【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 21:04:19.96ID:hLG+KTLg取得する順番、難易度、試験日程など、皆さんで仲良くまったりいきましょう
ビルメン4点セット
1 危険物取扱者 乙4類
2 二級ボイラー技士
3 第二種電気工事士
4 第三種冷凍機械責任者(高圧ガス製造保安責任者)
省略した言い方は、
1 乙4
2 2ボ(≒2ボイラー)
3 2電工
4 3冷
とかになるかと思います。
※前スレ
【乙4・2ボ・2電工・3冷】ビルメン4点セットを目指すスレ part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1541934830/
0002名無し検定1級さん
2019/01/25(金) 22:59:36.88ID:p2roTRiy【自家用電気工作物】(いわゆるビル・工場など、高圧や特高から受電)
・受電容量500kw以上
電気主任技術者監督という建前のもと、電気工事士資格必要無し
・受電容量500kw未満
高圧や線路等 → 第1種電気工事士
低圧部分(線路除く) → 認定電気工事従事者、第1種電気工事士 (2種電工ではダメ)
↑多くの奴は2種電工取ればこれも出来ると勘違い
【一般用電気工作物】(一般家庭や小さい商店など、電柱等から低圧で受電)
第2種電気工事士、第1種電気工事士 (認定電気工事従事者はダメ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています