平成30年度行政書士試験 part28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
2019/01/24(木) 12:58:00.95ID:YwD7A87E平成30年度行政書士試験 part27
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547175997/
0926名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 12:55:27.89ID:c3lu9gdY平成30年度行政書士試験 part29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1548820511/
0927名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 12:56:33.21ID:MtlRdlQL日行連の事務員は給与低いよ
0928名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 12:58:58.29ID:MtlRdlQL東京都行政書士会の求人
https://www.hellowork.careers/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB%E4%BC%9A%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%B7%8F%E5%8B%99%E3%83%BB%E7%B5%8C
%E7%90%86%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%85%A8%E8%88%AC%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%88%E6
%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%9B%AE%E9%BB%92%E5%8C%BA%EF%BC%89-%2013070-18661682/%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E6%96%B9%E6%B3%95
まぁ、年齢制限で無理だろうけどw>>925
0929名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 12:59:36.95ID:MtlRdlQLhttps://job.j-sen.jp/search/keyword_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB%E4%BC%9A.htm
0930名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:01:59.61ID:yUowoNNM0931名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:02:23.62ID:GvuH6v5x履歴書に書けんのかっつう話・・・
0932名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:04:15.02ID:qv1irqxGでも合格率12.7%ってどうなの
自分が受かった時は5%台だったからずっと10%超えの試験になってしまったのは寂しい
0934名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:06:37.44ID:6hbb1p8Zお前の人生の方がクソだと思うけど
0935名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:07:23.50ID:6hbb1p8Zつまんねえこと気にしてる自分が恥ずかしくならない?
0936名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:11:04.06ID:GvuH6v5x0937名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:12:57.34ID:JwvylktR0938名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:13:20.35ID:ttCBGIh40939名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:17:42.70ID:g3JK2sjf受からないよりはいいかもね
0940名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:18:11.96ID:UewlASf1地力不足はあったから結果は受け入れるけど、またあの勉強をする気力が湧かない。
0941名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:20:00.45ID:yUowoNNM0942名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:21:18.67ID:k1j0y2jY多分この合格率じゃ激甘やったんやろな
0943名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:22:57.38ID:UewlASf1終わり前に2回見直したからそれはないと思う。
単純に記述部分不足だと思う。記述抜きで158点だから。
0945名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:24:54.86ID:tr82WIUU0946名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:26:25.25ID:UewlASf10947名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:26:51.04ID:b3GjpKdv0948名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:33:06.61ID:blh1LeyHダメだった
4回目みたいだな
0949チンタ ◆KPy7jVuoWH3U
2019/01/30(水) 13:34:42.39ID:q+v/OMd1キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
キタ──ヽ('∀')ノ──!!
0950名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:39:19.52ID:Z1P1vT6X0951チンタ ◆KPy7jVuoWH3U
2019/01/30(水) 13:40:20.87ID:q+v/OMd1う!
2.24に3級リベンジです!
初級はパソコンで受けるやつ?汗
0952名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:41:59.57ID:PEA+tmce信じられないが
皆もおめでとう
0953名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:43:35.68ID:b3GjpKdvあれだけやっても合格率約16%にも約13%にもかすらないもんなのか
伊藤塾信者の末路は悲惨だな
予備校代金だけ吸い上げられてるよ
0954名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:49:34.41ID:HD6wHEDe0955名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:50:44.50ID:blh1LeyH0956名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:58:04.07ID:XWqW1KxT0957名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 13:59:41.90ID:dexkwFyC0958名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:00:46.63ID:dexkwFyCわたしゃあんたの未来が心配
文書じゃなくて、
0959名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:05:39.04ID:U7DIxTqZ0960名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:07:20.34ID:blh1LeyHああ、書面なのね
長いこと勉強してないから色々忘れてるわ
0961名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:20:51.16ID:TZvEDVAmあんたも登録しなさい。
0962名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:23:18.91ID:dZUP8Ne/0963名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:26:41.14ID:GvuH6v5x0964名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:28:03.20ID:M+cHfb6w0965名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:28:55.75ID:BHVk02vsハガキ来とるんか!?早うハガキ欲しいねん!!
0966名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:31:55.05ID:MPlL291g諸々込みで30万
0967名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:37:51.86ID:CrdU92zu合格発表までの2ヶ月半本当に気疲れしたよ。
個人的に役立ったテキストは、
伊藤塾平林先生の民法・行政法解法スキル完全マスターかな。
0968名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:39:04.63ID:zreH0I/m合格革命基本テキスト
ほか
合格革命基本問題集
出る順行政書士過去問題集 法令編 一般知識編
行政書士過去5年問題集(成美)
合格革命行政書士40時記述式
成美40字記述式
出る順40時記述式
合格革命出るとこ1000本ノック
直前予想模試(合格革命 伊藤塾 出る順 TAC 成美)4冊
合格革命の基本テキストはボロボロで背が割れるくらい使い込みました
0970名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:45:05.29ID:ldVC1N4Uまだ、ハガキは来てないよ
0971名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:45:11.79ID:4TKAYqLz0972ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
2019/01/30(水) 14:46:33.45ID:4OjPfAnw今だから激白するが、行政法の記述式の解答はこれ↓
「A県知事に対し、B市農業委員会の対応が無効であるとして、無効等確認訴訟を提起すべき。」
0973名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:54:19.17ID:vzlDGRpM合格してたよかった
0974名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:56:03.07ID:6hbb1p8Zおめ
0975名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 14:59:32.89ID:dZUP8Ne/0976名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:01:57.23ID:dZUP8Ne/0977名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:02:43.68ID:GvuH6v5x「口頭による贈与は、いつでも取り消せる。」
で点が来たみたい・・・
予備校の採点では、合計172点で来年を覚悟したけど
おそらく180点ギリだと思う。平成最後に受かって良かった。
0978名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:15:41.81ID:uQGKNYTj佐渡の人は法律に向いてないから辞めた方がいい
0979名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:16:10.72ID:DsRVK8iT中高一貫校で将来は弁護士目指してる優秀な子が腕試しに行政書士試験受けたろみたいな感じじゃね?
0980名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:30:48.11ID:KtPjWUWj不合格だったら今年は一週間くらい前からやろうかと思ってましたが、その必要は無くて良かったです。
0981名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:35:50.63ID:bGvSVQwQ0982名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:37:07.14ID:6dS/Rxpmハイハイ! ぼくちゃんご苦労酸
0983名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:37:52.94ID:bGvSVQwQ0984名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:39:15.07ID:j9sngtMK0985名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:43:03.19ID:EIqki7zp0986名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 15:54:59.34ID:r/9iaZlE来年は俺と司法書士目指しましょうよ。
0987名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 16:04:58.83ID:r/9iaZlEチンタさんすみません。
でも来年はいけますよ。
0988名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 16:12:51.50ID:r/9iaZlEパンチキ憲法はいいのに。
民法は素直な問題が少ないからもっと厚手の判例の多く載ってるやつが、時間はかかっても効率はいいから急がば回れで。。^^);
0989名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 16:19:42.02ID:QuIpf4dw勉強してるとか○時間机に向かったなんて大嘘で、毎日5chとTwitterとゲームとカラオケばっかり
0990名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 16:22:33.83ID:BHVk02vs合格を手にした代わりにおめこを失うとは。
0991名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 16:25:46.63ID:J7Zuh22eワイもそう書いてしまったわ
結果落ちた
0993名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 16:38:23.54ID:Xaz6G1gs合格してました!本当に嬉しい
独学でやったんだけど、書士会から案内くるのかな?
0994名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 17:09:50.09ID:vOH5XwMw成美堂は宅建の模擬試験集もミスが多くて
購入者の評価がボロクソでしたよ、やめた方がいいですよね。
0996名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 17:19:06.80ID:r/9iaZlEチンタさんはやればできると思うよ。
やればできるが魔法の合い言葉〜♪
俺も去年合格しといてよかったな。パンチキやっぱり今年も5問だった。
0997名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 17:21:41.22ID:BHVk02vs0998名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 17:24:42.08ID:bGvSVQwQ1000名無し検定1級さん
2019/01/30(水) 17:32:49.28ID:h4Ospq/r10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 4時間 34分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。