トップページlic
1002コメント246KB

気象予報士試験 Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/29(火) 14:39:31.28ID:FaE++phr
気象予報士は中々合格するのが大変である。
ユーキャンなどの通信講座を利用するのも手であるが、独学に変わりはない。
最近の試験は難度が上がり単なる暗記では突破が困難である。
さぁ、語りあおうぜ。

気象業務支援センター
http://www.jmbsc.or.jp/

前スレ
気象予報士試験 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1536156876/
0737名無し検定1級さん2019/06/29(土) 07:26:45.26ID:CH+3Rwjm
>>736
参考書充実してるか?実技があまりな気が
0738名無し検定1級さん2019/06/29(土) 07:50:26.56ID:OOAQlgWJ
参考書と過去問ね
この二つ極めること
0739名無し検定1級さん2019/06/29(土) 08:41:20.12ID:61ogAAKk
>>737
あ、俺が前受けたマイナー資格に比べたらて意味やわ
誤解を与えたらすまぬ

その時は過去問かき集めるぐらいしかなかったからさ…
0740名無し検定1級さん2019/06/29(土) 12:34:05.08ID:OOAQlgWJ
過去問も高いねー
2800円一冊で
0741名無し検定1級さん2019/06/30(日) 06:31:42.50ID:7jzwdGem
時々掲示板見させていただいております。質問させていただきます。
38回実技2の問4(1)で北陸地方が違う理由が分かりません。図10の予報円を見るとT=24は予報円内の左側に台風中心がくれば北陸地方は入るように見えます。
さらに似たような事例なのですがもう一つ質問です。暴風域の問題で41-1問2(4)で17日9時までの暴風警戒域は、カクっと折れ曲がった所までなのでしょうか。台風中心が予報園内の東寄りであれば同時刻までに四国も暴風域に入るのかなとも思ったのですが違うようです。
どなたかご教示頂けますとありがたいです。よろしくおねがいします。
0742名無し検定1級さん2019/06/30(日) 16:15:49.45ID:7HAeUrQa
>>741
38-2-4は、どこの海岸線から本州に上陸するかを考えると分かると思います。
上陸後の台風が北陸地方を北北西に進む可能性はありますが、
この進路を見る限り北陸の海岸線を横切って本州に上陸するようには見えません。
「上陸」と「進む」の違いです。
0743名無し検定1級さん2019/06/30(日) 16:17:04.38ID:7HAeUrQa
>>741
41-1-2について。この問題の嫌らしいところは、
台風が進路予想図の予報円の「中心に沿って進む」とあるところです。
170000UTCの予報円(破線)と暴風警戒域(実線)の距離をコンパスなどで測り、
170000UTCの予報円の中心で暴風警戒域の円を描くと、予報円内に収まってしまいます。
若干、長崎県(五島列島)にかかるので、「九州北部」までが暴風域です。

問題が「台風が進路予想図の予報円に沿って進む」とあれば中国地方までかかりますが、
四国地方は入らないですね。
ちなみに「カクッと折れ曲がった先」は170000UTC以降の進路の暴風警戒域になります。

まだ時間はたくさんあります。頑張ってください!
07447412019/07/01(月) 03:19:33.08ID:ag2dmTWq
ご回答をどうもありがとうございました。
742は海岸線から本州に、という動きを全く考えておらず予報円が北陸にかかるかどうかで誤った判断をしておりました。743も納得いたしました。問題文で予報円の中心を通ることを見落としていたのと、専門知識の復習も必要と思いました。
励みになります。ありがとうございました。
0745名無し検定1級さん2019/07/01(月) 08:09:52.07ID:GkOVMSfN
台風はしっかり過去問やっておくべきだね
今度は台風濃厚らしい噂だから
0746名無し検定1級さん2019/07/01(月) 21:55:41.98ID:1Nvbziqe
次は南極のブリザードがでるよ
間違いないよ
嘘だったらじゃがりこつまみにして氷結1缶のんでやるよおらー
0747名無し検定1級さん2019/07/02(火) 01:57:25.86ID:7msC2sMy
警報とか下げるの震度5以上?

マグネチュードは関係ないの?
0748名無し検定1級さん2019/07/05(金) 00:18:24.42ID:InIWcJsC
願書締め切り
!!!
今日まで
0749名無し検定1級さん2019/07/05(金) 03:21:46.29ID:hwq3xIEN
特手記録郵便、出しちまった
0750名無し検定1級さん2019/07/05(金) 06:26:45.98ID:Xt1eLW8W
最近どんどん問題簡単になってきてるので
令和元年の恩赦もあり、大チャンスだから
合格率8%末広がり!
気象庁のOBは縁起物好きだからね
0751名無し検定1級さん2019/07/05(金) 07:08:58.77ID:gzY0okGX
恩赦なんて関係ないだろ
定期的な書き込みだろうが
もう少し空気読めよ
予報士スレだろw
0752名無し検定1級さん2019/07/05(金) 13:37:48.70ID:e0guA/A7
だれか葡萄の発作を止めてくれ
0753名無し検定1級さん2019/07/06(土) 20:03:38.50ID:ZmGd5S6N
気象台の大雨降る降る詐欺流行ってるな
0754名無し検定1級さん2019/07/09(火) 06:55:32.60ID:URDFSuwJ
知り合いが、定年で大手退職して
、年金まで電験三種取る必要かがあったらしい
実際とったんですが、気象予報士も持っているのでしょうが、気象予報士よりも電験三種の方が3倍難しいとのこと。
0755名無し検定1級さん2019/07/09(火) 08:28:14.87ID:aGIfoCIG
あのさー
試験が難しいとか簡単とか、合格率がどうだとか
どうでも良いんじゃね?
なんで人の目を気にするのかね
0756名無し検定1級さん2019/07/09(火) 18:42:21.37ID:ot3XMwud
そんなことよりもそろそろ年に試験は1回になるの近いだろ?
0757名無し検定1級さん2019/07/09(火) 21:30:45.03ID:URDFSuwJ
冷夏大歓迎!!!去年暑すぎ!!!
今年はこのまま梅雨明け無し、夏無しで良い!!!
0758名無し検定1級さん2019/07/09(火) 22:03:04.11ID:an2LvwqE
ぶどうくん、>>754は日本語もかなりおかしくなってるし、ちゃんとお薬飲んで少し休んだほうがいいよ
0759名無し検定1級さん2019/07/09(火) 22:39:05.86ID:XSXCddsq
ぶどうとは違うだろ?それ?
0760名無し検定1級さん2019/07/09(火) 22:46:34.84ID:hV1n2LE9
ブドウ以外にもキチガイがいるのか?
0761名無し検定1級さん2019/07/09(火) 23:51:57.55ID:Jh6U8dNY
いろんなブドウがいるし、ぶどう狩りに勤しむ奴らもいる。
0762名無し検定1級さん2019/07/10(水) 00:24:35.76ID:9ad0xdXY
勤しむ人もブドウも共通して言えることは爺さん。
60代くらいのだろうな。
0763名無し検定1級さん2019/07/11(木) 13:15:03.93ID:WGE5tN9t
なんや政見放送で、セクハラ気象予報士とは?
まぁ、ガンガンヤリマンだったから仕方ないか。
0764名無し検定1級さん2019/07/11(木) 14:39:55.33ID:ab0v14Ty
武田邦彦氏が気象庁の大雨情報は一種の詐欺みたいなものと説明。庁存続のためのパフォーマンス。
0765名無し検定1級さん2019/07/11(木) 14:47:21.29ID:ELi7F49A
2000年過ぎて気象庁は政治色も出してきたからね。
警報や情報は意図的に解析のパラメタリを1.23倍強めに解釈して予報士反映していたから狼少年になる。
0766名無し検定1級さん2019/07/11(木) 18:23:27.94ID:FjjjJwOs
本来、科学物理的な省庁に政治性は不要
0767名無し検定1級さん2019/07/13(土) 18:57:16.42ID:sMxqNgdo
受験生かなり減ったみたいだな。今度の夏。
0768名無し検定1級さん2019/07/14(日) 19:38:15.03ID:iZygh4ht
質問お願いしマンモス 23歳女性より
50回試験専門問2で、ラジオゾンデ観測は、
風、湿度、温度を観測。正解は正しいなんですけど、
ラジオゾンデを検索すると、全国のかなりの気象台て気圧も観測しているとあります。
高層気象台や福岡管区気象台とかに気圧も観測とあります。
気圧の観測はやっていないのですか?
0769名無し検定1級さん2019/07/14(日) 20:27:40.84ID:yh+a3o6i
気圧はもう観測はやめたんじゃね?
0770名無し検定1級さん2019/07/18(木) 15:58:18.85ID:6b8BIZSR
2500人くらいか
0771名無し検定1級さん2019/07/18(木) 21:14:13.42ID:bjd3WRAR
そろそろ実技の公式テキスト出してくれよ
そして設問はテキストに準拠してくれ
0772名無し検定1級さん2019/07/19(金) 00:04:06.27ID:71QAsDvK
てんころで買えよ?
500人も受けない実技で本とか出しても売れない
出版はボランティアじゃない
てんころで3万出せば買えるぞ
0773名無し検定1級さん2019/07/19(金) 17:46:48.49ID:fSHW+iQ8
>>772
実技テキスト売ってんの?
0774名無し検定1級さん2019/07/20(土) 00:09:19.38ID:fxuC4hUb
問題と解説とかあるみたい
2.3万出せば結構買えるよ
ただ、気象庁な人が作ったものでないからね
信憑性は不明
0775名無し検定1級さん2019/07/20(土) 04:53:07.56ID:qDaiCcYe
偏微分とか確実に理解しておけよ
専門で困るぞ
0776名無し検定1級さん2019/07/20(土) 08:04:02.32ID:rVxZqxCv
>>775
そこでしか点が取れないならね
0777名無し検定1級さん2019/07/20(土) 19:33:52.78ID:nTO6vRyf
三角関数
二変数微分
フーリエ関数
も大事
0778名無し検定1級さん2019/07/22(月) 09:08:53.48ID:vVYpIDVg
まぁ今の受験生達はニュートン運動力学についても知らない言えない人多いからね。この時点で気象予報士とか笑うよ。
0779名無し検定1級さん2019/07/22(月) 09:58:32.82ID:+2Gp2b1Z
ベクドル場とかも知らない文系が受かるからな
それで大雨警戒とか恥ずかしい
0780名無し検定1級さん2019/07/25(木) 20:17:12.32ID:EcBfxXwD
最近思うだが、ウェザーニュースの女性気象キャスターは、なんとかマップよりも、ハイグレードだよね。
品格があまりにも違う。
マップはブスでも誰でも無条件で採用みたいな草
0781名無し検定1級さん2019/07/25(木) 20:25:59.97ID:/fq976qm
>>780
でも顔白すぎ
もっとメイクに金かけてやれよって思う
可愛そうなほどに白い
0782名無し検定1級さん2019/07/26(金) 04:14:18.13ID:JPhvWWXh
やっぱりこれからはテンころ講座がトップを走るね。
他のクソ講座をぶっ壊す!!どんどん動画上げて藤田弱をぶっ壊す!ユーキャンをぶっ壊す!スクェアをぶっ壊す!一人勝ち確定!
0783名無し検定1級さん2019/07/26(金) 14:14:36.62ID:wSybFkTq
台風なんか?あれ?
0784名無し検定1級さん2019/07/26(金) 19:28:31.56ID:8aGUN8dd
気にならましたから本庁予報課OBの人に現状台風と思いますかとお尋ねした。
ほぼ台風の定義に非該当との意見。
熱帯Lの影響で大雨予想がるため防災上の観点で台風と発表しているだろうとのこと。
0785名無し検定1級さん2019/07/26(金) 20:29:01.81ID:25U7FxwR
>>784
でも発表したんだから台風でいいんじゃね
役所より頭固いんじゃ気象庁に笑われるよ
0786名無し検定1級さん2019/07/27(土) 00:24:23.45ID:8Rt18SWu
>>784
風速15m/s以上の条件満たしてるだろ
0787名無し検定1級さん2019/07/27(土) 00:26:21.26ID:8Rt18SWu
17m/sだったわスマソ
0788名無し検定1級さん2019/07/27(土) 02:23:29.01ID:vClq1Yc9
いやいや本庁の人たちが口揃えてこんなの台風ではないといつてますから。
0789名無し検定1級さん2019/07/27(土) 03:25:58.26ID:dq7iEGOD
数値解析て20ノットが出れば台風として発表。
海上の最大風速なので理論上の最大値は30ノット超えてくる、あくまでも数値解析上の話。人がそこに主観を入れない。すべて機械的。ただ、台風と発表されてる限りは関係者は台風体制とる。お陀仏だとは思う。個人としてはこんなのは熱低だと。
0790名無し検定1級さん2019/07/27(土) 09:04:14.85ID:Uwkh3mTu
台風が接近300キロ以内に達すると、毎時解析になるんだけど、なっ?なってないだろ?3時間毎解析。
本庁予報部内での扱いは熱帯低気圧。外部には台風と発表。防災上だから致し方ない。
0791名無し検定1級さん2019/07/28(日) 21:42:19.28ID:vdGjPE1L
>>790
内部?プッ
0792名無し検定1級さん2019/07/30(火) 13:37:05.12ID:N+Tadtri
暑いねー夏は受けないね暑すぎ
0793名無し検定1級さん2019/07/31(水) 20:15:51.79ID:cAX4NE3T
日経新聞より
気象予報士が「取りたい資格」第4位
https://i.imgur.com/2jY0NI2.jpg


そのわりに増えない受験者数
0794名無し検定1級さん2019/07/31(水) 22:46:01.15ID:QVjofvtG
>>793
増えなくてもいい
意味ない
撮りたい奴に取らせたら良い
0795名無し検定1級さん2019/07/31(水) 23:43:34.72ID:sV5zRxyS
テレビでワイドショーでよく出るからね
爺さんたち趣味で取りたいんだろうな
こんな簡単な資格は余裕で独学で受かるだろ
ますます簡単になってきてるからね
俺も受ければ14問、14問、87%で余裕で楽に受かるのはわかってるけど、暑いから受けない
熱中症怖いからね
0796名無し検定1級さん2019/07/31(水) 23:48:49.23ID:L0XQ0mty
脳内受験楽しいですかwww
0797名無し検定1級さん2019/07/31(水) 23:55:05.48ID:/kXbHw79
この資格こんなに人気だったんだな
誇らしいわ笑
0798名無し検定1級さん2019/08/01(木) 00:11:01.83ID:/rnrkNoD
天気の子とコラボしたらもっと人気でるんじゃね?
0799名無し検定1級さん2019/08/01(木) 00:17:58.98ID:ZmrOlWhw
冬がいいな受けるのは
寒くて脳もしまる
0800名無し検定1級さん2019/08/01(木) 00:42:49.15ID:08uM1TJS
ところでここに居る奴らは気象予報士受かってんの?
0801名無し検定1級さん2019/08/01(木) 04:44:28.34ID:Vp5q3Qtn
趣味性の高い資格の筆頭だよな
0802名無し検定1級さん2019/08/01(木) 05:43:59.16ID:ZmrOlWhw
夏は緩むからね暑くて
年取ると汗も出ない出にくい
夏の受験は危険だ
0803名無し検定1級さん2019/08/01(木) 08:53:54.38ID:fwAv9qI7
>>800
俺は受かってるぞ
受かってるやつも受かってないやつもいる
0804名無し検定1級さん2019/08/01(木) 18:32:49.93ID:2v2tGLcV
>>798
もう遅いだろ
0805名無し検定1級さん2019/08/02(金) 01:23:11.92ID:Vi+ISUgt
最近は簡単だから受かっても受かったとなかなか言えない
仕方ない
0806名無し検定1級さん2019/08/02(金) 06:54:59.15ID:r0Mdp9qT
クリアが全国統一模試やるってよ
気象予報士試験受験支援会は実技直前

統一模試でA判定なら試験受かるのか
0807名無し検定1級さん2019/08/02(金) 17:39:54.67ID:tZTfQM2G
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
0808名無し検定1級さん2019/08/02(金) 19:53:05.90ID:tda+ZfpS
>>806
支援会は復活したんだ
0809名無し検定1級さん2019/08/02(金) 22:23:03.07ID:Vi+ISUgt
東日本大震災の時に5兆円も韓国に渡すとか鬼やな
調べたら事実のよう
0810名無し検定1級さん2019/08/03(土) 13:01:28.86ID:lGSstdAP
台風どんどん発達しろ
910ヘクト、60メートルで九州直撃して
0811名無し検定1級さん2019/08/03(土) 16:26:54.78ID:QiOarU34
週明けには受験票が届くね
吉祥寺だといいなあ
0812名無し検定1級さん2019/08/03(土) 19:13:54.93ID:BIca5avV
>>810
生ぬるいな
750hPa最大風即180メートルくらいまで発達した九州に突っ込め!
0813名無し検定1級さん2019/08/04(日) 00:38:44.76ID:ipIfiW7E
気圧1ヘクトパスカルでいいよ
汚物は吸い上げだぁぁぁぁ
0814名無し検定1級さん2019/08/04(日) 04:56:40.83ID:a2ppLGTP
いいな750ヘクトパスカルで180メートル
九州迂回して、東シナ海北条し、ソウルへ上陸しろと思うこの頃
0815名無し検定1級さん2019/08/04(日) 15:54:47.47ID:/1GSL7U1
おい、エボラやばいぞ
東京から埼玉
0816名無し検定1級さん2019/08/04(日) 18:17:40.55ID:iMx4hYCz
自然災害による被害を防ぐのも気象予報士の業務のひとつなのに
被害の拡大を願うなんてとても気象予報士を目指す人間が集まるスレとは思えないな
0817名無し検定1級さん2019/08/04(日) 19:38:48.90ID:SGpvywJo
集まってるんじゃなくて1人がやってるだけだから
力が足りなくて憧れの予報士試験を受けることすらできずにいるかわいそうな子がひとりで
0818名無し検定1級さん2019/08/04(日) 20:09:39.54ID:o0NPRxUk
もう受験票が届いてる
駒場だ
0819名無し検定1級さん2019/08/05(月) 06:17:43.98ID:uhcRuhle
>>817
何ガキみたいなこといってんだよー
テレビ気象キャスターだって腹の中はもっと発達しろて大半が思っているんだぜー
表向きは避難しましょうとか言うけど
0820名無し検定1級さん2019/08/05(月) 09:26:52.12ID:OmVyBjle
試験会場増やしてください
0821名無し検定1級さん2019/08/05(月) 10:38:06.90ID:2Cu4uJhp
アマゾンのプロが作った問題
5000円
はどうよ
0822名無し検定1級さん2019/08/05(月) 12:00:21.52ID:qHHCgNxX
台風8号小さいけど
懸命に頑張って渦を巻いてる
一生懸命渦巻いてるのに
九州上陸したら
コテンパンに叩きのめされ、
渦も崩れていく
嗚呼切ない
0823名無し検定1級さん2019/08/05(月) 12:18:18.77ID:tdEvfacM
>>822
それを叙情的ではなく科学的に解説できたら
予報士になれるんじゃね
0824名無し検定1級さん2019/08/05(月) 12:49:42.90ID:+i17Coot
>>819
発達すればするほど気象予報士は帰れなくなるんだぞ
発達しないことを願ってるだろ自分のために
0825名無し検定1級さん2019/08/05(月) 21:57:56.29ID:GPJ36wq9
予報士多すぎじゃね?
マップの人がそろそろ試験終わっていいとかいってたし、過剰みたいな草
0826名無し検定1級さん2019/08/06(火) 03:52:37.52ID:+z/QLlPa
年に1回でいいね、いつか年に1回になるかもね。
0827名無し検定1級さん2019/08/06(火) 13:20:35.72ID:T9F4u/wF
マップあんな予報士多いけど、みんなに700万くらい給料もらえてるの?
0828名無し検定1級さん2019/08/06(火) 16:42:39.34ID:bHHZolKe
キャスターなら1200万超えるやろ
あとは800位だと
0829名無し検定1級さん2019/08/06(火) 18:41:25.90ID:+RTnjKDJ
んなもらえねーだろ笑
0830名無し検定1級さん2019/08/06(火) 21:14:15.72ID:7LW1pfD9
ムリムリ
妄想が酷すぎる
0831名無し検定1級さん2019/08/07(水) 03:40:44.87ID:hRfUIZkz
マジでなんのためにあるかわからん不思議な資格や
0832名無し検定1級さん2019/08/07(水) 03:58:06.47ID:/M+8k+9b
えつ?あまたつさんは1200だよー
0833名無し検定1級さん2019/08/07(水) 12:09:41.36ID:MLzzyYo5
10000人の予報士の中でどんだけの人が満足いく収入を得ているか
そろそろ気象庁もアンケートやって欲しいな 第2弾
0834名無し検定1級さん2019/08/07(水) 17:27:46.45ID:/M+8k+9b
1200はスター的なキャスターだろうけど
それでもマップのねーちゃん達はみんな800は貰うだろ、でないとやらないやろ
0835名無し検定1級さん2019/08/07(水) 20:15:08.76ID:LM5WSYQW
都内だと850くらいかな?多分。貰う人は大台超えるけどね。お天気キャスターの女子なら800台かな。
0836名無し検定1級さん2019/08/08(木) 09:48:26.16ID:48xtyBP8
嘘の年収いって受験者数稼ごうとするのやめな?ぶどうくん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています