気象予報士試験 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/29(火) 14:39:31.28ID:FaE++phrユーキャンなどの通信講座を利用するのも手であるが、独学に変わりはない。
最近の試験は難度が上がり単なる暗記では突破が困難である。
さぁ、語りあおうぜ。
気象業務支援センター
http://www.jmbsc.or.jp/
前スレ
気象予報士試験 Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1536156876/
0450名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 17:49:55.43ID:jl/Zj5gG0451名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 20:02:38.20ID:EL0KMw+B頭いいなんて一言も記載してないけどな笑
そう、最低限でも確実なのは試験に受かる力があっただけ!それだけでもすごいけどな。
0452名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 20:45:32.96ID:Y5NTQXSy0453名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 21:05:10.13ID:I8lKJ8kR0454名無し検定1級さん
2019/04/09(火) 22:34:02.24ID:HKLk0i3T0455名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 01:11:25.64ID:mW3jxJP8落ちたからって頭が悪いとは限らんけどな。
ま、そうやってディスって気分が晴れるならどんどんやればいい!
0456名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 14:00:08.17ID:1V1N5TPI0458名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 19:00:34.07ID:/x3B0AoT頑なに独学にこだわり、わかったつもり
とっととテンコロ受ければ余裕で受かるのにね
金にセコ過ぎ
0459名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 23:47:27.86ID:/OxxxBEc解説見てたら納得できることもあるけど、こうやって説いていくという過程が思いつかなくて今の知識では全然むりだと現実突きつけられる事も多々あって、それを減らしていくしかない気がする
0460名無し検定1級さん
2019/04/10(水) 23:54:31.04ID:sRqU/678そのうち80%は講座利用
教育や学習は金かけるのは当たり前
0462名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 01:17:23.72ID:x3Ut7Emw資格スクエアは一年契約だからあれ映像をDVDして販売してくれたら欲しいわ!
0463名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 02:51:05.74ID:ZgEcdzH/そんなことしたらコピペされるだろ?
世の中にはいるんだから
0464名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 02:54:22.91ID:ZgEcdzH/それは講座があったから努力継続できたてこと。
一人なら挫折してる。大学入試でも高校入試でも塾や家庭教師、予備校いくのは何故??
もちろん全員ではないけど。講座使った方がこの資格は効率的のんだよ。
0465名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 04:17:36.48ID:3yzVDnDO講座自体が自分流だけどな
0466名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 09:04:34.96ID:4ATty4+20467名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 09:21:13.43ID:09vxTiTC0468名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 09:31:26.51ID:8y5drVd/ストリーミング配信だから動画抜き出せそうだけどな。
0469名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 12:24:03.98ID:krSgkoBj仕事する気ないなら試験も暗記でいいんじゃね
0470名無し検定1級さん
2019/04/11(木) 23:14:02.80ID:ZgEcdzH/やっすい講座やな
バカ達が宣伝に乗って受けるだけ
0471名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 21:55:49.40ID:GicVlIRf0472名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 22:07:44.20ID:0U3WjVeM0473名無し検定1級さん
2019/04/12(金) 23:03:20.21ID:LafakDLh実技の勉強だろ!
0474名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 00:25:53.40ID:9jOGdsb40475名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 11:48:10.14ID:iOrHcs670476名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 13:44:49.55ID:IfcPyStChttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/16308657/
0477名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 18:22:40.11ID:8jbm3Z4dテンコロで合格通って凄いな
0478名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 23:52:42.50ID:zE1UhJ+Iアタシも受けようかなぁ
0479名無し検定1級さん
2019/04/13(土) 23:53:23.91ID:M+cW1D0j結構欲しいんだけど。保存しとけばよかったわ
0480名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 07:08:25.11ID:VTe3Grv0あとで泣くぞ
0481名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 11:23:19.90ID:7pN3zU5Zイオンモール出店と同じ
初めは無料で公開、周りの講座潰していく
その後、独占状態になったら値段上げていく
0482名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 12:30:05.63ID:Zet5Kyli●●コ●の女講師は
賞味期限超えてるからテレビは使わない
仕方ないからユーチューブ
学位さえないのでは?
0483名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 16:06:32.12ID:t978ONYu受かれば誰でも講師だ!
0485名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 21:44:08.01ID:ZL4W8Qft印刷して他の商品としてメルカリで1万で売れる。
かなりやってるよ。
0486名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 21:47:21.55ID:1l1Oe3Xp印刷かロムで買います!!!
0487名無し検定1級さん
2019/04/14(日) 23:46:19.22ID:Ay34wlI/違法とかクソ喰らえだしなwww
バレないように上手くやればよいさww
0488名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 07:13:16.91ID:vPnCKoGS決して難解な回答を求めてるわけではないのに
要はキーワードを拾えてるかなんだろな
0489名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 17:34:21.94ID:/x6sZIa+最も素晴らしい講座だし
0490名無し検定1級さん
2019/04/15(月) 18:00:41.89ID:YHtGYl8+0492名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 03:00:39.75ID:gNAMTaqW0493名無し検定1級さん
2019/04/16(火) 19:44:01.70ID:oytjRt4zそもそも講座利用20%で500人以下しかいないのに
多数の講座が利益取れるはずがない
本当に無能な人多すぎ
講座よりも予報コンサルタントで市場広げるべき、
文系予報士はそれができないから講座で手軽に!みたいな。無能ぶり。
0494名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 00:04:01.48ID:Bzzhv6IC営業の一環として、そういうところに集まる顧客は概して低層である
よって低層から金を吸い上げ、結果ほとんど受からないという現実
この試験は講座の解説がわかっただけでは受からない
それが理系の試験というもの
0495名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 00:15:02.64ID:eZYkoWiR0496名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 06:02:51.41ID:r5moaX0R0497名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 08:42:49.50ID:LmjzlKeu0498名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 10:01:33.92ID:EC+6AHOU0499名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 10:44:28.91ID:sfXLec+80500名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 16:00:05.23ID:3q6Fz83Q0501名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 16:02:01.73ID:Iv98C5aL一流の講師
理大卒だなら理系
ここが一番最強
0502名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 17:04:34.29ID:juP7oGMj0503名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 17:13:16.01ID:5xunxk/s3時間換算で10回講義
つまりそういうこと
0505名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 19:11:32.28ID:92jrAE2b初心者でもわかる講座がウリで
全科目で8万弱
ユーキャン系のレベルだから安心安全わかりやすい
ていうわけ
0506名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 19:13:10.72ID:X8PeSXLd初級コース
総合コース
補強コース
上級コース
多種多様
トータル50万から150万払う人多数だかなぁ
0507名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 21:56:48.86ID:HDbKYrsy天頃の講座は例えるなら日本大学
アキバお天気学園は慶応大学
ユーキャンは亜細亜大学
だいたいこんなイメージ
0508名無し検定1級さん
2019/04/17(水) 23:42:07.37ID:XHMbM+t6慶応でもSFCだろ
簡単に説明しようとすると実技で苦労するぞw
0509名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 14:14:11.06ID:PcYTVpsk0510名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 19:31:27.74ID:1CeQGZPa文系科目と違うんだから
講座でもなんでも使ってまずしっかり理解すべき
0511名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 19:35:17.50ID:lzfCH8CC死に金使うやつはアホや
0512名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 19:39:47.92ID:1CeQGZPa文系だと早慶一橋レベルでも講座を使う人が多い
0513名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 22:31:56.30ID:usk6EdEf学習か非効率だから
理系でも実技なら受けても意義はあるだろ
しっかりした講座なら
0514名無し検定1級さん
2019/04/18(木) 22:33:22.50ID:sHwMOlB7理系からしたらな
0515名無し検定1級さん
2019/04/19(金) 00:38:15.78ID:X5r6x/pF俺の受けた講座はそうだった
0516名無し検定1級さん
2019/04/19(金) 03:09:10.64ID:+QRnblps0517名無し検定1級さん
2019/04/19(金) 06:10:14.58ID:+5CZuwjt当たり前
0518名無し検定1級さん
2019/04/19(金) 11:06:16.12ID:kS1ajLxu0519名無し検定1級さん
2019/04/20(土) 19:48:15.42ID:CO/pWCAj本番はああいうの勘弁してほしいわ
0520名無し検定1級さん
2019/04/20(土) 20:04:33.32ID:KLrztNdh0521名無し検定1級さん
2019/04/22(月) 18:37:55.99ID:J3BLrt9p0522142
2019/04/24(水) 00:35:03.64ID:0pE4wj7U天気の記号が覚えられない・・
0523名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 12:15:00.39ID:pVY3uxs8全部覚える気?まさかね
0524名無し検定1級さん
2019/04/24(水) 14:56:10.77ID:Z4LiPXXF0525名無し検定1級さん
2019/04/25(木) 22:32:34.00ID:L6XgRfiB0526名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 02:39:20.07ID:RAwhFRXb0527名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 09:46:29.72ID:PbTsUsx5古本屋街で悶え死んでください
0528名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 15:42:39.99ID:2gAbiO7y0529名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 18:41:31.87ID:6/VkxLo40530名無し検定1級さん
2019/04/26(金) 20:54:52.90ID:i1JvqIYpクネクネもめざてんで金取れないからテッシュペーパーしたんかwwww
0532名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 11:29:52.93ID:reJfkoU7高校で偏差値60というのは、国立を受けることができないレベルだよ
私立文系に切り替えて、丸暗記でなんとか大学へ行けるレベル
一般には65は必要
このレベルからなんとか低位の国立大学へ行くことができる
0533名無し検定1級さん
2019/04/27(土) 12:18:49.78ID:vxlZoJi7人によるとしか言えねーよ
ちょうど60くらいの高校だったが
しょぼい私立しかいけないやつもいれば京大のやつもいた
阪大や神大はそこそこいたぞ
0534名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 16:08:17.66ID:4BQrtuFxhttps://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556374515/
0536名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 19:22:47.31ID:h+YDG9PX頑張って国立に入ったのに私立にマウント取られちゃうんだから
世間的にも早慶のが上の評価だし
0537名無し検定1級さん
2019/04/28(日) 20:42:16.84ID:neYBCtFX0538名無し検定1級さん
2019/04/29(月) 11:21:43.94ID:eFkiKT5g地底とか駅弁とか何時代だよ
もうすぐ令和だぞw
0540sage
2019/04/29(月) 20:34:18.04ID:ClhmXbqM0541名無し検定1級さん
2019/04/29(月) 20:47:42.76ID:T9kTNvsCいないわけじゃないんだろうが
0542名無し検定1級さん
2019/04/30(火) 03:09:07.67ID:CEMgKN2/0543名無し検定1級さん
2019/04/30(火) 12:01:49.85ID:c5hlvL360544名無し検定1級さん
2019/04/30(火) 16:22:53.04ID:wJpuZb+C予報士目指してる段階で
どこかでマウント取られたから逃げてきたんだろ?
0545名無し検定1級さん
2019/04/30(火) 18:03:25.93ID:c5hlvL360546名無し検定1級さん
2019/04/30(火) 18:12:28.40ID:cxMuf+iQ本気で言ってる?
おで、私文だけど2回目で全科目合格。
0547名無し検定1級さん
2019/04/30(火) 20:17:41.39ID:uYX/Vff3中卒が
0548名無し検定1級さん
2019/04/30(火) 23:11:54.72ID:xJ5jWUQx0549名無し検定1級さん
2019/05/01(水) 12:25:38.26ID:u4K57vY/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています