トップページlic
1002コメント313KB

底辺が資格等を取って這い上がるスレ part37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し検定1級さん2019/01/27(日) 23:00:53.94ID:rbteL6yG
前スレ
【アンドレ】底辺が資格等を取って這い上がるスレ part36【また無職】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548145020/
0898名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:21:20.73ID:dncyodIz
なんでわざわざ土方資格取るの?
側から見たら電験は玉掛けと同じ
0899アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 01:23:05.18ID:/QBDo1tn
行政書士や社労士の方がマシw
司法書士は5年かかるから無理ね。
行政書士や社労士なら1つ2年で取れるだろ。
0900名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:23:30.05ID:YONpNcTE
>>897

ならばなぜ電験の質問をした?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
悔しいのー悔しいのー
0901名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:29:28.21ID:YONpNcTE
>>898
チンパンにはそう見えるんだろうなwwwww
0902名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:31:58.13ID:eUWqn2Ov
普通の大卒の事務仕事しか、したことない人は
ブルーカラーの現場仕事をするなんて想像も出来んよ
そこまで身を落としたくないからね。
0903名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:34:42.56ID:eUWqn2Ov
従って、電験みたいなブルー系の資格を取る、持ってる事自体が
世間体良くないから、普通は取ろうとはしない。
0904アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 01:34:58.18ID:/QBDo1tn
行政書士取って底辺から這い上がるぞ!
今年は行政書士取るぞ!
0905名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:37:38.54ID:YONpNcTE
>>902
(笑)
悔しさ満載
0906アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 01:40:17.78ID:/QBDo1tn
保険金入ったら行政書士講座を受講するぞ。
行政書士取って東京で頑張るぞ!
0907名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:45:58.17ID:YONpNcTE
行書はオワコン
0908名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:47:19.21ID:eUWqn2Ov
お前の周りにはちゃんとした大学卒がいないから
わからんのだろうが、
普通にそうだろ
0909名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:48:46.49ID:eUWqn2Ov
宅建持ってます!とか電験3持ってます!
なんか大学の友達でも言ったら笑われるよ
0910名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:52:11.32ID:YONpNcTE
>>908
税理士、不動産鑑定士、薬剤師、医者、地銀支店長、パイロット、警視正色々おるがある種
現場の仕事(笑)しとるわ(笑)
お前がやってきた 事務の仕事とやらを具体的に言ってみ
0911名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:55:03.72ID:eUWqn2Ov
お前のような高卒DQNの
万年多重ID嵐のじいいさんを
まともに相手にする人間なんて
高卒でも皆無だと思うが、
いい加減、精神科に行ったほうが良いぞ
マジで重症だぞ
0912名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:55:12.62ID:YONpNcTE
>>909
無職です!
もな(笑)
0913名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:56:12.63ID:9qRGxSqP
お前らドカタやれドカタ!
それが嫌ならヘルパーやれヘルパー!
0914名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:57:22.94ID:eUWqn2Ov
ひょっとしたら今現在も
お前自身の人格がアンドレと分離してるのかもわからんな
書き込んでいても別人格になっとるんだろうな
ヒッチコックのサイコみたいに
本当に自覚が無かったら
完全なる基地外だわ
0915名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:58:40.30ID:YONpNcTE
>>911
悔しくて悔しくて
キレちゃったか?(笑)(笑)(笑)
馬鹿丸出し(笑)の低能(笑)
0916名無し検定1級さん2019/02/06(水) 01:59:32.89ID:ezjtIyXT
トランプ大統領はブルーでも、ブルーブラッドだがな
ミドルクラスやビジネスクラスの上
0917アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 02:03:10.21ID:/QBDo1tn
もう寝ようぜ
おやすみ
0918名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:03:37.30ID:xZO8bUs0
底辺のゴミが資格取ったところでホワイトカラーの仕事に就けるわけねえのに馬鹿な奴らだ…
0919名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:06:05.13ID:ezjtIyXT
ここで宅建バカにしてる人より
宅建って稼いでる人のがよっぽど凄いわ
0920名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:08:57.24ID:eUWqn2Ov
悔しいって?
何が悔しいのよ?
お前、本気でちゃんとした大学出た人間が
高卒の汚らしいお前みたいなのを
羨ましがるとでも思っているのか?
0921名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:11:10.59ID:eUWqn2Ov
仮にお前が3種を持っていたとしても
お前が汚らしい高卒である事には
変わり無いって事もわからんのか?
だから、世間ではせめて
大学は出ておかないと一生後悔するって
言われてるんだよ
0922名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:13:13.18ID:eUWqn2Ov
大体、高卒男子なんかまともな社会、世間では牛や馬みたいにしか
思われてないんだから
大卒っていうのが基礎、根本だからな
0923名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:13:53.75ID:YONpNcTE
>>921
で(笑)
お前の手持ち資産は?
0924名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:22:51.12ID:eUWqn2Ov
人に聞く前にお前から言ってみろよ
多分、俺のほうが多いだろうな

高卒の定年退職した
じいさんでも大学に行く人結構いるんだが

ああいうのもよっぽど劣等感が強かったんやろうね
高卒のままでは死にたくない って思いがあるんだろうな
お前も余裕があるんなら夜間でも行けば?
0925名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:24:58.28ID:YONpNcTE
ざっと5億
0926名無し検定1級さん2019/02/06(水) 02:31:23.32ID:YONpNcTE
>>924

事務仕事ってどんな会社で具体的にどんなことした?
0927名無し検定1級さん2019/02/06(水) 03:06:32.02ID:dncyodIz
>>900
なんか勘違いしてるね
電験なんて認知度ほぼゼロだよ
俺はコンサル系の資格以外興味無いから
ゴメンね一生懸命煽ってるのに乗らなくて
0928アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 05:36:26.72ID:/QBDo1tn
腹痛くて目が覚めた。
俺も言ってみたいなー。

ざっと5億www
0929アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 05:52:24.10ID:/QBDo1tn
俺の目標貯金金額

ざっと5億ボリバル
0930名無し検定1級さん2019/02/06(水) 06:22:11.62ID:UCQ2bpqb
アンドレよ
早く乙四、第二種電工ぐらいとっとけよ
男ならコンセント交換、ガソリンの取り扱いぐらい出来なきゃダサいぞ
0931アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 06:32:10.65ID:/QBDo1tn
>>930
俺の知力なら、危険物丙種と低圧電気取扱者しかむりぽw
電工の実技とか普通に落ちるだろw
0932アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 06:34:23.50ID:/QBDo1tn
もう寝れないから映画見よ
0933名無し検定1級さん2019/02/06(水) 07:00:12.08ID:VGsXjVLT
次スレ

底辺が資格等を取って這い上がるスレ part38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1549403995/
0934名無し検定1級さん2019/02/06(水) 07:01:57.87ID:PuuStYPv
>>933
ワッチョイ付けろよ無能
0935名無し検定1級さん2019/02/06(水) 07:51:31.38ID:r2cMk8Z8
>>902
ブルーカラーとは言うけどデスクワークって人間関係ギクシャクドロドロしてるしパワハラとか大変だよな
建設業の方がやる事やってれば文句言われないし気楽だぞ
0936名無し検定1級さん2019/02/06(水) 08:13:52.13ID:uJZdHOCN
人間相手の仕事したくない
0937名無し検定1級さん2019/02/06(水) 08:21:13.20ID:dRP81oSJ
じゃあどの資格がオススメなんだ?
0938名無し検定1級さん2019/02/06(水) 08:50:09.48ID:5wb/Eeon
>>937
今とくダネ観てるが児童福祉士の人手が足りてなくて国も増員させるらしい
0939名無し検定1級さん2019/02/06(水) 09:21:07.93ID:YONpNcTE
 これからの時代、生き残れるのは、安定した仕事を与えられた人でも、お金持ちでもない。働かなくてもいい世界で、なおモチベーションを持ち、何かの行動を起こせる人が、生き残れるのだ。AIやロボットは、そうした人たちをふるい出すツールでもある

↑堀江の話
0940名無し検定1級さん2019/02/06(水) 09:43:57.86ID:dRP81oSJ
>>939
働かなくていいなら最高じゃん。
0941名無し検定1級さん2019/02/06(水) 09:45:05.71ID:dRP81oSJ
>>938
その資格は簡単に取れるやつだろ?価値あるのか?
0942名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:00:21.69ID:ezjtIyXT
スレタイから臥薪嘗胆が消えた
0943名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:01:41.54ID:ezjtIyXT
>>931
乙4って、化学知らなくても取れるぞ
小学生でも合格してるし
0944名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:03:34.36ID:kfiEY+Kq
そりゃ過去問回せば理解してなくても解ける
0945名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:05:34.54ID:3nY6oCIz
>>941
簡単に取れる資格すら何一つもってないのがここのやつら
0946名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:07:32.49ID:6oYUTN9U
宅建も乙4も持ってるけど働く気力がない
0947アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 10:08:19.53ID:/QBDo1tn
スレ、ワッチョイつけて立て直せ。
さすれば真実が分かるだろう。
俺の真実が。
ワッチョイ有りで立て直せ。
真実が知りたければな。
0948名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:08:21.38ID:YONpNcTE
>>927
コンサル系 爆笑
お前の人生をコンサルタントしてもらえよ(笑)
0949アンドレ ◆0CqrZUL8eYoG 2019/02/06(水) 10:09:19.81ID:/QBDo1tn
じゃあ俺はパチンコ行ってくるから、また昼にな。
0950名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:11:14.77ID:YONpNcTE
>>928
坪2〜3百万の土地200坪でそのくらいだぞ
はいて捨てるくらいおるでその程度(笑)
0951名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:16:21.36ID:0hdrAQ27
>>927
コンサルほど資格しらねーよw下手に資格持ってその資格前に押し出す方が枷あるわ
0952名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:16:41.64ID:0hdrAQ27
資格しらねーよじゃなく[いらねーよ]の間違いなゴミども
0953名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:18:16.04ID:YONpNcTE
>>927
電験取って
電力コンサルタントなんてどーや?(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
0954名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:20:20.17ID:YONpNcTE
実務経験なしのコンサルなんか(笑)

猿やで(笑)
誰が依頼する?(笑)
0955名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:21:50.82ID:YONpNcTE
>>924
どんな事務職してたんや?
言うてみ(笑)
0956名無し検定1級さん2019/02/06(水) 10:36:57.47ID:w//zCjXp
>>941
簡単か?

児童福祉司になるには児童福祉司の任用資格が必要だ。
この資格は大学で心理学、教育学、社会学のいずれかを専修して卒業後、厚生労働省の定める福祉施設などで1年以上実務経験を積むほか、都道府県知事指定の養成機関を卒業するなど、さまざまなルートがある。
また、医師や社会福祉士などの有資格者も児童福祉司の任用資格を得られる。
0957名無し検定1級さん2019/02/06(水) 11:15:04.84ID:Epr99WSh
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1092770607693877248/pu/vid/1280x720/XRlJgyfHqWMlqezQ.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1092781666400055297/pu/vid/720x1280/467w_oiINEKnLSMF.mp4
ハウあっ!
0958名無し検定1級さん2019/02/06(水) 11:16:30.15ID:9qRGxSqP
どうでもいいけど、お前らツルハシもって黄色のメットかぶって
炭鉱で働けよ炭鉱で!
冬でも上半身裸で汗水たらして働くしかないんだって底辺高Fランのお前らは。
0959名無し検定1級さん2019/02/06(水) 11:23:21.11ID:kfiEY+Kq
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1549103910/?v=pc
0960名無し検定1級さん2019/02/06(水) 11:25:05.95ID:mZHqRLkj
>>958
もっと面白いネタもってこい
0961名無し検定1級さん2019/02/06(水) 11:51:39.95ID:dRP81oSJ
>>956
オレは社会福祉士を持ってるぞ。
0962名無し検定1級さん2019/02/06(水) 12:42:34.95ID:9aQPZ79s
【お詫び】ゴミ箱に捨てた魚をひろって調理する店員の動画がSNSで拡散 くら寿司が謝罪「深くお詫び。類似の事故が多発」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549423183/
https://i.imgur.com/UcfmPpK.jpg
アンドレの大好きな回転寿司やでの日常出来事
0963名無し検定1級さん2019/02/06(水) 14:01:03.01ID:dRP81oSJ
>>962
ゴミ食わされてたのか。
0964名無し検定1級さん2019/02/06(水) 15:59:03.35ID:uO7VDy3H
>>954
自慢の電ケン拒否されて顔真っ赤ww
0965太陽2019/02/06(水) 16:18:48.47ID:LlqgjWMR
>>889
30代だよ
美空ひばりさんなんて日本で一番歌が上手い人間として周知されてるし
名前知らん人探す方が難しくない?世代は関係ない。逆に美空ひばり知らないとかいう奴は
美空ひばり以外についても無知だと思う
0966名無し検定1級さん2019/02/06(水) 16:31:03.40ID:6Qc9g6IU
>>964
よっぽど悔しかったったのか

蒸し返す蒸し返すwww
0967名無し検定1級さん2019/02/06(水) 16:37:20.70ID:dRP81oSJ
>>966
でんけんはすごいだろ。
0968名無し検定1級さん2019/02/06(水) 16:39:53.12ID:apci9T3M
電験三種は大卒程度の学力必要だぞ。どのレベルの大学かは知らんが。参考書見た感じじゃ高校物理の知識で何とか対応できるかなと

二種より上は知らんが
0969名無し検定1級さん2019/02/06(水) 16:45:04.77ID:dRP81oSJ
>>968
このスレでもでんけん持ってるやつは少ないからかなりの難易度だと思う。簡単な資格ならみんながお遊び気分で取ってしまうからな。
0970名無し検定1級さん2019/02/06(水) 16:45:57.01ID:dRP81oSJ
>>968
だがやはり底辺が這い上がるには医療系がベストだと思うぞ。
0971名無し検定1級さん2019/02/06(水) 16:48:08.61ID:dRP81oSJ
お前らは今、何の資格を目指してるんだ?
0972太陽2019/02/06(水) 17:11:50.92ID:LlqgjWMR
お前らって本当の挫折を知らなさそうだな。まだ余裕を感じる。
アイリン地区辺り1ヶ月行ってみ?
俺はアイリン地区に少し
居たことがある。それはワザと社会の末端に身を置く事で見えるものがあるから アイリン地区に相撲大会があったんだが、優勝したら何と思う?
一片のスイカだぞ。一個じゃない、一片だ。たったそんなものに大人が死ぬか生きるかの相撲をとる

生きるってそれくらい本来厳しい。1ヶ月行ってみ!
お前らって勉強してるとか言うが俺から見ると働きたくないから逃げ込んでるだけに見えちゃう
いやー、真面目に金を稼ぐって辛いよ
入試や資格は勉強すりゃ受かるが 組織は自分が努力しても他人がいる以上どうにもならん事が多くて死にたくなる日々も人生多かったよ
見てくるだけでもいいから、アイリン地区行ってみ。自ずと人生のプライオリティーが了知しうる状態になる。
まだ底辺と言っても余裕を感じるお前らって。
余裕がある内に意地を見せろ。
ほんと45来るとバカで人生終わると思う
リミットは45才だ
0973名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:11:54.67ID:uO7VDy3H
>>971
俺は社労士・行書・診断士・キャリコン・簿記1・ハラスメント防止コンサル等のコンサル系の資格を取りまくったから今はTOEICでスコア850以上を目指してる
0974太陽2019/02/06(水) 17:13:52.88ID:LlqgjWMR
では塾に行くわ
0975名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:15:54.45ID:uO7VDy3H
>>974
何この人?馬鹿?
0976名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:20:04.62ID:dRP81oSJ
>>972
スイカなんていらない。お前はアホなのか?
0977名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:22:13.24ID:apci9T3M
>>972
俺もトータル1年くらいいたけど喧嘩売ってくる奴1人もいないし貧しいってだけで犯罪とかは意外と少ないぞあの辺

警察が1日中巡回してるからな。酒飲んで口論してる奴もたまにいたけどそれは西成に限らずだからな
0978太陽2019/02/06(水) 17:23:48.34ID:LlqgjWMR
>>976
スイカなんて要らないが
凄く得るものはある。
生きる事の慟哭がそこに教科書としてある。スイカ貰えるぞー。なんて言いたくないの位わかるだろ(笑)
では
0979名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:29:32.88ID:uO7VDy3H
>>978
コイツ塾行って来ますとか言って貼り付いてるんですが気持ち悪い
0980名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:30:52.43ID:dRP81oSJ
>>978
意味わかんない。生きることなんてニートでもできる。
0981名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:32:24.26ID:PRmTX2lw
>>978
ここのニート連中にそんな高尚な話しても通じないよw
0982名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:35:03.08ID:dRP81oSJ
>>981
なんでだ?オレらは投資の話までできるほどレベルが高いからな。スイカレベルじゃないんだよ。
0983名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:49:00.25ID:dRP81oSJ
>>981
オレらのレベルについてこれなかったか?
0984名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:53:14.79ID:BOvDEMn6
これ、お前らの目指す資格は世間にスイカと思われてるって意味ちゃうん?
0985名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:53:49.45ID:Vt/z7gTB
ホワイトカラーにこだわるのは終身雇用が約束されていた時代まで
今は40になれよば容赦なく切られるのに何の技術も身につかないホワイトカラー行ってどうするの
さっさと建設業に向かって生きる術を身につけてこい
0986名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:55:48.40ID:dRP81oSJ
>>985
だからこそ医療系だろ。
0987名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:56:23.39ID:BOvDEMn6
難関資格って数十人に一人しか受からない
相撲とって一人が勝ち取る
だけど世間の評価は微妙
こんな感じ?
0988名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:56:23.74ID:USxRCcDV
だからこそ診断士だ
俺はマジに取るぞ
0989名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:57:37.90ID:apci9T3M
このスレはなんでみんなアンドレと同じ口調になるんだ
0990名無し検定1級さん2019/02/06(水) 17:59:21.50ID:dRP81oSJ
>>987
相撲レベルってこと?
0991名無し検定1級さん2019/02/06(水) 18:00:11.12ID:dRP81oSJ
次スレどこ?
0992名無し検定1級さん2019/02/06(水) 18:02:38.38ID:dRP81oSJ
アンドレはパチンコか?
0993名無し検定1級さん2019/02/06(水) 18:03:02.76ID:BOvDEMn6
>>990
いや、母数があいりんだから
あいりんで体力勝負で一位取るって正直スゴイ
でもあいりんだろ?みたいな
ニートが資格取ってもでもニートだろ?みたいな
0994名無し検定1級さん2019/02/06(水) 18:06:20.60ID:BOvDEMn6
正社員「俺だって仕事も残業もせず勉強してたらこんぐらい通るわい」
0995名無し検定1級さん2019/02/06(水) 18:08:30.64ID:BOvDEMn6
という意識が根底にあるのをニートは分かってない
次スレよろ
0996名無し検定1級さん2019/02/06(水) 18:11:10.50ID:dRP81oSJ
>>995
次スレ行こう。
0997名無し検定1級さん2019/02/06(水) 18:15:36.19ID:uO7VDy3H
資格試験後から合格発表までの間のニュートラルゾーンをどのように過ごすかがとても重要
多くの人が資格を活かせないのはこのニュートラルゾーンの使い方を誤ってるから
詳しくは30万払ってキャリコンの養成講座で習ってくれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。