トップページlic
1002コメント307KB

【TAC】社会保険労務士 Part25【社労士】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん2019/01/30(水) 23:40:35.65ID:3/7fq/g3
※前スレ
【TAC】TAC社会保険労務士Part24【社労士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1537180086/
0994名無し検定1級さん2019/06/24(月) 20:40:31.82ID:RcWP1VOl
>>938
有給取得率
講義で50%越えた言ったのに、あの出題は…
0995名無し検定1級さん2019/06/24(月) 21:23:04.48ID:qxJ3LVFf
次スレ

【TAC】社会保険労務士 Part26【社労士】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1560956234/
0996名無し検定1級さん2019/06/24(月) 21:48:36.55ID:U81ox0GG
>>993
ザラっぽい、択一で点伸びない人実は多そう
知識は頭に入ったと思ったのに案外点と結びつかないって感じで
択一いけるようになっても、選択で泣きを見ることも多々って試験だし
0997名無し検定1級さん2019/06/24(月) 22:45:54.36ID:j/wuq6zs
>>994
いや30年の統計だから
そこも強調してたじゃん
0998名無し検定1級さん2019/06/24(月) 23:08:44.28ID:iFxyNIVa
てかここでコメントする人がおかしいだけで、平均点は30点そこらの試験だからなあ
0999名無し検定1級さん2019/06/24(月) 23:16:38.13ID:sLYHCL33
>>994
やっぱり有給取得率だったのかー
私も50%超えたと覚えていたので
有給取得率は外して答えました
30年と31年の差を利用して
本試験でそういう引っ掛けが出るかもしれないですね

通信で受けたので解答がまだ届かなくて
正解はなんだとモヤモヤしていました
本試験では引っ掛からないように気をつけましょう
1000名無し検定1級さん2019/06/24(月) 23:28:11.28ID:ByT6swQW
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 23時間 47分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。