【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて! Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0866名無し検定1級さん
2019/07/28(日) 08:22:59.13ID:5E8MZ0E7他資格でスムーズに勉強が進んで合格できた理由は、まず問題は解かず、テキスト3周くらい軽く読み流していたからだ。
他資格はテキスト部分と問題部分が明確に分かれているので、そういう勉強になりやすい。
しかし、電験のテキストは、簡単な説明のあと、問題形式で(時には例題と称して)さらに説明が続いていく。
この問題形式の説明になったとたん、軽く流し読みが出来なくなり、「理解せねば、覚えねば」と緊張感が走る。
これが電験勉強が苦しみを生み出す原因だと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています