土地家屋調査士試験 part154
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0686名無し検定1級さん
2019/02/04(月) 08:38:05.57ID:4loOFf1N憂いているんだよ
このまま有資格者や登録者の高齢化が進んだらどーなると思う?
この資格制度自体が体をなさなくなるんだよ
司法書士もそーだけどね
ある日突然、法務省が現行の登記制度を見直して、世界的にみて一般的であるトレンズシステムを導入しますってなったときに、抗えるだけの組織的がじしいとおっさんだけの組織にあると思う?
そのくせして、この資格は難しい、何年もかかるとか初学者への門戸を閉ざして競合相手を減らそうとばかりしていることに辟易してるわけ
だから、実際的にどれくらいの期間で合格できますよっていう俺なりのスケールを提示してるんだけど、ベテはそんなの無理だ!馬鹿め!このエアが!しか言わないよね?
別に4ヵ月とは言わないけど、偏差値60程度の大学を卒業した人なら半年間500時間学習すれば8割はパスできるテストだと思うよ?
でも無理なんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています