NTfi05
>>723
俺はホントに腕白になるよ。

もし登録するなら。
0726名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:35:56.02ID:cNk25ccq
合格祝賀会シーズンになるけどみんなは出るの?
田舎ものだと東京のパーティーってだけでビビるんだがどんな感じなんだろ。
0727名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:45:48.41ID:LJ+1VKb6
中野に着いて名刺忘れたことに気づいた
0728名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:37:43.58ID:b3w06IN2
中野に着いたがギリギリまで時間をつぶす、会場で挙動不審の俺を見かけたらよろしくな
0729名無し検定1級さん2019/02/08(金) 19:05:48.29ID:LJ+1VKb6
既に居場所ない
0730名無し検定1級さん2019/02/08(金) 19:17:00.87ID:wADpT2md
LEC横溝先生の講義分かりやすいな
0731名無し検定1級さん2019/02/08(金) 20:07:13.07ID:LJ+1VKb6
タンシチューうまうま
0732ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/02/08(金) 20:31:36.81ID:v0+/FE5u
>>730
結局最後は六法を使って独学でした。
0733名無し検定1級さん2019/02/08(金) 20:32:20.51ID:LJ+1VKb6
>>730
俺は通勤時間に倍速で音声だけ聞いてたな
この後この話してこうでああでって頭の中で話の道筋がわかるとその論点はちゃんと点取れるようになってる
0734名無し検定1級さん2019/02/08(金) 20:47:23.29ID:tKbr9d2t
もう終わった試験に今更
記述式の解答書いて部分点がどうとか言ってるやつ
マジきもいよ
0735名無し検定1級さん2019/02/08(金) 20:53:45.90ID:DVez9BfO
>>734 予備校なくなるわけないだろ!バカチンwww 落ちただろ?この人一番ヒステリックww
0736名無し検定1級さん2019/02/08(金) 21:12:09.90ID:tKbr9d2t
>>735
結果は出ただろ
終わったこと
気持ち悪いぞお前マジで
0737名無し検定1級さん2019/02/08(金) 21:17:43.29ID:eqgKHKSh
キモいのは河童おまえだよw
0738名無し検定1級さん2019/02/08(金) 21:18:54.01ID:qgqzuKAT
220点以上だと何パーセントくらいになるんだろう?
0739ばっくれ太郎2019/02/08(金) 21:38:26.12ID:ZP0orKSn
どうも宅建太郎です。。
YouTubeに動画上げたよ。。
高評価よろしく。。
0740名無し検定1級さん2019/02/08(金) 21:46:31.96ID:zWp/P5Cs
>>736
ちがうんだよな〜
不合格の現実を受け入れれない奴にとってはまだ結果は出ていないし、まだ終わってないんだよな〜www
0741名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:16:56.60ID:2vGrefyw
択一178記述30でした。
44 A県を被告とし、申請拒否処分の無効等確認訴訟と併せて、義務付け訴訟を提起することとなる。

45 本件契約について、Cに対し追認するかどうかの催告を行い、追認を拒絶する回答を得る必要がある。

46 動産の書面によらない贈与契約は、当事者の意思によりいつでも撤回可能であることを主張すべき。

4,16,10ってとこでしょうか。
46は履行前ということが問題文から分かるので、それ前提で書いてしまいました。予備校採点は出してません。
0742名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:19:38.77ID:LJ+1VKb6
記述云々より択一上げる方が効率がいいよ
0743名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:26:01.46ID:2vGrefyw
>>742
そう思います。択一の精度を上げれば、自ずと記述の精度もあがるのかと。
0744名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:38:33.09ID:qBamsXD4
>>648

44 8点
45、46は40字に全然満たないため0点

合計8点
0745名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:54:53.28ID:qgqzuKAT
>>741
何回同じこと聞いてんだ?
0746名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:56:27.27ID:u550BE4N
やっと帰れた。お前ら金曜暇なん?w
0747名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:57:47.54ID:qgqzuKAT
>>746
司法書士の勉強しながら2chで息抜きしてる
0748名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:05:18.92ID:ZocD3tBw
>>741
受かったんだからもうよくね?順位出るわけでもないし、合計180点以上だったなら何点でもいいじゃん。
最初、記述30点、合計178点でギリギリ不合格だった的なレスかと思ったけど合格者平均を上回る点数での合格なんだからもういいじゃん
0749名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:33:12.57ID:uJ6iYMgM
11日はTACの祝賀会ですね。
皆さん、どうされますか?
合格者5000人のうち、どの程度の方が来れれるのか楽しみです。
私は休日出勤ですが、ちょっと早めに切り上げて行こうかなと思案中です。
0750名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:34:58.66ID:QQfgqbUm
>>741
そんなに気になるなら予備校の採点になんで出さないの?
しかも結果が分かってから一週間以上経った今になって聞くの?
記述の採点の話がしつこいと言われてる中で何故聞くの?
0751名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:37:10.76ID:VZS2bc0j
>>749
それなら俺も休日出勤ですが、ちょっと早めに切り上げて行こうかなと思案中です。
0752名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:46:03.95ID:u550BE4N
記述抜きで180点取るつまり240満点中180点=七割五分・・・
司法書士の足切りより5分低いわけだ。不可能じゃないぞ。
0753名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:20:27.08ID:Wfmc5N3q
>>751
神田先生にお礼だけ言ってサクッと帰りたいと考えています。
通信なので、知り合いもいませんし。
0754名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:23:12.81ID:Kz1od9uq
何かまた変なのがすみ始めてるな。
ここのスレッド位じゃないか。
おかしいのが多いのは。

通関士のスレッドなんかコテつけてたり絵文字をつけてるの何かひとりもいないが。
0755名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:39:45.37ID:Pa3SJyWt
祝賀会って、別に賢くもない偉い人の話聞いて、写真とられて、へんなマルチに追いかけ回されて、ひよこ食いにゴミ渡されて、禿げたおっさんとしょーもない話するだけだよ。
0756そしてウンコ2019/02/09(土) 00:42:37.40ID:peFoF70r
m9(^Д^)プギャー
0757そしてウンコ2019/02/09(土) 00:43:26.30ID:peFoF70r
>>755
祝賀会なんて逝ってもしょうがないよねー。
0758名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:48:14.64ID:Kz1od9uq
祝賀会何ていく暇があるなら体休めろよ。
次のステージにいかなきゃしょうがないだろ。
お前らの周りにもいないか。

一流大学出たことを卒業して何十年もたってるのにその事しか言わないの。
0759名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:49:45.27ID:Wfmc5N3q
>>755
そうなんだ。
可愛い子、いるかなって期待してたのに。
日大経済学部、3回の教室にいた子。
0760名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:56:03.61ID:EozH+DDB
>>755

それは知らんが、祝賀会行くやつは宗教に気を付けろよ。何処に紛れこんでるかわからんぞ。

俺は5年前宅建の祝賀会に出て同じテーブルの(そこそこの国家資格持ってる)オッサンと仲良くなったが、

そのオッサン草加だった。
0761名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:10:49.51ID:X2gX6nJ3
827万世帯も信者がいるんだから人が集まる場所にいても普通だろ
0762名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:14:29.87ID:L/0bhoEh
生ハムメロンが食いたいかーーー?
(最近あまり料理として流行ってないけどね)

>>757
くやしいのうw
0763そしてウンコ2019/02/09(土) 01:17:01.83ID:peFoF70r
なんも悔しくねぇよw
0764名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:17:45.36ID:L/0bhoEh
ハンカチ噛むなよ!
0765そしてウンコ2019/02/09(土) 01:18:04.37ID:peFoF70r
儲からないし。
0766名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:19:45.51ID:L/0bhoEh
お金じゃないんだよw
0767そしてウンコ2019/02/09(土) 01:21:05.72ID:peFoF70r
じゃぁなんなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0768名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:21:38.66ID:L/0bhoEh
うんこさんお金持ってんの…?(ジト目)
0769そしてウンコ2019/02/09(土) 01:22:18.54ID:peFoF70r
もってねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0770名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:24:46.91ID:L/0bhoEh
儲からないって言うけど、儲かる業務もあるらしいよw
0771そしてウンコ2019/02/09(土) 01:25:32.08ID:peFoF70r
金じゃねぇんだから関係ねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0772名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:26:14.03ID:L/0bhoEh
そりゃおめ、カスミ食って生きてけるわけじゃねえからよw
0773そしてウンコ2019/02/09(土) 01:28:39.88ID:peFoF70r
じゃぁ金だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0774名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:29:48.18ID:L/0bhoEh
バランスだなw
0775名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:32:09.14ID:Wfmc5N3q
>>630
草加ですか。
それはちょっと遠慮したいですね。
0776名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:34:35.51ID:L/0bhoEh
半角w君も草加っぽいがw
0777そしてウンコ2019/02/09(土) 01:43:57.24ID:peFoF70r
ああ、そうだな、バランスだな。

やりがいがあって
月の労働時間が200時間、
年収500万くらいだとバランスがいいな。

行政書士はバランスがとれた職業なんだな。

うらやましい。
0778そしてウンコ2019/02/09(土) 01:46:06.75ID:peFoF70r
コンビニバイト、時給1000円で
月300時間働くと年収400万くらいだ。

それに比べればはるかにバランスが
とれた職業だ。うらやましい。
0779名無し検定1級さん2019/02/09(土) 01:57:28.86ID:L/0bhoEh
バイトテロすんなよw
0780名無し検定1級さん2019/02/09(土) 02:15:09.82ID:EozH+DDB
>>755

写真大いに結構ではないか!!

その集合写真、プリントして帰り際に配るんだろ。俺はそれを更に複写して1枚を合格証と並べて会社のデスクマットにこれみよがしに挟んでやるぞい!

既に宅建、経営学検定その他取得済資格の合格証書もあわせて展示すれば、社労士受験失敗BBAは憤死だわいw
0781名無し検定1級さん2019/02/09(土) 02:26:57.58ID:L/0bhoEh
ふっ。貴様の机は「賞状要塞」だな。
0782名無し検定1級さん2019/02/09(土) 02:34:22.09ID:EozH+DDB
>>781

うまいこというな。
0783名無し検定1級さん2019/02/09(土) 03:58:43.78ID:FrGqOciV
いまだに記述採点がどうのこうの言ってる奴がいるけど
気持ちは痛いほどわかるよ
彼女に振られたときみたいなんだろ わかるわかる
0784名無し検定1級さん2019/02/09(土) 04:05:23.76ID:FrGqOciV
>>777
開業した俺の場合 
月の労働時間が約40時間で,年商が約300万

リーマン時代のように月160時間以上働けたら
年商1000万以上いくぜw
0785名無し検定1級さん2019/02/09(土) 04:54:07.24ID:2AGKpIwe
>>784負け惜しみ、虚言癖は大人の脳みそじゃないよ。
0786名無し検定1級さん2019/02/09(土) 06:24:39.92ID:PMtEE6cj
グダグダ言ってないで勉強しろ
0787名無し検定1級さん2019/02/09(土) 08:43:43.86ID:SPV4Vq1x
記述採点書き込みが気にくわない人が多いけど、
終わった試験の感想戦みたいなスレだから別にええんじゃない?
今年の試験の話しなら31年のスレ行けってことだし。
0788名無し検定1級さん2019/02/09(土) 11:37:36.09ID:5QEaGp8q
記述採点がどうとか終わったんだよ
気持ち悪いよそんなことに未だにこだわって
0789チンタ ◆KPy7jVuoWH3U 2019/02/09(土) 11:40:54.17ID:UMjUuZCH
>>787
囲碁将棋を嗜まれる方ですか?
感想戦だなんて、ステキな表現...。
0790名無し検定1級さん2019/02/09(土) 11:44:14.11ID:e9bt2aOZ
没問ゾンビが合格して、没問のせいで記述採点が厳しくなって本来受かってたはずのやつが不合格

こう思わざるを得ないんだろうな、落ちたやつは
0791名無し検定1級さん2019/02/09(土) 11:57:12.65ID:Yh7HpA+g
>>789
チンタ君止めて来なさい

0501 非正規肉体労働者 2019/02/09 10:54:05
>>500
俺もいま楽天カードでキャッシング枠いっぱいまで借りた
これからハーデスを全ツします
閉店までやるつもりだから結果報告は夜遅くになると思う
ID:pR8W3MEE
0792ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/02/09(土) 11:58:53.27ID:3Q+KCklY
試験は受かるまでやるか諦めるかの二択しかないちゅーことですわ。

こういう簡単なことが分からん人が多いのが不幸ですわなぁ。
0793名無し検定1級さん2019/02/09(土) 12:02:25.53ID:Yh7HpA+g
じゃあハメちゃんチンタ君と競って今年も行書試験にチャレンジするんだね?
頑張ってね
0794ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/02/09(土) 12:07:03.38ID:3Q+KCklY
>>793
僕は前者だからね。あとは司法書士試験だけ。

それに試験の合格はゴールではなくスタートだ!
0795ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2019/02/09(土) 12:08:07.65ID:3Q+KCklY
>>793
行政書士試験って毎年公式に出願できるの?
0796名無し検定1級さん2019/02/09(土) 12:10:35.73ID:YgJJnXvy
そんなに焦らなくても結構です!w
0797チンタ ◆KPy7jVuoWH3U 2019/02/09(土) 12:22:04.44ID:UMjUuZCH
>>791
非正規肉体アニキ!
Σ(´Д`;)

>>794
ハメ太朗アニキ!
輝いているぜ!
0798名無し検定1級さん2019/02/09(土) 12:29:46.75ID:Wfmc5N3q
復活ゾンビ:486人
うち合格者:17人
合格者平均197点に対して、受験者平均は142.4点という
現実を考えると、一般知識ダメなや奴は、法令もダメってこと。
復活合格した17人、おめでとう!
0799チンタ ◆KPy7jVuoWH3U 2019/02/09(土) 12:33:08.91ID:UMjUuZCH
一般知識クリティカルヒットで44
法令、一昨年より逆に2点下がり84
記述28

156のチンタが通りますよ。
今年こそ。
0800名無し検定1級さん2019/02/09(土) 13:03:25.83ID:5QEaGp8q
ハメよ。社労士試験へ来い
俺が試験ノウハウを叩きこんでやる
0801名無し検定1級さん2019/02/09(土) 13:33:12.20ID:9nmR9QjW
イキったなwエロ河童
0802名無し検定1級さん2019/02/09(土) 13:35:04.56ID:61gwtQCN
雪国。。
0803名無し検定1級さん2019/02/09(土) 13:40:28.77ID:laLoziQA
ハメが社労hageにマウントされる日が来るとはね
0804名無し検定1級さん2019/02/09(土) 13:55:46.61ID:N39/83bG
>>799
こいつまたバイト一日も行かないで無断でばっくれたよ
クズ中のクズ
0805名無し検定1級さん2019/02/09(土) 14:02:09.19ID:5QEaGp8q
社労士という法律家に俺が合格率2〜6%という
狭き門戸をくぐらせるだけの試験的攻略を教えてやってもいいぞ
0806名無し検定1級さん2019/02/09(土) 14:16:25.49ID:laLoziQA
そんなことよりだなあ
300マソ/年ぶっ込んでる秋葉リフレ嬢達からチョコ何個くらいリターンがあるんだよ?

去年はチロルチョコ3個だったっけ?笑笑
0807名無し検定1級さん2019/02/09(土) 15:44:25.91ID:IpTMUpuJ
社労士は本スレないのか
0808名無し検定1級さん2019/02/09(土) 16:04:28.78ID:X2gX6nJ3
受験資格が大卒や他の資格ありで6%って、司法書士より難しいだろ
0809名無し検定1級さん2019/02/09(土) 16:28:59.65ID:5HXk/Oks
>>807
社労士スレに持っていかれても迷惑だからhage先生専用スレ立ててそっちでやってほしい
0810名無し検定1級さん2019/02/09(土) 16:50:19.88ID:EsrYXAR+
>>805
君が社労士に受かったのは>>566によると6.3%の年でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています