>>196
その通りだね。俺は29年に行政書士試験に独学で1発合格したけど
単に合格だけが目当てでそういう目的の人がほとんどだろう
社労士や司法書士は登録組がほとんどだろうけど
行政書士のコスパの悪さは取得しても
企業内でも使えないのは分かるんだけど
それ関連のとこでも役に立たないんだよ
例えば、風俗業界において
行政書士試験合格者が働いても
風適法すら知らないから意味なし
建設業関係も建設業法を知らないから意味なし
てな感じなんだよな