トップページlic
1002コメント279KB

第二種電気主任技術者試験 part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/30(水) 21:47:08.41ID:4I7dLcXM
このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

前スレ
第二種電気主任技術者試験 part82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544191047/
0356名無し検定1級さん2019/02/08(金) 15:56:36.01ID:obR2HX1d
>>355
サンクス!気長に待ちますわ。
0357名無し検定1級さん2019/02/08(金) 16:17:37.59ID:bb8z24r0
ペラペラのハガキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0358名無し検定1級さん2019/02/08(金) 16:35:38.93ID:mNwrdhKd
郵送されてくるまで諦めない!
今届いて、不合格確定!!
0359名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:11:28.11ID:2HT5CZP3
いや、間違いかもしれんぞ、死ぬまで諦めるな。
間違いの確率は宝くじで10億円当たる確率よりも
高いかもしれんぞ。
0360名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:34:56.84ID:vFT3t5fe
ぉいぉい、
転職サイト登録したら、バンバン電話かかってくるがな
こないモテモテんなったん初めてやー、どないしょう工藤ぉ
0361名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:35:33.86ID:vFT3t5fe
合格通知より早いがな
0362名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:36:26.13ID:s+Y+W89y
通知来た!!今年も受けれると書いていた。。。
0363名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:38:14.47ID:vFT3t5fe
メールも
「インフォーマルな求人」って、なん? ヤッバィやつぅ?
0364名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:49:41.24ID:obR2HX1d
たまたまではあるけど、試験結果通知書の番号というやつが自分の場合は
数字二桁(100未満)だったで、ガチで合格者が少ない試験なんだという実感が沸いてきて震えるよな。
0365名無し検定1級さん2019/02/08(金) 17:51:58.45ID:+DAzp6sr
封筒こないー
0366名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:33:17.32ID:1M++EA2T
封筒きたー静岡
実感湧いてくるな
お疲れ様でした
0367名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:53:22.66ID:xpWbqgK+
>>360
マジで?
ハロワ通いしてたのが嘘みたいやな、平次。
0368名無し検定1級さん2019/02/08(金) 18:53:57.56ID:2HT5CZP3
赤紙、キター!
0369名無し検定1級さん2019/02/08(金) 19:03:08.00ID:YPVPc/Ov
明日は関東でも大雪か。スリートジャンプで大停電が起こるかも
0370名無し検定1級さん2019/02/08(金) 19:04:31.13ID:obR2HX1d
スリートジャンプって本当におきるの?参考書の話かと思ってたw
0371名無し検定1級さん2019/02/08(金) 19:21:22.60ID:obR2HX1d
なんかすげえアホみたいな書き込みしてごめんな。
0372名無し検定1級さん2019/02/08(金) 19:45:26.98ID:vFT3t5fe
>>367
んまにさぁ、ウハウハはええんやけど...

水曜日の結果見てな 直ぐハロワ行って1社求人エントリしたんやけど、「ハロワの紹介状と履歴書写真貼って送って下さい」
っちゅーから急いで送ったんやねん、ったらさっき先方から電話かかってきて「つい先日、主任技術者決まりました」って
一昨日の今日やで、胡散臭いわぁハロワの求人(も)

封筒 けーへんぞー、なんかまたドキドキしてきたやんけ、なぁ蘭ちゃん
0373名無し検定1級さん2019/02/08(金) 20:47:02.79ID:6sh8Scys
結局、不合格でした。
沖縄県の2名にはなれんかった。。。

来年に備えて勉強します。

どなたか素人でも分かる自動制御(古典制御)の参考書、教えて下さい。

単位ステップとか位相制御、フィードバックとかめっちゃ簡単に仕上げてる参考書が有れば嬉しいです。

お願いします。
0374名無し検定1級さん2019/02/08(金) 20:53:07.20ID:f38EG1Gy
>>373
大学向けの制御工学のテキストはけっこうわかりやすいのあるよ
0375名無し検定1級さん2019/02/08(金) 21:41:26.30ID:kpse7Xsv
可制御標準とかは座標変換で固有値問題にすると制御の見通しが立つ
微分を双対基底にするような反変ベクトルを考える一般相対論とかやってると
結局は座標変換簡単な場合の学問だから物理的意味を考えやすい
0376名無し検定1級さん2019/02/08(金) 22:40:33.60ID:3TLkJELF
難しいこと書き込んでるな。
0377名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:05:31.99ID:f38EG1Gy
>>375
二種ではそこまで必要ない
0378名無し検定1級さん2019/02/08(金) 23:15:36.36ID:2HT5CZP3
>>375
一種でもそこまで必要ない
0379名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:20:40.94ID:WO3n3Dx1
受かってうれしいのは勿論なのだが
どうも自分の身の程にはあまりある光栄というか、豚に真珠って気がしてならないんだよな。。
0380名無し検定1級さん2019/02/09(土) 00:55:44.42ID:nCbh6mae
>>379
取るまでの努力に価値があるんだ
タダでくれるって言われても欲しくないし
そんな人生面白く無いだろ
0381名無し検定1級さん2019/02/09(土) 06:20:36.50ID:SoXTyXGG
一理ある
受かる前は必死に勉強するんだが、受かってしまうとワイでも受かるんだからたいした資格じゃないわって感じる
0382名無し検定1級さん2019/02/09(土) 07:40:41.92ID:Aub2Ywax
谷タイガー!来たら、みんな仲ようしたってや
いじめ過ぎたらアカンで、本人アホなんはよう自覚しとるさかい、知らんけど
0383名無し検定1級さん2019/02/09(土) 07:54:41.55ID:AsWqlpKi
われわれに直接訴えかけてくるような積極性をもつ
ものはただ欠乏(苦痛)のみであり、幸福とは一時の満足にすぎない。
幸福(満足)とはなんらかの苦痛や困窮から解放されたというものでしかなく、
少し前の苦悩や欠乏の思い出 を通じてかろうじて認識できるような、
間接的・消極的なものなのだ.(ショーペンハウアー)
まさしく電験合格後のことだな。
0384名無し検定1級さん2019/02/09(土) 07:59:38.53ID:WO3n3Dx1
三種合格の時も、これで十分満足と思ってからの
でもやっぱり二種必要じゃ?になるまでの期間って結構短かったからなあ。
いまは満ち足りておるけどいつまで持続するかは定かではないなw
0385名無し検定1級さん2019/02/09(土) 08:14:58.76ID:5+Ns5QM5
はがきが来て開けたら不合格だった。
合格の場合もはがき1枚なのかな?
それとも、合格証の手続きとか入った封書?
0386名無し検定1級さん2019/02/09(土) 08:16:52.53ID:WO3n3Dx1
>>385
封筒だよ。というか、そういう書き込みをよく見るけど
三種受けなくていきなり二種の人なのかな・・。
0387名無し検定1級さん2019/02/09(土) 08:17:07.65ID:5+Ns5QM5
すみません。
合格の場合は、A4サイズの封筒って、>>58
書いてあったわ。
0388いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄!2019/02/09(土) 09:30:28.44ID:yyUtawES
>>382
誰かさっそくソープに行ったんかいな〜
早よ合格ソープ体験記描いてな〜
0389名無し検定1級さん2019/02/09(土) 09:58:39.64ID:Aub2Ywax
谷やん、2種挑戦してるんやよな
なんとなんが受かってんの?

二級ボイラー落ちたんは 知ってる
国語のテストみたいで選択肢迷うな
0390いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄!2019/02/09(土) 10:10:14.47ID:yyUtawES
ボイラー二回目のお布施で天国行き
来週乙四勉強中の法規残しの2ndステージリーチ中やでっ!こんなに寒かったら風俗行けんわっ!
春になったらピンクの満開サクラ見に行こうなぁ〜
0391名無し検定1級さん2019/02/09(土) 10:11:47.88ID:s8Il9O2O
確か谷タイガー・ウッズさんは二種一次を2年間受けて、理論機械法規は合格して、あとは電力残しとかじゃなかったっけ?
0392名無し検定1級さん2019/02/09(土) 10:12:13.03ID:s8Il9O2O
あ、法規残しでしたか
0393名無し検定1級さん2019/02/09(土) 10:21:35.57ID:nCbh6mae
>>383
えらい文才あるなーと思ったら哲学者の言葉か
0394名無し検定1級さん2019/02/09(土) 10:51:49.88ID:hVM72+/+
>>314
種子島希望してみたら?
0395名無し検定1級さん2019/02/09(土) 16:27:10.94ID:Aub2Ywax
>>390
どんどん低レベル化しとるやんけ、3種で 脳みそイテもーたんか?
ボイラー2回落ちるやつ 初めて聞いたわ
0396名無し検定1級さん2019/02/09(土) 18:59:06.83ID:aBst7cEw
関西弁のオッさん、辛辣やなw
0397名無し検定1級さん2019/02/09(土) 19:04:17.91ID:ZbHVLXsk
二種スレでボイラーの話題初めて見かけた
0398名無し検定1級さん2019/02/09(土) 21:00:42.33ID:WO3n3Dx1
交付申請書の申請日記入欄が平成□□年になってるから
一応平成のうちに申請するか。
0399いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄!2019/02/09(土) 21:33:27.32ID:yyUtawES
好っきゃねんボイラー
ILOVE 二種OSAKA!!

谷は夢洲万博を応援してます!
0400名無し検定1級さん2019/02/09(土) 22:18:49.64ID:SoXTyXGG
風俗って意味ある?
0401いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄!2019/02/10(日) 02:07:31.06ID:/jdg75Em
>>400
あー二種らしい人種でヤダヤダー!
0402名無し検定1級さん2019/02/10(日) 05:40:55.20ID:0gJUfzym
>>400
大いにあるで
このグレーな業界があるからこそ、社会的秩序が保ててるんやで、なぁ工藤
そない思いひん、タニィ
0403名無し検定1級さん2019/02/10(日) 08:53:02.76ID:0gJUfzym
55万円、出品取り下げたな、バラ売りに変更中の模様
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t628772165

質問ページの終りのほう、おもろいな
0404名無し検定1級さん2019/02/10(日) 09:32:18.07ID:s8DrTxne
55万円は絶対的に高いな。
5万円でも高い。
5千円だったら考えるかも?

質問欄の答えの方が価値ありそう。
0405名無し検定1級さん2019/02/10(日) 10:05:22.67ID:0gJUfzym
>>404
せやな、質問者「o*B*o***」は谷やんちゃうか?

たぶん、釣り先行で出品、入札なしで取り下げて後でバラシやと思う
今、必死コイてバラし出品の準備しとんちゃう、実はオレもやけどw
0406名無し検定1級さん2019/02/10(日) 10:54:00.67ID:X0LK38Dy
>>403
出品を見ると回転機系があまり見当たらない
電力系統技術計算、電力技術の実用理論は三種向けじゃない
とりあえずあれこれ買ってみたって感じだな
俺の蔵書とかぶるのは次の3冊だけだ。たまたまだけどいずれも端にある

系統ゼミナール
電力系統技術計算の基礎
電力技術の実用理論
0407名無し検定1級さん2019/02/10(日) 11:48:11.52ID:96CvM2cY
>>403
質問じゃなくて、人生相談になっていて草
0408名無し検定1級さん2019/02/10(日) 12:15:47.72ID:Suk25iAW
これ定価で揃えても10万いかないだろうに舐めてるよな

しかもブコフで100円で売ってるような一般向けの概説書も多数混じってるし
0409名無し検定1級さん2019/02/10(日) 12:23:09.45ID:ItDF0DGZ
買ってもらおうと本気で思ってるわけでなく、
二種を取るにはこれくらい必要ですよと、むしろ諦めさせるのが目的って回答欄に
書いてあるじゃん。
0410名無し検定1級さん2019/02/10(日) 12:39:57.39ID:s8DrTxne
諦めさせるのが目的だったらこのスレで熱弁をふるえばよいのに、
何故オクでやる?
あまりに頓珍漢と言うか的外れと言うか、
アホちゃいまんねん、ぱーでんねん
だな。
0411名無し検定1級さん2019/02/10(日) 12:49:29.97ID:SmwLm7vr
この手のがウケるのって最初の2〜3人だけだよね
今こんなの見せられても、ハァ?out of the baseと思うだけだわ
0412名無し検定1級さん2019/02/10(日) 12:51:42.08ID:GtCmM6du
おまけがアウトな奴なんだろ
0413いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄!2019/02/10(日) 13:27:57.37ID:ax0vYIFP
>>405
つかこの連載書籍化出来るやろw
ガロ辺りで55万ぐらいのギャランティ出るぞw
0414名無し検定1級さん2019/02/10(日) 13:53:04.03ID:H0dW/EXs
>>409
こんなに参考書が必要な奴は取るべきじゃないわwwwwww
0415開幕!春のパン祭り!谷タイガー!2019/02/10(日) 14:19:07.36ID:ax0vYIFP
二種受験、日々のイめーじ

https://youtu.be/w9_CnGbpyQI
0416名無し検定1級さん2019/02/10(日) 14:19:13.85ID:nJuOsr1S
>>403
9割が教科書じゃなくて初心者向けの参考書だね。
種類も偏ってるから、恐らくこの人は2種受かってないだろうね。
0417名無し検定1級さん2019/02/10(日) 14:42:02.90ID:s8DrTxne
俺もそう思うね。
二種二次試験のテキストや過去問もないから、
一次試験が通ったかどうかってところだな。
多分通っていないと思う。
0418名無し検定1級さん2019/02/10(日) 14:48:02.21ID:ItDF0DGZ
あれこれ参考書に手を出すのは不合格者の典型例みたいなもんだ。
受かってないだろう。
ホントの合格者なら1冊だけで済んでるはず。
0419名無し検定1級さん2019/02/10(日) 14:55:08.30ID:s8DrTxne
二次試験は写真2枚目にあったな。しかし、
全く手垢がついていないから、開いたこともなかったようだな。
俺の使った参考書は手垢で真っ黒だった。
如何に彼が勉強しなかったか、俺が勉強したかが良くわかる。
0420名無し検定1級さん2019/02/10(日) 15:29:45.83ID:nJuOsr1S
ほんとだ、2枚目3枚目の2種の参考書やべーな
新品にしか見えないww
0421名無し検定1級さん2019/02/10(日) 16:35:25.15ID:0gJUfzym
>>415
谷やん、それ3種や
だいたいそんな事(試験前日に頭抱える)では、2種は一生受かりひんって

平次は受かったんやでぇ、一次二発やったけど二次は一発や
工卒やけどw
0422名無し検定1級さん2019/02/10(日) 17:56:27.12ID:tvf5NjNV
箪笥の肥やしなら負けてないぜ。
もちろん、2種には受かっていない。
0423名無し検定1級さん2019/02/10(日) 18:55:36.31ID:sMjbGa+R
出品者はなかなか面白いな。このスレにいるんかな?

質問者も面白いけど、このスレには来てほしくないな。
0424名無し検定1級さん2019/02/10(日) 19:15:03.82ID:H9/NclEH
>>419
自分も合格者だけど、使った参考書は他人様に譲れる状態になくなるまでやりこんだよ。
0425名無し検定1級さん2019/02/10(日) 19:18:22.49ID:H9/NclEH
>>419
自分も合格者だけど、使った参考書は他人様に譲れる状態になくなるまでやりこんだよ。
0426名無し検定1級さん2019/02/10(日) 19:18:25.24ID:H9/NclEH
>>419
自分も合格者だけど、使った参考書は他人様に譲れる状態になくなるまでやりこんだよ。
0427名無し検定1級さん2019/02/10(日) 19:29:32.77ID:aCPpryyA
あ、はい
0428名無し検定1級さん2019/02/10(日) 19:31:19.48ID:0gJUfzym
>>426
ボロボロなるまでヤッたから受かったで っの連投アピール
もうええで...やなくて せやな、オレもそうやボロボロや、せやからそれは売れん

とにかくおめでとう!

アンカはすべて半角でな、複数の場合はスペースで間を空けるんやで
0429名無し検定1級さん2019/02/10(日) 19:33:11.69ID:s8DrTxne
優しいね。
0430名無し検定1級さん2019/02/10(日) 20:05:25.85ID:nJuOsr1S
>>426
免状か合格通知うpしてもらえませんか?
どうせ無理だろうけど
0431名無し検定1級さん2019/02/10(日) 21:44:04.85ID:s8DrTxne
二種なんてそんなに難しくないんだから、合格するのも難しくない。
普通の頭を持ってたら、容易く合格すると思うよ。
自分が合格できない、苦労した、からと言って、他人の合格を疑うのは恥ずかしい。
ま、やりがちではあるが。
0432名無し検定1級さん2019/02/10(日) 21:49:06.05ID:RPx/FTCn
しかしあれだねえ、
「三種なんてみんな持ってる」
「二種なんて簡単なんだから普通の人なら受かる」
「一種もってても経験がなきゃ相手にされない」
こういうのほんと好きだよね。ちゃんねらーの人たちは・・。
0433名無し検定1級さん2019/02/10(日) 22:04:14.74ID:s8DrTxne
それ全部当たってるだろ?
0434名無し検定1級さん2019/02/10(日) 22:19:39.89ID:fw1Kb39D
> 「二種なんて簡単なんだから普通の人なら受かる」

こういう話を聞けば聞くほど、『東大入試なんて簡単だから、そんなに勉強しなかった』と言う人の話を思い出すな

人にはそれぞれ脳ミソの出来があるんだけどな
賢い人はアホの頭が理解出来ないんだって
そんなアホは受けなるな!と言われるとその通りなんだけど(泣)
0435名無し検定1級さん2019/02/10(日) 22:35:15.14ID:ItDF0DGZ
大抵の資格は1年集中してやれば受かる。
一番難しいのは1年間ずっとモチベーション維持して勉強し続けること。
大抵の人間は三日坊主だからな。
0436名無し検定1級さん2019/02/10(日) 22:39:13.41ID:s8DrTxne
おいおい、泣くなよ。
ごめん、つい本当のことを言ってしまった。君にはきついかったかもね。
でも待てば海路の日和ありというから、
出来の悪さは時間でカバーしようね。
0437名無し検定1級さん2019/02/10(日) 22:51:53.94ID:+v9XUL9V
マウントを取りたがるのは満たされたい心があるから
人を傷つけずにいられないのは自分が傷ついてるから

嘘でも自我を保ちたいから
0438名無し検定1級さん2019/02/10(日) 22:54:11.28ID:c2QsiK28
>>435
試験申し込みの数日、試験のハガキが来た数日、試験前の数日
モチベが上がるのはこれくらいだからそれで受かるレベルまで持って行くしかない
0439名無し検定1級さん2019/02/10(日) 22:57:59.37ID:RDdujWFv
電技の古いやつとか1円でもいらねえわ
0440名無し検定1級さん2019/02/10(日) 22:59:55.65ID:fw1Kb39D
>>436
ありがとう
思い出せば、中学の時に一学年300人ぐらいで、いつも学年数番以内の人とたまたま友達だったけど、ほんとその賢さ(頭の出来)がうらやましかった
ぼちぼち頑張るよ
0441名無し検定1級さん2019/02/10(日) 23:01:41.77ID:nJuOsr1S
一種持ちとか簡単とか言ってる奴いっぱいおるけど
このスレって一回もうpした奴いないよな
0442名無し検定1級さん2019/02/10(日) 23:05:15.55ID:Qm9psb6Q
ツイッターにはアップしてるやつたくさんいるぞ
0443名無し検定1級さん2019/02/10(日) 23:29:13.79ID:s8DrTxne
こいつ一度も免状うpしないし、きっと嘘言ってんだよ、絶対だよ。
俺が取れないのにお前が取れる訳無いじゃん。
という最後の逃げ場を取り上げたら可哀そうだろ、だからうpしないんだよ。親心なんだよ。
と、俺は思ってる。
0444名無し検定1級さん2019/02/10(日) 23:49:49.87ID:NG+7TatY
神聖な2種スレにもわけわかんないのがわいてきたな
0445名無し検定1級さん2019/02/10(日) 23:50:18.40ID:i8ZhEM2i
単に面倒なだけだろ、そんなもん
信じてもらえたから何なのかって話
何の得もない
0446名無し検定1級さん2019/02/11(月) 05:48:50.32ID:ib29VqCD
嫌味と言い訳ばかりが上手くなっていく
0447名無し検定1級さん2019/02/11(月) 07:04:38.30ID:VoMp2/U1
>単に面倒なだけだろ、そんなもん
>信じてもらえたから何なのかって話
>何の得もない

そだね〜。 その通り。
0448名無し検定1級さん2019/02/11(月) 07:08:24.87ID:VoMp2/U1
>嫌味と言い訳ばかりが上手くなっていく

他人が取っていようがいまいが、
君には関係ないと思うが?
俺はそんなことどうでもよい。
君は取れていないようだね。
0449名無し検定1級さん2019/02/11(月) 10:46:59.64ID:zLLAihcO
本当に持ってるやつはこんなとこに来ない
0450名無し検定1級さん2019/02/11(月) 10:59:03.03ID:Dg34V8ql
すみません教えてください。いま一次試験理論勉強しているものです。これだけ理論252ページ下の問題1の解答の意味がわかりません。tan6/8がなんで36.87°になるんでしょーか?
0451名無し検定1級さん2019/02/11(月) 11:07:38.29ID:VoMp2/U1
その本を持っていないので、エスパー回答だが、それは、
tan6/8ではなく、
Atan(6/8)、または、tan^(-1){6/8}ではないのかな?
数式はきちんと書かないといけないと思うよ。
数学力を疑われる。
0452名無し検定1級さん2019/02/11(月) 11:09:36.72ID:Dg34V8ql
すみませんその通りです。
0453名無し検定1級さん2019/02/11(月) 11:11:02.14ID:VoMp2/U1
>>449
>本当に持ってるやつはこんなとこに来ない

そんなことはない。
儂は一種二種三種すべて持ってるが、毎日一種二種三種スレを
見回ってるぞ。
君は持っていないということを自供したということだな。
0454名無し検定1級さん2019/02/11(月) 11:12:41.30ID:EbZDyeKX
>>453
免状を全部ならべてアップしてみて。
もちろん番号のEが見えるようにな。
0455名無し検定1級さん2019/02/11(月) 11:16:20.72ID:VoMp2/U1
Atan(6/8)、または、tan^(-1){6/8}が36.87°になるのは、普通は
関数電卓を使わないと、あるいは三角関数表を使わないと、求まらない。
従って、関数電卓が使えない電験の試験ではその手の問題は出ない。
ただし三角関数表を使って、中間の値を補間する問題は出るので、
やり方を知る必要がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています