>>206
今、司法書士の特別研修中の行政書士だけど、
司法書士は、試験内容と新人研修、配属研修がある面では多少は行政書士より仕事は始めやすい。
あと、行政書士よりは司法書士事務所は人を雇える所多いから、二年くらい就職して修行も出来る。

それでも、独立したら全然知識足りないから仕事しながら勉強するしか無い。

結局、士業は専門書読んで勉強しながら業務をするのがデフォ。
風営法しらない、建設業しらない。だから、行政書士はコスパ悪いとかズレてる。

むしろ、あのレベルの試験で、専門書で仕入れた知識を商品として、在庫も抱えず売れる士業になれるなんてコスパ超いいぞ?