>>663
その逆だ。
CFP会員や金財、金融関係者は調整点が上乗せされてるはず
地域によっても変わる。都会ほど厳しくなる

受験資格が、一般となってる人は、自己採点6割程度ではまず受からない。
学科合格の一般受験生は、最低でも7割以上取らないと、何回受けても落とされると思う
協会実技も同じ仕組み。裏でごにょごにょやってんだろうな

面接試験なんて、最後まで会話できれば、出来不出来に関係無く、大体6割程度だから、調整点が大きく左右する。
学科合格だけの一般受験生は、合格率とは関係無しに、かなりの難関試験になってると思う

今回落ちた人は、相当勉強しないと次回合格も厳しい
逆に、学科合格だけで今回合格した人は相当優秀だと思って良い

学科合格者とそうでない人の格差が相当大きな資格試験だと思う
協会としては、未経験者より、バカでも協会関係者を優遇させたい措置なんだろうな