【電験三種】第三種電気主任技術者試験 394[Var]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001春休みから本気出そう! 【666等】 (ワッチョイ 2b68-TcdA)
2019/01/28(月) 21:35:04.41ID:9iu3RSqQ0試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 393[mol/L]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546867843/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
平成31(2019)年度電気主任技術者試験の実施日程等のご案内
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/H31denkennitteia5at.pdf
■一般財団法人 電気技術者試験センター
http://www.shiken.or.jp/
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
http://www.jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
http://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif
関連スレ
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544183955/
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513939059/
第一種電気主任技術者試験 part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546602932/
第二種電気主任技術者試験 part82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1544191047/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127 [電気・電子板]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/
第三種電気主任技術者試験〔電験3種〕 [したらばネット]
http://jbbs.shitaraba.net/study/12743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0442名無し検定1級さん (ワンミングク MM52-QCds)
2019/02/08(金) 13:39:08.65ID:5+zIaN0gMたぶん君はスタートラインの5000km前にいる
0443名無し検定1級さん (アウアウウー Sa05-CtJL)
2019/02/08(金) 13:52:48.62ID:KczqbaQwa>>441が、砂川理論電磁気学を読破し、ジャクソン電磁気学の演習問題を完璧にこなした大秀才の可能性もある。
その場合、このスレで一番合格に近いのは>>441かもしれない。。
0444名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 15:09:56.19ID:2HT5CZP30俺は10億円の宝くじを当てて、死ぬまで左団扇で暮らす!(可能性がある)
と同じだな、うん。頑張るべえ!
0445名無し検定1級さん (ワッチョイ 22f8-45ee)
2019/02/08(金) 15:29:55.96ID:JfuyLss50今日さあ第一種衛生管理者の参考書買いに行ったら同じ棚にデンケン三種のも置いてあって開いてみたら・・・
簡単過ぎて笑ったww
高校の数学と物理の初歩ww
そこで気づいた電験ジジイの馬鹿さにww
0446名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 15:37:20.88ID:2HT5CZP30デンケン三種が簡単過ぎる
ことも知らなかったとは、いかなる馬鹿さかな?
0447名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/08(金) 16:06:40.82ID:UbRmqAt80資格の有無は採用にはほとんど影響しない
1番大事なのはコミュ力
2番目に今まで何をやってきてどんな能力があるか
3番目に容姿
これだけ
資格というのは応募できる仕事の幅を広げるのに使うだけで
この3つがない奴が取っても全く無価値
0448名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 16:25:36.12ID:2HT5CZP30>資格の有無は採用にはほとんど影響しない
これだけで君の今の状況が分かるね、ニート君。
親のすねをかじってるんだね。
就職できることを祈ってるよ。
0449名無し検定1級さん (ワンミングク MM52-QCds)
2019/02/08(金) 16:36:04.93ID:5+zIaN0gM0450名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/08(金) 16:40:40.96ID:UbRmqAt80なんで資格を取ろうと思ったの?
今の職に不満があるんじゃないの?w
だっていい会社勤めてそれなりのキャリア積んでたら
資核とか今更取ってもしょうがないでしょw
そりゃ20代とかならなんぼでもやったらええやんて感じだが
30代40代でそれをとってまさか「自分で作業する」つもりなの?
その歳でまだ指示する立場じゃないの?
0451名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 17:03:11.01ID:2HT5CZP30会社を定年退職して、年金貰ってぶらぶらしておったが、暇で暇で仕方がないので、
暇つぶしとボケ防止を兼ねて、電験に挑戦したんじゃよ。
ボケボケ頭で多少時間がかかったが、物理、電気、数学、化学は得意でノオ、
順当に三種、二種、一種と試験合格したぞ。
子機じゃな。古希だったかな?ボケボケじゃわい。
勿論会社在籍時は管理職じゃったがノオ。頭が高い、控えおろう、じゃな。君とは違う。
0452名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/08(金) 17:08:23.51ID:UbRmqAt80金にならないことに命を使うなんて10代までだろ
定年迎えてからさらに意味のないことやってんのか
あと何年生きるつもりか知らんかやることないとか言ってる時点でもう生きてる意味もないだろ
早く死んで子供に生命保険渡してやれよ
0453名無し検定1級さん (ワッチョイ 92fd-feI+)
2019/02/08(金) 17:12:13.67ID:ZXi8XiJC0しょーもない生き方してんなw
0454名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 17:15:31.49ID:2HT5CZP30三種でもいいから、取ってから言ってくれ。
取れないのにそういうことを言っても、「酸っぱい葡萄」と言われるだけだぞ、
かわいそうだね、ニート君。
まだ親のすねをかじってるの?年いくつ?
0455名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 17:39:49.79ID:2HT5CZP30やはりね。親の金だけが頼りなんだね。
少しは自分で稼いだら?
0456名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/08(金) 17:42:24.81ID:UbRmqAt80これも20代のときにとっくに取ってるよ
0457名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 17:44:07.31ID:2HT5CZP30嘘だって、すぐわかるよ。
悲しいね、嘘をついてごまかすのは、、、
0458名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 17:44:57.94ID:2HT5CZP3030代でニートなんだね。
0459名無し検定1級さん (ワンミングク MM52-QCds)
2019/02/08(金) 17:48:24.52ID:5+zIaN0gMガイジホイホイだなwww
0460名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/08(金) 17:48:37.89ID:UbRmqAt80たとえば明日死ぬとしてお前はそれでも資格の勉強したいと思うわけ?
俺ならそんなことやらないな
明日までの命だとして今やりたいと思うことが本当にやりたいことだ
やることないんだっけ
生きる屍だなw
0461名無し検定1級さん (ワッチョイ 91f3-l1YC)
2019/02/08(金) 18:28:52.00ID:snvze5/200462名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 18:41:25.72ID:2HT5CZP30思い出した、
全落ち不動流君だったのか。
15万円の不動流DVDを買って自信満々だったのにも拘わらず1科目も合格しなかった
んじゃ、資格試験が嫌いになるよね。君の心中、分かるよ。
仕方がないんで親類の会社へコネで入ったけど、使えないんで首になったのかな?
それで親のスネをかじっているという訳か。
0463名無し検定1級さん (アウアウイー Sa91-40oB)
2019/02/08(金) 18:47:49.69ID:yrXf/QwVa0464名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 19:06:12.35ID:2HT5CZP30これで当分は静かになるかな?
0465名無し検定1級さん (ワッチョイ 1dff-T6q7)
2019/02/08(金) 19:34:42.59ID:hJgiVDvL069
0466名無し検定1級さん (ワッチョイ c56b-P0T6)
2019/02/08(金) 20:23:36.46ID:DrM1plPs0俺工事屋
一定の評価はあるよ
揉めて前の会社40代で辞めたけど
やっぱり電験3と施工管理有資格者の転職の有利さすごいと思う
工事屋作業員では勉強した知識ってあんまり活かせないけれどね…
0468名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e3f-OF6d)
2019/02/08(金) 20:41:23.09ID:cNk25ccq0そんなことしなくても稼げる仕事についている有能と無能の差
0469名無し検定1級さん (スプッッ Sd22-YMNt)
2019/02/08(金) 21:21:39.48ID:0Cqsbgdwd思い出したけど、たしか全落ち不動流君は精神安定剤のデパスを飲んでいなかったけ?
家族に暴力などを振ってなければいいけど
0470名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/08(金) 23:23:13.86ID:2HT5CZP300471春休みから本気出そう! 【ケンモメン】 (ワッチョイ cd68-lRfM)
2019/02/09(土) 00:15:51.68ID:iZ1HkolU0受験申し込みまで、あと107日!
試験まで、あと204日!
0472いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄! (ワッチョイ 6e74-S4RG)
2019/02/09(土) 06:53:32.73ID:o6TqWurp0までの後に「、」を入れてきやがったけど
この辺がセンスがないことに何故自分自身で気付かないのかw
0473名無し検定1級さん (ワッチョイ 92fd-Ctdi)
2019/02/09(土) 07:38:42.18ID:Aub2Ywax00474いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄! (ワッチョイ a974-S4RG)
2019/02/09(土) 09:49:40.23ID:yyUtawES00475名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 10:09:52.25ID:PW0FFaoi0なんで転職するの前提なんだよw
数年で役職もつのは相当な才能が必要だけど10年以上勤めてたら
どんな会社であろうとよほどのアホでない限りそれなりの地位につけてくれて
一からキャリア積んでいくよりよっぽど給料も高いだろ
40代で転職とか一体どんな生活送ってるの
0476名無し検定1級さん (ワッチョイ bdcb-npRh)
2019/02/09(土) 11:32:08.32ID:JiCUPH+f0金のために働くのは30代まで
家も建てて完済し、子供も育ち、後は自分の
やりたいことをやるため。そのまま金のため
に働くのは否定はしないけど、一から新しい
ことを始めたり、勉強したくなる気持ちは、
その歳になってみないとわからない。会社で
の地位なんて余程名の知れた一部上場会社の
幹部にならないと、意味なんて感じなくなり
ますよ。管理職なんて能力の無くなった者が
なるものです。
長文失礼
0477いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄! (ワッチョイ a974-S4RG)
2019/02/09(土) 12:25:33.05ID:yyUtawES0https://i.imgur.com/959ej1u.jpg
0478名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e6b-o8Zp)
2019/02/09(土) 12:39:15.17ID:UiD0ktHa00479名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 13:01:29.15ID:PW0FFaoi0じゃあ朝から晩まで穴掘って次の朝までにその穴を埋める作業でもしてたら?
自分が自分がとかじゃなくその年齢になったら次の世代を育てる仕事をすると思うんだが
まだ新卒連中と同じ仕事してんの?
0480名無し検定1級さん (ワッチョイ 92fd-feI+)
2019/02/09(土) 13:08:03.28ID:YnMKnnIr00481名無し検定1級さん (ワッチョイ 91dc-q2E1)
2019/02/09(土) 14:20:58.00ID:q2WN2DOf0これ谷?
キモい顔しとるのーw
0482名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 14:23:39.48ID:Pgdhtzxl00483名無し検定1級さん (ワッチョイ 46b6-kRwR)
2019/02/09(土) 15:04:22.22ID:Ov4AFtrH00484名無し検定1級さん (ワントンキン MM52-QCds)
2019/02/09(土) 15:09:44.02ID:1JehhltEM0485名無し検定1級さん (ワッチョイ c5f3-lr0L)
2019/02/09(土) 15:12:26.45ID:d4SsF4GH0/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <法規やるぞおまえら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0486名無し検定1級さん (ワッチョイ c5b5-nVE8)
2019/02/09(土) 16:15:25.45ID:ghWZd0C20人口減少で中小に新人入らなくて機械効率化して人間要らなくする流れだから会社でも使えて潰しも効くもの持つのも悪くないでしょ?
またいちからとか誰でもできる系の肉体労働とか精神にもきついぞ
0487名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 16:30:39.94ID:PW0FFaoi0料理人として何十年もやってきた奴がちょっと最近勉強しましたよって異業種に転職できるとか思ってるのか
料理人がなれるのは料理人だけだ
今まで何をやってきて何が出来るかしか意味がない
仕事を完璧にこなせるようになるには平均5年かかるとアメリカの調査でも出てる
0488名無し検定1級さん (ワッチョイ 91dc-q2E1)
2019/02/09(土) 16:37:46.26ID:q2WN2DOf0名前も知らん他人が電験とってその人に意味あろうがなかろうがどうでもいいやん
馬鹿なの?
0489名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 16:45:18.25ID:PW0FFaoi0子供かよw
0490名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 16:49:56.48ID:PW0FFaoi0お前 電気の勉強しました
面接官 電気関係の仕事をされてたんですか?
お前 いいえ資格の勉強しました
面接官 (駄目だこりゃ・・・。)
0491名無し検定1級さん (スッップ Sd22-Bbnl)
2019/02/09(土) 17:19:43.87ID:yYbLX09Md0492名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 17:24:38.64ID:Pgdhtzxl0勉強に終わりはない。後悔したくなかったら死ぬ気で勉強しろ。
他人にどんなことを言われたって自分の生き方を信じろ。
他人に口出しする権利はどこにもないのだから
名言集より。
0493名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 17:27:01.83ID:Pgdhtzxl0引っ込んでいろよ、
恥をかくだけだから。
0494名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 17:32:21.92ID:PW0FFaoi0一体何と戦ってるんだ
0495名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 17:34:25.17ID:Pgdhtzxl00496名無し検定1級さん (ワッチョイ aebc-ZFeD)
2019/02/09(土) 17:34:45.66ID:Y2sgR7Ea0ネットで電験の資格欲しい欲しいっていうから
え、何となく取った電顕技師の資格ってこんなに需要あったんかって
驚いたの思い出したわ
0497名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 17:37:12.52ID:Pgdhtzxl00498名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 17:41:47.72ID:PW0FFaoi0転職?
だから転職きびしいですよという話ですよ
電気関係の施工を今までずっとやってきたというなら
とればその会社で貢献できるでしょうね
0499名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 17:49:34.90ID:Pgdhtzxl0ものの見事に全科目落ちたんだよね。
役員の話も当然ポシャッた。
だから資格取得の話はxxxなんだよね。
勉強が出来なかったから、勉強が嫌いなんだよね。だから資格や勉強に難癖をつける。
可哀そうだね、さっちゃん。
0500名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 17:50:41.47ID:PW0FFaoi0世話になった同僚たちの顔面を殴って出て行くのと同義です
全く関係ない会社からの転職であれば戦力にならないので運よく入れたとしても
給料は下がる上に扱いも最底辺です
0501名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 17:52:30.50ID:Pgdhtzxl0違うな、資格は取れていないもんな。
転職に失敗したのは事実だな。
0502名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 17:54:44.34ID:PW0FFaoi0「どうしてこんなことも出来ないんだ」と毎日叱責されることになるでしょうね
職場の雰囲気悪くなるので通常は取りません
入れても上の状態です
0503名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 18:21:49.75ID:Pgdhtzxl0可哀そうに。
0504名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 18:25:04.00ID:Pgdhtzxl00505いよいよキャンプイン!谷タイガーin沖縄! (ワッチョイ a974-S4RG)
2019/02/09(土) 18:46:26.73ID:yyUtawES05日後はあの日じゃまいか…
https://i.imgur.com/xZ1xuKn.jpg
0506名無し検定1級さん (エムゾネ FF22-sP6G)
2019/02/09(土) 18:52:21.11ID:59WRHLULF電験三種取ってくれって頼まれて勉強してる
ちなみに異業種からの転職組で40代。割と大手の事業所勤務です
正直言って難易度もそーだけど、勉強時間の確保に苦労してる
0507名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 19:30:45.96ID:PW0FFaoi0誰でもやってることだよ
特別なことでもなんでもない
仕事してて出来なかったら家に帰ってからやる
当たり前のこと
0508名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 19:38:45.85ID:PW0FFaoi0本屋に行って本漁って空き時間に読んでた
こんなのは勉強でもなんでもない
仕事をやってるだけだ
0509名無し検定1級さん (エムゾネ FF22-sP6G)
2019/02/09(土) 19:39:32.06ID:59WRHLULF0510名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 19:41:57.69ID:PW0FFaoi0それを仕事で使えて結果が出せなきゃ何の意味もない
0511名無し検定1級さん (エムゾネ FF22-sP6G)
2019/02/09(土) 19:46:01.26ID:59WRHLULF褒めて欲しいとか、そーいう幼い話じゃなくてね、
特定の話をするスレで、スレタイに沿った話をしただけだよね
色々大丈夫か?君
0512名無し検定1級さん (ワッチョイ 469e-/WZR)
2019/02/09(土) 19:54:11.02ID:PW0FFaoi0頑張ってるねと言ってほしかったんじゃないの
独り言に対して独り言を書いただけだよ
気に障ったかな
0513名無し検定1級さん (ワッチョイ 41f3-CtJL)
2019/02/09(土) 20:12:20.38ID:CPpP2KV500514名無し検定1級さん (スプッッ Sd82-sP6G)
2019/02/09(土) 20:18:51.00ID:uqchRncfd本当に大丈夫?
0515名無し検定1級さん (ワッチョイ 2dd5-4qvJ)
2019/02/09(土) 20:27:34.21ID:3l29sMYk00516名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 20:53:42.14ID:Pgdhtzxl0いや、ダメかも。禁断症状が出てるのかもしれない?
>>469
0517名無し検定1級さん (ワッチョイ 46b6-feI+)
2019/02/09(土) 21:16:27.37ID:Ov4AFtrH0あなたたちはチョコやうんこを渡されるかもしれないし
なにもないかもしれないでも
あなたたちの人生は
これから
楽しいことばかり。
本気で愛してくれる人もいて
幸せになれるよ・・・
0518名無し検定1級さん (ワッチョイ 222b-3EVT)
2019/02/09(土) 21:29:08.84ID:qXPHBz8L0十分時間が経った俺のコンデンサから放たれる
怒りの充電電流を食らえ
0520名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 21:34:34.91ID:Pgdhtzxl0今風の二宮金次郎かな?
二宮金次郎を知らないのかな?
0521名無し検定1級さん (ワッチョイ 7e3f-OF6d)
2019/02/09(土) 21:39:18.29ID:YrRAmJDS00522名無し検定1級さん (ワッチョイ 7ded-sP6G)
2019/02/09(土) 21:43:51.34ID:gJMIiXE50マイカー通勤なのでそれも難しく…
理論と法規と電力はまだ何とかなりそうだけど、機械は来年に回そうかと思ってる
0523名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-w84o)
2019/02/09(土) 22:05:39.18ID:/iWg8hh0a0524名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 22:29:24.74ID:Pgdhtzxl0学力が不足している証拠であり、普通は通信教育での合格はまず無理。
大枚を投じる前にやめることをお勧めする。
申込者の3割が敵前逃亡し、受験者の8%しか合格しない。一発合格は1%未満。
そんな狭き門の試験に通信教育で合格するはずがない。
0525名無し検定1級さん (ワッチョイ 6e6b-o8Zp)
2019/02/09(土) 22:33:30.42ID:UiD0ktHa00526名無し検定1級さん (アウアウイー Sa91-3otq)
2019/02/09(土) 22:49:46.91ID:31poYuBxa0527春休みから本気出そう! 【ニダー】 (ワッチョイ 4268-lRfM)
2019/02/09(土) 23:22:34.75ID:RcMBrMs10受験申し込みまで、あと106日!
試験まで、あと203日!
0528名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/09(土) 23:22:57.15ID:Pgdhtzxl0俺はそう考えている。
>電験合格とか、とりあえず授業形式で勉強すると挫折しにくい
それが自分の性格、理解のスピードに合っていれば良いかもしれないが、
俺には合わない。かったるい。独学なら自分の理解の速度で進める。
0529名無し検定1級さん (ワッチョイ 46b6-kRwR)
2019/02/09(土) 23:26:53.47ID:Ov4AFtrH0https://i.imgur.com/Z5xHMTl.gif
0530名無し検定1級さん (ワッチョイ d121-OF6d)
2019/02/09(土) 23:41:56.09ID:NGXXzvNx0別に他人に迷惑かけてなかったら気にすることなど不要。現役で入学しても卒業まで8年いた人も
いるし6年くらいはザラ。ただ、アンタ親には迷惑かけたな。親孝行はする必要あるようだな。
0531名無し検定1級さん (ワッチョイ cdee-vfpT)
2019/02/10(日) 00:46:09.34ID:Xh4deSDn0どんな事も努力しないと成し遂げられないし、努力したから報われる訳でもない。
教材としては、過去問KO作戦のDVDはよかったと思う。
0532名無し検定1級さん (ワッチョイ 92fd-Ctdi)
2019/02/10(日) 06:35:30.07ID:0gJUfzym0通信には手ぇ出すな、通うほうがまだマシ
まぁ、いずれも資格ビジネスでネギカモには変わりないが、いかに勉強モチベを維持・向上するかが大事
それの一つとして、周りに言いふらして自分を追い込め、それでくじけるようなら何やってもいっしょ やで
0533名無し検定1級さん (アウアウエー Sa0a-w84o)
2019/02/10(日) 06:51:19.53ID:iTWxzUiMa宅建、管業、マン管、FP2、は独学でしたが、
電験は一人だともの凄い遠回りしそうで。
satってところが評判良さそうだけど、、どうなんだろうか。
0535名無し検定1級さん (ワッチョイ c5f3-lr0L)
2019/02/10(日) 07:40:24.34ID:rMJU8Vaw0/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | <許容張力、安全率、%インピーダンスおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0536名無し検定1級さん (ワッチョイ c5b5-nVE8)
2019/02/10(日) 07:57:31.39ID:gOXtARJK0免状もらったあと実務5年から募集って、その実務がないのにどうなってるんだ。
今のじいさん連中いなくなったあと誰が5年の経験積んでるんだ。
0537名無し検定1級さん (ワッチョイ 82d3-HdPi)
2019/02/10(日) 08:19:30.60ID:H9/NclEH0授業で学習できれば誰でも理解できるってことは、教師が説明する文言を文字にしたテキストがあれば理解できる。
ところがそういうテキストは皆無。
0538名無し検定1級さん (ワッチョイ 02ed-FtKs)
2019/02/10(日) 08:45:30.84ID:RPx/FTCn0おそらくは保安の仕事そのものがやらなくていい扱いになる。
つうか実務5年の証明書なら気の利いたビルメン会社は書いてくれるんじゃないか?
0539名無し検定1級さん (ササクッテロル Spd1-P0T6)
2019/02/10(日) 08:55:44.06ID:k4j6+BKkp工業高校卒→電工→職人
進学校→工学部→メーカー、電力会社、代理人→ブルーカラー、ホワイトカラー
これが世の中の現実やな
0540名無し検定1級さん (ラクペッ MM99-hLKP)
2019/02/10(日) 09:04:04.15ID:lSz6jSNeM電認=使える
ペーパー電験=社会的にはゴミ
ゴミを拾い上げてくれる企業があればラッキー
0541名無し検定1級さん (ワッチョイ 0216-snZf)
2019/02/10(日) 09:12:03.20ID:s8DrTxne0>satってところが評判良さそうだけど、、どうなんだろうか。
私は絶対にお勧めしません。なぜかと言うと、主任講師が書いているブログの内容が
技術的にでたらめで、間違ったことを書いていたり、書き方自体が素人っぽかったり
するからです。はっきり言ってSATは技術的に???が付きます。↓のページの
3‐1.それぞれの発電方法が異なる は相当酷いです。こんなこと書くようでは、って感じ。
https://www.denken3-co.info/ac-versus-dc-transmission
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています