電気工事施工管理技士 part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/02/01(金) 22:28:58.98ID:KzUUfSSohttp://www.fcip-shiken.jp/
前スレ
電気工事施工管理技士 パート28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1539346528/
0318名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 11:38:20.93ID:zGTre46J0319名無し検定1級さん
2019/04/03(水) 16:22:02.99ID:go0n/BlUビルメンの人って毎日チンタラ生きてるから当たり前のことを知らない人が多くてビックリする
俺も毎日チンタラ生きてるが
0321名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 12:34:42.84ID:WfgX5Ch0理想の人生だ
新築現場の代理人なんてのはそういうステップの
修行の場と思わないとやってられん
0322名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 21:36:39.84ID:NMVhfvSk下手なビルメンよりよっぽど詳しい
0323名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 22:42:32.96ID:ubIVgQPv0324名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 22:55:41.07ID:NMVhfvSk0325名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 07:11:59.59ID:BCtmwnc90326名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 07:14:18.61ID:aWItPWF10327名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 14:54:21.87ID:gs0mttdvアパートやマンション程度のセコ管と特殊プラントのセコ管では能力も給料も天と地だし
2電工、3冷凍程度のビルメンと電気主任技術者選任、エネルギー管理選任されているビルメンも全く違う
どちらも一括りにしてマウント取ろうとするやつは世間知らずだね
0328名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 15:07:11.61ID:coysnsKt講習って行った方がええの?
0329名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 15:15:24.42ID:XYydh2zJうちの職場には8年落ち続けてるアホがいるが
0330名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 16:04:52.31ID:eGtyicz90331名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 23:17:56.84ID:62Cg/PLV0332名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 10:05:39.18ID:AARSVFR/0333名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 10:39:10.66ID:Mig2jlwq施工経験記述で変に自分のアレンジ入れようとするな 例文を元に自分のやった現場で該当してた管理項目選んで用語を置き換えるだけだでいい
2級はそれで受かる
0334名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 13:25:50.14ID:8/Lr105Lそれとも2級は2級で専用の参考書で勉強した方がいい?
いずれ両方受けなきゃいけないから絞りたいんだがどうなんでしょ
0335名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 21:08:33.21ID:awBnKGhn0336名無し検定1級さん
2019/05/09(木) 10:14:59.06ID:rPOx7SEuそれを10年分全部やれ
俺はそれだけで受かった
理解しようと勉強するんじゃないぞ?
過去問をやるだけ
0338名無し検定1級さん
2019/05/15(水) 11:10:37.45ID:vDTt4ryc0339名無し検定1級さん
2019/05/15(水) 12:03:07.03ID:1Yd0orAU0340名無し検定1級さん
2019/05/17(金) 10:00:58.24ID:/VxGp25Qこの他にこれはやったほうがいいって事ある?
経験者アドバイス頼む
0341名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 13:17:15.55ID:7eEE05zM0342名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 16:26:12.60ID:1vVO1A0fレポートの模擬問題が難しすぎて修了証貰えないかもw
こんなのに時間かけるなら、過去問繰り返し解いた方が効率良い。
0343名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 08:17:00.48ID:JGg9sHPn0344名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 12:05:38.79ID:KYsv6u7L「受験の手引き」若しくは公式サイトとか読まない人?
0345名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 12:07:04.80ID:CuzdFvtt0346名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 12:47:12.74ID:zvxqufIfこういう奴が試験に合格するとは思えないw
0347名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 18:26:44.77ID:8MkjoEsN施工管理の実務経験は、他の施工管理試験の実務経験と時期が重なってはいけないと書いてあるのを見たことがあります。
実際のところ皆さんの会社では、そういった事を無視して実務経験を認めてもらっていますか?
入社して1年過ぎた6月に電気工事の学科・11月に電気の実技と管工事の学科と実技を受けようとしています。
0348名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 20:46:56.92ID:mW1hJ5Ll0349名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 21:18:12.25ID:KYsv6u7Lんなアホな
0350名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 22:18:45.02ID:q2CUxBDUその発想はなかった!
発送だけに
0351名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 10:49:21.34ID:s3T1kHKt0352名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 18:10:01.38ID:t1fsmVAgリアクタンス
コンダクタンス
インピーダンス
アドミタンス
これ何なん
捨てても大丈夫だよね
0353名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 18:24:25.93ID:CqouKYs90354名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 18:41:08.03ID:L6XBuGkD0355名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 20:29:59.53ID:W7gfRlQT0356名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 20:30:04.13ID:BN6RGm+cこんなの分からないの?
0357名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 21:16:57.87ID:L6XBuGkD0358名無し検定1級さん
2019/05/21(火) 22:27:19.88ID:htocjRQ/0359名無し検定1級さん
2019/05/23(木) 15:53:29.30ID:0TKaQNJj資格板で一人必死に自分と会話し続けるw
キンモーいアフィカスw
0360名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 05:49:46.82ID:C8yljPR00361名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 07:54:32.89ID:wRCIo9yx0362名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 10:04:03.37ID:XjQ2of2+0363名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 12:59:23.38ID:s6gznad/0364名無し検定1級さん
2019/05/27(月) 19:13:01.32ID:Ed0SrAG3去年は受験票自体に書いてある時間は試験開始時刻で注意書きの所に小さな文字で15分前には入室し着席している事と書いてあった
0365名無し検定1級さん
2019/05/29(水) 10:02:59.96ID:t9psT+j/0366名無し検定1級さん
2019/06/02(日) 08:05:55.11ID:dMKS3ILB0367名無し検定1級さん
2019/06/02(日) 16:56:10.88ID:rUQFW2UI0368名無し検定1級さん
2019/06/02(日) 18:09:47.03ID:M29Z+8Ji0369名無し検定1級さん
2019/06/02(日) 18:10:20.78ID:M29Z+8Ji0370名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 13:27:40.98ID:tDWp3qakであれば29年以降の過去問だけでいいってこと?
0371名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 15:23:59.99ID:xoao1JtA今年難しくなるなんてないだろうな
0372名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 16:11:10.64ID:EeNwkPxc学科簡単過ぎ実技も簡単だが
0373名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 13:16:13.76ID:FTalMu2F来年はじめて受けようと思うのですが…
0374名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 13:23:21.40ID:RCt12pd2諦めきれないアフィリエイトブロガーが、それをなかったことにしようとキモい言動で絡んで来ますw
↓↓↓
【ステマ・アフィリエイト】電気工事士(一種・二種)スレ死亡【コジキブロガー】
183 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp6d-lL4f) 2018/11/20(火) 18:15:37.28 ID:nywxwR8Pp
>>181
・受験生は見に来てるけど書き込まないと言う設定に無理がある
に関して完全にスルーしてるけど、
都合の悪いものから逃げて都合のいいものだけ拾ってレスするのはいい加減やめようね
逃げっぱなしの君の人生と同じだよ
http://www.japan-affiliate.org/image/surver2014b.gif
これがアフィで利益出てる人の割合
電気工事士というニッチなジャンルでどうやって回線代稼げるのよ?
方法あるなら教えてくれよ、俺がアフィ始めるからさ
てかそんだけ稼げるというのならお前がやればいいじゃん
お前のかーちゃんも「ずっと無職で収入がなかったゆうちゃんが稼いでくれた!」って涙流して喜んでくれるよ
お前はアフィやったことないけど何故か異常に稼げると思いこんでる、
回線契約代もかーちゃん任せでいくらかも知らない、
つまりお前は何一つやったこともなくすべて妄想の思い込みで話すだけん
そろそろ現実と向き合おうよ
夜もやってる精神科あるよ
さあ、出かける準備はOK?
0375名無し検定1級さん
2019/06/04(火) 17:54:24.64ID:pJJRRwe/0376名無し検定1級さん
2019/06/05(水) 22:17:26.77ID:WoZCo6dL抵抗(レジスタンスとも言う)R はわかるよね?
コンダクタンス G は 抵抗の逆数(1/R)
インダクタンス L はコイル インダクタンス というより、
誘導性リアクタンスの方がよく使う。
キャパシタンス C はコンデンサ キャパシタンスより
容量性リアクタンスの方がよく使う。
サセプタンスは リアクタンスの逆数
インピーダンス Z は
R L C を合わせたもの
アドミタンス Y は インピーダンスの逆数
ちなみに全然しらなくてもセコカンはうかります!
RLCとZはいるかな常識的に電気の道にいるならってくらい
0377名無し検定1級さん
2019/06/06(木) 21:24:42.08ID:Z0S4Spf70378名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 10:20:13.50ID:pvbK5NrNとりあえず筆記をやったが例年とさほど変わりない感じ。
今年の問題を難しくして合格率の調整とかないよね?
H20年頃の合格率35%付近の問題とか出ないよね?
0379名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 17:51:41.35ID:zJT6Pu18確かに去年のは異常に簡単だよね
無勉強でも合格ラインに乗っちゃうもんな
0380名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 11:39:24.95ID:ZamMHO/p午前午後合わせて6割でいいの?
0381名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 16:54:40.69ID:otnI7Dm429年〜24年の5年の過去問で合格ラインいけますか?
0382名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 16:55:32.99ID:lMILmyDD0383名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 18:24:50.86ID:otnI7Dm40384名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 18:32:01.16ID:m6VSSl7R0385名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 20:55:47.00ID:YzbSCqhM0386名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 21:58:15.97ID:PsIyXL5w絶望的
0388名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 23:59:43.30ID:HEvFq6dH0389名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 03:21:13.06ID:ThEvnnHm0390名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 03:43:31.54ID:QnTIm5d1無駄に長い試験時間を待たず早期離脱するか、、、
悩む所だ
0391名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 05:33:11.95ID:5rZmus5H問題用紙には自分の答えを書いていってもいいのかな?
0392名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 05:36:59.51ID:ThEvnnHm0393名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 06:06:18.80ID:wmFcyoKi一種以上に点数とりたいなあ
0395名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 07:00:48.50ID:HmHGKYKl後は運任せ、、、 みなさん頑張りましょう!!
0396名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 07:09:46.81ID:o1DBinLB0397名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 07:50:30.38ID:QLokfjia0398名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 08:23:38.72ID:vDbo/sv3受験票が見つからん...
0399名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 08:23:40.10ID:HmHGKYKl後は運任せ、、、 みなさん頑張りましょう!!
0400名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 08:33:07.93ID:Iv4Nicoy草
0401名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 08:45:45.91ID:Iv4Nicoy0402名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 08:48:06.10ID:cdIJsjQJ0403名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 09:06:49.35ID:2DRnN9yKってもう遅いか(笑)
0404名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 09:19:24.27ID:GEDOb3M3やらんで正解やった
0405名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 09:26:40.95ID:2DRnN9yK頑張りましょう〜
0406名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 11:21:02.41ID:485etGkw0407名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 11:22:34.42ID:5L+mr/Uiそれな(笑)
まじクソ難しかった
0408名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 11:26:34.79ID:M8ck+BOR昼飯食う場所がねぇヤバい
0409名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 11:27:25.15ID:485etGkw0410名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 11:29:24.27ID:NDDzWFN10411名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 11:52:16.64ID:KBVc4cnZうぜぇ
0412名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 11:57:37.31ID:V+RMDadS過去問と解説だけじゃダメだなこれは
0413名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 11:58:11.69ID:d5z5lDO8講習会の意味はありました?
0414名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 12:02:44.15ID:hjAt7p25それな(笑)
露骨すぎるわ。
0415名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 12:03:03.71ID:V+RMDadSまるで意味無かったぞ
過去問にすら載ってない問題をどのように解けと
0416名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 12:05:22.18ID:V+RMDadS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています