トップページlic
1002コメント263KB

【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part32【CFP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん2019/01/27(日) 15:51:52.91ID:gKwb1aef
以下の資格合格を目指す人、CFP登録を進める人、実務家が集う、FP1級、CFPの本スレです。

・国家資格「1級ファイナンシャル・プランニング技能士」
・日本FP協会認定上級FP資格「CFP」

1級学科試験、2つの1級実技試験、
CFP試験、CFPエントリー研修、CFP資格更新、実務経験に関すること、
実務の話、各改正事項、投資・保険の新商品など。

CFP試験で答え合わせを求める人は自分からさらしましょう。
およそ5人分くらい集まれば、正答が見えてきます。

・禁止事項
1級とCFP、金財面接と協会実技の比較等。
偏差値、不等号等でFP資格の序列をつけること。
FPに関する制度の批判。
野々村まことFPの書き込み行為。

禁止事項に関連して延々と自説を述べる行為も禁止です。
某自称理系大学院卒IQ200だか何だかの書き込み,
資格ビジネスを連呼する某自称保険代理店の書き込みは禁止事項に該当し迷惑なので禁止します。


一般社団法人 金融財政事情研究会 https://www.kinzai.or.jp/ginou/indexfp.html
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会 http://www.jafp.or.jp/examine/
FP技能士資格の表示方法 https://www.kinzai.or.jp/ginou/hyouji/
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系 https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
CFP資格の概要 http://www.jafp.or.jp/learn/cfp.shtml
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/

前スレ
【FP1級】ファイナンシャルプランナー Part31【CFP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1545409900/
0782名無し検定1級さん2019/04/03(水) 11:12:22.71ID:acZh9hYH
>>781
証書の類はほとんど同じファイルに適当に挟んでるんだけど、これに関しては折るわけにも行かないし丸めて保管せざるを得ない
額縁に入れるほどの資格でもないしね
大きさ改定したら再発行して欲しい
0783名無し検定1級さん2019/04/03(水) 11:29:12.66ID:R2IOrv2+
1級は額縁に入れた。法人になったら事務所に飾ってもいいな
技能士カードは注文入れた。使うことはないだろうけどね
0784名無し検定1級さん2019/04/03(水) 11:46:19.55ID:lGyC5WM+
即折りたたんだわw
0785名無し検定1級さん2019/04/03(水) 14:00:10.75ID:SEWJ0c67
どこにやったかわからんくらいだけど流石に折りたたんではいないw
0786名無し検定1級さん2019/04/03(水) 14:41:51.01ID:MKkvM6xC
さすがに学科合格通知を額に入れるアホはいないよね。CFP科目合格証も同じ。その点、税理士試験クズレだけが科目合格を誇るもんだから恥ずかしいよね。
0787名無し検定1級さん2019/04/03(水) 14:58:28.24ID:SEWJ0c67
>>786
3級は黙ってれば?
0788名無し検定1級さん2019/04/03(水) 15:00:53.49ID:JF6oB6Lh
3級のホルダーが1級スレにいる謎な
荒らすなら2級の方荒らして来てくれ
0789名無し検定1級さん2019/04/03(水) 15:27:22.94ID:R2IOrv2+
1級FPも学科合格誇っていい?
0790名無し検定1級さん2019/04/03(水) 18:59:07.90ID:Z1o/l/K1
どうぞご自由に。
CFPでもなんでも誇ればいい
0791名無し検定1級さん2019/04/03(水) 19:16:57.44ID:MKkvM6xC
会計士試験も科目合格制になったけど恥ずかしくて誰も口外しない。税理士3科目合格なんて中途半端なもん、よく言えるもんだよ(笑)
0792名無し検定1級さん2019/04/03(水) 19:20:34.50ID:MKkvM6xC
>>769
ごめん。「税理士3科目」ってことは2科目合格済みってことか?なんだそりゃ、わざと誤解させようとしてんの?きしょ。
0793名無し検定1級さん2019/04/03(水) 21:43:47.67ID:jCb+A0BK
実技合格しても技能検定合格履歴一覧の学科一部合格の欄が総合合格に変わらないけどこれっていつ変わるの?
0794名無し検定1級さん2019/04/03(水) 22:32:45.17ID:MO+riEF1
有吉大反省会2時間SP★6
0795名無し検定1級さん2019/04/03(水) 23:28:10.50ID:jgNPNQUD
税理士試験は5科目取って晴れて税理士になるまででも科目ごとでFP1級くらいの価値あるんだけどな
例えば簿記論なんか持ってたら必ず書くだろ
0796名無し検定1級さん2019/04/03(水) 23:30:22.56ID:GDxSsV/p
会計事務所に履歴書だすならわかるけど普通は書かないよwおれも簿財消もってるけど書いたことない
0797名無し検定1級さん2019/04/03(水) 23:33:37.83ID:FUz68wm5
>>792
馬鹿だからググったのに試験の概要すら理解出来ないんだな
0798名無し検定1級さん2019/04/03(水) 23:36:03.00ID:jgNPNQUD
>>796
法と事取ればいいのに
0799名無し検定1級さん2019/04/04(木) 00:02:16.87ID:a7teRp9M
なんでも合格してたら偉いよ。ウソはいかん
0800名無し検定1級さん2019/04/04(木) 01:05:55.99ID:U4vxBhGV
税理士3科目いいんじゃない?5科目の3つ目。税理士0.6人分。すごいね。会計士の下位資格の0.6人前。やったね!どんまい!
0801名無し検定1級さん2019/04/04(木) 01:08:54.38ID:U4vxBhGV
税理士なんだから相とれよ。法人は会計士にまかせろ。
0802名無し検定1級さん2019/04/04(木) 07:17:13.28ID:HwqoPMHM
終わってんな〜。
FPどころか人の資質なさすぎ。
0803名無し検定1級さん2019/04/04(木) 10:42:19.43ID:zy6ugJCh
>>802
マコトですからw
0804名無し検定1級さん2019/04/04(木) 11:04:37.19ID:OMKKrUlc
次元が違うのにここまで嫉妬出来る知能が逆に凄い
ストーカーとかしてそう
0805名無し検定1級さん2019/04/04(木) 14:58:19.24ID:U4vxBhGV
終わってんのは資格で他人を威嚇しようとする精神性だよ。FP3級も税理士も社会に貢献すれば等価だよ。上の人達はまさに次元が違うアホだね(笑)
しかも税理士3科目とか資格ですらないし。
0806名無し検定1級さん2019/04/04(木) 15:04:11.55ID:OMKKrUlc
もういいから休め
惨めすぎるから
0807名無し検定1級さん2019/04/04(木) 17:46:54.19ID:oI2+RMrR
FP3級から直に1級受ける方法ってあるの?
0808名無し検定1級さん2019/04/04(木) 19:47:44.14ID:4Dyw8V8c
実務経験
0809名無し検定1級さん2019/04/04(木) 19:53:10.37ID:oI2+RMrR
5年以上の実務経験がありながら3級しか持ってないなんてJAかJPの高卒の子かな
0810名無し検定1級さん2019/04/04(木) 21:07:05.21ID:U4vxBhGV
実務経験は無関係。必要がなければ資格なんて取らないだろう。それとも保有資格が何かのバロメーターになっているとでも?異次元の勘違いだな。
0811名無し検定1級さん2019/04/04(木) 21:40:10.66ID:4Dyw8V8c
>>809
お前が質問してきたからその方法を答えたんだろうが…
0812名無し検定1級さん2019/04/04(木) 22:03:22.51ID:U4vxBhGV
こいつも異次元の勘違いだな。
0813名無し検定1級さん2019/04/06(土) 16:21:25.33ID:tAXA8ope
倍CFP6科目}≒学科
倍税理士5科目}≪会計士
0814名無し検定1級さん2019/04/06(土) 19:10:16.30ID:Ux0N8OZy
偉そうな講釈はいいから、早く1級を取れ
話しはそれから聞いてやる
0815名無し検定1級さん2019/04/06(土) 19:32:36.83ID:4pUIG2SO
FP1級持ってるが、年3回の試験になって価値はこれからかなり下がるな
きんざいはアホだろ
0816名無し検定1級さん2019/04/06(土) 19:43:26.03ID:tAXA8ope
>>769
{CFP+宅建+行書+日商簿記1級+税理士3科目+どうでもいいの}=ニートさん
0817名無し検定1級さん2019/04/06(土) 21:40:44.46ID:dkZPRtSj
2店舗目で微妙な支店に配属
になりそこでfp1級を取って
3店舗目は店の格が上がった。
このときfp1級が役立ったかも。
0818名無し検定1級さん2019/04/06(土) 22:52:34.53ID:LmlLkQUS
なにこのスレw
0819名無し検定1級さん2019/04/06(土) 22:53:35.11ID:LmlLkQUS
>>814
人は人を罵倒するとき自分のコンプレックスを言うんだよね
チビはチビ、ハゲはハゲ、ニートはニート
0820名無し検定1級さん2019/04/06(土) 23:03:15.99ID:WUXN0DRr
資格スレは一発逆転狙ってるガチの底辺が居付くから魔境になりやすいよな
そのへんは受サロなんかにも言えるけど
とにかく粘着質なキチガイが来たらスレが機能しなくなるからさっさと見るのやめた方がいいよ
0821名無し検定1級さん2019/04/07(日) 00:44:00.58ID:Sb1nLNGl
院卒、大手企業、身長175、資格持ち、年収1500以上
何をとってもコンプレックスなどないけどな
0822名無し検定1級さん2019/04/07(日) 00:46:19.37ID:Sb1nLNGl
禿げでもないなw
0823名無し検定1級さん2019/04/07(日) 07:57:54.02ID:dDgElYLj
誰も聞いてないのにツラツラ語るあたりね
ルックスに関する記述がないしゲロブスなんだろうな
0824名無し検定1級さん2019/04/07(日) 08:53:31.77ID:d7smsepb
>>821
>>822
マコト乙w
0825名無し検定1級さん2019/04/07(日) 10:18:45.57ID:8GxwNUjA
>>821
こんなの、全部ウソだろw
見栄張るなよw
0826名無し検定1級さん2019/04/07(日) 10:29:13.62ID:cCaeB/9A
嘘なんて分かってる人からしたらなすぐバレるよ
そのまま黙ってるかその場で言うかの違いでしかないから内心バレてるよ
あー全然詳しくないし嘘だなコレはって
嘘とか詐欺系って無知とかアホにしか通じないよ
特に
0827名無し検定1級さん2019/04/07(日) 10:30:37.63ID:HVNY6R04
会社員で1500万って日系だと電通や野村、総合商社レベルでもほんのひと握りだろ
そういうやつらはちゃんなんかやらない
世間知らずすぎ
0828名無し検定1級さん2019/04/07(日) 12:12:14.10ID:Nj30OrE/
そういう病気持ちの障害者なんだから構う方がアホなレベル
0829名無し検定1級さん2019/04/07(日) 12:15:15.79ID:GND2NbYm
身長だけ平均的なのが泣ける
ここを185cmのモデル体型なんかにしなかったのは唯一本当のこと書いてるからだろうな
ここが本当だから他の項目も自分の中では本当だとなんとか置き換えられてるんだろう
頭悪いから一挙手一投足から心理的コンプレックス滲み出てて笑う
0830名無し検定1級さん2019/04/07(日) 12:19:55.80ID:GND2NbYm
院卒(Fラン)、大手企業(ディーラーかケータイショップ)、身長175、資格持ち(FP3、証券外務員2種)、年収1500(千円)以上

お前ら寄って集って障害者をいじめるな
頑張って拡大解釈して擁護した結果ギリギリ嘘はついてないぞ
まぁこんな奴がいたらトータルで社会人として偏差値38くらいだけど
0831名無し検定1級さん2019/04/07(日) 13:40:06.53ID:PCp8G5f6
>>821
{院卒+大手企業+身長175+資格持ち+年収1500以上+コンプレックスなどないけどな}=ニートさん
0832名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:09:35.89ID:Sb1nLNGl
アハハw お前らどんだけコンプ持ちなんだ
旧帝大博士、大手電機メーカー退職、X線取扱主任技師、1級FP、資産運用年収1000万以上、悠々自適な生活だよ
0833名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:14:15.27ID:Sb1nLNGl
あ!禿げてないからw
0834名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:14:44.76ID:58rxTbMq
勤め人から無職になり年収も2/3になってて草
嘘のスケールが小さくなっていくw
0835名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:15:53.10ID:ooUne+qI
効きすぎだろ
障害者いじめるなよ
0836名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:16:49.70ID:Sb1nLNGl
自分で稼げるからな^ ^
0837名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:18:49.86ID:Sb1nLNGl
資産運用は水モンだから低めに見積もっただけだよ
0838名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:20:30.25ID:QqVEP0X4
金にならんタメにもならん話はどうでもいい
0839名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:23:14.30ID:/eHsLbY9
凄いね、確定利益だけで1000万か
中学生かな
0840名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:27:49.77ID:Qqf9/4Ua
>>837
青色の金額でええやん?ガイジ?
年金毎月いくら払い込みしてる?
0841名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:28:19.20ID:Sb1nLNGl
うん、確定利益が毎月100万以上、去年の実績が1500くらい
アホールドはやらないな。キャッシュフローだけだよ
0842名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:29:57.79ID:Sb1nLNGl
年金は65からだろw自力だよ
0843名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:32:29.31ID:Qqf9/4Ua
>>842
え?国民年金を65歳からもらうために今いくら支払ってますか?
青色申告で収入と所得はいくらでしたか?何の控除を使いましたか?
FP1級だったよな?
0844名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:33:29.46ID:Sb1nLNGl
厚生年金、個人年金、確定拠出、満額完了してるよ
退職金と年金だけでも一生暮らせるんだけどな
それこそボケるだろw 俺の人生はこれからだ
0845名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:33:36.74ID:Qqf9/4Ua
>>841
すげーな!株の配当金が毎月入るわけね!
0846名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:34:52.09ID:Qqf9/4Ua
>>844
無職がなんで厚生年金払うの?
どこと労使折半してんの?
0847名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:36:12.35ID:Qqf9/4Ua
>>844
はい、逃げた
FP3級すら落ちるだろお前w
0848名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:37:03.19ID:Sb1nLNGl
資産運用だから、来年から税金対策も必要だな
外国居住者になった方がいいのか?
だれかその辺詳しく教えてくれる?
0849名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:37:34.33ID:UhVaYY6B
なんでこんな奴がFP1級スレにいるんだ
0850名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:39:05.49ID:Sb1nLNGl
>>846
ほんとアホだな、大手定年退職したばかりだよ
0851名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:39:42.07ID:dtFNYXuT
荒らしてる奴ってせめて2級は持ってるけど1級は知能的に限界で陰謀論にはまっちゃってると思ってたけど3級すら持ってない糖質のガイジだったんだな
しょーもな
0852名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:40:52.39ID:Sb1nLNGl
1級FPか税理士の人だけ質問してね
話しが噛み合わない(´・ω・`)
0853名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:42:57.10ID:fndEz4NB
別に今何でも法令読めるから満足なんですけど
0854名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:43:06.91ID:UhVaYY6B
>>850
横からだけど誰もお前が定年退職したなんて知らないし初めて言ったと思うよ
我々は統合失調症じゃないから他人に頭の中を覗かれてる前提で話さないで欲しいな
0855名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:50:47.46ID:UhVaYY6B
一応FP的な横槍を入れると65歳からしか年金受け取れない世代ということは報酬比例部分が全くなくなる昭和36年4月2日以降生まれとなる
58歳以下が確定
早期でなく定年退職が60歳未満の大手メーカーなど早々あるんだろうか
しかも博士卒なら26歳まで学生だろうから全然年金満額じゃないですね
本当にFP1級持ってるんですか?
ちなみに私はCFPとFP1級です
0856名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:52:40.87ID:UhVaYY6B
年金が満額というのもよくわからない表現ですが480月基準ということなのかなと話を合わせました
ちなみに話しは動詞の活用で名詞として使う場合は話ですね
義務教育終わらせてから来てくださいね
0857名無し検定1級さん2019/04/07(日) 14:59:37.81ID:Sb1nLNGl
>>855
比例部分あるよ。まだ貰ってないだけ
企業年金、個人年金は60からもらってる
確定拠出年金は、一時払いで貰ったよ
満額が誤解したのなら、定年退職まで払い込んだ
それでいいかな?
0858名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:03:36.50ID:UhVaYY6B
>>857
なるほど、所得が多すぎて停止してしまうから繰り下げしてるわけですね!
流石人生の先輩です!勉強になります!
0859名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:04:16.15ID:qdrPJg7L
>>829
マコト知らないの?
58歳の小太りの初老。年収1500万どころか、時給で便器洗いやってる。
以前、はんざわなおきが流行ってた頃は自称メガバン勤務だった。
誰も質問してないのに、メガバンクの間取りを語りたがってたw
まぁメガバンの便器洗いもメガバンク勤務ではあるがww
0860名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:08:34.58ID:dtFNYXuT
ジジイの設定はジワる
実際ジジイならもっと笑える
0861名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:12:19.29ID:Sb1nLNGl
>>858
繰り下げもやってないよ。まだその年令に達してないだけ
独立系のFPは、いくら知ったかで語ってもダメで、
客に得させる提案が出来ないと客は寄り付かないだろうなあ
0862名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:15:01.71ID:Sb1nLNGl
得させる情報どれだけ知ってる?
0863名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:15:34.76ID:UhVaYY6B
>>861
在職老齢厚生年金は被保険者でなけば所得要件ないですよ
自分のことなのに全くわからんのなこいつ
0864名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:17:13.01ID:9VVqY5An
>>862
話すり替えんなや虚言癖の糞ハゲ
0865名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:18:05.70ID:Sb1nLNGl
人の文章も読めない奴は一生資格板住まいだなw
レベル低すぎた。おしまいw
0866名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:19:36.59ID:9VVqY5An
はい逃げた、だせぇぞジジィ
0867名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:21:51.43ID:9VVqY5An
60越えてこんなとこで嘘ついてる人生か
これだけスペック語ってて嫁や子や孫の話が出てこないのもエグいな
同級会とか誘われたことないと思うから知らないだろうけど君と同世代は今頃親族と花見を楽しんでるよ
0868名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:22:34.93ID:qdrPJg7L
>>821
マコちゃん、
社会福祉士スレで、将来介護施設に入った時に下の世話係を見下す為に来年社会福祉士合格するって宣言してたじゃん。

>>850
えっ、定年どころかバイトで食い繋いでるだろw
受験してもないのに、社会福祉士試験の合格発表直前に四六時中受験生を煽る程暇じゃんw
0869名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:26:01.86ID:/n4ITXl7
>>865
ブーメランすぎるだろ
資格板の有名人のくせにw
ほんまゴミやな、お前のきったねぇ親の顔見てみてぇわ
たぶんうんこぐちゃぐちゃにした様な顔してんだろうな
0870名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:29:06.44ID:23vcdbWb
>>865
マコト乙w
得意のID転がし使って敗走?
0871名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:38:55.79ID:FyJskZP1
おしまいとか言ってもさぁw
どうせお前は四六時中ここにいて、二度と来ないわけじゃないんだから完全なる敗北宣言だよガイジw
好きに妄想垂れ流してるなんて有利な状況なのに負ける馬鹿さがやべぇな
障害者以下の穢多非人以下
一族郎党全員障害者なんだろうな
0872名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:50:10.35ID:P0mlxk+p
>>855
出た、重複資格
いみねー
0873名無し検定1級さん2019/04/07(日) 15:58:35.95ID:FyJskZP1
早速ID切り替えて負けた相手に食ってかかってて草
馬鹿だな〜、お前は
0874名無し検定1級さん2019/04/07(日) 20:12:10.91ID:PCp8G5f6
>>769
事の発端はFPスレで税理士3科目合格を誇る人ではないでしょうか?
0875名無し検定1級さん2019/04/07(日) 20:37:19.23ID:x/AhUVyP
どんだけ悔しいんだこいつ
0876名無し検定1級さん2019/04/07(日) 23:36:01.67ID:wfHPDz3m
>>874
出たマコ分身w
事の発端は、お前が人生諦めて資格板に住み着いたことだよマコト
0877名無し検定1級さん2019/04/08(月) 00:44:04.78ID:WlRhefYE
5科目でもなく、
4科目でもなく、
3科目合格。
なぜそんな中途半端なモノを強調すっる必要が?
0878名無し検定1級さん2019/04/08(月) 03:58:01.90ID:2zfkaDr2
大体何がひっかかるんだよ気持ち悪いな
これから5科目取る途中なんだろ
そもそもお前が資格聞き返したんだろキチガイ
0879名無し検定1級さん2019/04/08(月) 04:00:30.95ID:2zfkaDr2
>>877
4科目だといいのか?
5科目で税理士なのに4も中途半端だろ
ただの嫉妬やん、キチガイ
お前は一生勉強しても1科目も取れないからって粘着しすぎなんだよ知的障害者
0880名無し検定1級さん2019/04/08(月) 07:37:43.04ID:fUlgkrI1
嫉妬しすぎだろこのカス
お前はFP3なんだから関係ないんだよ
0881名無し検定1級さん2019/04/08(月) 10:29:07.94ID:yP7oVqNI
通勤で使うには分冊はダメだな
やはり精選が一番といいたいが同じページに問題解答揃ってるとついつい目が行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています