気象予報士試験 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 14:39:31.28ID:FaE++phrユーキャンなどの通信講座を利用するのも手であるが、独学に変わりはない。
最近の試験は難度が上がり単なる暗記では突破が困難である。
さぁ、語りあおうぜ。
気象業務支援センター
http://www.jmbsc.or.jp/
前スレ
気象予報士試験 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1536156876/
0609名無し検定1級さん
2019/05/18(土) 12:55:55.78ID:C/8ZE7F2実技で世話になったんだよな
0610名無し検定1級さん
2019/05/19(日) 07:40:11.30ID:S69C7Lup0611名無し検定1級さん
2019/05/19(日) 08:04:56.60ID:YnqTY8FKhttp://www.jmbsc.or.jp/jp/examination/examination-4.html
0612名無し検定1級さん
2019/05/20(月) 00:33:48.84ID:VOIjR9Pkけどネットで申し込みできないんや...結構これめんどくさいね...
0613名無し検定1級さん
2019/05/22(水) 06:11:32.39ID:vWcRL296令和元年の試験は全科目明らかに簡単になるみたい。
みんなチャンス!!
10%は受からせると思う
0614名無し検定1級さん
2019/05/22(水) 06:27:19.79ID:Yt1OI70p0615名無し検定1級さん
2019/05/22(水) 14:28:13.59ID:8MCcC8/O0616名無し検定1級さん
2019/05/22(水) 15:09:18.12ID:eE7RM4yI0617名無し検定1級さん
2019/05/22(水) 18:39:27.43ID:0/hzm3ul0618名無し検定1級さん
2019/05/22(水) 21:48:57.64ID:TeDMQKDl試験部長が今年度から交代だしな どうなるかな ふふふ
https://natalie.mu/comic/news/309914
0619名無し検定1級さん
2019/05/23(木) 07:22:23.07ID:prZDWGDh最年少9歳とか7歳とか出るかも
簡単になる一方だから
0620名無し検定1級さん
2019/05/23(木) 17:25:20.54ID:Fbxop6GG0621名無し検定1級さん
2019/05/23(木) 19:15:41.35ID:n/MhRcYAおじちゃん「ぐぬぬ」
0622名無し検定1級さん
2019/05/24(金) 12:49:11.03ID:fatUp+az問題文が稚拙
下手に簡単に作った結果稚拙
0623名無し検定1級さん
2019/05/28(火) 14:50:27.26ID:x2DdOkrd在日朝鮮人・韓国人犯罪者
麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別札人。坂本弁護士一家惨札
宅間守 →大阪 池田小学校の児童さっ傷。8人札害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒札 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強、姦、ビデオ撮影、バラバラ札人
関根元 →埼玉の愛犬家連続札人犯。4人を札害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗札人犯。大分 日本人老夫婦を刃物でさっ傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nをごうかん
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続ごうかん
金大根 →韓国人のごうかん魔 連続児童札人。6名の女児使亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレ.イ.プ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人をごうかん
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレ.イ.プ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレ.イ.プ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人をごうかん
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 で木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中でごうかん
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などをごうかん
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺札事件の刺札犯。裏で北朝鮮が関与か
0624名無し検定1級さん
2019/06/01(土) 08:07:01.17ID:sF22+3Rh専門はあのテキスト必須だな。
0625名無し検定1級さん
2019/06/02(日) 11:40:47.88ID:EnArVFLH最近の天気から実技に出そうな状況とか考えてみろよ
俺はそれで実技のうち一問をほとんど完璧に答えた
そういう予想をしてる講師がいるところがいい教室
今はもうそこやってないみたいだけど
0626名無し検定1級さん
2019/06/02(日) 12:07:24.40ID:+3skZgQ50627名無し検定1級さん
2019/06/02(日) 19:05:18.22ID:QtHXLgAj0628名無し検定1級さん
2019/06/02(日) 21:55:16.81ID:1Yg9mNVt0629名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 18:03:41.87ID:N0y3xcQXすでに1400人死亡らしいな
0630名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 19:01:01.99ID:+4jTco8b衛星画像見て南に雲の塊あれば直ぐに脊髄反射的に台風発生か??と書くのはやめてもらいたい。
0631名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 19:53:07.07ID:kvs3no6uまぢ?そりゃそうなんだろうけど改めて知るとびっくりですねー
0632名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 19:56:29.83ID:ljDom1Dsもう、25年くらいたつ
当時、55歳以上の合格者はすでに80以上
男性は80までに半数が死ぬ
100歳まで生きるのは2%未満
もともと年配者多いからねこの資格
0633名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 20:15:44.66ID:t0yu9ElL年間増えても300人くらい。
いずれ年1回の試験になる可能性もあるから、そうなったら尚更。
自然減も近年は年間300人前後。
ほぼ8500人で一定推移だと。
0634名無し検定1級さん
2019/06/03(月) 23:47:21.79ID:8TajDo1i実際に資格使って働いてる人が少ないっていうけど、そもそも定年後の資格者が多いよな
0635名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 04:44:49.37ID:/jL8+nld第33回実技1の問4(1)マル1は公式回答では降り始めの時刻が12時になっています。前3時間降水量であることと、図8で12時に初めて高知に水色がついているので9〜12時の降水だから答えは9時かな?と思ったのですが、、、ご教授ください。
0636名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 08:21:11.91ID:XCNLGVmrとりあえず一般と専門は合格したい
0637名無し検定1級さん
2019/06/07(金) 22:04:11.43ID:DzfQkF1N「12時」の予想図は「9〜12時」の予想降水量。
高知にはギリギリ降水がかかっていないと読みます。
(定規で高知から線を引いてみると、かなり微妙ですが)
「15時」の予想図(12〜15時)では明らかに降水が予想されているので、
答えは「12時」となります。
良い問題ではないですよね。自分もかつて疑問に思った覚えがあります。
0638名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 03:37:28.75ID:66iK7KOL635です。高知が入っていない、と見るのですね。なかなか際どく本番なら焦って間違いそうです。
お忙しいところ、ご回答をどうもありがとうございました。
0639名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 05:01:38.34ID:ptNyH9eZ実技の記述問題、細かいところ未だに間違えるわ
てか電卓持ち込みダメなんだね
0640名無し検定1級さん
2019/06/08(土) 08:06:19.98ID:G7KgSRfD3桁の計算なんか
ちっと練習したら暗算でできる
この程度の資格に電卓不要
脳みそないのか
0642名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 12:01:57.12ID:fXdKmAto合格してもそんなにいい仕事もないし
いずれ天気はAIがやるし
0643名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 13:23:45.66ID:RhE1FkYQ◯いい仕事なんてほとんどない
×いずれ天気はAIがやる
◯間も無く天気はAIがやる
今月中に気象庁サイトからデータの無償公開が拡充されるけど
支援センターの猛攻にあって規模縮小するらしいね..
0644名無し検定1級さん
2019/06/09(日) 23:51:11.75ID:Quyjcgg50645名無し検定1級さん
2019/06/10(月) 06:01:32.90ID:fSSVhR+r趣味の人が多いんかね
0646名無し検定1級さん
2019/06/10(月) 17:25:05.00ID:dtZsigxq盆栽みたいなもの
資格自体もなんの価値もないからね
0647名無し検定1級さん
2019/06/11(火) 05:31:57.01ID:Dptn9+hs実用性は皆無だけど認知度は高いからね
とりあえず今回受かったら英語行くぞ〜
0648名無し検定1級さん
2019/06/11(火) 07:28:25.70ID:BpCjFvZa女ウケ良さそうだし。
0649名無し検定1級さん
2019/06/11(火) 09:31:23.65ID:2DJ9SUHG0650名無し検定1級さん
2019/06/11(火) 17:17:38.33ID:xOS3ydNc本当に、問題も中学以下レベルなのになぜか合格率低い。認知症なりかけや、オタク、マニア、受ける人のレベルが低すぎて難関とか言われているだけ。
とっても意味ないしね。
0651名無し検定1級さん
2019/06/11(火) 17:33:22.10ID:+LxYQkYZ0652名無し検定1級さん
2019/06/11(火) 21:38:20.14ID:7UPUJ6bD0653名無し検定1級さん
2019/06/12(水) 03:31:18.47ID:/qccmzzMただ、わざわざシャーペン2本用意したりサンダル用意してる小汚ないおっちゃん見てるとなんかこっちまで悲しい気持ちになったわ
0654sage
2019/06/12(水) 17:42:42.49ID:2sDekbQZ0655名無し検定1級さん
2019/06/13(木) 00:10:32.93ID:jlga17q+予報士になろうと思ってるんだけど予報士の良いところと悪いところを教えて欲しい
0656名無し検定1級さん
2019/06/13(木) 00:27:49.64ID:83B6ZlWU資格受からなくてもいくらでも予報できる
受かっても意味ないしね
0657名無し検定1級さん
2019/06/13(木) 11:49:07.78ID:K6DFYIdVなにいってんだこいつ
0658名無し検定1級さん
2019/06/13(木) 12:13:09.66ID:lzGeegfQ0659名無し検定1級さん
2019/06/13(木) 12:14:55.36ID:Oe0+g6i/0661名無し検定1級さん
2019/06/13(木) 22:04:58.47ID:hiXnhK3R0662名無し検定1級さん
2019/06/14(金) 09:33:54.86ID:MjdKmWFK0663名無し検定1級さん
2019/06/14(金) 14:49:51.48ID:Y4hqqns2この資格は
簡単すぎるし
0664名無し検定1級さん
2019/06/14(金) 15:21:33.95ID:D+n7ZiVHで、受からないってか?笑
0665名無し検定1級さん
2019/06/14(金) 15:24:43.07ID:HGLdf+mmところで君は受かったの?
0666名無し検定1級さん
2019/06/14(金) 17:29:45.33ID:+ZDG3RdT0667sage
2019/06/14(金) 21:37:05.35ID:dhBofmWQ予報士を仕事にしなければ、いい事も悪いこともさほどない。話しのネタになるくらい。
悪い点は、仕事にしたらメソγスケールの現象も「当てて当然、外せばゴミ」みたいな扱いになるのと、朝も昼も夜も仕事。
いい点は現象の予想が決まれば、たまらなく気持ちいいのと、仕事に飽きがこない。給料や待遇はそれなりに良い。まだまだかなり先だけど実務経験がある予報士なので、定年後も自治体の行政機関への再就職が容易。
0668名無し検定1級さん
2019/06/14(金) 22:11:35.97ID:Y4hqqns2wwwww
0669名無し検定1級さん
2019/06/14(金) 23:50:00.52ID:PrPyVlQDサンキューやで
やっぱ実力主義なんやな
今別の仕事してて転職しようとしてるんやが、今のうちにやっておくことがあれば教えてくれ
0670名無し検定1級さん
2019/06/15(土) 01:30:45.57ID:1fuxwfev今はいくらでも高収入おおいから、勿体無いぞ!
35歳で600はもらわないと割合わない。
0671sage
2019/06/15(土) 06:52:39.22ID:UlqJPwOi毎日天気図を見るのは難しいだろうから、荒れた天気の時の日の天気図を保存したりして参考にしたりするとよい。
他には予報士というと「これからの気象現象の予想」のイメージの方が強いけど、観測もできないといけない。風(風は体感のイメージ)、水平視程、雲(全雲量、雲底の高さ、雲種)を外に出た時に眺めて判断できるようになるとよい(結構難しい)
0672名無し検定1級さん
2019/06/15(土) 11:33:28.04ID:1FTCra4mなるほど、観測機でも買って日々観測始めることにするわ
だいたい一日のスケジュールってどんな感じ?
0673名無し検定1級さん
2019/06/15(土) 17:28:31.04ID:KvOMZ5Dmシフト勤務だからな
0674sage
2019/06/16(日) 08:33:11.24ID:EAkVhxyd機器を買う必要はない。目視で観測できるようになるといい。どういったところに転職を考えてるかわからないけど、空港関係ならMETERとかTAFとかを今のうちに勉強しておくといいかも。
スケジュールは朝イチで高層風観測、そのあと資料の収集、予報の検討→外部への発表。午後、再び資料の収集予報の検討→予報。夜勤では夜中に資料の収集や予報の検討をして朝イチで発表する。
スレ違いなので、この話題はこのあたりで。
転職がうまくいくよう願っております。
0675名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 08:55:04.77ID:xoVtKtMD航空業界には気象予報士の資格を持っていると転職などには多少有利なんですか?
0676名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 08:55:09.48ID:cnDHUSEU気象庁職員かー 仕事は楽しいですか?
0677名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 12:44:45.54ID:khFXIOTCマジ感謝です
参考にします
0678名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 15:46:38.04ID:YFRMae7nここはテンコロ愛好家の微笑
0679名無し検定1級さん
2019/06/16(日) 20:25:03.33ID:inUhd2Wx観測員下請けで最低賃金に近いかな
元自衛官が多いような、自衛官なんて定年まで居られる人少ないし
あとはディスパッチャーくらいか
0680名無し検定1級さん
2019/06/17(月) 17:23:21.84ID:lZDiNwn0いつまで気象にこだわるのか、、、、
老後まずいしい貧困になるの見え見え。
10年ごとに1000万貯金、2000万貯金できるぞ。
気象時給900円情けないわー
0681名無し検定1級さん
2019/06/17(月) 23:24:44.24ID:PcrVtacD0682名無し検定1級さん
2019/06/18(火) 08:53:41.02ID:33FLmQR+0683名無し検定1級さん
2019/06/18(火) 09:06:03.93ID:9HsNah/x0684名無し検定1級さん
2019/06/18(火) 23:11:15.72ID:6XWsmXhKここで聞いてもわかる人はないだろうなぁ。
0685名無し検定1級さん
2019/06/18(火) 23:33:55.87ID:TPlEpH2Vはい、次の方どうぞ
0686名無し検定1級さん
2019/06/19(水) 04:56:48.52ID:qdm7EcnI0687名無し検定1級さん
2019/06/19(水) 05:38:41.31ID:kmUu/kv20688名無し検定1級さん
2019/06/19(水) 20:06:18.48ID:mK4vvTaN愛好家? 信者じゃね?
0689名無し検定1級さん
2019/06/19(水) 20:59:39.42ID:OvpGLiEv0690名無し検定1級さん
2019/06/19(水) 21:25:19.63ID:Z1RLCh6L相手にしないに限るよ
0691名無し検定1級さん
2019/06/20(木) 17:01:58.89ID:C7mEhoW40692名無し検定1級さん
2019/06/20(木) 20:13:52.38ID:5L/R6F2v0693名無し検定1級さん
2019/06/20(木) 20:15:26.82ID:zlhmC7ng講師の人
ご冥福を
0694名無し検定1級さん
2019/06/20(木) 20:23:16.04ID:5L/R6F2v0695名無し検定1級さん
2019/06/20(木) 21:45:36.13ID:3uqmVoTWお世話になりました。ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
0696名無し検定1級さん
2019/06/20(木) 23:07:10.20ID:836hsLM50697名無し検定1級さん
2019/06/21(金) 05:58:32.30ID:rTMIK907中途半端でも受けますか?
0698名無し検定1級さん
2019/06/21(金) 12:15:14.51ID:c44U//tU0699名無し検定1級さん
2019/06/21(金) 13:50:35.89ID:6tSohHgE受けた方がいい、ホテルに泊まって観光する楽しみもある!!
0700名無し検定1級さん
2019/06/21(金) 18:36:14.04ID:S7gx5lGeこの資格リアルにこんな簡単にしていいんか?
0701名無し検定1級さん
2019/06/21(金) 19:19:22.69ID:eVcK7HBv0703名無し検定1級さん
2019/06/21(金) 21:16:29.51ID:muKnAGEg0704名無し検定1級さん
2019/06/21(金) 21:44:11.47ID:ZZixwWHM0705名無し検定1級さん
2019/06/22(土) 01:41:04.69ID:iI6+AspVよって気象予報士は今大チャンスだと思うよ。
0706名無し検定1級さん
2019/06/22(土) 10:43:31.05ID:QJwH/jIAじゃあ今回で受かろうな
0707名無し検定1級さん
2019/06/22(土) 17:35:20.37ID:qPkxCAyc■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています